totehotehote1225 の回答履歴

全81件中21~40件表示
  • 子捨てが助長されたらいけないのは何故ですか?

    赤ちゃんポストの設置の問題では、赤ちゃんポストがいけない理由として「子捨てが助長されるから」と言う理由をあげている事が多いです。 でも何で「子捨てが助長」されたらいけないのでしょうか? 子捨てで子供を捨てる人は子供を捨てたいから捨てる訳ですよね。 自由に子供を捨てる事が許されたら子供を捨てるけど、助長させないように行動を縛る事で、捨てられるはずだった子供は捨てられない。 そのおかげで子供はもし許されたら自分を捨てていた親と成人するまで付き合わないといけない。 子供を好きで手放したくない親たちは子供を自由に捨てられても手放さないと思います。 子供を捨てる事を許さないから親元に残された子供は、親が自由に捨てられる状況で捨てられて孤児になったか方がずっとマシではないでしょうか? 衣食住は保障されても愛情は与えられませんよ。 悩んでいても苦しんでいても大抵は無関心、面倒と心の底で思っている。 親にとってのいらない子供は親元にいてもいなくてもいらない子供。 捨てられるなら誰でも自由に捨てられる世の中にしてもそれでも捨てられた子供が出ないならいいけど、子捨てが助長されるからと言う理由で制限して子供を捨てさせない事は間違っているのではないでしょうか? 子供を自由に捨てられるようにしてもきちんと捨てられた子供を地域で育てていけば愛情のない親元よりも子供は育ちます。 子捨てが助長されたらいけないのは何故ですか? 親と子供を縛り付けていると思います。

  • 国際結婚したカップルにできた子供が日本国籍取得するには?

    私は海外で国際結婚し、私は日本人、主人はオーストラリア人で、現在オーストラリアに住んでいます。産後体調が優れなかったうえ、ひどい腱鞘炎になり、共稼ぎだった私たちは、出生届を出すのが遅れてしまい、子供が成人になるまでの日本国籍保留(子供が成人するまでどちら国籍をとるか選択できる)が認められず、現在オーストラリア国籍しか持っていません。健康上の理由だったのですが、父は他界し、母も日本に住んでいたので、当時は自分達で少ない時間とお金をやりくりしながら生活しているうちにあっという間に3ヶ月という期限がすぎてしまいました。私のせいだと思いながら、遅延理由も提出しましたが認められず困っています。子供の将来の可能性への扉を親の手で閉ざすような形になってしまったのがどうしてもつらく、日本国籍保留または日本国籍を取得させオーストラリアの永住ビザを取らせるにはどうしたらいいかとその術を探しています。日本の国籍課にも連絡をしましたが、何年間日本にすめばいいのか、という期限も”たぶん母親が日本人なので、最低6ヶ月日本に住めば大丈夫だと思います”と非常にあいまいで、どこに連絡すれば的確なアドバイスをいただけるのか、それさえもわかりません。どなたか、確実ないい方法、またはどこに日本国籍取得または国籍保留の方法をたずねたらいいのかご存知ですか?

  • 耳垢が湿っている

    生後2ヶ月過ぎの赤ちゃんがいるのですが、最近耳垢が黄色く湿っていて、少し臭います。お風呂の時に耳に水が入ったのかなぁと思うのですが、病気なのでしょうか。病院に連れて行こうと思っているのですが何かご存知の方おられましたら教えていただけないでしょうか。

  • 教えてください!USJと海遊館近くのホテルに子連れ6人で泊まりたいのですが。。。

    4月初めに友達親子と大阪旅行(2泊)にいきます。 USJと海遊館を予定していて、大人2人と子供4人(小学生2人+幼児2人)での6人1室のホテルに泊まりたいのですが、ネットで見ただけですが、6人1室で泊まれるホテルがほとんどない気がしました。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。できればUSJと海遊館の近くが希望です。 子供同士やっぱり同じ部屋が楽しみみたいで、お願いします。

  • バレンタインに姑から。

    結婚1年目です。 主人(27歳)は海外に単身赴任しています。 私(25歳)に内緒で、姑(52歳)がバレンタインにチョコレートを送りたいから送る方法を教えて欲しいと主人に連絡していました。(単身赴任してから姑が他の用事でも荷物を送ろうとしたことはありません) 私は月に1回主人の会社を通して荷物を送っています。荷物を送る手段はこれしかありません。 主人はチョコなんていらないとだけ返事をしたそうです。(理由は気持ち悪いから) わざわざ海外にまでバレンタインチョコを、奥さんのいる息子に送るのは私も気持ち悪いしおかしいと思ったのですが、客観的にみてどうなんでしょう? 更に、直接息子に聞くのもどうかなと疑問です。百歩譲って、私(嫁)がチョコを送るか確認して、送るなら自分のもついでにお願いできる?みたいな流れなら分かります。 もし主人が海外でなければおそらく手作りを届けに来るようなタイプで、それもちょっと引いてしまいます。 もともと姑のことがあまり好きではないので私はそう思うのかもしれないです。 客観的な意見を聞かせていただけますか?

  • 外国の方へ(日本の方もOK)ご質問

    先日、あるショッピングセンターで、11ヶ月の息子と遊び場で遊んでいたところ、妻が外国の子連れの方(同じ11ヶ月)に話しかけられたそうです。 近所にお友達がいなく、とても寂しいということでした。 ご主人が日本人で、奥さんが外国の方で、そのような方の集まり(サークル)見たいな場所を知っていたら教えてください。 特に、宮城県内の情報を教えてください。

  • クルミを乳幼児に食べさせてもいいですか

    1歳9か月の子供なのですが ピーナッツはダメなのは知っていますがクルミはどうでしょうか? 手作りのクルミ入りのパンを今食べさせてしまいました。 一応砕いてはパンに入れています。 クルミも窒息などこわいのでしょうか。心配になりました。

    • 締切済み
    • bumi
    • 育児
    • 回答数1
  • お腹にタトゥー

    22歳女です。 近々、おへその下辺りにタトゥーを入れる予定なのですが、 タトゥーって彫るとき痛いですか? また、どのような痛みなのでしょう? 経験者の方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願い致します。

  • 新婚なのに・・・

    今年1月に結婚したばかりなのですが、子供もいないので短期の仕事をしたりしてました。2ヶ月程勤めていた職場に一生懸命お世話して頂いた上司がいました。せっかくお知り合いになったので、仕事の契約期間が切れる時に、メールアドレスを交換しました。 携帯は仕事で使うので、私の番号は最初から登録されてました。 その後、1~2ヶ月程メールのやりとりをしてて、私の次の仕事探しの心配とかしてくれました。今度お会いした時にお茶でもしましょう。というメールはしてて「今日、近所に買い物に来てるから」というメールをもらいました。久しぶりなので「お茶でもどうですか?」というメールを送ると最初は私の近所に来てたのですが「先に買い物してしまって荷物が重いから一回家に帰ります。うちの近所まで来れますか?」との事だったので、私も時間があったので、「せっかくだから近くまで行きますので、どこかの喫茶店で待ち合わせしませんか?」とメールを送って、カレの自宅近くの駅で降りて電話をすると「マンション近くだから来てもいいよ」と言われ、一人暮らしの男の人の家に行くのは大丈夫かな…?と思ったのですが、元上司なので、大丈夫だろうと思って、お部屋にオジャマしてしまいました。 しばらくは色々楽しくお話してたのですが、いきなり押し倒されました・・・。キスされてかなり襲われましたが、何とか一線は越えずに済みました・・・。カレの事は嫌いでないし、どちらかというと好みのタイプでした。 襲われたけど、全然イヤではなくむしろ気持ちいいと感じてしまいました。でも、このパターンで、私は人生何度か失敗してます。同じ過ちは繰り返したくありません。 結婚生活には満足してるし、旦那様には何の不満もありません。 今も罪悪感でいっぱいです…!私と結婚してくれた事に感謝しています。 カレは黙ってれば、旦那様には分からない。と言います。 どう考えても遊ばれてるとしか思えないのですが、カレの事は嫌いではなく、外で食事する位なら会いたいと思ってしまいます。 カレは私が結婚してるのに分かってやってて「したかったからした。」と言ってました。私もバレずに付き合う自信はありますが、過去の経験上、必ずバチは当たります。 「また連絡するから」と言われましたが、会ったら襲われるのは確実です。ただ、カレは26歳 私は38歳 です。どうしてこんなに年齢の離れた既婚者を襲うのか理解出来ません。 次に連絡が来た時の返答で悩んでます。 メールが来ても返信しない。断る。会わない。で済む問題かと思いますが、友人としてお付き合いする方法はないものでしょうか…? くだらない質問で申し訳ないですが、ご回答頂けると助かります。

  • 妻は子供をほしがっていますが、私は全くほしくありません

    32歳男です。 妻も同じ32歳です。 結婚7年目で結婚当初は妻も子供は別に(少なくとも今は)といっていたのですが、甥っ子とかを見ていると妻のほうは子供がほしくてしょうがなくなりました。 確かに甥っ子を見ているとかわいいと私もおもうのですが、なかなか自分の子供となると責任が重たすぎて自由がなくなってしまうのがいやでほしくないです。 妻いわく、年を負うごとに流産の上がってくるし、早めにほしいといっています。 私はといえば、そのことは理解しているのですが、もっと自由(たとえば職業も安定させなければならないし、自由に旅行することもままならない)がほしいので今のところほしくないです。 私は妻も私もほしいとおもった時点で作る(子供ができるかどうかは別として)行為をしたいとおもっているのですが、妻の気持ちも察します。ただ、私自身、現段階でほしいとおもっていないものを妻がほしいというためだけに作るのは将来的に怖いです。 私は特に今何かに打ち込んでいて(たとえばベンチャー企業などを立ち上げていて子供を持つにはリスクが高い)というわけではなく、ただ、もう少し自由でいたいとおもうだけです。 現時点ではほしくないといいましたが、今のところずっといなくてもいいとおもっています(今のところですが・・・) 最近はこの手の話はお互いにタブーになってきている節もあります。妻と友達と飲んだとき妻はしきりに子供がほしい(むしろ体のことを考えて今作らなければいけない)といったようなことをいいます。 非常にデリケートな話なので少なくとも今は子供はほしくない、そしていつか聞かれたらそれはわからない、一生いらないかも知れない、とちゃんと妻に伝えるべきか?もしくはとりあえずごまかして自分がほしくなったときに自然に作るようにするべきか? 何かいいアドバイスはありませんか? なお、ここでは私がなぜ自由がほしいか?子供がいたら自由ではないのか?子供がいたら新たな希望が・・・といった話は大変恐縮ではございますがご遠慮願います(論点がずれてしますので) ただし、アドバイスのためにどうしても必要な場合は論点がずれてもかまわないのでお教えします。(アドバイスは強く欲しているので) 少々生意気な言い方になってしまいましたが、ご協力のほど、よろしくおねがいします。

  • 育児中のイライラ

    6か月の赤ちゃんを完母で育てています。月に1回程むしょうにイライラする時期があり物に当たるまでおさまりません。母乳ですが、産後2か月で生理らしきものがきましたが、2回(2か月)で終わってしまいました。生理じゃなかったんでしょうか?このイライラは(来ないけど)生理前によるものでしょうか?それとも母乳だからとか関係ありますか?妊娠前は整理不順はなくこんなにイライラしませんでした。産後半年もたつのにとにかく子供にあたってしまい、子供と一緒に泣いています。私と同じ様な方いますか?ホルモンバランスが原因だとしたら母乳をやめたら治りますか?いつまで続くんでしょう?不安でたまりません。

    • ベストアンサー
    • poteito
    • 育児
    • 回答数4
  • 二羽のカラスに監視され、すきあれば、低空飛行で来ます。対処方法はないでしょうか?

     4月30日にカラスに頭をどつかれ、復讐したところ、二羽に付きまとわれて、 困っています。もう、すでに5週間になりますが、いつも監視されています。 友人に言うと、馬鹿なと言いますが、マンションの近くでも動物園へ行って も買い物に行ってもついて来ます。 二羽が連絡をとりながら車の中の私の顔を確認しながらついてきます。 30キロも40キロもついてきます。 バイクで会社へ行くと、停車中に後ろから二羽で攻撃するために、車で通勤する様に なりました。対処方法はないでしょうか?もちろん帽子と棒は必需品となりました。 いつも空を見てカラスの襲撃に備えています。(巣は除去されたそうです。) 区役所も警察も相手にしてくれません。どうしたらよいのでしょうか? 実績のあるカラス撃退方法を具体的に教えてください。

  • 赤ちゃんの寝場所について(猫がいます)

    9月に出産予定の初妊婦です。 家には13歳の猫(オス・完全室内飼い)がいます。現在はダブルベッドに夫婦+猫で寝ています。 赤ちゃんが産まれてからの寝場所についてですが、 1)今までどおりベッドで、赤ちゃんも添い寝。(猫も一緒?) 2)夫婦の寝室にベビーベッドを置く。 3)別の部屋で私と赤ちゃんが添い寝。夫と猫は今までどおり一緒にねる。(一部屋あまっており、ベッドもあります。この部屋は猫立ち入り禁止です。) という三択で迷っています。 (1)は猫と赤ちゃんを接近させても大丈夫か不安があります(アレルギーを発症する?など)。猫のお気に入りの毛布を足のほうに置くなどして、ある程度離しておくことは可能です。おとなしい猫なので、引っかくなどの心配はありません。 (2)が理想的かな?と思いますが、ベビーベッドを購入する必要があります。長く使えるものではないので、できれば購入したくないのですが・・・。 (3)は夫婦別室は避けたいのと、出産後に親戚など来客予定があるので、部屋を開けておきたい気持ちもあります。 ちなみに猫を寝室にいれない、ということは今のところ考えていません。(短毛種ですしこまめに掃除しているので、部屋中に毛が・・・ということはありません。空気清浄機も使っています。) 赤ちゃんと猫がいる方、「うちはこうだった」など経験談やアドバイス、気をつける点など教えていただけると助かります。上の三択以外にも良い案がありましたら、ぜひお聞きしたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • flyaway
    • 妊娠
    • 回答数4
  • ニュージーランド

    ニュージーランドと日本は赤道を挟んで反対の位置にありますよね^^ そのため、四季も逆ですよね^^ その他に “ 赤道を挟んで反対 ” だから日本と逆のことって ありますか?? なんでもいいので 教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#60431
    • オセアニア
    • 回答数6
  • 世界で通用する名前

    今度の9月に子供(おそらく男)が産まれるのですが 世界で通用する名前を付けてあげたいと思っています。 いろんなサイト等を見ましたが"ピン"とくる名前がありませんでした。 どなたか世界で通用する名前の情報があるサイトを教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 子供を生んでよかった、子供を作ってよかった、子供がいてくれていかった、という事は何でしょうか?

    どんな理由でもいいのでお聞かせください。

  • 日本の免許はニュージーランドでそのまま使えますか?

    日本の免許はニュージーランドでそのまま一年間使えると聞きましたが、本当でしょうか?

  • 米兵にレイプされそうになった記憶が拭えません。

    ひとりで歩いていたら、外国人の男性に話しかけられました。 執拗に・・ほんとうに、ほんとうに怖かったです。 無事に玄関に入ったとき、しばらく座り込んで立ち上がれませんでした。 今まで親にも誰にも言えずにしまいこんでいた記憶のことをお話させてください。 今から10数年程前の出来事です。 友人と語学留学を目指していた時期、街で黒人2人組に話しかけられました。 語学学校の高い授業料、バイトでもしようか・・と溜め息をついていた私達。 英語と、流暢な日本語・・「英語を教えてあげる」・・ 考えれば考えるほどに何て浅はかで、考えられないことなのですが、紳士的で温厚な仕草、そしてどこか寂しげな表情・・すっかり貧乏学生は信じ込んでしまいました。そしてそのまま、あっさりと誘われるままに室内にあがってしまいました。 時間が経っても、一向に勉強の雰囲気でない・・ムードのある音楽が流れる・・お酒を勧められる・・ 繰り返される怪しげな目配せ・・おかしい・・ 友人が席を立った途端、照明を消されました。 シャラップという怒鳴り声、それぞれに襲い掛かり、下着を破る音、友人の悲鳴・・そして、今私の洋服をひきちぎろうとする目の前の黒い大きな手。 棚に飾ってあるボディービルの優勝旗とそれを満面の笑みで抱える、今襲い掛かっている本人の写真・・ 耳元で、殺しちゃうよ・・囁く声・・ もう駄目だ・・諦めた瞬間、ソファが重みでひっくり返り、相手が笑っている隙に必死で玄関に向かいました。 鍵はあきましたが、チェーンがとれません。 後ろからこの野郎!・・近づく声、姿・・ 肩を掴まれた瞬間に鍵が開きました。 そして、偶然通りかかった人に助けを求めました。 私達は奇跡的に助かりました。 咄嗟の行動、偶然の連続・・一歩間違えれば殴打、殺されてもおかしくはなかったと思います。 愚か、浅はか、教養が無い・・確かにそうだと思います。ただ、そういった批判は今は反省していますのでどうかお赦しください。 今は結婚し、二児の母親です。優しいパートナに巡り合えました。 ですが、以上の記憶が甦ると、救いの無い気持ちになります。 主人やこども達の寝顔を眺めながら、惨めな自分を責めます。 この先も誰にも言いません。 いつか、拭える日は来るのでしょうか。

  • 魚偏に花と書いてなんと読みますか?

    練り製品の材料のトップにあったので、魚の名前だと思うのですが、魚偏に花と書いてなんと読みますか? 教えてください。

  • 魚偏に花と書いてなんと読みますか?

    練り製品の材料のトップにあったので、魚の名前だと思うのですが、魚偏に花と書いてなんと読みますか? 教えてください。