rasukaru の回答履歴

全509件中221~240件表示
  • テンションが上がらない

    25男です。 最近、親の紹介で年上の彼女ができた?のですが、その彼女との初食事ではテンションが上がらず、表情もこわばり、話もたまに沈黙してしまい気まずいことがありました。 恋愛経験が少なく、緊張気味だったこともあるのですが、近頃普段からテンションが上がらず、ボキャブラリにも、物足りなさを感じており、この先不安です。 (彼女とは以前ほんの数分会ったことがあり、印象が良かったのですが、そのとき自分の身だしなみが汚らしく、自信を失っていました。ところが1ヶ月半程メールでアプローチしているうち彼女から食事の誘いがありました。イメージが膨らみ容姿を期待し過ぎたため、というのも原因かもしれません。人柄がいいのでつづけたいのですが…) 長くなってしまいましたが、テンション高く、楽しく話をするには何をしたらいいのでしょう?

  • 出会い

    友達から紹介された男性と、出会った初日に体の関係を持ってしまいました。会った後も、連絡はとっています。私は、一緒にいて好きになれそうだと思ったので、関係を許しました。でも、始まり方がこんな感じなので、今とても不安です。将来はあるのでしょうか。

  • 中学生向けの本に感動してしまう21歳…

    21歳の男です。自分は図書館のヤングアダルトコーナーにあるような中学生向けの本に感動してしまうと言うか、「お、良いこと書いてあるじゃん」みたいに思ってしまうのですが、これは頭が成長していない証拠でしょうか?ああいう本って大人でも感動したりするものなんですかね?何となく自分は同年代の人に比べて幼いんじゃないかと悩んでいます。どうしたら人間的に成熟できるのですか、それと皆さんはああいう類の本を思春期に読みましたか?教えてください。

  • どうにかなりそうです。

    こんばんは。数日前に質問をした者です。本当にこのままでは自分自身がどうにかなりそうなので再質問をさせて下さいませ。今の主人と結婚をして3年目に入りました。その間実母は両目を失明し、今年は乳癌で 入院をしております。失明して入院をした病院も今の病院も兄夫婦は一切関知しませんでした。主人が仕事が休みの度に毎回車を走らせて連れて行ってくれました。今の病院は近いので主人が仕事の日に私が行っております。兄夫婦は車に乗って高速を走れば近くても来ませんし、今では一切関知しません。兄と嫁さんが休みがあったと言って手術後一回だけやって来ては調子のいい事ばかり話したそうです。主人に対しても お礼の言葉は一切ありません。主人も殆ど呆れ果て「お前の兄貴とは 付き合って行かない」と怒り、義父母も親戚も兄夫婦が来ない事をずっと我慢をして来ました。私は何度もメールを義姉に対して送っていますが殆ど無視状態です。このままでは主人がいつ『離婚話し』を言い出すのかと不安で心配で堪りません。自分自身が本当にどうにかなりそうです。『自殺』や『死』を考えたりもしました。もう、疲れました。 嫌気が増して来ています。兄夫婦が少しでも変わってくれればと考えたりもしましたが無理なようです。辛いです。 助けて欲しいです。 誰にも相談する人がいません。お願いします。

  • 彼氏からの呼ばれ方

    年下の彼氏がいるとして、名字で○○さんって呼ばれたら・・・ イヤですか??付き合って半年です。

    • ベストアンサー
    • noname#32193
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 卒業式のライブ

    今からじゃぁ歌手呼んだりするの遅いですかね? またどうやったら呼べるのでしょうか? お金はどのくらいかかるのでしょうか?

  • なぜ風俗に行くの!?

    私には、付き合って2年になる彼氏がいます。 最近、彼氏が風俗に行きたいと言い始めました。 社会勉強のためだと彼氏は言っていますが、当然納得いくわけがありません!!! なぜ彼女がいるのに、男の人は風俗に行きたがるのですか? 一体、風俗に何を求めているのですか?教えてください。

  • 出会いが無い

    こんにちは。29の男です。 最近出会いが無くて将来が不安です。 職場は少数の年配男性しかいなく、友達も女友達や職場に女性が いなくて紹介は無理っぽいです。 今まで一人の女性としかお付き合いしたことが無く そのときも相手のほうからのアピールでした。 このまま独身のままずるずると30後半まで行ってしまいそうで 将来不安です。 出会いはどうゆうところで探せばいいでしょうか? 出会い系などは継続出来ないものと思いますのでそれ以外がいいです。 あと社会人サークルに数回参加させていただきましたが容姿的に 無理でした。良い人であれば基本的に顔は問題ではないですが 容姿的にどうしても受け入れれない女性ばかりでした。 社会人サークルにいる女性はそういった方多いのでしょうか? スポーツジムに通ってる女性は出会いを求めてたりするんですかね? いろいろ出会いの場について教えてください。 よろしくお願いします。

  • ラブホテルのメンバーズカード

    よろしくお願いします。 主人の浮気を疑っています。 昨日お財布の中からメンバーズカードがでてきました。 片面にはメンバーズカードという文字と、シンボルマーク(太陽のような絵柄でした)だけで、会社名も、なにも書いてありません。 裏面にはプレミアムカードBという文字と、顧客NO,発行日、有効期限が書いてあり、 その下に利用日とポイント(ちなみに60とありました)と累計が表示されています。 カードには、会社名、住所、電話番号など一切書いてないので、何のメンバーズカードがわかりません。 最近のラブホテルはメンバーズカードがあると聞いたのですが、これがそうでしょうか? 私は見たことがないので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#34551
    • 恋愛相談
    • 回答数18
  • 旦那の浮気後…

    年末に旦那の浮気が発覚いたしました 色々と話し合いをし 今は旦那の態度も変わり 私自身も変わろうと努力し 冷え切っていた夫婦関係に光が差し込んできた感じです 浮気以前より夫婦中も良くなり 結果的には良い方向へと向いてきている事も事実です ですが 私の中で浮気という事実が本当にショックだった様で 旦那への不信感は拭い切れません 相手と切れた今でも 連絡を取っているのではないかとか 出張という名のデ-トなのではないかとか 相手とは交際中 何を話し 何処へ行ったのかなど 本当に色々な事が 思い起こされなかなか前向きになれません 半年程の お付き合いだったようですが そんなにもあっさりと 別れられるのでしょうか?旦那を信じたい反面 信じられない自分がいます いつか笑って過ごせる日は来るのでしょうか?

  • お味噌汁が美味しくできない

    主婦歴9年になりますが、どーしても美味しいお味噌汁を作る事が出来ません 姉妹の小学生の子供になんか変な味と言われて大ショック 姉妹で同じ味噌とだしを使用しているのに何が違うのか分からないのです 姉妹の家でお味噌汁を飲んでみると本当に美味しいのです 何かコツでもあるのでしょうか? 私は東京人です どんな事でもかまいませんのでアドバイスよろしくお願いいたします。

  • うつなのでしょうか・・・?

    はじめまして。自分がうつなのかどうか心配に なってきたので相談させていただきました。 2、3年前、成績低下のために自分はなにをやってもだめだ と思い込むようになり、自分に対しての価値もわかなくなり、 常にマイナス思考になってしまいます。 楽しいときもあるにはあるんです、けどそれがなくなって一人に なるとむなしくなったり、意味もなくなきたくなったりします。 それがほとんど繰り返されます。 感情が一気にかわってしまうと、自分を傷つけないと気がすまなくなり 手首を切る痛みで落ち着くようにするようになってきました。 酷いときは何かしないと落ち着かなくなり、頭がおかしくなりそうなきがします。同じ言葉をぶつぶついうときもあります…。 酷く自分が嫌いということから、自分の存在が非常に気持ち悪く 人前にかおをだすのが嫌なときが多いです。 一人で店内などにはいると自分に対しての視線が非常に気になったり 笑い声がすると自分かな・・?なんて思うことも多く、 考えすぎるとどきどきして苦しくなります。 ファッションや、化粧などは普通にしてます. 異常なくらい見た目を気にしてしまうので、逆に気が抜けない感じです・・・。 このような状態が繰り返されるのが2年は続いています。 現在高校1年なのですが、親に相談しても、思い込みだから、 あんたがそうやってうつっておもうけんそうなってしまう、 といわれました。 最近、病院に行ってみたら?という友人勧めで 紹介されたところにいこうと思うのですが、 自分の思いこいみでうつでもなんでもない、といわれるのも 恥ずかしいので、どうしたらいいかわかりません。 わたしの思い込みすぎるだけなのでしょうか? そうでしたらどうすればよくなるかアドバイスお願いします。 あと、薬局にある精神安定剤で少しでもよくきくものが ありましたら教えてください。

  • ほんとに解離性同一性障害なのでしょうか

    解離性同一性障害だと思っていた彼女を疑うようになってしまいました。どなたか教えてください。彼女の症状の疑問点ですが ・まず医者、カウンセラー等に診断されたわけではないということ 自覚症状はなく、昔の彼氏の前で交代人格が現れたことで知らされたようです。家族は知らないようです。 ・発症の原因 15歳のとき(今から5,6年前のことです)子供を流産して以来だと彼女は言っていました。親に虐待をうけたことはなさそうです。彼女の兄は虐待されていたようですが。幼い頃にうけた精神的な苦痛が発症の主な原因だと言いますが、15歳の頃の苦痛が原因で解離性同一性障害になるということがあるのでしょうか。本当は幼い頃何かがあったが、記憶をなくしていることも考えられると思いますが。 ・交代人格が現れるのは決まった周期というものがあるのでしょうか、どのくらい頻繁に現れるものなのでしょうか。 彼女の場合は特に決まった周期はなく、僕の前では四ヶ月一緒にいて2度交代人格が現れました。2回とも同じ子供の人格でした。(昔の彼氏の話だと、自分の前ではもっと頻繁に、男の人格も含む4~5人の人格が現れたそうです。共通して言えるのは、交代人格が現れたのは彼女が都合が悪くなった時だということです) ・自虐的な人格、攻撃的な人格を見た人がいない。 ・交代人格が現れるには前兆のようなものがあるのでしょうか 彼女の場合ほとんどは、交代人格が現れる前に頭痛がする、過呼吸になるといった前兆が見られます。 ・交代人格が現れてから主人格に戻るまでの時間、戻るきっかけのようなものはあるのでしょうか 彼女の場合、数分~数十分ほどで主人格にもどります。主人格との思い出の物などを見せたり、寝るように促すと主人格にもどります。(主人格と言っても彼女の場合99%は主人格の状態です) ・交代人格には名前がありません 名前を聞いても、わからないと答えます。

  • BIGINの「誓い」の歌詞の中で

    BIGINの「誓い」での一文の意味が解りません。 ♪永遠の夏の扉 開いて旅立つ   悲しみは足かせじゃない 消えない約束♪ 永遠の夏の扉とは?消えない約束とは? よろしくお願いします。

  • 教師のあり方

    私は教師を目指している大学生です。そこで皆さんに質問があります。 教師は人格者であるべきだと思いますか?答えがどちらであっても理由を教えて頂きたいです。私は教師という職業柄、自然と人格者になっていくのかとも思っています。ご意見よろしくお願いします。

  • 貸切露天風呂教えて

    日帰りで行ける貸切露天風呂を探してます。 広島・岡山でどっかいいところないでしょうか? 泊りは無理なのですが、彼女と二人で行って 食事くらいして帰りたいのですが。 湯原温泉の川湯も候補にしたのですけど やはり完全混浴は彼女が引いてしまうもので・・・ 二人で貸切で入れる露天風呂どっか無いでしょうかねえ?

  • どうしたらいいのか・・・。

    最近、疲れてしまった感があって、自分が、いなくなりたいと思うことが多くなりました。 もともと、この会社は合わないから、転職したいと思って行動していたけど、条件の合うところがなかなか無く、会社を辞めずに、長期戦に持ち込んでいるのに、会社ではそれをどこからか聞きつけた取締役に転職しろと、事実上リストラ発言状態。 その取締役は協力してるつもりで、希望とぜんぜん違う条件で生活できなくなるような会社を紹介されるし、仕方なくそれを受験したら、どうなんだ、どうなってるんだ、報告しろと言われる。 転職先さえ見つかれば、いつでもやめてやるのに、紹介されたところは、僕は行かないけど、それを告げると、会社にいられなくなって、すぐに自分からやめなくちゃいけなくなる。 転職活動は、協力してくれる人もいて、一生懸命なのに、クビにされれば、手当てが出て、転職活動中も暫く食いっぱぐれないから、活動できるのにそれもできず、自分から辞めるわけにもいかず・・・。 もう、6年、苦しみばかり続いている気がする・・・。 昔の明るく楽しい僕に戻ることはできるわけも無い・・。 こんな、情けない自分。 ほんとに、自分がいなくなってしまえば、保険金もおりて、家族は、生きていける・・・ほんとに疲れてしまった。 その時の、「痛い」「苦しい」が嫌なのも手伝って、なんとか、プレッシャーに耐えてる。 こんな暗い僕は・・僕じゃない。 何か、家庭を守って、明るく生きられる方法はないでしょうか。 どこかに味方はいないでしょうか・・・。 助けてくれる人は・・・。

  • オークションの代理出品を未成年者から頼まれた場合

    私は未成年です。 しかし、どうしても出品して欲しい物があります。 そこで、ヤフーオークションに出品したいのですが、 勿論18歳未満ですので、参加することは不可能です。 ですが、私のおばあちゃんがプレミアム会員ですので、 おばあちゃんに頼もうかと思うのですが・・・。 そのおばあちゃんは隣の県に住んでいて中々会うことができません。 そこで、おばあちゃんのIDを借りて、(勿論、代理出品ということは事前にお知らせします。) 代理出品者の住所や入金先や名前を落札者様にお知らせして、お取引をするのはガイドライン等に違反するのでしょうか? いろいろと見てはみたのですが、よく分からなかったので 回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • だしのとり方 みなさんどうしていますか?

    だしのとり方についていまさらながら疑問がありますので教えてください。 まず私のやり方 昆布にハサミで切れ目を入れ、それを水につけて何時間か置いておきます。それを火にかけ、沸騰したら鰹節をいれ、数分で漉してできあがり。(急いでいる時や味噌汁用には、かつおだけ。水を沸騰させてかつをぶし投入し、ぐらぐらさせる) 鍋物やうどんそばなどはこれに塩・醤油・みりんなどで適当に味付けしてます。どうしてもダシ風味が足りなければ、出し醤油や粉末だしを足すことも。 しかし今日見た料理本には、こうかいてありました。 水に醤油・みりん・角切り昆布・鰹節をいれ、火にかける。沸騰したら漉す。と。 これはうどん類のだしのとり方でしたが、こういうやり方も一般的ですか? 私は母・祖母のやり方を見てきたつもりですが、あまりこうゆうのは見たことがないので。でもやってみたらおいしかったのです! みなさんはどんな感じですか? お料理によって、だしのとり方変えていますか?

  • うどん、きしめん、そばつゆの作り方

    調理が簡単なので休みの日によく作るのですが 市販のうどんつゆや、料理本の分量通りにつゆを作っても うどん屋のようなつゆの味になりません。 やっぱりなんか、薄っぺらい味になってしまいます。 しかし、麺とつゆがパックで売っているうどんなど(すがきや等)のつゆは かなり料理店の味に近い感じがします。 ただ、ちょっと割りだがなので 湯で麺と家にある調味料で 作りたいのですが 良い味がでません。 なにが足りないのでしょうか? おいしいつゆの作り方(調味料の分量等)教えてください。