miya-mcl の回答履歴

全971件中801~820件表示
  • 地味→今風へのメイク

    今20代真ん中なんですけど 印象が地味なのを今風にしたいなと思ってます。 顔立ちは結構はっきりしているんですけど カウンターでしてもらったら今風というより ケバめの人になりました。 普段もメイクが派手になりそうなのを気にして メイクはかなりナチュラル、というかすっぴんに近いです。 ファンデにチーク、グロスくらいで終わりです。 (眉はしっかりしてるのでたすくらい) どうしたら今風に近づけるでしょうか。 メイク以外のことでもあったら教えて下さい。 服装はCLASSYという雑誌が好きで、そんな感じの服装してます。 髪はかなり黒に近い茶でストレートロングです。 良ければアドバイス下さいませ。

  • 超多忙+メール苦手の彼、私は安心させ過ぎ?

    30代♀です。起業し3年の彼と付き合い4ヶ月目です。 彼は超多忙で24時間仕事onlyの為、邪魔にならない様電話はしません。帰宅はいつも終電で、めったに会えない状況です。 コミュニケーションは、私が返信が不要なをメールしていますが、彼はマメに長文を打つタイプではないので、返信は7日に1回「なかなか返信できなくてゴメン。でも元気そうで安心している」みたいな短いのがあります。 この間、私がSOSを出したら、慌てて時間を作ってくれ、3ヶ月ぶりに会いました。彼は「そんな久しぶりって感じは全然ないなぁ。毎日メールもらってるからかなぁ」と言い、「淋しい」とかは余りないみたいです。 気になるのは、自分はそうでも「私が淋しがっていないか」という気遣いが不足している部分です。 起業するぐらいなので「自分がやりたい事」を優先させる傾向があるのは理解できるのですが。 私は「忘れらたくなく」て、できる事は「応援ぐらい」と、我侭言わず毎日メールして来ましたが、 (1)彼を安心させ過ぎているのでしょうか? 以前「もっとコミュニケーションを取りたい」と伝えた事はありますが、「今は仕事が・・・」であり、「~して欲しい」と言われるのは負担に思うようです。プライドもあるでしょうから、一般論的な説教も嫌いますし。 ですから、私は (2)メールの回数を減らして「淋しい・心配する・不安」を少し体験してもらおうかと思っているのですが、この方法では無理でしょうか。 長い目で見ても「他人の気持ちを思いやれる余裕」を彼に持ってもらえるようになって欲しいと思っています。仕事にも生きてくると思うのです。 もし、これで彼が何の反応も無く、冷めてしまうようであれば、私はそれだけの存在だと言うことだと覚悟はしていますが。

  • 皮?角質?白くポロポロと

    こんばんは 20代女性です お風呂で充分に温まってから洗顔料で洗顔をしています 洗顔終了後、少し経つと皮?の様な白いものが浮いた感じに出てきます 軽く指でこするとポロポロととれて垢の様に取れていきます 色は白く顔全体(特にTゾーン、鼻)からとれます 毎回ポロポロと取れるのも楽しくとってしまうのですが、皮膚にはいいのでしょうか?白い垢は一体なんなのでしょうか?ちなみに顔は(かなりの)脂肌です 回答よろしくおねがいします

  • 運が悪いというレベルを超えている気がします。

    最近、とても悪い事ばかりがおきます。 最初はささいな事だったのですが、あまりに続くので気持ちが悪くなってきました。 指輪が壊れたり、イヤリングが片方なくなったり、キーホルダーが壊れたり、ベルトが壊れたり、買ったばかりのワンピースが破れてしまったり。 いやに続くなーとは思っていたのですが、先日携帯がなくなり、自転車の空気が抜かれ、自転車にいたずらされて、ついに自転車のカギがなくなってしまいました。 同時に夫婦仲がとても悪くなり、夫婦間でも問題が次々起こっています。 私はとても慎重な方で物がなくなったり、壊れたりする事はめったにありません。 運が悪いなーなんて最初は笑っていたのですが、あまりに続くので怖くなってきました。 私はどうしてしまったのでしょう? 現状を抜け出すいい方法を教えてください。

  • 携帯メールのやりとりに掛かる時間

    普段あまりメールをしない方なので、たまにメールしたりすると悩んでしまうことがあります。 それは、メールのやりとりに掛かる時間です。 やりとりが始まってから終わるまで、3・4時間くらいかかってしまうんです。 私、文章や話をを考えるの苦手で、考えるのに人より長い時間をかけてしまう方なんです。 だから返信に時間がかかったり、どういう終わり方をしていいのか分からず 私がくだらない質問ばかりして、だらだらとおもしろくないメールが続けてしまいます。 多分相手も「おもしろくないけど、続けなきゃならないのかな…」なんて 思ってたりしてるんじゃないかと思うと、胃が痛いです。 普通、暇なときにするメールってどれくらいの時間で終わるもの なんですか? どの友達も、向こうから「はい、メール終了」的な ニュアンスの返信がめったに来ないんですが、 普通は続けるべきなんですか。 いつもは、私の方から 「風呂に入りたいから」 「宿題が残ってるから」などの 理由で止めてるんですが、 普通は、どんな感じの流れで終わるんですか。 意見を聞かせてもらいたいです。 伝わりにくい文章であれば、すみません。 どこが分からないのか言ってくれれば幸いです。

  • 簡単料理紹介してください

    こんにちは。兼業主婦です。 毎日の献立が思いつかずに、いつもスーパーで悩んでしまいます。 仕事から帰ってから食事を作るのであまり手の込んだものを作る時間がないのですが、いかにも手抜きとバレないような、それでいて結構簡単に作れてしまう料理がありましたら紹介してください! カテが間違っていたらすみません。 よろしくお願い致します。

  • 親が馬鹿にしている大学に自分が行くかも、自分は影響でそんな大学行くなら死んだ方がいいとおもってしまいます。どうすれば?

    自分は親に、医者になれ、小説家になって儲けろといわれてプレッシャーをかけられ続けました。世の中がんばれば何とかなるといわれ続けました。しかし、世の中は自分には、どうしようもないことなんて山ほどあると思います。成功者なんて、たまたまだろうと思える人がほとんどだとおもいます。(ほぼ全部だとおもいます) よって自分は川のように流れて、チャンスがあればがんばり、失敗してもいいやと思いながらやるほうがいいとおもうのです。しかし親は、じぶんもたまたま成功しているのに、昔から低所得者を馬鹿にすることを昔から聞かされつづけました。よって自分も低所得者を馬鹿にしたりしていました。ここで自分の考えを改めればとおっしゃるかもしれませんが、親に言われたことなど深層心理で影響を受けてしまうと思うのです。普段でも、 この大学以上いかないと馬鹿で、ものすごく馬鹿にするのです。自分も影響を受けます。その大学行くぐらいなら死んだ方がましとさえ自分は思ってしまいます しかし今自分が親が馬鹿にする大学程度しか受からないかもしれません。よって自分には精神衛生上よくないのです。こんな親は避けるべきなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#19556
    • 恋愛相談
    • 回答数20
  • 佐伯チズさんの美白パックとスキンケアの使用順序について

    30代半ば、一番の悩みはシミ、肌質は乾燥肌です。 シミを少しでも薄くしたくいろんな化粧品を探していますが、正直よくわかりません。 某有名クチコミコスメサイトもよく見ていますが、シミでリサーチしても結局「効く人には効く、効かない人には効かない」(当たり前ですが)でどれも似たり寄ったりのような気がしています。 そこで佐伯チズさんの本を読み、要は使い方だ!と考え直し「美肌パック」を習慣にしたいと思っております。 この美白パックは 1.ローションパック(化粧水使用) 2.美肌効果のあるパック(パック剤使用) 3.美容液にてシミを部分パック(美容液使用) となっているのですが、私のお気に入りスキンケア「○ルビオン」は乳液が一番先です。 美白パックをしたいのですが、使用順序が違うので効きが悪いような気がして結局まだ試せていません。 ○ルビオンを初めて使ったときには正直抵抗がありました。 化粧水=水分補給、美容液=栄養、乳液=フタ、という固定概念があったからです。 でも使ってるうちに手触りが明らかによくなり(シミへの効果は感じませんが)「調子がいいんだから、何でもいいや~」と思うようになったのですが、佐伯チズさんの美白法を目にし、また悩んでしまいました。 ○ルビオンだとフタを最初にしてしまうんだから、美容液で部分パックしても、浸透しないのではないか?と。 これは細かすぎるのでしょうか? ○ルビオンに限らず、基本的な流れではないスキンケアブランドは結構あると思いますが、それを使ってこの美白法をしても、効果はイマイチなのでしょうか。 それともまあ深くは考えず、適当にこなすべきなのでしょうか。 効果がないのかも・・・と思うだけでやる気がなくなってしまいそうで; (貧乏症ですみません;)

  • 化粧直し

    いつもこちらでお世話になっております。 先日相談させていただいた結果、回答として 「化粧直しにはあぶらとり紙を使わず、スプレータイプの化粧水を軽く拭きかけて、ティッシュで軽く押さえるのがいい」 とアドバイスをいただき、さっそく実行しようと思っています。 そこでふと思ったのですが、 スプレーしてからすぐにティッシュで押さえてもいいのでしょうか? それとも、浸透(?)するまで、しばらく置いてからティッシュで押さえる方がよいのでしょうか? あと、マスカラしたままでも大丈夫でしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら よろしくお願いします。

  • 化粧直し

    いつもこちらでお世話になっております。 先日相談させていただいた結果、回答として 「化粧直しにはあぶらとり紙を使わず、スプレータイプの化粧水を軽く拭きかけて、ティッシュで軽く押さえるのがいい」 とアドバイスをいただき、さっそく実行しようと思っています。 そこでふと思ったのですが、 スプレーしてからすぐにティッシュで押さえてもいいのでしょうか? それとも、浸透(?)するまで、しばらく置いてからティッシュで押さえる方がよいのでしょうか? あと、マスカラしたままでも大丈夫でしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら よろしくお願いします。

  • 雪肌精のビッグボトルセット(試供品が入ってるもの)を購入しました。

    私が購入したセットには360mlの化粧水と、化粧水のミニボトル・乳液のミニボトル・あと、雪肌精シリーズではないのですが、固形ミニ石鹸もはいっていました。あと、もうひとつ入っていたのですが、その使い方がわからないのです。 直径2cm程の、白いコットンのようなもの(でも、固いので、例えて言うならば、フェルトのような感じです。)なのですが、錠剤のようにパックされています。 そこには「ローションをたっぷり含ませ、顔にピタリと貼り付けてそのまま5分くらいおきます。」と書いてあります。 なので、パックのように使うのかな、と思ったのですが、直径2cm程の大きさ1個だけで、どこに貼り付けたらいいのかわからないので質問しました。しみなどに用いるのでしょうか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#194691
    • スキンケア
    • 回答数2
  • デパートのコスメカウンター行ってもOK?

    私は太ってるし、ブサイクだし、どう見てもお金持ってるようには見えません。そして実際持ってません^^; (現在大学3回生、化粧は自己流ながらしています) そんな人がデパートのコスメカウンターに行ってもよいのでしょうか? お金のない人は大人しく割引のあるドラッグストアで買うべきでしょうか? 「○○のファンデを買う!」 と決めていれば行けますが、決めていないときは 気が引けてゆっくり見たことがありません。 色んな化粧品を試して自分に合ったものが欲しいのですが… そもそも、コスメカウンターをぶらぶらという考えがおかしいですか?(;´Д`A なんだか質問を上手くまとめられませんでした。 ご回答いただければ幸いです。

  • 不倫・寂しいから・・・

    今年の6月に知り合った既婚者の男性がいます。私は未婚の30歳。以前にも不倫経験はあります。この3ヶ月で会ったのは4回。昨日は映画を見に行ってきました。あとの3回はホテルに行きました。ワクワクするような事がずーっとなかったので、とっても新鮮でドキドキしたり気持ちが浮ついていました。でもその彼と話をしてると不安や寂しさが襲います。彼は結婚して2年くらいなのに、私の前にも不倫していたようだし・・・。独身時代でも彼女がいても、他の女性と付き合っていたみたいなんです。そんな話を聞いてると、私がいても他の女性を探すんじゃないかとか疑ってしまいます。不倫はいつか終わります。でもそれがどうやって終わるのかが恐い気持ちもあります。まだ出会ったばかりなのにそんな事を考えてしまいます。彼の事を好き!じゃなく、ワクワク!新鮮!必要としてくれてる人がいるって言うだけで付き合ってる自分がいます。だから虚しくなったりします。今が楽しければ良いかなと言う気持ちもありますが・・・。寂しさのはけ口として彼を利用してるのかもしれません。私も彼に利用されてるんですが。必要なときに側にいない。話せない。会えないのは寂しい。今のうちに別れた方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#23275
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • ビューラー?

    はさみみたいなアレなんですが、あれってはさんで睫毛を曲げて上げるかんじですよね 睫毛が痛んで切れたりしやすくなったりしないのでしょうか? 使うようになってから睫毛が抜けやすくなった気がするので使用を控えているのですが…

  • 好きかわからないって言われました。(長文ごめんなさい)

    はじめまして、早速ですが相談です。 二年半同棲してました。 彼女(23歳)は美容師で自分(27歳)が転職の為に同棲を解消しました。 付き合って三年半くらいになりますが、ここ最近結婚の話もしていて 自分も彼女もその気だったと思います・・・ ですが、彼女が初めての一人暮らしをはじめ、仕事も忙しくなり気持ちが変わって来たみたいなんです。 なんとなく態度で分かっていたので話をしてみると、 今は仕事が忙しくて、さらに楽しくて充実していて恋愛どころではないと言うのです。俺の事はどう思ってるのか聞くと分からないとの事・・・俺自身にも魅力を感じなくなっているみたいですが、それは転職活動で弱気になっている所を見せてしまったのが原因みたいです。自分としては唯一見せれる相手だと思ってましたが・・・。 正直今自分も分からなくなってます、結婚する為に一人前になろうと頑張ろうとしていた矢先ですごいテンションが下がってしまいました。彼女は仕事に集中したいから別れるかはあなたが決めてと言われ、恋愛する気が無い相手にどう向き合ったら言いか、すいません長文な上にめちゃくちゃな文章で・・・。自分の気持ちは結婚はしたいんです、こんな事言われてもまだ彼女が好きです。でもあまりにも彼女にハッキリと今は結婚が考えられなく、この先もどうなるか分からないと言われ、ビックリしてます、別れて欲しいと言われた方が楽だったんでしょうか・・・?ここで距離をおく事も必要かと思いますが彼女がもっと離れていきそうで不安です。

  • ★カバー力抜群のファンデーション

    30代半ば。 目の周囲の小さなシミと肌のくすみが気になりだしました。現在はカネボーの「メディア トリートメントパクト」を使用中ですが、今ひとつ効果を実感出来ません。 そこで・・・。 「カバー力抜群」で且つ「肌にフィット」するファンデーションを教えて下さい。価格は~4000円程度の物を探しています。 私はまだ「リピート」したいほどの物に出会っていません。そこで、皆様が現在もリピしているファンデーションを教えて下さい。詳しい商品についての名称・説明や効果のほども宜しくお願い致します。

  • 初めてのマスカラ

    初めてマスカラをしようと思っているのですが、 どんなマスカラが使いやすいですか? 出来ればパンダ目にならなくてつけやすいものが良いです。 私は、デジャヴュのファイバーウィッグというマスカラを使ってみたいと思っているのですが このマスカラを使ったことのある方、初心者でも使いやすいですか?

  • 初めてのマスカラ

    初めてマスカラをしようと思っているのですが、 どんなマスカラが使いやすいですか? 出来ればパンダ目にならなくてつけやすいものが良いです。 私は、デジャヴュのファイバーウィッグというマスカラを使ってみたいと思っているのですが このマスカラを使ったことのある方、初心者でも使いやすいですか?

  • 季節の変わり目の肌荒れ対策教えて下さい!

    季節の変わり目に肌荒れする人っていませんか? 私は春や秋はたいていニキビがひどくなったり 乾燥から痒くなったりします。 もうすぐ9月ですが今年は事前に何か対策を 考えたいと思っていますがどういう風なことに 気をつけたらいいか分かりません。 使っているスキンケアを秋冬用に変えたり 夏の間に浴びた紫外線対策をしたりと  いろいろあると思いますが 春や秋(特に秋)などの季節の変わり目に 気をつけてしているお手入れなどがあれば 教えて下さい!

  • 毛穴ケア

    20代半ばまで毛穴を気にした事がないくらい 毛穴の目立たない肌だったんですが 全然気にした事がなかった事がよくなかったのか 毛穴対策をしていなくて、今(20代後半です)毛穴が 目立つようになってきて悩んでいます。 たるみ毛穴かどうかもよく分かりません。 (一応、引っ張って目立たなくなるようならたるみ毛穴とあったので、やってみたけど目立たなくなることはありませんでした) どういうケアをすればよいでしょうか。 最近ファンデを塗っても目立つ感じで、とても気になっています。 良いケアやスキンケアの商品、どんな事でもあればよろしくお願いします。