kona4Q の回答履歴

全3106件中2841~2860件表示
  • デスクトップの言語バー(ツールバー)が変です…。

    細かな事ですが、デスクトップ画面の下にある 言語バー(ツールバー)が、何だか変です。 通常はきちんと表示されているのに、ふと気が 付くと、何もしていないのに隠れてしまって います。 通常の場所に戻して、ツールバー上で右クリック ⇒ツールバーを固定する、とやって、一旦は 言語バーの表示位置が固定されますが、またもや! 気が付くと隠れちゃってます。 これ、何故ですかね…? こうならない対処法は ありますか? 時間がある方、教えて下さい。 宜しくお願い します。

  • Opera、Firefox等で警告音?が鳴りません

    現在WindowsXP SP2を使用しています。 ブラウザはOpera、FireFox、NetScape、Bagelを使用しています。 バージョンは全て最新バージョンです。 上記ブラウザでは、 JavaScriptのダイアログボックス等が表示されたときに 警告音が鳴りません。 (IE6では鳴っています) 例:「右クリック禁止!」のダイアログボックス等 これはもともと鳴らない仕様なんでしょうか。 それとも、鳴らす設定があるのでしょうか? 見たところそういう設定が無く、困っています。 どなたかよろしくお願いします。

  • DIONのADSL 50Mか10Mで悩んでます

    こんばんは よろしくお願いします Yahoo!12MからDIONのADSLに乗り換えるんですが 50Mか10Mで悩んでます 50Mでも電話とトータルでの基本料金は今までと変わらないのですが 下記の条件で上下のスピードアップは実感できるでしょうか あまり変わらないなら低額の10Mにしたいのですが 後悔しない方はどちらでしょうか 線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル) 2250 m 伝送損失 36dB

    • ベストアンサー
    • kai28
    • ADSL
    • 回答数4
  • firefox

    firefoxを使ってるんですがページが変わるごとに「サイトが古くて安全でないバージョンのSSLプロコトルを使用しているため・・・」という注意書きみたいなのが出てきます。 これを表示させなくするにはどうしたらいいですか?

  • 音がでなくなりました

    タスクバーからミュートが消えた 音がでなくなりました。 Windows Media Playerを使おうとしてもサウンドデバイスに 問題があるためファイル再生できません。 サウンドデバイスがお使いのコンピュータに インストールされていないか、別のプログラムが使用中か、 または正常に機能していない可能性があります。 と表示されます。 また、ミュートがかかってるのかも? と思いましたが、タスクバーからミュート機能が消えてしまいました。 いろいろ探しましたがわかりません。 音を出す機能 DVD デジタルボイス その他全て使用できません。 サウンドデバイスを見たが問題はあるとは思えません。 使用PCは以下の物です ちなみにネット環境が万全でない国に現在居て、 日本語のサーポートをもらえる人も居ません。 頼りは、ネットの人たちです。おねがいします。 ----------------- System Information ------------------ Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp_sp2_gdr.050301-1519) System Manufacturer: SOTEC CO., LTD. System Model: WV Series BIOS: BIOS Date: 05/30/05 11:00:52 Ver: 08.00.11 Processor: Mobile AMD Sempron(tm) Processor 2600+, MMX, 3DNow, ~790MHz Memory: 736MB RAM Page File: 349MB used, 1448MB available DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904) DX Setup Parameters: Not found DxDiag Version: 5.03.2600.2180 32bit Unicode

  • 漢字が使えなくなってしまいました。

    突然漢字がつかえなくなってしまいました。 デバイスの確認をしたら、106の日本語がはいってるのですが、 半角/全角キーを押すと`が表示され、漢字機能がまったく効かなくなってしまいました。ちなみにxpのsp2がはいってます。お願いします。

  • かな入力の変換

    メッセンジャーやゲームの時は普通にかな入力ができるんですが、検索したりmixiなどになるとカタカナ入力になってしまい、かな入力のように 漢字に変換できないのです。 ウィンドウズ me デス アッ イマモ カタカナ ニュウリョク ニ ナッテシマイマシタ

  • IME 話し言葉顔文字辞書が消えてしまいました

    WINDOWS XP ペンティアム4 IME2003 辞書/学習」タブ→システム辞書のボックス内の「Microsoft IME 話し言葉顔文字辞書」がチェックを入れて色々触っていたら、消えてしまいました。どうしたら、復元できますか?若しくは、ネット検索しましたが、言葉が妥当ではないのか、該当するもの出ません。宜しくお願いします。

  • スタート→アクセサリの”アクセサリ”が無くなってしまいました。

    OSはMeです。 いくつかのソフトのインストール、アンインストールを行ったあと、気づいたらスタート→アクセサリの”アクセサリ”が表示されなくなってしまいました。”システムツール”も当然表示されません。デフラグ、ディスクのクリーンナップ等どうしたらできるでしょうか。また、一番の問題として、PCが不安定になったのでシステムの復元を行いたいのですがそれもどこから行えばいいのかわかりません。教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 宛名職人2007の住所録の印刷で困っています。

    今年、年賀状を出した方達の住所録をA4の用紙に10人分~20人分を印刷しようとしても一人ぶんより印刷できません。どうしたら印刷できるか教えてください。

  • ウイルスセキュリティの設定

    ソースネクストのウイルスセキュリティをしようしていますがウイルスセキュリティのファイアウォールの設定をしようと設定ーローカルエリア接続を選択して変更を選ぶとファイアウォールという画面が出てきてプルダウンメニューからインタネット接続共有設定を選択すると不正侵入を防ぐという画面が出てきて無効なデータが入力されました。有効なIPアドレスを入力してください。と出てきます。初心者のため非常に難しい問題ですのでわかる方教えてくれませんか。どうかよろしくお願いします。

  • ヤフオクの検索バーでIMEがローマ字しか入力できない...

    ヤフオクの検索バーでIMEがローマ字しか入力できないんです。 また、自動的にIMEが変わって(固定)いるようなんです。 どうしたら良いでしょうか?宜しくお願い致します。

  • ウイルスセキュリティの設定

    ソースネクストのウイルスセキュリティをしようしていますがウイルスセキュリティのファイアウォールの設定をしようと設定ーローカルエリア接続を選択して変更を選ぶとファイアウォールという画面が出てきてプルダウンメニューからインタネット接続共有設定を選択すると不正侵入を防ぐという画面が出てきて無効なデータが入力されました。有効なIPアドレスを入力してください。と出てきます。初心者のため非常に難しい問題ですのでわかる方教えてくれませんか。どうかよろしくお願いします。

  • KDDIのADSLにハブ→PS3接続したい

    同じ環境で接続をしてる人が居たら使用HUBの品番を教えて下さい。 KDDIメタルプラス+ADSL10Mを使ってます。 ・モデム:NEC Aterm DL180V(KDDIから送付されたもの) これにスイッチングハブを接続してパソコンとPS3(20GB)に有線で接続しようとしてます。色々とトラブルとかあるかと素人ながらに思いますので、実際に接続実績のあるものを希望します。 パソコンまで同じ人はまず居ないと思いますが、一応書いておきます。 パソコン:SOTEC PCSTATION G380DW Windows Me HUBを使用せずモデム→PS3直結では問題無く動作してます。GTの無料ダウンロードも成功してます。

    • ベストアンサー
    • noname#47050
    • ADSL
    • 回答数2
  • 無線LANの子機が動作しません

    こんにちは、 最初の無線LANの親機と子機を使用しておりましたが、別の部屋での使用できるように、子機を1台追加購入しました。すると、この追加した子機だけが正常に動作しません。この子機を使用した場合だけ、インターネットに接続できません。最初の購入した子機と入れ替えると、その場合は正常に接続できます。追加購入した子機は何か設定をしないと駄目なのでしょうか?尚、子機の型式は、BUFFLO WLI13-TX1-AMG54です。

  • KDDIのADSLにハブ→PS3接続したい

    同じ環境で接続をしてる人が居たら使用HUBの品番を教えて下さい。 KDDIメタルプラス+ADSL10Mを使ってます。 ・モデム:NEC Aterm DL180V(KDDIから送付されたもの) これにスイッチングハブを接続してパソコンとPS3(20GB)に有線で接続しようとしてます。色々とトラブルとかあるかと素人ながらに思いますので、実際に接続実績のあるものを希望します。 パソコンまで同じ人はまず居ないと思いますが、一応書いておきます。 パソコン:SOTEC PCSTATION G380DW Windows Me HUBを使用せずモデム→PS3直結では問題無く動作してます。GTの無料ダウンロードも成功してます。

    • ベストアンサー
    • noname#47050
    • ADSL
    • 回答数2
  • IME 話し言葉顔文字辞書が消えてしまいました

    WINDOWS XP ペンティアム4 IME2003 辞書/学習」タブ→システム辞書のボックス内の「Microsoft IME 話し言葉顔文字辞書」がチェックを入れて色々触っていたら、消えてしまいました。どうしたら、復元できますか?若しくは、ネット検索しましたが、言葉が妥当ではないのか、該当するもの出ません。宜しくお願いします。

  • スタート→アクセサリの”アクセサリ”が無くなってしまいました。

    OSはMeです。 いくつかのソフトのインストール、アンインストールを行ったあと、気づいたらスタート→アクセサリの”アクセサリ”が表示されなくなってしまいました。”システムツール”も当然表示されません。デフラグ、ディスクのクリーンナップ等どうしたらできるでしょうか。また、一番の問題として、PCが不安定になったのでシステムの復元を行いたいのですがそれもどこから行えばいいのかわかりません。教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ADSL 50Mで実測10.5Mなら、10Mだと10M出る?

    現在、DIONのADSL50Mでインターネットしています。 複数のツールでDLスピードを計ってみると、大体10.5M~11.5Mの範囲で、約22%のスピードです。 もし、費用をケチって契約を10Mに変更した場合、 (1) 同じ回線で損失が同じだから10M×22%≒2.2Mとなる。 (2) 10M最高で、だいたい10Mになる。 の、どちらに近い結果になるでしょうか。 DIONにも質問したのですが、ハッキリした回答は貰えませんでした。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • bluestar7
    • ADSL
    • 回答数6
  • 期限切れ「ウィルスセキュリティー」のアンインストール

     右下の常駐アイコンはありますが、すべてのプログラムを開いてもウィルスセキュリティーが無くなっていて、プログラムの追加と削除で開いてもありません。  ソースネクストのページで調べてもこのような場合の削除法が見つかりません。  どの様にしたらよいでしょうか?