hama178 の回答履歴

全21件中1~20件表示
  • 都内の大きいサイズのバーゲンはいつからですか?

    15~17号サイズの地方在住のおデブです。 地元ではなかなか気に入る洋服がないので 近々、東京までショッピングに行きたいと考えています。 できればバーゲン時期がいいなぁっと思ってるんですが 都内のバーゲンはいつごろですか? またバーゲンはすごく混みますか? 試着できるのかも気になります。 アドバイスをお願いします。

  • 芋虫

    たった今、江戸川乱歩の芋虫の概要を知ったのですが・・・江戸川さんって、探偵シリーズ以外にも執筆なさる方だったのですか?今まで全く、知りませんでした。 何となく、芋虫って、愛のコリーダを超える究極愛の小説の印象を持ったんですが・・・図書館などで読む事は可能でしょうか? 何となく発禁の香りがするので、どなたかざっと、レビューして頂けないでしょうか? 夫は美男子で浮気などをしてたから、余計に妻から虐げられたって事ですか?二人は普通の見合い婚? 乱歩さんはミステリー系の娯楽小説家だったのですか?それとも今で言う、渡辺ずん一さんの様な、下世話な恋愛小説家なのですか?

  • 別居中の父の借金と離婚

    69歳の母と70歳の父(大工)を持つ、一人娘です。 父と母は、父が風俗で性病をもらってきたのがきっかけで18年間別居をしています。別居当初は家にもお金を入れていたのですが、しだいに金額が減り、現在私が実質上母親をなんとか扶養しています。両親ともに年金を支払っておらず、税金等もまったく未払いです。母は酒好きで飲食にお金を費やすことが多かったので貯金もありませんし、家賃を滞納していた頃に生命保険からお金を借りて支払いに当てていたようで今も月々細々と返済をしています。これらを含め、扶養している高齢の母親のことを考えるとこの先気が重いと常々考えていたところに、父の借金の問題が持ち上がりました。 最近めっきり会う機会がなかった父親が、家の周辺で待ち伏せをしており、何かと思えば仕事がうまくいかないのでお金を貸してほしいとのこと。一旦は、断ると「借金すればいいじゃないか。利子さえ払えばいいだけだから。」と言います。自分もどうやら借金しているようで、その返済が大変だとその時は言っていました。仕方がないので、30万父に貸しました。私も今貯金がほとんどないので、クレジット系の借金をしてまでこれが最後と思い、父に貸したのです。 それから、一ヶ月あまり経過したのですが、案の定、私のお金は父から戻ってきません。それは、貸した以上仕方がないこととも思えるのですが、昨日から家に借金取りが来るようになりました。あちこちから借りているようです。アパートの家賃等は私が払っていますが、光熱費含めすべての名義は父親です。差し押さえの対象などになるのですか?父親の現住所を借金取りに教えれば、こちらには来なくなるのでしょうか?それよりも、根本的な問題で離婚をしてもらった方が先々良いのでしょうか?母は、父を恨んでいるので離婚の意思はありますが、面倒だから私に手続きをするように以前言い、私自身気が進まずそのままにしていました。しかし、このままでは生活が行き詰る一方ですし、結婚を考えた相手もおりますので、何とか家族の問題は落ち着かせたいと考えているところです。それに結婚を考えている相手も、昔、身内の借金で大変な目にあっているので、あまりそういったことで心配はさせたくないです。 なにか良い解決方法が少しでもあれば教えて頂きたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 別居中の父の借金と離婚

    69歳の母と70歳の父(大工)を持つ、一人娘です。 父と母は、父が風俗で性病をもらってきたのがきっかけで18年間別居をしています。別居当初は家にもお金を入れていたのですが、しだいに金額が減り、現在私が実質上母親をなんとか扶養しています。両親ともに年金を支払っておらず、税金等もまったく未払いです。母は酒好きで飲食にお金を費やすことが多かったので貯金もありませんし、家賃を滞納していた頃に生命保険からお金を借りて支払いに当てていたようで今も月々細々と返済をしています。これらを含め、扶養している高齢の母親のことを考えるとこの先気が重いと常々考えていたところに、父の借金の問題が持ち上がりました。 最近めっきり会う機会がなかった父親が、家の周辺で待ち伏せをしており、何かと思えば仕事がうまくいかないのでお金を貸してほしいとのこと。一旦は、断ると「借金すればいいじゃないか。利子さえ払えばいいだけだから。」と言います。自分もどうやら借金しているようで、その返済が大変だとその時は言っていました。仕方がないので、30万父に貸しました。私も今貯金がほとんどないので、クレジット系の借金をしてまでこれが最後と思い、父に貸したのです。 それから、一ヶ月あまり経過したのですが、案の定、私のお金は父から戻ってきません。それは、貸した以上仕方がないこととも思えるのですが、昨日から家に借金取りが来るようになりました。あちこちから借りているようです。アパートの家賃等は私が払っていますが、光熱費含めすべての名義は父親です。差し押さえの対象などになるのですか?父親の現住所を借金取りに教えれば、こちらには来なくなるのでしょうか?それよりも、根本的な問題で離婚をしてもらった方が先々良いのでしょうか?母は、父を恨んでいるので離婚の意思はありますが、面倒だから私に手続きをするように以前言い、私自身気が進まずそのままにしていました。しかし、このままでは生活が行き詰る一方ですし、結婚を考えた相手もおりますので、何とか家族の問題は落ち着かせたいと考えているところです。それに結婚を考えている相手も、昔、身内の借金で大変な目にあっているので、あまりそういったことで心配はさせたくないです。 なにか良い解決方法が少しでもあれば教えて頂きたいです。 宜しくお願いいたします。

  • スーツのズボンだけ作りたい

    8年ほど前に、デパートで、オースチンリードの明るい紺の夏用スーツを買いました。購入価格は、上下で12万円ほどでした。 以来、大切に着ていたのですが、ズボンがだいぶ痛んでしまい、今シーズンはもう無理かな、という感じです。ですが上着はほとんど痛んでないし、着心地のよいスーツなので捨てるには惜しい。かと言って上着だけをジャケットとして着るかというと、そういう機会もほとんどない。 以上から、よく似た生地をさがしてズボンをつくり、スーツとしてこれからも着ていきたいとおもっています。できたらズボンは3~4万以下でつくれればいいなと思っています。 こうした場合、オースチンリードの取扱店を探してまわるのがよいのでしょうか?あるいはその他の紳士服取扱店でもさがせるものでしょうか?そもそも探せるものなのでしょうか? また、もしお勧めのお店などがあったら、おしえていただけませんか。

  • 絶対手放せないマンガは?

    気に入っていても、本棚整理などで泣く泣く処分するマンガは たくさんあると思いますが、どんなに場所がなくなっても、 絶~~対に手放せないマンガってありますか? それくらいおもしろいマンガを読みたいので、あれば教えてください。 少女マンガか、少年マンガでお願いします。 もしくは、連載中だけど今のところそう思っているマンガでもOKです。 何十冊もあるのをせっかく集めたから、捨てる決心がつかない・・・というのはナシです。念のため。 私もありますが(^_^;)ワン○ースとか。。。 ちなみに、私はドラゴンボールとらんま1/2です^^

  • Tシャツの裾直しを自分でやりたいのですが、やり方教えてもらえませんか?

    Tシャツの丈が長いので裾を切って短くしたいのですが、どのように行ったら良いのでしょうか? そのまま切ってしまうとほつれますよね?

  • グレーディングしたいのですが

    自作でジーパンを作ったのですが 太って小さくなってしまいました 形がとても気に入っていたので 形を崩さないようにサイズを大きくした型紙を書いているのですが 素人の為、なかなかうまくいきません グレーディングの方法はどのようにすればよいのでしょうか? 基本等ありましたらご教授お願い致します

  • 職場の年上の既婚者と不倫しています。

    現在、年上の既婚者の女性と不倫しています。 もともと相手側の夫婦関係が希薄で そろそろ離婚を考えているし、 必ずいつか離婚すると言っていたので、 自分もとても不本意では合ったのですが、 その言葉を信じて付き合い始めました。 自分も恋愛経験が少なかったり、 相手に異常に困っているような状況ではなかったので、 「普通の恋愛と思って付き合うので、 電話したかったらするし、メールしたかったらする」 「すぐに別れなくてもいいから、 別れる動きは絶対にする事」 を付き合ったときの条件として話しました。 そんな始まり方で現在5ヶ月が過ぎました。 彼女と相手が冷え切っている事に嘘はないと思いますし、 心はこちらにあると思っています。 ですが、事実彼女は離婚に対して何も動いていません。 私も始めの頃と違い、今では彼女の事がとても好きになってしまい、 動かない事を強くせめたり、限界だといって、 「辛いなら別れるよ」と言われるのも嫌です。 今の状態はお互いにとってリスクが大きいし、 健全な付き合いじゃないので早く抜け出したいと私は思っています。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。 恐らく、別れたほうがいいという返答が返ってくるとは思いますが、 あえて、どうすればいいか客観的な意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 肩幅の広い女性に似合う服

    洋服のプレゼントに困っています。 23歳♀ 顔は上原たかこのような沖縄系美人 身長165cm程度 足が長く、スレンダーだが肩幅のがっちりした(水泳選手体形)女性に似合う服装を教えてください。

  • 何に怒っているのかがわからない・・。

    2ヶ月前職場に派遣で入ってきた同じ歳の子がいるのですが、ここ2・3日前から私に対して怒っているようなんです。ゴールデンウイーク土産も私はもらえませんでした。何が何なのか本当にわかりません。私は人間関係を不得意とするところなので気づかないうちに気に障るような事を言ってしまったのかもしれませんが・・何度思い返しても何が悪かったのかやっぱり判りません・・。以前ここで人間関係の秘訣は相手に対する思いやりをもつ事が大切、だと学びました。そこで私なりに思いやりを持って接していたと思うんですが・・。 こんな場合これから彼女とどのように接すればいいんでしょう?彼女は見た目も美しく、派手で、恐らく人にちやほやされながら生きてきた人だと思います。人の中で育った人はやはり人間関係が私より何倍も上手だと思います。そんな彼女に嫌われるような事をしてしまった(?多分・・)私は・・思いやりがやっぱり無かったのかな。普通の人には当たり前に思いやれる事が、私は気づけなかったのかな・・と自己嫌悪気味でもあります。もっと人の気もちをわかってあげられるようになりたい。 今、片想いですが、恋もしてます。彼と話してる時もたまに、私って普通とちょっと違うのかな・・と感じる瞬間があります。彼の「あれ?」という白けたような雰囲気で。どうしようもなく落ち込みます。大好きなんだけど。今日はダブルパンチで落ち込みました。生きていても何もいい事がないと思える夜です。孤独で死んでしまいそうです。同じような気落ちをしたことのある方、克服するのにいいアドバイスがありましたら教えてください。 お願いします。

  • 店員の手違いで、お取置き商品がキャンセルされました。

    あるショップで、どの店舗でも人気の完売続出商品の在庫を確認。 他店で在庫があった為、何とかお取寄せが可能になりました。 商品到着後、電話連絡が取れてから1週間お取置きが可能、その後連絡が無ければ自動的にキャンセルされるという説明を店頭で受けました。 購入店舗にその商品が届いたと連絡があり、4日目に店頭へ商品を取りに行くと、店員の手違い(キャンセル日付の勘違い)で、既に商品がキャンセルされていました。 その後、店員が慌てて他店へ在庫確認をされていましたが、人気商品の為どの店舗でも完売。再入荷も無い状態で、結局商品を入手する事が出来ませんでした。 店員の方は謝罪のみですが、本当に欲しい商品を入手出来ると思っていた私は、店員の手違いで入手出来なかった事が本当に悔しくて、腹立たしくて、仕方ありません。 このまま「はいわかりました」と簡単には納得出来ない状態です。 どの様な対応を取れば良いのか、何かご教授願います。

  • いつのまに片想い

    今月になってのことです。 僕は彼女と付き合って5ヶ月になる前の日のこと… 彼女は僕以外の男とゴハンを食べにいったそうです。 そのきっかけは友達の紹介だったみたいです。 それを最近彼女から電話で聞かされました。 楽しい人でなんと25日のクリスマスにその男の家に行くことまで決まっていました。 どうやら彼女は会っていない間に他の男を好きになってしまったようです。 それに電話で僕は彼女に「もう私には○○君(自分)への気持ちはないから。それでもいいなら付き合うけど。」とまで言われました。 それでも僕は彼女が大好きです。 彼女は大学2年で僕は浪人生ということもあって すれ違いが生じたりしますが、彼女の外見も性格も大好きなんです。 そして昨夜電話をかけてその男のことについて話をしていたら まるで僕が友達かのように、その男の良さを主張してきました。 いろいろ僕のほうからも文句などを言いましたが効果はまったくありませんでした。 その電話が終わったあとに「好きにしな。でもそんなんでも気持ちは変わらないから。」とメールしました。 こんなしょうもない自分ですが、あきらめられないんです。 なので僕は彼女との関係が今もしダメになったとしても 自分の気持ちを信じて大学受験が終わったら 改めてまた気持ちを伝えようと思っています。 なんだかエッセイみたいなものになってしまいましたが、 こんな僕は間違っているのでしょうか?? 意見などください。お願いします。

  • 女性のビジネススーツ

    社章をつけなければいけないので、フラワーホール(襟穴)があるスーツがイイのですが、女性のスーツにはフラワーホールがないですよね? できるだけ安いもので、フラワーホールがあるスーツを知りませんか? ちなみに、社章は裏でねじの様にくるくる止めるタイプですので、フラワーホールがないと付けられません。 女性社員で社章をつけなければいけない人が他にいないので困ってます。 スーツ以外でも社章を付けられる良い方法がありましたらお願いします!

  • タック取り

    スーツを頂き、上はジャストサイズだったのですが、パンツはサイズ直しが必要です。 また、頂いたパンツはツータックでした。 裾とウエストの直しをする予定ですが、痩せ型なのでできることならタックも取りたいと考えております。 ツータックからノータックに直すことってできるのでしょうか? また当方東京ですが、タックを取ることができるお勧めのお店がありましたら教えて下さい。(専門店でも構いません。) よろしくお願い致します。

  • 肩幅の広い女性、スーツ似合いますか?

    私は肩幅の広い就活生です。 そこで、新しくスーツを購入する前に手持ちのスーツを着てみましたが、肩幅広いうえに肩パッド入りでとってもがっしりして見えます・・・。 そのときのスーツ選びが悪かったのかと思い、専門店に行って少し試着してみましたがそれでも、がっしり見えました。 スーツのパンフレットでは、すっきり着こなしていて、うらやましいのですが、肩幅が広いとすっきり着こなせないのでしょうか?シャツは首元が詰まってないタイプを選び、なるべくすっきり見えるようにしてるのですが・・・。 人生の肩幅広い先輩方はスーツ選びはどのようにしてますか? 通販で安いセットものを見つけたので、購入しようかどうか迷ってるのですが、こちらも同じ結果になってしまうでしょうか? お教えください。お願いいたします。

  • 革のブーツを縮ませたい

    こんにちは。 革のロングブーツに、ジーンズをインにして穿いたら、 ふくらはぎの部分が伸びてしまいました。 タイツやストッキングで穿くとぶかぶかで、下に下がってきてしまいます。 革を縮ませる方法はないでしょうか? ちなみにチャックなどないすぽんとはくタイプのブーツで、割とやわらかい革製です。 お湯をかけたら革って縮むと思うんですが、風合いがおかしくなりますか? 以上宜しくお願いします。

  • 叔母の症状は、痴呆でしょうか?

    叔母(57歳)は、独身で叔母の弟(独身)と暮らしています。 2~3年前から、叔母に変化が現れました。 ちょっと、引っかかるので質問させていただきます。 テレビは、「盗聴されてるから」とかテレビをつけると「全国放送されるから」と白い布で覆われていて家では、テレビは見れません。一時期は、ラジオは大丈夫だったそうですが、ラジオも駄目になりました。 最近では、電話のディスプレイさえも、隠されています。 また、被害妄想が激しく、今年の春先に、叔母の兄弟が亡くなったのですが、「あの病院に入院して殺された」だの、その亡くなった弟(独身)が、いわゆる雇われ社長みたいな感じで、会社をやっていたのですが、会社の人たちが、パソコンやら仕事の資料を持ち帰ったら、「あいつらが全部持っていたと、亡くなった弟が言ってた。」だの、こんな感じです。 弟が、病院に入院している時も、病人は嫌がっているのに、勝手にマッサージしたり、病院の方に、帰ってくださいと言われても、勝手に泊り込んで、夜中にマッサージしてるし、病人より自分がやっていると言う満足感が先に来てしまう感じです。病人は、迷惑がってました。 他には、世間の常識がまったく通じません。 相続の件で、贈与に関わる問題が出てきたので、贈与税がかかるよと言ったら、「新聞で3000万までは掛からないと書いてあった。」と言って聞かないし、 それは、「住宅に関わるものでしょ」と説明しても、「税務署で聞いてきた」と説明しても理解してくれません。 こんな感じで、人の言うことに聞く耳を持たない、自分が何でも正しい、被害妄想が激しいなど、こんな症状の叔母は、やはり痴呆かなんかでしょうか? よろしくお願いします。

  • 家族依存症?

    付き合っている男性は自分の家族が大好きです。 彼のご両親と兄弟を大事にしています。 週1回以上は会わないと気がすまないようです。 彼は一人暮らしをしていますが、そのアパートは両親の家から車で15分ほどのところ。簡単に帰れます。 実は彼は1年前に離婚したのですが、彼にご飯を作りに お母様が毎日のようにアパートに来ているようなのです。 もちろんアパートの鍵を持っています。 それから、兄弟とも両親の家に集合して会っているようです。 なにが問題かというと、私はデートするのは週末だけしか時間が作れなのに、家族に会うということでその週末までも会えないことがあることです。 例えば日曜昼間会ったとしても、夕方から家族が集まるから帰るとか、約束していたのに、家族優先で、こちらのデートをキャンセルするなど。 家族を好きな気持ちはすばらしいと思いますが、 それ以外の人に対してはとても冷たい人なんです。 そんな人とうまくやっていけるでしょうか? 補足情報 私は自立タイプなんで家族と何年でも離れていられます。 彼の離婚の原因は奥さんから嫌われてのこと。彼が言ってた。そして彼女を恨んでいること。それも何回も聞かされた。私はそれを親身に聞いて「いい人」をやっている。 彼は平気で私とのデートをキャンセルするが、彼は平日でもいやなことがあった日などは、無理にデートの約束を取りつける。

    • ベストアンサー
    • noname#19789
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • シャツの着丈を短くする 着丈を詰める

    ベルトが見えるくらいの丈のシャツがほしいのですが、 身長が低いためSサイズのシャツでもベルトが隠れてしまいます。 しょうがないので気に入るシャツを仕立て屋に頼んで着丈詰めて貰おうかと思うのですが、やはり形はかなり悪くなってしまうでしょうか? 元々着丈短めのシャツを更に多分2~4cmくらい詰めて貰いたいです。 経験者の方、アドバイスをください。