yhooochan5 の回答履歴

全394件中101~120件表示
  • 毎日ファイナンス(大阪)

    数年前ですが、毎日ファイナンスという消費者金融を利用していました。(電話番号から大阪(06)の消費者金融) 過払い計算をする為の取引明細書を開示させようと思っていますが、 当時の電話番号では繋がりません。 問合せ先をご存知の方がいれば、教えて下さい。

  • 女性の方に質問です

    最近自分と同じ30代の女性を好きになりました。 会社は違いますが同じ建物の中で働いていて、社員食堂や休憩室で時々話している程度の仲です。いきなり仕事後とかの食事や飲みとかに誘った場合ひかれるでしょうか? また、もっと仲良くなるにはどのようなアプローチの仕方が望ましいのか教えて頂けますか? 宜しくお願いします。

  • 高校生で不登校、引きこもりな人。

    小・中学までは義務教育ということもあって、卒業できたと思いますが、 高校生で不登校、引きこもりな人。 将来的に不安はないのでしょうか? あたしは学校に行くのが嫌になりました。 何が学校に行かなくなった大きな原因なんですか? 1回学校休んだら、明日からはもう行けないかも・・・とか思ったりして、 死にたいくらい辛くても頑張って通おうとかは思ったりしませんか? 将来に夢はあるけど、高校行かないと無理だし・・・とか。 文章が意味不明になってきてますけど・・・(汗 すいません・・・。

  • お笑いブームが学校でのイジメを助長している

    という内容の論文を書きたいのですが、裏づけになりそうな文献を緊急で探しています! この結論に少しでも触れている本、あるいは逆にこの結論を否定している本、またはこの論文に少しでも関連しそうな文献なんでもいいので教えてくれませんか? かなり緊急で困っています。 できるだけたくさんの回答をお待ちしてます! あるいは、"こんな内容の本はない"という意見でも構いません。 どうかお願いします!!!

  • ビタミーナクリームの効果!!!

    頬ににきびを潰して出来てしまった、色素沈着(シミ)があります。 色自体は薄いのですが、1年以上消えません。ケシミンはあまり効果がありませんでした。 そして最近このビタミーナクリームを見つけました。値段もお手ごろなので試してみたいのですが・・。 どなたかお使いになったことのあるかた、効果はありましたか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 映画と視力

    映画館で映画を見るのはやっぱり目に悪いんですか?

  • お笑いブームが学校でのイジメを助長している

    という内容の論文を書きたいのですが、裏づけになりそうな文献を緊急で探しています! この結論に少しでも触れている本、あるいは逆にこの結論を否定している本、またはこの論文に少しでも関連しそうな文献なんでもいいので教えてくれませんか? かなり緊急で困っています。 できるだけたくさんの回答をお待ちしてます! あるいは、"こんな内容の本はない"という意見でも構いません。 どうかお願いします!!!

  • ミルクの飲ませ方について

    生後2ヶ月になりますが ミルクの飲ませ方についてですが 抱っこして(座って)飲ませるとゲップがあがってくるのか あまりミルクを飲みません。 寝たままミルクを飲ませると全部飲みます。 寝転んだまま、ミルクを飲ませてもいいのでしょうか。 ずっと寝転んだままミルクを与えるとそれが癖づかないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • xevo
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 占い師と母の意見・・・

    30代独身女性です。職場で気になる男性がいて昨年、手相占い・姓名判断(+生年月日)の占いの先生に観て貰いました。その彼とは別に、もう一人私は好きではないのですが母親が勧める男性も一緒に観て貰い、結果は私が好きな彼は絶対に選んではいけないの一点張りで、逆に母が勧める男性を占い師は勧めてきました。(私の母は元々、過干渉気味で何をするのも一緒で、私が30代になると、今までは「結婚」のけの字も言わなかったのが、顔を合わせる度に、職場には良い男性はいないのか?いないのなら、さっさと新しい職場に行くか(派遣社員なので)お見合いをするかと言ってきます。)この占い師、凄く早口で客の意見など聞かず自分の言い分だけを延々と話し、一つ質問すると、料金が加算され結局、最後は何故彼は、絶対に駄目なのか理由を言いませんでした。もう二度と、この占い師には世話にはならないと思って忘れていた処、最近になり一枚葉書が届きました。「その後、彼とは上手くいっていますか?もし良かったら良い男性を紹介します」と。母も胡散臭いといい続けていたのに、紹介ときたら「受けなさい、昨夜、夢を見たのよ。良い縁談話がある」と言い出し、正直、自分には好きな人が居るのに冗談でない!電話で断りを入れた処、「私が良いと言っていた方の彼?」と聞いてきたので違うと言うと、「何で!貴女は私と親の言う通りにすれば良いの!、貴女は駄目になる。一人で生きていけないでしょ?親は、見捨てないのよ。貴女、いつ手相を見せに来た?私と親に立ち向う事が出来る手相になっているか一度、両親と貴女と見せに来なさい」と言われ、私も腹が立ち、「葉書で、あんな内容を送り付けないで下さい。」と言いました。母の理想も高く、私の相手は「煙草は吸わない・お酒も飲まない・公務員のように定時で帰ってくる・優しくて将来は自分達の世話もしてくれ・夜遊びせず真直ぐに帰宅する・高給取り、医者なんかが良いetc・・・」と果てしない人です。私は、自分と性格が合い価値観が同じで普通に暮らしていければ幸せなのですが、それでは駄目、高給取りでないとと言われます。それこそ、私と母の価値観の違いなのですが・・・それから1ケ月、今だに母は怒っています。この先、このような事が続くと、どうしたら良いのかと考えてしまいます。気にしなければ良いのですが・・・このような状況になった方、宜しければアドバイスを下さい。宜しくお願い致します。

  • 私はどうしたらいいでしょうか?

    こんにちは。中三の14歳です。 私は、将来歌手とモデルになりたぃと思っています。 でも、親は芸能界はダメだといいます。 十代の間にモデルになりたいのに親は才能がないとか向いていないと 決め付けてオーディションを受けることさえ許してくれません。 せっかく自分が本気で見つけた将来の夢を馬鹿だとか言ってけなします。 しかも、勉強第一の親で勉強ができないからダメな子とかいって 私の友達のことも成績が悪い友達なんかとは仲良くしてはいけない! と言います。 何度も話せば本気だと言うことをわかってくれると思って 5・6回話しました。何度も何度も・ だけど、芸能界なんて勉強が出来ない人の集まりだから ダメだといいます。 20歳になってオーディションを受ければいいといっても そんなすぐに受かるわけじゃないし・ だから、中学卒業後 家出して東京に住んでる親戚の所に行って 部屋を借りてもらってバイトで頑張ろうかと 思ったんですが… その親戚だってダメと言うに決まってるし部屋なんて借りてくれるわけないし・ もぅ、どうしたらいいかわかりません。 でも、絶対 歌手は諦めたくないです! どうしたらいいか教えてください!

  • 薬を飲んでも落ち込むということは効いてないのでしょうか?

    うつ病でドグマチールとコンスタンを3年ほど飲んでいます。でも、普段ひどい落ち込みもあるし、自殺願望も時々出ます。 これは薬が合ってなかったり、効いてないということでしょうか? 普通の人は薬を飲めば、健常者と同じくらい心が安定するものでしょうか?

  • 「女友達」のはずだったのですが。

    30代既婚女性です。 たまに飲みに行くバーがあるのですが、そこの常連どうしの話です。 私は仕事の知り合いは男性が多いため、同性の友達をつくって、飲んでおしゃべりをするのを楽しみにしていました。 そこで、少し年上の女性と友達になりました。いい人なんですけど、他の常連さんとはあまり話が合わないようで、気がついたら二人だけでしゃべっていることも結構あります。それはともかく、普通の飲み友達のはずだったのですが、数ヶ月前から「(私が)男性客の気をひくような態度をとっている」と、非難するようなことを時々言うようになりました。もちろん私に身に覚えはありません。否定すると特定の男性の名を挙げて指摘してきたりして、少々閉口しておりました。 その女性が先日、自分は精神的には男性として生きており、私のことを一女性として好きなのだと告白してきました。かといって「レズビアンのように付き合いたいわけではない。今のままでいい」というのです。男性客云々は、つまり周りの男性に嫉妬していたらしいのです。 その後彼女の態度が変わったわけではありません。ただ私は、打ち明けられたその場では、わりと冷静な態度が取れたものの、時間がたつにつれて彼女と話しづらくなってしまいました。前はちょっと酔っ払って、腕を組んで帰ったりしていたのですが、これからはそれも苦痛です。店の人や常連さんたちは、私たち二人を親友どうしだと思っていて、私が店に入ると、早速彼女のとなりを空けてくれるのです・・・。 彼女は本質的にはいい人だし、急に遠ざかったら理由があからさまで彼女が傷つくし、店に行くこと自体はやめたくないのです。どのような態度をとるべきか、アドバイスをお願いします。

  • 乾燥肌について

    私はもともと乾燥肌だったのですが、 最近、仕事で不規則な生活をしているため、 以前に増して肌がカサカサで困っています・・・ 今彼氏と遠距離恋愛中で、なかなか会うことができず、 ゴールデンウィークに久しぶりに会うことになっているのですが、 こんな肌で彼に会うのは嫌なので、どうにかして4月末までに、 すべすべなお肌になりたいです・・・ 今はちなみにオルビス化粧水と乳液を洗顔後につけるようにして、 DHCのビタミンCのサプリを飲んでいます。 何か良いスキンケア用品か方法がありましたら教えてください!

  • 消費者金融の解約について

    10年ほど前に某大手消費者金融でカードを作り、お金を借りました。そしてその1年後に全額返済し、今後消費者金融を利用しないことを決意しカードにはさみを入れました。 あれから10年。ふと最近、「私はカードを破棄して、もうそこでお金を借りたりしていないけれど“解約手続き”などはしていないのだから私ってまだそこの“お客”なのでは?」と思いふと不安になりました。書面などでの解約手続きをしていない以上、私はそこでは「現在は借り入れはないが、まだ客」状態なのでしょうか?だとしたら私の個人情報などもまだあって、何かの時に「現在は借り入れがないがいつでも借り入れすることのできる状態になる」とみなされるのでしょうか? 今からそこに行って10年前に借り入れをしたことがあること、でもカードはすでに破棄していること・職場や現住所はは変わってしまっていることなどを告げて解約手続きするべきなのでしょうか? お答え、どうぞよろしくお願いします。

  • もう引き時??

    以前、質問させてもらった その後です。  気になる彼を食事に誘ったら、3月は忙しいから4月に、 と返されたので(2週間程前)、じゃあ楽しみに待ってるねー と伝え、4月に入りました。 その間 メールはしませんでした。(向こうからも無し。) 昨日、2週間ぶりくらいに私から、食事の件は触れず 元気?というようなメールを送りましたが、いまだに 返事がきません。今までこんなに返信が遅かったことは ないです;; 4月に入って、余裕できたかなって思ったのと、 鬱陶しがられるのも嫌だったから 長い間メールを送るのも 我慢していたのに なんかこのまま無視だと悲しいです・・・

  • 禁煙したいけど・・・(><)

    家にいる時に、しらずうちに吸いまくっていて・・・ 健康によくないから、止めたいのですが、 なかなか・・・お肌にも良くないしー。。   今、31歳ですが、10年ほど吸ってます。。 体もやばいですよね?? 喉から、吐き気というか、胃液が出るような感じがすることがあります。。何かの病気の可能性ありますよね(@@)

  • 付き合い始めの彼とのキス~彼の心が???

    はじめまして。20代学生です。この前初めてあこがれてた同級生とデートしました。いろいろ話すうちお互いの恋愛観も知り、彼が「どうしようか?」と言いました。 私は「私の彼になる?」なんて言って、彼も「なる」といってくれました。そこまではかわいいカップル!のはずが・・・。 彼が「キスしよっか?」と言いだしました。びっくりしながらも応じた私・・・。 でも初チューで舌入れてきたんです。 私はほとんどディープ未経験。彼は今までsexからの付き合いもあったそうです。彼女になって相手を好きになるという恋愛をしてきた彼。 本当に私のことを大切に思ってくれるのかすごく不安なんです。妹も近くにいないし。皆さんからぜひ意見をいただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 自己破産後の賃貸アパート

    現在自己破産申告中の身です。現在住居しているアパートは自己破産後も住み続けられるでしょうか?契約書には破産等は解約となると記載されています。 不動産屋が自身の個人信用情報等を調べて通告してこない限り、黙っていても大丈夫でしょうか? 仲介で、家賃等は不動産会社に銀行振り込みで支払っています。

  • どうしようもないことですが、辛くて・・・

    今日も生理がきてしまいました。妊娠を望んでいる30代ですが、原因は私にあり、前々から子供を望んでいる旦那に報告するのが辛くてたまりません。旦那は、私の気持ちを察して、「まだ二人の生活を楽しめと言うことだよ。」、「まあ、そう簡単にできないからこそ、授かったときの感動が大きいんだよ。」、「また頑張ろう。」とここ1年近くやさしい言葉をかけてくれています。最初は明るく返事をしていたのですが、この頃、やさしい言葉をかけられると涙が出てきます。泣くと旦那はもっとやさしくするので、涙が止まりません。今夜もこれから報告しなくてはいけないのですが、泣かないようにしようと思うと、今から涙が溢れてしまいます。どんな風に考えたらいいでしょうか?どなたか前向きになれるようなアドバイスを下さい。

  • 看護学校を退学したい

    看護学校1年生の19歳の女です。 現在、学校をやめて、新しい道に進みたいという気持ちが強くなり、 悩んでいます。 看護学校には、受験のとき進路がなかなか決まらず、なげやりな気持ちで受験し、入学しました。 親が看護師なので、少なからず影響はあったのですが。。。 授業自体は面白く、毎日楽しいです。 勉強も、大変ですが楽しいしやりがいがあると思っています。 でも、実習が始まってから、何か違う、という思いが強くなりました。 患者さんと接するのが怖いのです。 人と深く接することが、どうしてもできないです。 普通にお話はできますし、ケアもできます。 看護過程も、そんなに嫌いではありません。 けれど、どうしても緊張してしまって、 前回の実習でもなにかとミスをしてしまいました。 このままではいつか大きなミスを起こす気がします・・・ 私は、人に迷惑をかけたくないし、 患者さんに絶対に間違っても危害を加えたくありません。 何よりも、自分が何をしでかすか分からなくて、怖いです。 また看護学校の授業で勉強した微生物学にとても興味が湧いている、というのも理由の一つです。大学で、何か微生物に関わる勉強がしたい、と思っています。(アバウトなのですが・・・) 友人に相談しましたが、「せっかく勉強できて、いい成績も取ってるのにもったいないよ」と、反対されました。 父親は、どうしてもやりたいことがあるなら、 仕方ない、と言ってくれています。 このまま進級して、それなりにこなすことはできるんだと思います。 でも、くすぶった気持ちを抱えたまま患者さんの前に立つのは、 とても失礼だしやってはいけないことだと思うのです。 性格的にも、 人と接する仕事よりも研究などのほうが向いているのだと思います。 12月ごろからずっと考えていますが、答えが出ません。 最近は夜も眠れなくなってきました。 とても苦しいです。 退学はある意味「逃げ」だということは十分理解しています。 看護学校を退学した人、学校を退学して再受験したことのある人など、 どなたでもかまわないので意見をいただければと思います。