omoikane の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 困っていることの原因のすべてが自分にある、という言葉の出典を教えてください

    「いま困っていることの原因のすべてが自分自身にある」という言葉の出典は仏典なのでしょうか? 具体的な出典の名称を知りたいとおもいます。お教えください。

  • 困っていることの原因のすべてが自分にある、という言葉の出典を教えてください

    「いま困っていることの原因のすべてが自分自身にある」という言葉の出典は仏典なのでしょうか? 具体的な出典の名称を知りたいとおもいます。お教えください。

  • 困っていることの原因のすべてが自分にある、という言葉の出典を教えてください

    「いま困っていることの原因のすべてが自分自身にある」という言葉の出典は仏典なのでしょうか? 具体的な出典の名称を知りたいとおもいます。お教えください。

  • 素朴実在論について教えて下さい。

    こんにちは。先日哲学の講義で出された問題が理解できません。 「素朴実在論の立場に立つとこの世界はあなたの生まれる前も死後も存在することになる。例えば樹齢100年の大木があなたの生前も死後も存在すること」について、このことを信じられる根拠と疑える根拠を筋道を立てて証明せよ。」 というものなのですが、そもそも素朴実在論自体は理解できるのですが、肯定するにも否定するにも意識や感覚の問題が絡んできますよね。 これらは人によっても異なるものだし、筋道を立てて説明とはどうやってするべきでしょうか? 何かヒントを下さると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 聖書。

    (カテ違いかもしれませんが) 聖書を読んでみたいのですが、アレって、貰って来るものなんですか? 

  • どこにしようか迷ってます

    中国語の勉強がしたくて外国語教室に通おうと思うんですけどNOVAとかECCなど選択肢が多いのでどこにしようか迷ってます。そこでお聞きしたいのですが初心者に適している学校ってどこでしょうか?

  • 不倫相手の気持ち

    結婚して2年の20代後半の女です。結婚と同時に旦那のいる家族も友達もいない土地に引っ越しました。 ある時、地元の友達(男性)の結婚式の二次会に行きました。少し話しただけの30前半の独身の男性が、帰り道が一緒だからと送ってくれました。私が結婚をしていることは知っていて、今度戻ってきたら飲みに行こうと誘ってくれました。友達の知り合いだし、軽い気持ちでOKしました。 その後なかなか地元に帰れず、8ヶ月後にようやく帰りました。その間は時々メールをしていました。久しぶりに会って飲みに行き、話もはずみました。しかし、帰りがけには少し酔いもあってか迫られました。私はそんなつもりはなかったので断りました。後日帰る前にもう一度会いたいと言われ、多分自分も会いたかったみたいでOKしました。遊びだろうとは思うのですが、よくよく話をするといい人のような気がして、気持ちがかなり揺れます。 今はまた旦那が転勤になり、私の仕事もあったので旦那とは別居しています。この状況だから一時的に惹かれたんだと思いたいです。でも、相手の男性は年齢的に結婚を考える歳だと思うし、もっと独身のいい人を見つけた方が…とも思ってしまいます。相手は何を思っているのかいまいちわかりません。

  • 精神科

    私は精神科医になろうとしたのですが、父親の強い反対にあい、現在一時断念中のところです。理由としては、精神病がうつる、危険にさらされる、薬を大量に与えてるだけで医者とは呼べない・・・などと強い偏見のにとらわれ、いくら説明しても納得してもらえません。父とは基本的にうまくやっていきたいため、父の意向を無視して精神科医になれない状況です。 やはり精神科は実際上記のようなリスクが非常に高いのでしょうか?また、説得させるいい方法はあるでしょうか?本音でお願いします。ちなみに私は女医です。

    • 締切済み
    • naymi
    • 医療
    • 回答数11
  • どんなに正しそうな意見にも反論することはできますか?

    哲学カテに初投稿です。よろしくお願いします。 デカルトはどこまでも疑って、ついに疑いえない真実 「我思う、ゆえに我あり」 を見出したそうです。 世の中の政治問題、または人間同士のトラブルや意見の相違などを聞いて、双方の意見を聞いていると、まっこうから対立する場合が多く、絶対に正しい意見、誰もが絶対に反論できない意見はなさそうに思います。 そこで、絶対に正しいと思われそうな意見にも、反論できることは可能ですか? たとえば、「人を殺してはいけない」は、絶対に正しいと思われそうな意見ですが、死刑制度では、「人によっては殺してもいい」と言っていることだと思います。 たとえ、「罪の無い人を殺してはいけない」だったとしても、「現代人のために地球環境悪化してしまったから、人口削減のために罪の無い人を殺すこと」、は100年後の人間にとってはいいことかもしれません。

  • はじめに言葉があった?

    言葉とは伝える相手が存在しなければ、その言葉はもともと存在できないものではないでしょうか?