greatblue の回答履歴

全259件中81~100件表示
  • 北海道のうまい店!!

    3月13日から3泊4日で札幌に旅行に行きます。やっぱり、北海道に行くならばおいしいものを食べなくては損かなぁと思っています。そこで、できれば札幌市内周辺でおいしいお店を教えてください。ラーメン、海鮮、肉などジャンルはなんでもOKです。それと、寿司とかの海鮮系は安いというイメージがあるのですが、実際はどうなんでしょうか?

  • 海外の宝くじ購入代行は無くなったのか?

    以前よく海外の宝くじは高額なので、購入を代行しますってのがあったけど、今はもう無いのでしょうか? トラブルか何かがあったのでしょうか?

  • CD-Rの容量

    音楽CDを作りたいのですが… CD-Rによっては表示が違うのでよくわかりません。 録音時間「74分」と書いているのはわかるのですが、 記憶容量「700MB」と書いているのは何分用なのでしょうか? 700MB=80分 650MB=74分 と考えて良いのでしょうか?

  • ベイトタックルって

    私はこれまでスピニングタックルだけで5年間くらいバスフィッシングを楽しんできましたが、ふとしたきっかけでベイトタックルを購入致しました。しかし、ベイトタックルを購入し、半年くらい使用しているのですが、いまいちベイトの利点が分かりません。 (1)良く飛ぶと言う事ですが、スピニングの方が飛ぶような気が・・。 (2)軽いルアーが飛ばせると言う事だけど、上記同様、スピニングの方がイイような・・・。 (3)バックラッシュ等のトラブルが多い(これは単にヘタなだけですね・・・) みなさんはどのような理由でベイトタックルを使用されてますか?またベイトタックルが活躍するシチュエーションはどのような場所になるのでしょうか?

  • ベイトタックルって

    私はこれまでスピニングタックルだけで5年間くらいバスフィッシングを楽しんできましたが、ふとしたきっかけでベイトタックルを購入致しました。しかし、ベイトタックルを購入し、半年くらい使用しているのですが、いまいちベイトの利点が分かりません。 (1)良く飛ぶと言う事ですが、スピニングの方が飛ぶような気が・・。 (2)軽いルアーが飛ばせると言う事だけど、上記同様、スピニングの方がイイような・・・。 (3)バックラッシュ等のトラブルが多い(これは単にヘタなだけですね・・・) みなさんはどのような理由でベイトタックルを使用されてますか?またベイトタックルが活躍するシチュエーションはどのような場所になるのでしょうか?

  • 友だちのボードは・・・

    今度初めてスノボに行くのでボードを借りるのですが、友だちのボードはレギュラーなんです。しかし、私はグーフィーのほうがしっくりくるんです。このような場合レギュラーのボードを反対方向に使っても平気でしょうか?それともちゃんとお店で借りた方がよいのでしょうか? (あまりお金を使いたくありません。)

  • 友だちのボードは・・・

    今度初めてスノボに行くのでボードを借りるのですが、友だちのボードはレギュラーなんです。しかし、私はグーフィーのほうがしっくりくるんです。このような場合レギュラーのボードを反対方向に使っても平気でしょうか?それともちゃんとお店で借りた方がよいのでしょうか? (あまりお金を使いたくありません。)

  • シートについたボールペン汚れをとりたい!

    以前、同様な質問をしましたが、解決できず再質問します。 娘が、車のシートにボールペンで落書きしてしまいました。ホームセンターでシートの汚れ取りなるものを購入しましたが、効果なし。 ボールペンの汚れは、漂白剤で取れるのは知っていますが、如何せん色つきのシートの為、色抜けの可能性がある為出来ません。何方か知恵を!!

  • Q:最大限メモリーって?

    自分はSONY VAIO PCG-887のノートを利用しております。 このノートに積める最大のメモーリー量っていくつなので しょうか? SONYのHPで詳細を見てもその最大量がいくつなのかが分か らなかったので・・・(見方ができないのかも。。) また、そのメモリーを購入しようとしたときのお勧めのショ ップを紹介いただけませんか? では。。。

  • Q:最大限メモリーって?

    自分はSONY VAIO PCG-887のノートを利用しております。 このノートに積める最大のメモーリー量っていくつなので しょうか? SONYのHPで詳細を見てもその最大量がいくつなのかが分か らなかったので・・・(見方ができないのかも。。) また、そのメモリーを購入しようとしたときのお勧めのショ ップを紹介いただけませんか? では。。。

  • Q:最大限メモリーって?

    自分はSONY VAIO PCG-887のノートを利用しております。 このノートに積める最大のメモーリー量っていくつなので しょうか? SONYのHPで詳細を見てもその最大量がいくつなのかが分か らなかったので・・・(見方ができないのかも。。) また、そのメモリーを購入しようとしたときのお勧めのショ ップを紹介いただけませんか? では。。。

  • スキーのメンテナンス

    新品のファンスキーを購入したのですべりに行こうとおもうのですが 新品の板はそのままでも滑れるのでしょうか? それともやはり最初にワックスなどのメンテナンスをしたほうがよいのでしょうか?誰か教えてください

  • ポン酢の「ポン」って、何ですか?

    前前からの謎なんですが。 料理の時に使う「ポン酢」の「ポン」って、何のことなんでしょうか。何か語源があるんでしょうか。母に聞いたら「ポンって、料理にかけるからじゃない?」と、わけのわからない答え・・・。 それから、新札を意味する「ピン札」の「ピン」も謎です。

  • 結婚式を安くすませる方法

    10月に結婚式をする予定なのですが、結婚式の資金がなくでも 結婚式はしたいしできるだけたくさんの人に祝ってもらいたい。 それと祝儀には頼りたくないと思っています。 式場とかその他節約できるところってありますか? わがままな質問でごめんなさい。

  • スノーボードのさびとり

     スノーボードの錆(サビ)とりをしたいのですが、スキー用品店に言ったら サビとり研磨剤とサビ防止のスプレーセットでケッコウ高いのです。 そこで、「自転車の金属部分のサビとり剤」を使おうと思うのですが、使えるのでしょうか? 基本的に金属であることは変わらないので、大丈夫だと思うのですが

  • 家事の分担(夫から見た編)

    夫のみなさん、専業主婦の家事をどのくらい手伝ってますか? 妻にいろいろ要求されますが、「それはあなたの仕事では?」と思ってしまう今日この頃です。 ただし、私は家事について、口うるさくはありません。部屋が散らかっていても、あまり気にならない性質ですし、「あれをしておけ、ここがいけない」などとは言いません。 まあ、家事は重労働とは思います。夫として、ここまでやったらOKだというラインは不明確とも思います。そういうことは各々の夫婦の話し合いで折り合いをつけるものとも思います。 しかしながら、夫としては1日の仕事から帰ったら、ゆっくり夕刊でも読みたくありませんか? どうも近頃、男女同権と主婦業の怠慢を微妙に重ねて勘違いしている風潮があるような気がしてならないのは、私だけでしょうか? それとも私が個人的に「尻にしかれている」だけでしょうか? 「それはお互いの思いやりで、できだけ手伝う」などというあいまいな意見でなく、これはしている、こんなことは絶対に手伝わない、といった、はっきりしたところを具体的にお聞かせください。 奥様からの意見も聞きたいところですが、あくまで「専業主婦の場合」でお願いします。 それと、これはあくまで軽い質問ですので、私の生き方、人生観にまで及んだお叱りの意見はお断りしたいところです。無記名だと遠慮なくすごいことを書き込んでくる人がいますが、ライトタッチでお願いします(笑)。

  • 車の買いどきって?

    うちの車が壊れました。 今乗っているのは、ニッサンのセドリックです。 それも、平成元年製造の。 車の詳しいことは、わからないんだけど、おととしに エンジンがイカレてしまって、エンジンを20万かけて全部そっくり 取り替えたのですが、今回は電気系統で壊れてしまって 今、見積もり中です。 来年、車検があるので、そのときに買い換えようって話してたんですが もう、こんな状態では買い換えたほうがいいのでしょうか? それとも、修理をして来年まで持たせて買い換えたほうがお得? でしょうか?? 修理代が、かかってしまって悩んでいます。

  • お車代の渡し方について

    式に遠方から参加される方に対して、交通費としてお車代を渡そうと思っています。 いくらぐらい渡すのか、そもそも必要なのか?といった疑問に関しては、 似たような質問がありましたので、それを参考にさせていただいたのですが、 1つ疑問点があります。 お金はどういった形式で渡すものなのでしょうか? 確か現金は普通郵便でそのまま送ってはいけないものですよね。 ならば現金書留で送ろうかとも思ったのですが、なにかそれも、 お礼というより金銭のやり取りといったイメージがしてためらわれました。 あとはチケットのような形で渡すかなどと考えたのですが、 実際のところみなさんはどういった形でお車代を渡したのでしょうか? また現金書留にした場合に、ちょっとしたお礼の文章を書き添える事などは できるのでしょうか? 受け取った方、または送った方両方の意見お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 充電したはずが・・・。

    こんにちわ。電化製品にうとい私ですが フジのFinePix40i を使っています。200年、9月に買いました。電池はフジのニッケル水素充電式を3セット(6本)を充電して旅行先で写していました。でもこの間、6本とも充電バッチリでいったのにもかかわらず、すべての電池が5分ももたなかったのです・・・。 なでぜすか??これはデジカメ本体の問題かやはり電池の問題か、わかりません。 あと、電池はもう1種類あると聞いた事がありますがどんなものですか??充電時間、今は11時間で満タンですがもう1種類ものもは短くても満タンになるらしいですね。メリットは充電時間が短くてすむ・・・ということだけでしょうか?撮影時間が長いものを探しています。みなさん、私のように何本もスペア電池を持って出かけているのでしょうか?以上2点、わかる方いましたらお願いします!!

  • どうしよう……

    私はこの前sexしようとしたのですが、なぜかいざ本番って時になると自分のがへなへな~ってなってしまいました(;;)その前まではへーきだったのに…。なんか良い解決策はないでしょうか?