terusan_f の回答履歴

全49件中21~40件表示
  • ホンダ Dio スパークプラグ点火せず

    初めて投稿させていただきます。よろしくおねがい致します。 ホンダのスクーターDio AF27-240○○○○です。 半年放置してたバイクを動くように直しています。(それまでは快調に走っておりました)エンジンがかからないのですが、どうやらプラグが点火していないようです。新品プラグをコードへ差し込んでフレームへあててセルを回しても火花が出ないです。セルを回すとメインハーネスからイグニッションコイルまでは電気がきているようです。(簡易テスターで確認)ウィンカーやストップランプ、ガソリンメーターは正常に動きます。イグニッションコイルを中古の物(実動車より外した物というものを購入)に変えましたが、症状は変わらずです。次はCDIの交換でしょうか?原因の解りそうな方がおられましたらよろしくお願いいたします。

  • 560万円ほどの借金があるのですが・・・・。

    借金の相談です。クレジットカード中心に560万円ほどあります。カードが9枚、DCカードが120万近く、VISA系が4枚で180万、NICOS系が2枚で60万、伊勢丹カードで40万、オリコカードが48万。他に銀行に70万、宝飾品を買ったローンが50万あります。  40歳の独身サラリーマンですが、一般企業に勤め、給与は手取りで27万円ほど、ボーナスは50万円が年2回です。現在、毎月の返済が23万円。家賃が7万円なので、すでにマイナスになっていて、さすがにカードからの借金は解消したいと思っています。  自己破産、債務整理などさまざまな可能性を教えていただければうれしいのですが。

  • 軽自動車の…

    軽自動車の名義変更についてなんですが、他県の方に譲ろうと思ってます。そこで自分で名義変更をした場合、いくらかかりますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#23143
    • 国産車
    • 回答数3
  • 軽自動車の…

    軽自動車の名義変更についてなんですが、他県の方に譲ろうと思ってます。そこで自分で名義変更をした場合、いくらかかりますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#23143
    • 国産車
    • 回答数3
  • お酒が飲めないといけないんですか?

    お酒を飲む人や、お酒そのものは否定しません。 人それぞれの好みだし、文化であると感じています。 大いに結構だと思います。 しかし、私はお酒を飲むのが嫌いです。 美味しいと思わないのです。どんなお酒でもです。 普段はお茶かコーヒーばかり飲んでいます。 私もサラリーマン歴約十年、過去何度も飲み会というものに出席してまいりました。 お酒は飲めませんが、職場の雰囲気は大事だという思いから、参加するようにしています。 (いつもウーロン茶ですが) そこで、たいてい登場するのは、お酒を強要する人。 『酒ぐらい飲めないでどうする!』、『一度とことん飲んでみろよ!』 などなど。 私にしてみれば、わざわざお金を払って、美味しくないお酒を、何の為に? また、とことん飲んでみろって、なぜ、明らかに体に悪いような飲み方をしなければならないのか? お金払って飲んだ後、吐いたり、二日酔いだったり… 何が楽しいのか理解できません。 すると、今度は、『お酒飲んでお互い腹割って話そうよ』などと言い出す始末。 私にはお酒を飲まなければ言えない事など無く、言いたい事はお酒を飲まなくても腹割って話せるつもりです。 言いたい事が言えなくてストレスを感じた事もありません。 彼等(酒飲み)の理論がまるで理解できません。 それでもお酒は飲めないと駄目なんでしょうか? 付き合い程度なら飲めますが、上記の様な人達と同じと思われると、飲む気がしません。 純粋にお酒の味を楽しむ事はできないのでしょうか?

  • 自賠責のことで

    個人売買で車を買った場合、 自動車税は、月割りで差額を支払ったりしますが、 自賠責も、月割りで差額を支払ったりするのが一般的なのでしょうか? また、車購入後、自賠責の名義が元所有者の場合、事故があった時 現所有者は使用出来ないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 新車購入

    こんにちは。 こちらは主婦です。 近々、新車を購入する予定なんですが、 今、乗ってる車は、私が独身時に購入したもので私名義(旧姓)です。 任意保険も私名義(新姓)です。 実は私の印鑑証明カードを紛失してしまいました。 実印はあります。 新車購入時、印鑑証明と実印がいりますよね。 その時いるのは、私のでしょうか?主人のでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 新車購入の際の値引きについて

    新車購入を考えています。値引きいくらまでできるか聞いたところ、30万値引きしてくれるとのこと。 新車を購入する際、この値引きはいい方なのですか?それとももっとできるはずですか? 同じ会社でも、いろんなお店に足を運べば、もっと値引きは可能なのでしょうか? 皆さんの意見(経験談)をお聞きしたいです。お願いいたします

  • 両家の金額の内訳について

    来月結婚式をするのすが 新婦の私側で呼ぶ人数が30名弱 新郎側で呼ぶのが120名くらいです この場合、式の費用はどうわりふればいいのでしょうか? 弟(次男)が去年結婚した際には、両家同じくらいの人数でしたが 結納をしなかったのと、お嫁さんを貰う側で主催者ということもあり80~90%は私の家の方で負担したそうです ただ、弟たちと同じようにはいかないと思うのでおおよその基本的な内訳など教えてもらえないでしょうか?

  • 披露宴BGMについて

    来年の四月に結婚披露宴を行います。早めのうちからこつこつと準備していこうと思い、披露宴の時に流す音楽を考えています。ありきたりのBGMはつまらないので、今まで出席した式の中でこんなのがあったよ!というようなBGMがあれば、ご意見いただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • どうしていいかわかりません。

    大変恥ずかしい話ですが、家族のものが消費者金融で約350万の借金を作っています。(5社で150万×1 50万×4)です。月々の支払いは約13万です。例えばですが、全て一括でまとめられるようなところは無いでしょうか?

  • 男性の方へ・・写メールについて

    こんばんは。できるだけ男性の方の意見が欲しいのですが、女性でも大歓迎ですので宜しくお願いします。 先月、遠距離の彼に「好きな人がいる」と振られてしまった20代(女)です。振られてもたまに自分からメールしたりしていましたが、最近は少しずつ彼以外の事に気持ちを自然に向けることができる様になっていました。ところが昨日、彼から突然メールが届き困惑しています。内容は「駅前のツリーがキレイだよ~」とかいう普通の内容に彼の顔写真が添付されていました。タイトルは以前私が出したメールに対してのReだったので間違って送ったとも考えられず・・・ (1)男性が振った女性に自分からメールするときはどんな心境なんでしょうか? (2)こちらが頼んでもないのに自分の顔写真を写メールしてくるのは・・一体どういった気持ちからですか? ご意見よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#23267
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • Cドライブがいっぱい

    Cドライブがいっぱいになって、新しいソフトがインストール出来ません。 どうすればいいですか? 初心者の質問で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • ブラックリストに載るとすでに持っているクレジットカードも使えなくなる?

    ブラックリストに載ると、 ・ローンが組めない。 ・クレジットカードが作れない。 ・キャッシングカードが作れない。 というのは調べて分かったのですが、 ブラックリストに載る前の状態 ・すでに組んであるローン ・すでに持っているクレジットカード ・すでに持っているキャッシングカードA ・すでに持っているキャッシングカードB ・すでに持っているキャッシングカードC    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ キャッシングカードAとキャッシングカードBを特定調停する。    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ブラックリストに載る。    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 特定調停しなかった ・すでに組んであるローン ・すでに持っているクレジットカード ・すでに持っているキャッシングカードC はどうなるのでしょうか? クレジットカードは使用停止になったり、 ローンは一括清算を要求されたりするのでしょうか?

  • どうしていいかわかりません。

    大変恥ずかしい話ですが、家族のものが消費者金融で約350万の借金を作っています。(5社で150万×1 50万×4)です。月々の支払いは約13万です。例えばですが、全て一括でまとめられるようなところは無いでしょうか?

  • 個人再生で失意の彼・・・

    私の知人のことですが、生活苦で泣く泣く作った借り入れ300万円が返せなくなり、先日個人再生手続きをすることになりました。 司法書士に依頼をした時点で一切の取立てがなくなり、毎月のやりくりもひとまずは楽になったようですが、彼は自分がブラックリストに載ってしまったということをずっと気にしているらしく、日々の買い物で他の人が堂々とカード支払いをしているのを見る度に「これで自分はまるで前科者同然だ・・・」と凹んでいます。 ギャンブルや遊興費ではなく、ワーキングプア(どんなに過労しても全く楽になれない状態)の下で一切贅沢せずに家族を支えるために作った借金だったとはいえ、なんでこんなことになってしまったんだと嘆いています。 「だったらさっさと転職したら済んだことやん」と言う方も居るでしょうが、そうおっしゃるなら彼に十分に稼げる仕事を紹介してあげてほしいくらいです。 鬱同然のどん底の状態の彼に何か励ましの言葉をかけてやってください。

    • ベストアンサー
    • noname#23528
    • 消費者金融
    • 回答数6
  • 退職予定です 車のローンは組めますか?

    いま乗っている車は国産車で8年落ち、10万キロ以上乗っています。 まだしばらく乗りたいのですが 年式、走行距離から考えてもそろそろ買い替え時期でしょうか? しかし一ヶ月以内に退職が決まっています。 買い替えるとしてもまだ車も決まっていない状況なので 買い替える時は退職後になりそうです。 通常ローンを組めるのは勤続2、3年以上の場合ですよね? けれど次の会社が正社員として内定している もしくは入社できた段階でローンは組めるものなのでしょうか?

  • 乗らなくなった車の売り方!

    みなさんこんばんは! 検索した所似たような質問が何個かあったのですが、 微妙に条件等が違くてわかりずらいので 質問させていただく事にしました。 買い替えにより、三月に抹消しておいた車を 会社の同僚の親戚(17歳なのでその親です)に 現状渡しで 売る事になり、その相手は、 手続き等全然わからないので車屋に すべてまかせると言っていました。 そこで質問なのですが、 車屋にすべて頼むという事ですが、 こちら側が手続き、用意する物はありますか? 今が二代目なので売るのは初めてという事になります。 名義は親ですが、具合が悪く寝たきりのため、 私にすべて任せるという事になっています。 それと一応領収書をくれと言われたのですが、 何にどういう風に書けばいいでしょうか? そーいう事に関しては素人なのでほとんどわかりません! 後々トラブルになるのも嫌なので… 詳しい方わかりやすく教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#24818
    • 国産車
    • 回答数5
  • ジムニー カーステレオ

    最近、車をジムニーにかえたのですけどカーステレオがついてなく、前の 車のやつを取り付けました。普通、CDとか聞いていてエンジンを消してま たエンジンをつけると続きから聞けますよね?前の車につけている時は、 そうでした!でも今はエンジンを消してつけるたんびに電源が切れて最初 からになるんです。ボリュ?ムや低音高音の設定やバランスまでリセット されてなんと時計までもがリセットされます。配線ミスですかね? 誰か知っている方がいれば教えてくださいよろしくお願いします。

  • フロントライトのガラスカバーの黄ばみは消せる?

    96年式の愛車ですが、10年が経過して、フロントライトカバーの黄ばみが気になり出しました。素材を見たところ、ガラスの様です。白色のボディーですので、余計、黄ばみが目立つのかも知れません。どなたか、この黄ばみを取る方法をご存じないでしょうか?