ikapagu の回答履歴

全123件中101~120件表示
  • 明日試合があります

    今、右手の中指に突き指をして炎症を起こしています。それで炎症を抑え痛み止めの薬を2種類、毎食後それぞれ1粒飲んでいます。 明日試合なのですが明日も薬を飲んで大丈夫でしょうか?試合に影響するなどありますか?症状も引いたので薬を飲まなくても痛くないのですが・・・ よろしくお願いします。

  • わきがは何科??

    わきがかどうか調べたい時って何科に行けばいいのでしょうか?保険を使いたいので美容外科には行けないです。お願いします。

  • うつ病と妊娠

    1年前に軽度のうつ病と診断され服薬治療を続けてます。パキシル・リーゼ・ハルシオンです。 薬を飲み忘れただけで死にたくなるようなめまいと吐き気に襲われるので、減薬もまだのようです。 今はピルで避妊してるのですが、主人は来年になったら子供を作ると言ってます。病気の不安を伝えたら子供つくりが優先といわれました。 自分ではまだ妊娠出産育児の自身がありません。 経済的な都合でフルタイムの仕事もやめることは考えられません。 子供のいない家庭は考えられないから、それだったら一緒に暮らせないとも言われました。 私は別れたくないけど、まだ子供のことは考えられません。また重いがうまく言葉にならないのでお医者さんにもうまく症状を伝えることができません。 どうしたらいいでしょうか?離婚しかないのでしょうか?

  • 安産祈願を行っているところ(埼玉県川越市近辺)

    埼玉県川越市内又はその周辺で安産祈願をしてくれる ところを探しています。

  • ドライアイの目薬

    「ドライアイ」と診断され10年以上になります。 「ソフトサンティア」を処方され、保険適用外ということで、薬局から購入していますが、ここ2・3年は、痛みがひどく、一日10本以上使用しています。 経済的にも大変です(1本150円+消費税)。 保険が適用される目薬はないものでしょうか。 お教え下さい。

  • ドライアイの目薬

    「ドライアイ」と診断され10年以上になります。 「ソフトサンティア」を処方され、保険適用外ということで、薬局から購入していますが、ここ2・3年は、痛みがひどく、一日10本以上使用しています。 経済的にも大変です(1本150円+消費税)。 保険が適用される目薬はないものでしょうか。 お教え下さい。

  • 看護婦さんアドバイスください。お願いします。

    看護婦さん27歳の方を好きになってしまいました。 今年の冬、外来でその看護婦さんを初めて見たとき、正直可愛いなぁ…と思っていました。 それで6月に入院した時に又、その看護婦さんを何度か見てるうちに、好きになってしまいました。 患者が看護婦さんを好きになるのは一過性のものだとよく言われてますが、どうもそうではない状態です。 別に優しくされたからとかで好きになった訳でもありません。(相手も業務なのは理解してます。) (ちなみに僕は、内科入院ではないです。) そこで相談なのですが… 1・患者から看護婦さんに告白する事はありでしょうか? 2・告白した場合、気持ち悪がられたり、引かれたりしませんか? 3・もし、告白するなら、どんな方法が良く、迷惑がかからないでしょうか? 4・これだけはタブーだとゆう告白方法がれば教えてください。 以上、4つの質問にアドバイスください。 宜しくお願いします。

  • 精神科受診をどう伝えたら良いでしょうか?

    初めて精神科を受診しました。 今同棲中なのですが、病院に行くことは言わずに 受診しました。 相手も勘が鋭いし、私も隠し事をしておけるタイプ ではないので、そのうちばれると思います。 相手に話せば怒られるか 悲しまれると思うので なかなか話せません。。。 私自身病院に行くまでの必要があったのかわかりません。。。 どういうふうに話したらいいでしょうか?

  • 「病院」という職場における人間関係

    特に看護師さんや医療関係者の方に質問です。 多くの看護師さんは、仕事そのものの大変さの他に、病院特有の人間関係によるストレスで悩んでいらっしゃる方が多いと聞きます。しかし、医師の方でそういった人間関係によるストレスのために悩んでいるという話はあまり聞きません。 どこの職場でも人間関係での悩みは付いて周るものだと思うのですが、特に看護師さんは職場での人間関係で悩んでいらっしゃる方が多いような気がします。 女性が多い為人間関係が複雑になる、とも聞きますが、なぜ女性が多いと人間関係が複雑になるのでしょうか? 病院という職場において具体的にどのような人間関係で悩む事があるのでしょうか? ご意見お聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#24959
    • 医療
    • 回答数6
  • 既婚者へお聞きいたします。Hの回数

    結婚して半年未満ですが、私はどちらかというと 旦那よりH好きかもしれません… それに気づいたのは旦那と出会って愛を深めるように なってからです(旦那の影響でHな本に興味をもったり、購入してまでは見ませんが、漫画でも興奮する ものなんですね(^^;) あと、寝る前とか、たまーに胸を触って欲しいって おねだりしてしまうときがあります。 それに2日に1度はしたいなっていう 気持ちがあります。 結婚後の生活では2日に1度くらいです。 最近では3日に1度くらいです。 ☆ほとんど私から誘うのです、たまには旦那から 言われてみたい気がしますが どうしたら言って もらえるのでしょうか?最近は私から何も言わずに 試してみるときがあるのですが、普通に電気を消して チュしてお休み・・・終。状態です やはり私から言わなきゃ?って思います。 ☆あと、旦那は30代で歳の差は私が若いです。 すぐに寝ます、よく寝ます。関係ありませんが 30代ってよく眠るのでしょうか? (仕事は毎日汗をよくかき、体力を使います) はっきりいって私って旦那より強い気がして 旦那が言ってました、○ちゃんは、いったことが ないからしょっちゅうしたくなるんじゃないのかな。 ★女性の方へ、性欲が旦那様より強い方 どういう性生活をしていらっしゃいますか? ★男性の方へ、奥様の性欲が強いのは、どう 思われますか? 長々とすみません、結婚してからもSEXは 大切だと私は思っております。   

    • 締切済み
    • noname#18949
    • 性の悩み
    • 回答数4
  • 助産院で妊娠検査はしてくれますか?

    まだ妊娠はしていないのですが、最近夫と子供のことについて話すことが多くなりました。 妊娠してるかな?と思ったとき慌てたくないので質問させてください。 私は近くの助産院で診てもらいたいとおぼろげに考えているのですが、妊娠検査薬で陽性となり、妊娠してるかどうかを診てもらう場合は助産院で見てもらうことは可能なのでしょうか? 妊娠判定は産婦人科という決まりがあったりするのでしょうか? 助産院に直接聞けばいいのでしょうが、何せ初歩的な質問のような気がするのでお手数ですがご回答よろしくお願いします。

  • 結婚相手

    看護師さんはどんな職業の方と結婚される方が多いのでしょうか? 教えてください。

  • 白内障、術後の眼内レンズの度数に違和感

    先日、母が白内障の手術を受けました。 手術前の検査で、眼内レンズの度数を決める時、 最初は仕事の関係から近場(手元)にピントが合うように決めたのですが、 その後色々検討した結果、 裸眼で運転やスポーツをしたいという事になり、 遠くにピントが合うように変更する事にしました。 その事を受診した病院に電話で伝え、 あらためてまた検査に伺いますと言うと、 度数変更に関しては了解したので、 あらためて来院してもらう必要は無いと言われ、 そのまま手術の日を迎えました。 母は手術直前にも看護婦に度数変更について確認すると、 大丈夫ですよと言われ、 そのまま手術を受けました。 翌日、検査の為、 視力測定をしたのですが、裸眼ではなく、 眼鏡をかけて0.8くらいまで視力が出たとの事。 その日の夜、新聞を読んでいた母が、 眼鏡をかけていないのに近くの文字は、 はっきり見えるけど、 3メートルくらい先は、ぼやけて見えないと言うのです。 遠くにピントが合うように、 眼内レンズの度数を決めたはずなのに、 この見え方はまったく逆の見え方ではないのかと。 次に日に、 医師に説明を求めたのですが、 「あなたの場合、もともと乱視があった。」 「なので、裸眼で遠方が見えるようになるとは限らい」 「今までに比べたら、視力は出ている」 「眼内レンズに間違いはない」と、 一方的に説明されただけで、 母が納得(安心)できる説明はなかったそうです。 母は今までは裸眼で、遠くも近くも見えていたらしいので、 医師の、 決め付けたような物言いにすっかり不信感を募らせ、 これは医療ミスかも...などと疑心暗鬼にとらわれて、 しまっています。 母のような症例の場合、 術後の見え方に関しては、 このような状態になるのは普通の事なのか、 それとも、別の眼科医で、 セカンドオピニオンを求めるべきか、 ご意見を伺いたいと思います。

    • ベストアンサー
    • mory46
    • 病気
    • 回答数3
  • 遠視検査のアトロピンを使われた方教えてください

    3歳9ヶ月の男の子です。遠視と乱視による弱視と言われ、夏休みに入ったらアトロピンを1週間点眼して視力測定をし、眼鏡を作ります。 アトロピンを点眼すると、眩しく近くも遠くも見えにくいと聞いたのですが、子供はどのくらい不便なのでしょうか? 点眼中の1週間は家にこもる事になりそうですが、皆さんはどのように過ごされたのですか?絵本を読んであげるくらいしか思い浮かびません。 外遊びが大好きな息子のストレスをどのように解消して、トータル2週間を過ごせばいいのか不安です。 アドバイスお願いします。 眼鏡の下見に行った時に見せてもらった点眼していない時の視力データーですが、どういう意味なのでしょうか?    +5.25  C+1.50  75    +4.75  C+1.00 100

  • 看護婦さんアドバイスください。お願いします。

    看護婦さん27歳の方を好きになってしまいました。 今年の冬、外来でその看護婦さんを初めて見たとき、正直可愛いなぁ…と思っていました。 それで6月に入院した時に又、その看護婦さんを何度か見てるうちに、好きになってしまいました。 患者が看護婦さんを好きになるのは一過性のものだとよく言われてますが、どうもそうではない状態です。 別に優しくされたからとかで好きになった訳でもありません。(相手も業務なのは理解してます。) (ちなみに僕は、内科入院ではないです。) そこで相談なのですが… 1・患者から看護婦さんに告白する事はありでしょうか? 2・告白した場合、気持ち悪がられたり、引かれたりしませんか? 3・もし、告白するなら、どんな方法が良く、迷惑がかからないでしょうか? 4・これだけはタブーだとゆう告白方法がれば教えてください。 以上、4つの質問にアドバイスください。 宜しくお願いします。

  • またの痒みが続いています

    現在、中1の娘のことでの質問です。小5の頃から陰部の痒みを訴えていて、皮膚科には何度か行って痒み止めの塗り薬を処方してもらいました。年齢的にいっても生理が近いのかもしれませんね、ということでした。2ヶ月前に初潮がきましたが、痒みは続いていてむしろ、ひどくなっているようです。常にある痒みで集中力も低下気味。勉強にもさしつかえているようです。どのようなことが要因なのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • おならで泣くのですが...

    現在生後2ヶ月です。 生後1ヶ月くらいから、毎日出てたうんちが2日に一度になりました。 これは便秘なのかなと思ったのですが、過去の質問を読んだところ、このくらいだったら心配ないようなので、特別気にはしていませんが...。 うんちが出ない日は、おならがたくさん出ます。 そしておならが出る度に大泣きします。 おそらく腸が動いてるのだと思いますが、腸が動くと泣いたりするのでしょうか?

  • 夫婦生活についての悩みです

    2年間付き合った彼女と結婚して半年になるのですが、早々とセックスレス状態になってます。  もともと相手はセックスが好きではなく、付き合っていたときも多くて週1回くらいでした。でも現在は1~2ヶ月に1回の状態です。自分は結構したい方なので、ちょくちょく求めますが、明日早いからなどと言われる有様です。最近は断られるのも面倒なので、黙って風俗に行ったりすることも…  女性の中にはセックスが嫌いな人がいるのでしょうか?妻は特にトラウマになるようなものも無いですし、たまにしようといってくることもあります。  自分が雰囲気を作っても、どちらかというと妻がぶち壊す感じです。  どうすれば、セックスレスを解消できるのでしょうか?女性の方、ご教授願います。

  • 遠視検査のアトロピンを使われた方教えてください

    3歳9ヶ月の男の子です。遠視と乱視による弱視と言われ、夏休みに入ったらアトロピンを1週間点眼して視力測定をし、眼鏡を作ります。 アトロピンを点眼すると、眩しく近くも遠くも見えにくいと聞いたのですが、子供はどのくらい不便なのでしょうか? 点眼中の1週間は家にこもる事になりそうですが、皆さんはどのように過ごされたのですか?絵本を読んであげるくらいしか思い浮かびません。 外遊びが大好きな息子のストレスをどのように解消して、トータル2週間を過ごせばいいのか不安です。 アドバイスお願いします。 眼鏡の下見に行った時に見せてもらった点眼していない時の視力データーですが、どういう意味なのでしょうか?    +5.25  C+1.50  75    +4.75  C+1.00 100

  • 耳抜きが出来なくなってしまいました?

    高飛び込みをしたのですが、左耳の中に水が入ってしました。家に帰ったらもう気にならなかったのですが、翌日また高飛び込みをしました。また前日と同じように左耳の中に水が入ってしまいました。鼻をつまんで耳抜きをしてみましたが、左耳にいつまでもゴロゴロゴロと速い周期の音がして、いつまでもその音が鳴り止みません。どうしたら、耳の不快感が直るでしょうか?どうぞ、お教え下さい。