noganoga の回答履歴

全64件中41~60件表示
  • 39歳で再就職

    今勤めている会社の経営が思わしくなく、近々リストラされる可能性が高くなってきました。リストラというより、ほとんど会社倒産に近い感じです。自分は人に誇れる卓越した技術や資格もありませんし外国語もしゃべれませんが、今の会社では勘と経験とバイタリティでやってきて、それなりの地位(管理職)にもなりそれなりの収入ももらっていました。しかし、今の状態で会社から追い出されてしまったら、再就職でアピールできるものがなにもなく、とても恐怖を感じています。40歳でゼロから(年を食っているのでむしろマイナスから)やり直す必要に迫られています。こんなことになるなら、何かひとつくらい誇れるスキルを身につけておくべきだったと後悔しています。こんな状況に追い詰められた経験がある方、またそこから自分を立て直すことに成功した方、今後の参考にさせていただきたいので、どうかアドバイスください。

  • なぜ男同士は酒を飲むのか?

    わからないことがあります。  これから社会人になるんですが、男友達と一緒に遊ぶ場合、よく飲みに行くと聞く場合が多いんですが、なぜなんでしょうか?  当方は男。  男の友人と酒を飲む機会はありません。  社会人になると、お酒を飲めないと仕事が出来ないとも言われます。  なぜなんでしょうか?  (あまり、酒は飲めません)  

  • まだ韓流ブーム?

    最近まだテレビで韓国ドラマや名前も分からない韓国スターが出てきますが 今まだ韓流ブームなんでしょうか? アンケート 1今も韓流ブームだ 2もう韓流ブームは 終わってる 3韓流ブームなんて元々無かった 質問(分かる方がいれば回答お願いします) ネットでは 嫌われてる韓国なのに韓流ブーム 何故?  ネットで散々嫌われてる韓国ですが 韓国ドラマや 韓国スターは 別なんでしょうか? 韓国スターは反日らしいですが 本当ですか? 韓流ブームを作ったのは N〇Kと大手広告代理店の電〇と言われているようですが本当でしょうか? あと韓流ブームで騒いでるのは 在日韓国朝鮮の(おばちゃん)人達だけだと言われていますが本当でしょうか? 今後 韓国で大ヒットしている反日ドラマや反日映画も日本に入ってきますか?

  • ムカつく店員さん

    きのう、ドラックストアで買い物をしました。 生理用品と化粧品と生活雑貨を持ってレジに行きました。 生理用品は黒いビニール袋に入れてくれたんだけど 口をテープでとめてくれなくて中身が丸見えだったんで 「これ丸見えだからテープでとめてくれる?」と頼んだら 店員さんにめちゃくちゃ不機嫌な顔をされて嫌々テープを とめてました。 なんだかすごくムカつきました。 露骨に嫌な顔をされて不愉快になったんで 一言言ってやろうと思ったけど馬鹿馬鹿しいので やめましたが、、、。 レジの人は女性だったので 女なら生理用品が丸見えが嫌なのはわかるだろうと ダブルにムカつきました。 どう思いますか? 皆さんならこの店員に苦情言いますか?

  • ヤフオクで口座番号をお知らせする危険

    ヤフオクを何度か利用しています。 今まで、銀行振り込みのみにしていたのですが、落札者の方に 口座番号などをお知らせしなければいけないですよね? これは安心なんでしょうか? このお知らせしている口座が、私の一番お金が入っている銀行なので、 なんか不正に使われたりしないのかなと不安になりました。 不安があったので、先日からYahooかんたん決済というものも導入してみたのですが、 手数料がかかるからか、落札者の方から普通の銀行振り込みないのかと聞かれ、 結局口座番号をお知らせすることになってしまいました。 皆さんはどうしているのでしょうか? また、イーバンク銀行のようなものはどうなんでしょうか?

  • 異性が自分の髪の毛(頭)を触ってきたら・・どう反応する?!

    女友達と髪の毛を切る話題のときに、その彼女が自分(男)の髪を触って(頭をなでる感じ),"こういうのがいいんじゃない?こういう風にしたら?”なんてしてきたら、どうしますか? ふりきりますか? それとも触らせておきますか? 関係にもよりますが、ただの友達だと思っている女友達と好意を持っている女友達と違いますか? 私はこの女性側です。意識せずにその話題の中で↑のようなことをしてしまいました。彼もなされるがままで・・・後で思えばお互いイヤだとそんなことはしないのかと・・・。

  • オークションで違反申告してるのは誰?

    ヤフオクですが、何の問題もない商品なのにいつも決まって1人だけ違反申告されます。いつもはそのまま終了していましたが、今日終わるはずが、削除されました。 違反申告をしているのは一体どこの馬○者なのでしょうか?そういう団体があるのですか?

  • 結局・・・どうすればいいのかわかりません

    以前質問させていただいた者です。 http://okwave.jp/qa2788093.html たくさん回答いただきありがとうございました。 皆さんの回答を元に私なりにいろいろ考えていたのですが 結局電話はかかってきませんでした・・・ でも、そんな気はしてました。 彼は結構そういう人です。 電話をした際、気分よく、今なんだかしてるから明日かけるよとか そういうの以外で とりあえず今は切りたい的な感じで また週末かけるよとか言った時って 今までも結局かかってきませんでした。 最近、いつも電話の最後に言ってた「また電話するよ」 でまたかかってきたこともない。。。 でも今回はいくらなんでもかけるべきじゃないかと思うのですが これも私の勝手な意見でしょうか。 いつも電話の時間は遅くて、 そのくらいの時間過ぎまで待ったけど電話なくて 『私なりに考えたこととか聞いてほしいので電話してください』って メールしたのですが返事はありませんでした。。。 この前の電話のとき、 彼は友達の家に来てやらなきゃいけないことをやっているって言ってたのに 2Hもだらだら電話につき合わせたのが悪かったのでしょうか 電話の最後に、彼が木曜日にと言い出した時に いやだ。今ここで切ったらもうかかってこない気がするから 切りたくないとか言って粘ったりしたのが悪かったのでしょうか。 彼はそういうのをすごく嫌がるタイプなので 電話切った後や翌日とかに思い出していらいらして、 結局電話かかってこないんじゃないかって言うのは想像してました。 でも、ほんとにかかってこないとは・・・ さすがにへこみます。 もうこのままあきらめるしかないのでしょうか。 やりきれない気持ちとか後悔とかいろんな感情がこみ上げてきて 今は何をする気が起こりません。

  • メールが届かない確率

    ヤフオクをやっていてメールが届かないで困ることがあります。 メールの未着率はどのくらいでしょうか。 私の経験では Gmail で 150分の一ぐらいの未着率です。 ヤフーのフリーメールが届かない確率が高いように思えます。

  • けっこう最近のものなのに、以前からは呼び方が変わってしまったもの・・・

    発明されてからそんなに経っていないんですけど、コンピュータは以前は「電子計算機」と呼ぶのが普通でしたよね。 電卓だって、初期の頃は確か「電気計算機」と呼んでいませんでしたか? 「オセロ」ゲームは、同じルール(升目の数は違いますが)で「リバーシ」と呼んでいた記憶があります。 けっこう最近のものなのに、ものの呼び方って変わってしまうものですね。 そんな「最近のものなのに、以前からは呼び方が変わってしまったもの」という例を、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 一緒に働きたい人働きたくない人

    就職シーズンになりました。そろそろ転職シーズンです。 スキルなども大事ですが採用のキーになるのに働きたい人というのがあるのではないでしょうか。 皆さんが一緒に働きたい人働きたくない人はどんな人ですか。 いろいろご意見と共に現在の職場ので一緒に働いている人を褒めたり、愚痴ったりもどうぞ。

  • DVDへ録画できない

    TOSHIBAのRD-XS31を使っています。maxellのDVD-RAMを買ったのですが、録画できません。フォーマット(物理的フォーマットを含む)もできません。DVD-RAMであればいままで録画できたのですが、どうしてでしょうか。 購入したDVD-RAMはロゴマークDVDの下にRAMとあり、RAM4.7、VIDEOと記載があります。録画用DVD-RAMで繰り返し録画用です。 10枚も買ってしまいました。全部無駄になるのでしょうか・・・

  • 集団でいることと1人でいること

    タイトル通りなのですが。人間関係についてです。 集団でいることと1人でいること、どちらにも良い面と悪い面があると思うんです。 人を観察していると、いつも群れを作っている人、個人行動が多い人のどちらかに分けられますよね。 皆さんはどちらのタイプですか? また、それぞれのメリット、デメリットって何だと思いますか? ちなみに私は1人で行動することが多いです。 たまに寂しくなったら群れに加わりますが、女性ばかりで固まるのは気疲れするしめんどくさいです。 その度に1人の方が気楽だしのびのびできることに気付きます。

  • 北朝鮮問題について

    6カ国協議で北朝鮮は核放棄の見返りで重油やエネルギー支援を得ることになりました。 しかし私は今後北朝鮮は核放棄をして重油やエネルギーの支援をしてもらった後 また核を作るのではないかと考えています。 皆さんは北朝鮮は重油、エネルギー支援をしてもらった後また核を作ると思いますでしょうか? それとも今後もう核は作らないと思うでしょうか?

  • 冊子小包でパズルは送れますか?

    オークションで子供用のジグソーパズルを出品しています。 大人用の、箱にはいったピースの多く額などにいれて飾るようなものではなく、台紙に印刷されたものをはめこむ幼児用パズルなのですが、形状が紙の印刷物ということで、冊子形状にはなっていないのですが、もしかして冊子扱いで可能なら利用できたらいいなとおもったのですが、やはり無理でしょうか? パズルは4冊あります。 これまでも冊子状ではない印刷物(切り抜きを大量にそのまま袋にいれたものなど)をもっていって冊子扱いにしてくれたりしたので、判断にまよっているところです。

  • ヤフーオークション 暗証番号が届きません><

    IDを取り直しをして新規で出直そうと思って再登録しましたが、 出品の暗証番号申し込んで2週間、いまだに音沙汰がありません。 前の、IDはプレミアム会員から脱会しました。 ●カードでプレミアム会員を申し込みしていました 今回も同じ●カードで申し込んだのがダメなのでしょうか? カード名義・生年月日は同じですが 転居のため住所は変わりました!! ID取り直し3回目だからでしょうか? ドコに問合せをしたらわかりますか? お願します

  • ネットにかかってしまう

    初めまして 軟式テニス部の中学生です。 最近球を打つといつもネットにかかってしまいます。 ほかにも速い球が来るとほとんど返せません。 フォアをうまく返せるようになるコツなどがあったら教えてください。 また、返せるようになるための練習など教えてください。 日々の練習で注意してやったほうがいいことなども教えていただければ光栄です。 よろしくお願いします

  • ヤフオクのIDの停止について

    今日、突然IDが停止になりました。 とりわけガイドラインに違反しているとも思えないのですが、なぜか出品していたものが全て取り消されて、IDが停止になってしまいました。 しかも、同じクレジットカードで登録していたIDも、利用していないのに全て「停止」になってしまっていました。 今日は月末なので、利用料の引き落としができなかったため、同じクレジットで登録していたIDが停止になった可能性もあるのでしょうか? これまでなら、ガイドラインに違反したIDは、そのIDが停止か削除になっていると、調べていて分かったのですが、今回始めて出品に使用していたIDが「停止」になり、しかも同じクレジットで登録していたID(オークション利用はしていなかった)までもが停止になってしまって、ビックリしてしまいました。 違反したと思われるIDの停止は仕方がないのですが(停止の理由は不明ですが)、その他のIDの停止になった理由がわかりません。 一応、出品したIDとは関係ないIDから、ヤフーに対して停止解除願いの申請をしました。 どなたか分かる方からの、回答をお待ちしております。

  • ヤフオク  ID 停止  同住所の家族が・・・

    先日、弟が参加(出品にて)しているヤフオクでID停止を受けました。そこでお聞きしたいのですが、兄である私がヤフーのプレミアム会員に登録することが出来るのでしょうか?同住所だと兄弟や親であっても新規で作成すると削除される、と聞いたことがあったので心配なのですが?

  • 80's?のおすすめのCDや曲など

     今、billy joelの「uptown girls」や「pianoman」、the policeの「Every Breath You Take 」、「englishman in newyork」がマイブームです。また、もしかしたら系統バラバラで違うかもしれないのですが、「Are You Gonna Go My Way」や「フットルース」や「カーマはきまぐれ」?や「take on me」なども気分が楽しくて好きな曲です。  リアルタイムではないのですが、小さい頃などに周囲でかかっていたので聞いたことがあるのだと思います。  そこで、こういう感じの曲は他にないでしょうか?できれば、有名な曲などを集めたCDや、他にも上記アーティストのこの作品がよいとか、他のアーティストのこれもよいとか、何かあったら教えてください。