milk2332 の回答履歴

全33件中21~33件表示
  • 近所への苦情(良いアドバイスをお願いします)

    比較的小規模な社宅に住んでおります。 世帯数にして15世帯くらいです。 隣の住人で困っています。朝の目覚まし時計です。 お互いに寝ている部屋が隣あわせのようで 目覚まし時計の音がとてもよく聞こえます。 (どちらも窓を開けて寝ています) 少しくらいなら我慢するべき範囲なのですが、 去年は、最高1時間くらい鳴っていました。 まだ起きないのか、それとも出かけていて 目覚ましだけが鳴っているのかは不明ですが 私が起きる時間よりも1時間くらい早いので 本当に迷惑です。 音も、とってもうるさいならそれこそ他からも苦情が出そうですが、 これがまた小さい。 「チリチリチリチリチリ・・・・・」って感じでずっと鳴っていて 鳴っていないときでも耳に残ってしまいます。 最近はあまりなかったのですが、今日の朝、また再びあの現象が。。。 起きるのが余程苦手なのか、5種類くらいの音を聞きました。 それぞれ3分くらいと、1種類だけは20分くらいは 鳴っていたように思います。 こういう苦情はどのように対処するのが 一番有効でしょうか? 我慢するという選択肢は今はありません。 このままでは、怒鳴りに行っていまいそうです。 (なにぶん朝なので、機嫌も悪く、 実際、『うるさい!!』って叫んでしまったこともあります) 私の考えた方法は、2つ。 (1)迷惑だという手紙をポストにいれる (匿名を考えています。怒っている内容にするか それとも、丁寧に伝えるかでも悩んでいます。 ただ、どちらにしてもこの方法だとうちがやったというのはバレバレだとは思うのですが) (2)警察に相談して言ってもらう これがいいのですが、こんなご近所相談なんて 警察はしてくれないかなぁ~って思ってます。 上記に対しての意見、またもっといい方法など 何かご意見をお願いします。

  • 「キャピキャピしてる」とは、どういうことを指すのですか

    タイトルの通りなのですが、[キャピキャピしてる」とは、どういうことを指すのでしょうか? みなさんがキャピキャピしていると判断するポイントを教えてください。お願いします。

  • 女性がセフレ(男性)に求める理想の関係とは?

    今日セフレとして関係を続けたいと思う女性(以下Q子)にはじめて会います。 基本的に私はQ子の客だったので、まだそのお店(ディーラー)以外で個人的に会って話しをしていません。つまり、今まで込み入った話を直接会ってする機会はなく、今日会って、最初に二人のルールを決めておきたいと思っています。ただし、Q子がセフレを希望しているかは定かではあるません。私は以下の状況からQ子もセフレを希望していると判断し、皆様にお伺いしたいと思います。 今まで二人がしてきた会話、或いはそこから得られる二人が共有する情報は、 (1) 携帯番を交換している。 (2) 私には妻(美人)が居るがQ子はフリーである。 (3) Q子からは連絡しない方がいいよねとQ子が提案し、連絡は私からのみ。 (4) 私は35才、彼女は32才である。 (5) お互いの職場、職種を知っている。 (6) Q子は実家に親と同居しているが、門限は無く、外泊OKという。 (7) Q子は平日休み、私は土日である。 (8) お互い仕事には情熱を持っている。 (9) 二人ともお酒は飲めない。 (10) 二人の関係について現在まだ何も言っていないが、今日は台風だが這ってでも会いますと言う。

  • フリーダイヤルについて

    現在ISDN回線一本を契約しています。 通話2chになりますが、フリーダイヤルを契約した場合の初期、月額費用を知りたいです。 2CHフルに0120で着信可能とする。 他オプションは無し、 契約加入電話番号や基本料金は計算なしで、

  • こういう私はスポーツクラブをやめさされるでしょうか。もしくは邪魔な存在でしょうか。

    太ったり痩せたりの繰り返しです。腹筋割れたと報告して喜ばれても、すぐもとに戻りスタッフに見ないふりされます。誰とも仲良くなれません。有料カウンセリングを個人でうけましたがそのスタッフのいうとおりできず目もあわせれなかったけど、相手は最近笑顔であいさつしてきます。スポーツクラブが3週間ほど閉鎖になりました(ある事情で)今日からあきますが、太ったのでスポーツクラブにいきにくいです。でもやせたいんです。私ってスポーツクラブのスタッフからみたらやめてほしい存在でしょうか。31歳独身女性です。もてないオーラ負け犬オーラ全開でみじめな感じです。

  • おごってもうら事を期待している知人への対応・・・

    ある習い事で自分より年下の知人と知り合いになりました。 彼女は今一人暮らしをしており金銭的に厳しい生活をしている様子で、私も一人暮らしをしていた時、本当にお金がなかったので状況を察して数回お茶やお昼の際、私がおごった事がありました。 ところが最近彼女がおごってもらうのをあからさまに当てにしているのが分かり、お付き合いをするのを辞めようと考えています。 そう思っていた矢先、習い事内で飲み会があり参加するかどうか記入する用紙が回ってきた際に、参加するかしないかは彼女の判断にまかせた方がいいと思い「一緒に行こう・・」などとは言わず様子をみていましたが、結局彼女は自分の判断で飲み会に参加する方に記入していました。 ところが次の日会費が4千円である事がわかると私に「どうしよう4千円も払えない・・・どうしよう、どうしよう・・・」と自身で決めた判断なのに言ってきたので「私に言ってもしかたがないから幹事の●●さんに相談してみたら」といい自己で責任をとるように促す言葉をいいました。結果泣く泣く参加する事にしたようなのですが、私は飲み会で彼女のそばにいたくなかったので少し時間を遅れて行き、彼女とはそれ以降話をしていない状況になっております。 彼女には「色々あってお金を貯めているの。だからこれからはおごれなくなるからごめんね」とやんわりいうつもりですが、そういった人はこの先も変わらないのでしょうか?ちなみに私は彼女にお金を貸していますが、(タクシー代数人の割り勘分です)彼女はもらったつもりなのか返すことすら忘れているのか、返せないのか、話題にすら上らないといった状況です。 会っていても会話も楽しくはないので知人の関係を終わらせたいのですが、まだ習い事はしばらくつづきます。今は家の状況でお休みしている状況なのですが、来月から顔を合わせるのがちょっと憂鬱です。

  • 今さらですが…ハウルの動く城、どうでしたか?

    先日やっとDVDでハウルの動く城をみました。 友人も絶賛しており、私も期待して見たのですが、 率直な感想は、う~ん・・・という感じでした。 今までの宮崎映画と比べると、ワクワク感というか、 引きつけられるような感じが全くなかったのと、 戦争の背景、それぞれの登場人物の背景などがイマイチよく理解できず、最後まで映画に入り込む事ができませんでした。 そこで皆様に質問なのですが、ハウルの動く城の 素晴らしいところ、見所はどんなところだと思いますか? 皆様の意見をお聞かせください。

  • 姉の妊娠。私はどうしたら?(長文です)

    本日、姉(24歳)にエコー写真(?)を見せられました。相手は22歳の会社員です。 あまり深刻そうに考えていない姉を見て「何を考えているのか?父さんにはどう説明するのか?母さんには言ったのか?」と聞きました。「母さんには言った。『う~ん』と言っていた。妹(県外にいます)は喜んでくれたのに。」と言われてしまいました。 うちは父が自己破産、母も姉も借金持ちという家庭です。母は任意整理が終わり借金がなくなりましたが、姉にはまだ100万ほど借金があります。 姉は親に学校も出してもらい、資格を取ったものの職場に恵まれず、先月までアルバイトをしていました。私も妹も借金のため泣く泣く進学を諦め高校卒業後きちんと働いて家にもお金を入れています。 それなのに姉は「家に入れるお金がない」といいつつ、休みのたびに彼氏と遊びに出かけています。姉がお金を出しているわけではないですが、正直頭にきています。家の手伝いもせず遊び歩き、学校もだしてもらったのに役に立っていない。 ですが、家の中でそう思っているのは私だけらしく、父は「言っても無駄」と姉に対して何もいいません。母は「あの子も苦労している。どうして仲良くできないの?どうしてそんなに思いやりがないの?」と私が姉の文句を言うことにうんざりしています。 今回の話を聞いた後、悔しくて情けなくて一人泣いてしまいました。私にもやりたいことはあります。それを我慢して、親のため自分のために頑張って仕事をしているのに。姉はやりたい放題。 続きます。

  • 大好きで、信じていたのに・・・(長文です)

    今月、付き合っていた人が結婚しました。 私が彼が結婚することを知ったのが6月半ば。しかも本人からではなく付き合うきっかけをくれた上司からでした。納得できなかった私はすぐに一度彼に会いました。 彼は、「元カノから最後にするからどうしてもと言われ、4月に1度会いHしてしまった。避妊はしていたが彼女が妊娠してどうしても産むというから責任をとって7月に結婚することにした」と言うのです。 彼は転職で8月に地元を離れることになっていたのでかなり急展開で結婚の話が進んだようでした。私は大泣きでした。彼に裏切られたこと、彼が自分の生活からいなくなってしまうことが耐えられませんでした。彼は予定があるからとその後すぐに帰り、その後も連絡はありませんでした。 翌日、私は元カノ(彼女は私と彼が付き合っていたことは知りませんが、私は彼女が元カノで彼と別れるのをかなり嫌がったということを知っていました)に事実を確認したいと思い連絡をとろうとしてしまいました。しかし、彼女に連絡しようとしていたことが先に彼に知られてしまい、「あいつになにか言うのはやめてください」と冷たいメールが一通入って来ました。昨日大泣きして帰った私には全く連絡をくれなかったのに・・・。 今となっては、そんなことをしようとした私も悪いし、1度しか会っていないというのも嘘で二股をかけられていたのかもしれないと思います。けれど、その時の事が、1ヶ月半経とうとしている今でもフラッシュバックし、毎日涙が止まらず立ち直れないのです。とても大好きで信じていたのに・・・。 私はどうすればここから立ち上がることができるのでしょうか・・・。

  • 商標登録を自分で申請したい。

    商標登録を弁理士などを依頼せず、 自分で申請したいと考えています。 特許庁に具体的に方法を電話で聞こうと思ったのですが、 混み合っててつながりません。 どなたか具体的にイロハから教えてください。 お願いいたします。 また詳しく説明しているホームページがありましたら おしえてください。

  • 派遣社員に正社員が直接、怒っても良い?

    最近入った派遣社員があまりに態度が悪く使えないので、『やる気が無いなら辞めろ!』と一喝してやろうかと思っています。 しかし相手は派遣社員で会社との契約上どうなのか?とか良く分からないので躊躇しています。会社で派遣社員を雇い始めたのが最近なので、みんな今一、理解していないのです。 直接言っても問題ないのか?それとも派遣会社に言わなければいけないのか?詳しい方、教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#18301
    • 派遣
    • 回答数14
  • 韓国 国民銀行への振込について

    こんにちは 韓国の国民銀行に振込をしたいのですが、日本から手続きするのはどこから振り込めばいいのでしょうか? 一般の都市銀行でも振り込めるのですか? 一番早く、手数料も安くできるところをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 郵便書簡封筒で速達を送る際の料金

    私は手作りアクセサリーのネットショップを運営しているのですが、お客さんにどうしても早く届けてほしいと言われたので、郵便書簡封筒(60円)に商品を入れて速達で送りました。(重量は25g以下でした) 速達の手数料270円分の切手を貼って出そうと思ったのですが、キリのいい額面の切手がなかったので、とりあえず80円×3枚(240円分)の切手を貼って郵便局の窓口へ持って行きました。 そこで不足分の30円を払おうと思っていたのですが、郵便局員の方に50円と言われました。その時は何も思わず50円を払ったのですが、今考えると何故50円だったのかわかりません。 速達は250gまで270円ですよね。もしかすると25g以上だったのかなとも思ったのですが、25gを超えると定形外扱いになるので、120円必要になると思うんです。そうなると、不足は90円になるし・・・。 今更郵便局に行って確かめようとは思わないのですが、今後また速達を利用する事があるかもしれないので質問しました。 回答よろしくお願いいたします。