lh_kl の回答履歴

全38件中21~38件表示
  • テレビ画面の端が切れる・・・・何故?

    ここ最近になってテレビ画面の端が切れるようになったのですが、何故でしょうか?テレビや映画を見てても画面がすべて表示されず、画面の端っこで文字が切れてたりして、全部映りきっていません。最近になって急になったのですが、原因があるのでしょうか?教えて下さい。 型番とか、詳しいことはわかりませんが、メーカーはHITACHIで、十年くらい前のものと思います。やはり古いからでしょうか? どうにか調整する方法はないでしょうか? ゲームをしてても、少し前までは全部表示されていたのに、ちょうど端が切れているのに気づいたあたりから、ゲームの画面も端が表示されなくなりました。 アドバイスお願いします!

  • テーブルについて・・・

    カーソルをのせた表のバックカラーっていうのでしょうか、背景色を変えるにはどうすればいいんでしょうか? ところでこれはジャバスクリプトなんでしょうか・・・ ジャバスクリプトは初めてなんです・・・。 それとジャバスクリプトって、他に特別なプログラムをいれる必要があるんでしょうか? ジャバスクリプトの設定みたいなものが。 あとこれもジャバスクリプトなのかわかんないんですが、 テーブルに枠線を二重にするにはどうすればいいんでしょうか・・・? また枠の太さを個別に変える方法も教えてほしいです。 それと枠と枠の間の間隔ってかえられるんでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • ダービーのときに競馬場にはいるには前売り券いりますか?

    ダービーのとき競馬場に入るのに前売り券っているものなのですか? 初心者でよくわかりません。 回答よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#32059
    • 競馬
    • 回答数6
  • テレビのビデオ3 がずっと S-ビデオ3の表示のまま戻りません

    テレビとパソコンをビデオ出力(S映像)でつなげDVDをテレビの画面で観ました。 その時表示がビデオ3からS-ビデオ3となり、終了後もずっとS-ビデオ3のままで戻らなくなってしまいました。 やっぱり修理にださなければ直りませんか? Panasonicワイドクリアビジョンテレビ TH-28MW1 H9年購入

  • VCDの再生におすすめのプレイヤーは?

    今までノートパソコンでVCDを見ていたのですが、目が疲れるのでテレビモニターで再生できるようにしたいと思っています。 (1)国内メーカーのDVDプレイヤーで (VCD専用プレイヤーって今でも作られているのでしょうか?) (2)コ@マ電気やさく@やなど家電のディスカウントショップで簡単に手に入り (2)香港、中国本土、台湾メイドのVCDが再生でき (3)テレビモニターへの接続が簡便なもの を探しています。 DVDはPS2で見ているので、特にDVD再生の機能は問いません。予算は安いほど可(笑)。何かオススメの機種があったら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一時的に快適ネットをしたい

    現在自宅で、ADSLでネットを楽しんでいます。 もうすぐ出産で3ヶ月くらい里帰りします。 実家はダイヤルアップなので、一時的に快適にネット できる方法はないかと考えております。 同じような経験をされた方や何か良い案をお持ちの方がいらしたら ご伝授ください。

  • テレビのビデオ3 がずっと S-ビデオ3の表示のまま戻りません

    テレビとパソコンをビデオ出力(S映像)でつなげDVDをテレビの画面で観ました。 その時表示がビデオ3からS-ビデオ3となり、終了後もずっとS-ビデオ3のままで戻らなくなってしまいました。 やっぱり修理にださなければ直りませんか? Panasonicワイドクリアビジョンテレビ TH-28MW1 H9年購入

  • IEで読込完了・リロード時にウィンドウを最下部にスクロールする

    IEで読込完了・リロード時にウィンドウを最下部にスクロールするにはどうしたらよいのでしょうか? scrollTo(0,innerHeight);を使おうとしたのですがinnerHeightはIEに対応していませんでした。 onLoadで関数を読み出すのならその関数の中身だけでもいいので教えてください。

  • ランダムで抜き出した数字を更に抜き出す

    0から19までの数字があるとして、その数字のうち仮に5つをランダムで抜き出します。 次に例えばボタンなどを押すと、その抜き出した5つの数字を除く数字を ランダムで更に5つ抜き出すというようなスクリプトはどのようにすれば できますか? もしくは、この場合ですと、0から19までの数字をランダムで並び替え、 その並び替えた数字を、例えば5つずつ表示するという方法でもいいと思うのですが いずれの場合も方法がわかりません。 for文はいまいちうまくできません。よろしくお願いします。

  • エンターキーを押したときに関数を呼び出す方法

    エンターキーを押したときに関数を呼び出すにはどのようにプログラムを記述すればよいのですか?

  • ソニ-か?パナソニックか?それともONKYO?

    この前質問したものです。一昨日とりあえずお店にコンポを見に行ってみました。でお店の人に聞いたところソニ-を薦められました。でも友達に聞いたところ「パナソニックかONKYO」とのこと。正直こういう方面はあまり詳しくないのでどれがいいかわかりません! 価格は3~5万くらいがいいんですが・・・

  • パックアップしたのだが…

    メールをCDーRにバックアップしたが、メールデーターを元に戻せません。 ちなみに「できるネット」の裏技を参考にしました。 そこの、解説の〔1~11〕までは、文字の数の関係上省略しました。 12.フォルダ内にあるファイル名の最後が「.dbx」というファイルをフロッピーディスクや、他のハードディスクなどの好きな場所にコピーする。←(私はここでCDーRに保存しました。)    次が解らない解説の所なんです!。。。 メールデーターを元に戻すには、保存フォルダにコピーしたファイルを上書きすれば、コピーした時点のメールデーターになります。 ←「保存フォルダ」にコピーしたファイルを上書きすれば…の意味が、今ひとつ解りません。教えて下さい。   それともう一つ質問ですが…受信メールをデスクトップ上にドラッグして移動しようとしたら、〔Intarmet Explorer〕の画面が出て「デスクトップにActive Desktop項目を追加しますか?」「はい」、「いいえ」が出る。 意味が解らないので「いいえ」を押すと、何も変化ないので、「はい」を押すと…「Program Manager」の画面が出てきて、「この種類のURCへの同期は Internet Exproereよりサポートされていません」と出る。 これは、何なのか?教えて下さい。 機種名:FMV-DESKPOWER ME3/505 OS:win98 モデル名:office2000 personal OutLook Express どうしても復元したいので、宜しくお願いします。パソコンは初心者と同じです。どうぞ、宜しくです。          

  • これからら買うなら・・・

    これから、MDplayerを買おうと思ってるのですが、 普通のMDplayerとMDLP対応のplayer、どちらを買ったほうが よいと思いますが? できれば、理由つきでお願いします。

  • 週の合計を求める計算式?

    週単位の売上を出したいのですが、 A1に関数で今日の日付を入れてます。 例えば、A1が4/23なら22~28日の合計を求め、 A1が4/29なら29日の週の合計を求める様な計算式はどうすれば良いのでしょうか?

  • 蓄積型双方向サービスepとは

    電気店でepステーションというものを見つけました ハードディスク60GBのもので8万円ぐらいでした もしこれが、epサービスに加入しなくても、BSデジタルチューナーの代わりになって、BSデジタルを見たり、録画したりすることが出来るのであれば買いたいと思っています 加入しなければ何も出来ないのであれば買いません

  • セルの内容を数式バーにのみ詳しく表示したい。

    こんばんは。 エクセルに日にちや名前と共に、長い文章を入力して、データベースを作ろうと思うのですが、あまり長い文章を入力すると、すごく見栄えが悪くなってしまいます。 そこで、セルを選択したとき、セルには数文字程度で数式バーに全文内容が表示するようにしたいのですが、可能ですか? もし、不可能でしたら、文章を入力してのデータベース作成で見栄えよく・合理的な良い方法があれば、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Excel 3行おきの合計を別のシートに連続して抽出

    以下のようにsheet1から3行おきにあるデータの合計を連続してsheet2のセルに計算式を入力する場合、Sheet2の各セルに一つ一つ計算式を入力するのではなく、A1に式を入力し、オートフィルでコピーできるような計算式を教えてください。 sheet2 A1 =SUM(Sheet1!A3:E3) A2 =SUM(Sheet1!A7:E7) A3 =SUM(Sheet1!A11:E11) A4 =SUM(Sheet1!A15:E15)          ・          ・          ・

  • XPは必要?

    はじめまして。 だんだん、WinXPの発売が近づいてきましたが。 実際使い勝手はどうなんでしょう? どこらへんが今までと違ってきているのですか? マルチメディアが強化されたという話も聞きますが 安定性とかはちゃんとしているのですか? 最低メモリー128MBと結構いるようですが。 みなさんは出たら買いますか? 私はMeを出たとき買ったのですが インストールの時におかしくなってwin98を再インストールと・・・。 それに懲りてどのパソコンにも入れてません。 やはり、別にいいや程度なのでしょうか? 沢山の人のご意見お待ちしております。