kesuike20 の回答履歴

全92件中61~80件表示
  • デスクトップ表示アイコンの要・不要

    現在デスクトップ上に、5個のアイコンが表示されています。 「PDF分割」「PDF結合」「いきなりPDFPrifessional2マニュアル」「いきなりPDFPrifessional2の設定」「一括PDF出力」の5個です。 全て表示させておく必要は無いと思います。 どれを残しておけば良いのかをご連絡下さい。 お願いします。

  • アニメ 金田一の事件場のトリックについて

    11月11日放送の金田一のトリックでドライアイスを使ったトリックがありましたが、白い気体は空気だから上のほうに流れていってアニメのように下のほうを流れないと思うのですが、あのアニメのようになるんでしょうか?どなたか詳しい人がいたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • 102800
    • 化学
    • 回答数4
  • ルータとPCを接続して

    CiscoルータとノートPCを接続しています。 PCからルータへのpingはOKなんですが、 ルータからPCへのpingがNGになってしまいました。 ルータでは特に拒否するような設定はしていません。 PCとルータのIP設定、デフォルトゲートウェイの設定も問題ありません。 何か、原因で考えられることはありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • メール送信

    Eメールについて教えてください。現在フレッツ光でのメールの送受信のうち送信だけができなくなりました。少し前から時々送信できなかったのですが、今は、まったくできません受信はできるのですが。どこをどう調べて良いかもわかりません。よろしくお願いいたします。

  • ウィンナー・ソーセージは焼く?それともボイル?

    どうもこんにちは。 皆様は、ウィンナー・ソーセージを食べる時は、フライパンで焼いて召し上がりますか?それともお湯でボイルしてから召し上がりますか? どっちの方が人気あるのでしょう? ちなみに私の場合は、焼いた時の皮がパリッとした歯ごたえが好きですが、ボイルした時の中のプックラ感(?)も捨てがたいのです。 なので時には、ボイルしたあと軽く(炙る程度)に焼いて食すこともあります。どちらかと言えば、昔は焼いた方が好きでしたが今ではボイルの方が好きです。 皆様はどちらが好きかお聞かせ下さい。 また他にも、簡単でおいしい食べ方がありましたら教えてください。

  • キーボードの使い方

    キーボードのPrint Screenボタンを使いたいのですが 操作の仕方を教えてください。

  • ie.exeが60から100ぐらいで・・・・・

    パソコンが直ぐにフリーズします。FXの取引をやっている(ヴァーチャル)時になるのでたまったものではありません。タスクマネージャを見るとie.exeが60から100ぐらいで推移しています。ほかのウィンドは開いてないのに、最小化もしていないですし、どうしてでしょうか?

    • ベストアンサー
    • hide_m
    • ADSL
    • 回答数2
  • ハードディスクの容量を減らすには?

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、 ハードディスクの容量が多すぎて、CDに書き込む際にも一時的にHDに保存する領域がないために書き込めません。 ファイルを消しても、HDの容量は減らないのですが、どうすればHDの容量が減らせるのでしょうか?? また、ローカルディスクCは容量が残り非常に少ないのですが、ローカルディスクDは50G以上空いています。ローカルディスクを切り替えることによって、こうしたことを回避することも可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 車のバッテリについて

    家にしばらく乗っていない車があり、 久々に乗ろうとしたらエンジンがかかりませんでした。 そこでバッテリをつないで回したところかかったので、 とりあえず様子見もかねて毎日5分程度、走行をしていたのですが 数日でまたかからなくなりました。 バッテリの寿命か充電不足のようなことを言われたのですが、 とりあえず充電不足を疑ってみたいのですが、 充電というのはどうすればできるのでしょうか? ガソリンスタンドにいけばやってくれるらしいのですが、 エンジンをかけて重石などを置いて数十分アクセルを吹かすだけでは充電はされないのでしょうか?

  • 消費電力

    ちょっと気になったんですが 同じ構成のPCが2台あったとして 1台は500W電源 もう1台は300W電源を使用したとします。 同じ時間使用したら、どちらの電気代が高いのですか? 容量食うものをたくさん増設するなら、大容量電源がいいのはわかります。 しかし300W電源で十分間に合う構成のPCで500Wを使う意味は有るのかなと思い 質問しました。

  • 携帯に動画

    携帯機種:SH704i ニコニコ動画の動画を携帯に入れる方法(microSD)に入れて閲覧する方法を教えて下さい。FLVでPCに保存する所までは分かったのですが、そこから携帯用に変換する方法が分かりません。なんらかのソフトを使わないといけないのは分かりますが、PCに対して詳しくないので、もし宜しければソフト名と使い方まで教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • menbu
    • docomo
    • 回答数2
  • 言語バーが出た

    いつも下にある言語バーがデクトップに出てきてウザイです。下のバー に表示させる方法はありますか?

  • 1000円当たりの平均回転数(スロット)

    こんにちわ。ふと疑問に思ったので質問です。 よく雑誌とかに1000円での平均回転数とか載ってると思うのですが その算出方法ってどうやるのでしょうか?? (スロットについてです。) 最初は1000円で50枚。 1回転ごとに3枚ずつ減っていき小役等でちょっと増えたり… そんなことしてるうちに大当たりとかしたら持ち玉は一気に増加。 その持ち玉でまた当たったら永遠と1000円はなくならなくて… どのタイミングで1000円という区切りをつけてるの~ なんて考えてたらごちゃごちゃしてしまって。 どなたかわかる人説明をよろしくお願いします。

  • 5000KBytes/sをbitに変換するには

    5000KBytes/sをbitに変換するにはどうすればいいですか? まずキロバイトをバイトにして、それからビットにするんですよね。 具体的にどのような計算をしますか? よろしくお願いします。

  • 5000KBytes/sをbitに変換するには

    5000KBytes/sをbitに変換するにはどうすればいいですか? まずキロバイトをバイトにして、それからビットにするんですよね。 具体的にどのような計算をしますか? よろしくお願いします。

  • 急に・・・・・デスクトップ背景が大きくなった・・

    FMV-NB50TZを使っています。 コントロールパネルでプログラムの消去していて再起動をしたらデスクトップの背景が大きくなりました。何もかもでかくなりました。 助けてください!!!直し方が分かりません>< 教えてください。 お願いします。

  • CD-Rへの書き込みは一回きりで終わりですか?

    家電店のスタッフに訊いたら「容量に余裕があってもCD-Rには一回きりだ」と言います。知人に訊くと「PCの中の書き込みソフトの設定を変えたら追加して書き込める」と言います。どちらが正しいのでしょうか。初心者なので教えてください。 追加して書き込めるものなら、その方法は? PCはLavie LL350 OSはXPホームです。

  • ドライブについて

    現在、Windows Vistaのパソコンを使用していてCドライブがほぼ満タン状態です・・・。そこで空き容量を増やすために、Cドライブの中にあるフォルダの一部を、Dドライブに移そうと思っているのですが、その場合、単純に移動したいフォルダで右クリック→切り取りを選択してDドライブの中で右クリック→貼り付けという方法でいいのでしょうか?又、移したことによってプログラムが上手く起動しなくなったりしないかとても心配です。 例)Cドライブの中にあるProgram FilesをDドライブに移動、みたいな感じです。わかりにくくてスミマセン<m(__)m> わかりにくい質問かもしれませんがですが、わかる方がいらっしゃったら是非、教えてください!お願いします!(^^)!

  • マウスのスクロール

    XPを使っています。 マウスのスクロールができません。 別のPCではちゃんと使えるのですが・・・ どこかの設定がおかしいのでしょうか? 直し方を教えてください。

  • 外部記憶装置内フォルダ名がシステムフォルダ名にコピーされてしまう

    USB記憶装置内のあるフォルダ名を変更するとPC内、All Users内の共有ドキュメントフォルダ名も同じ名前に変更されるようになってしまいました。この関連をとめる方法を教えてください。PCはXPのホームです。