esmujika の回答履歴

全31件中21~31件表示
  • いやがらせの犯人捜索方法・解決方法

    私は、中学3年生男子なのですが。 私のクラスで、あまり人から好かれない女子生徒がいるのですが、 つい先日、その女子生徒の机に「Kill!」(英語で殺すという意味) と油性ペンで書かれていたそうです。 それは1度にとどまらず2回同じことが有りました。 そのことが先生に伝わり、学年集会が行われました。 私たち3年生は中学生最後の文化祭が近いので、 何かと準備や練習で忙しいのですがこういった問題があると、 私たちの準備活動などが制限されてきます。 幾度もの学年集会のおかげでとても困っています。 何とか、他人を傷つけず・うまく犯人を見つけ出す方法や、 この問題の解決方法を教えてくれませんでしょうか?

  • 子供は何歳まで作れますか?

    こんばんは、支離滅裂な質問ですが、よろしくお願いします。 私は20代後半の女で未婚です。私は家で重い障害を持った親の介護をしています。 デイサービスを受け、週に3回通っています。ショートステイは親が嫌がるのでしていません。 先ほどドラマで14歳の母を父親と見ていたのですが、父が「お前があんなふうになったら殴り倒す」といいました。 私には一応彼氏がいますが、結婚などは考えていません。理由は私の親の介護のことです。 私は親の介護でいっぱいいっぱいです。もし、子供が出来たとしても、 親の事を見なければいけないので、おろします。 親の介護の問題がなくならない限り、子供はうめそうにありません。 考えてはいけない事ですが、私が介護をしなくても良くなった場合に、初めて子供のことを考えることができます。 親もまだ若いので、私はあと30年は介護をしなければなりません。 施設、ヘルパー等は本人が嫌がるので考えておりません。 そこで質問なのですが、あと30年というと、私はとっくに50歳を過ぎているのですが、 この年で子供は望めるのでしょうか?私しか親を看る事が出来ないので、 結婚も出来ないと思います。今の彼に離れられたら、辛いですが、多分生きる気力を失うと思います。 彼がいるから、今まで何とかやってこれました。親がいなくなり、自分の役目がなくなったとたん、 たぶん糸が切れたようになってしまいそうです。親の後を追うかもしれません。 父親は、私が介護するこの生活がとても気に入っています。もしも、私が妊娠でもしたら、 何をされるか・・・。そう考えると、安易な行動は出来ません。なので、何の問題もなくなる年50代で子供は望めるのかどうか、お聞きしたいのです。 ばかげた質問だとは思いますがよろしくお願いします。

  • NHK受信料について

    我が家は山の陰になって、NHKはノイズが入って見られません。 NHKの職員に来てもらって見せたところ、その状態を確認して、「白黒の受信料を払ってください」との事でした。 しかし、それすらも見られない状態で、受信料を払わないままにしていました。 先日、受信料の請求書が届き、10万円近くの請求金額でした。 見られないのに、受信料は支払わなくては駄目なのでしょうか? このまま放っておいても良いのでしょうか? どうすれば良いのか教えてください。

  • 膝の鍛え方?

    来春フルマラソンに挑戦しようと思い、2ヶ月前からジョギングを始めています。現在週4~6日、1日5~6kmを1km8分程度のゆっくりペースで走っています。10年ほど前に片足屈伸をしたせいで膝を痛めており、現在のペースではほとんど痛みは出ませんが、今後練習のレベルを上げていくと多分痛みが出るだろうと不安です。健康体の人でもフルマラソンはかなり負担になるようですし・・。そこで膝を今から鍛えておきたいのですが、どんなことをすればよいのかわからないので、アドバイス御願いします。下手に何か始めて更に痛めることのないよう慎重にするつもりですが、できれば専門家の方にご回答いただけると嬉しいです。

  • 高3の息子が体調不良で休学寸前です。今後の方向性についてご助言ください

    初めての質問です。すみません長文になります。 高3の息子が、6月頃から、微熱、ひどい吐き気や頭痛といった体調不良で学校を既に合計5週間程休んでいます。特にここ2週間連続して欠席しています。 内科的には異常はないとの事で、現在、自律神経失調症の治療をしていますが改善せず、復帰の目途が立っていません。 先週、担任の先生から、出席が危ない教科が出てきていると言われ、留年が現実問題となってきました。 そこで教えてください。 出席不足で今年の卒業が無理な場合、早めに休学届けを出した方がよいですか?それとも、休学届けを出さずに3月まで少しでも登校できる日はしておくのとどちらが良いですか? それから、学期途中から休学した場合、復学の時期は1年後でしょうか?それとも4月からでしょうか? 別の方法として、出席に厳しくないような単位制の高校や通信制の高校に今から転校して、3月に卒業する等は可能でしょうか? その他の情報も含めて、是非、ご助言お願いします。

  • 高3の息子が体調不良で休学寸前です。今後の方向性についてご助言ください

    初めての質問です。すみません長文になります。 高3の息子が、6月頃から、微熱、ひどい吐き気や頭痛といった体調不良で学校を既に合計5週間程休んでいます。特にここ2週間連続して欠席しています。 内科的には異常はないとの事で、現在、自律神経失調症の治療をしていますが改善せず、復帰の目途が立っていません。 先週、担任の先生から、出席が危ない教科が出てきていると言われ、留年が現実問題となってきました。 そこで教えてください。 出席不足で今年の卒業が無理な場合、早めに休学届けを出した方がよいですか?それとも、休学届けを出さずに3月まで少しでも登校できる日はしておくのとどちらが良いですか? それから、学期途中から休学した場合、復学の時期は1年後でしょうか?それとも4月からでしょうか? 別の方法として、出席に厳しくないような単位制の高校や通信制の高校に今から転校して、3月に卒業する等は可能でしょうか? その他の情報も含めて、是非、ご助言お願いします。

  • 母性的の意味を教えて下さい!

    あなたがイメージする母性的な優しさを持つ女性とはどんな人物ですか? 自分の好きなタイプを頭で考える癖があるので、友人の意見や心理テストをやってみて自分の心を探っているんですが、「母性的」「優しい人」などが合うんじゃないのと言われるのですが、いまいち具体的ではないのでわかりません(涙)アドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#21199
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 初デートの会話。

    付き合い始めてまだ一週間もたたないんですが明日がいよいよ初デートです・・・。。 お互い中3で、向こうは付き合うのが初めてで、私は2人目です。 二人とも、まったくデートの経験がなくって、しかも相手の性格は結構 シャイなんで、どんな会話してったらいいのかと思うと だんだん楽しみじゃなくなってきちゃいます。。 どんなことはなしたらいいんでしょうか。メールばっかりで学校でもあんまりしゃべってません。

  • 元彼の気持ち

    こんばんわ。 元彼にのことで悩んでます(>_<)アドバイスもらえたら嬉しいです! 2年半付き合った元彼に振られて、振られたとき私、未練タラタラで復縁したいと思ってました。それから4ヶ月後いきなり向こうから連絡が来ました。「元気にしてるか心配で・・今別れて後悔してる」とか言われました。それから向こうから頻繁に電話が掛かってきます。でも向こうには彼女がいて私との連絡を嫌がってるみたいです。それでも頻繁に連絡してきます・・会いたいとも言われます そんな元彼はどんな気持ちで連絡してくるんでしょうか??(;_;)

  • 妊娠に精子の元気よさは大事ですか

    以前排卵検査薬を使用し、 妊娠出来たのですが残念ながら流産してしまいました。 私が性交をあまり好まない為に 妊娠を望むものの、出来れば回数を少なくして 妊娠できればと思っています。 以前もその関係で2ヶ月ぶりくらいの 性交だったのですが、 精子が古かったのと流産が関係するのか 知りたいと思います。 何回も性交することで 精子がうすまるとこちらで拝見しましたが、 逆に性交が少ない為に 精子が古くなり、元気がなくなるということは あるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#34545
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 来週の沖縄旅行での服装

    来週月曜日(10月23日)より2泊3日で沖縄に旅行へ行きます。 今頃沖縄で過ごしやすい服装を教えてください。 天気予報のサイト等で気温などのチェックは出来るのですが、関東在住の為、気温等だけではイマイチ適度な服装を想像できません。 それから、ブーツをはいている人はいますか? 京都観光では寺院に上がったりするのでブーツは不便かと思いますが、沖縄観光の場合はどうですか? ご回答よろしくお願いいたします。