kyokusinn の回答履歴

全225件中121~140件表示
  • 自分自身で「もう大人になろう」と思ったきっかけ。

    学校を卒業し、社会に揉まれて知らず知らずのうちに「大人」になられた方々が大半なのかもしれません。 私の場合は中学2年生のとき、「大人になるには、自分自身でもう大人になろうと気持ちを切り替えなければ大人にはなれないんだよ。親に、自分のことは自分でしなさいって言われるから仕方なしにそうしているうちは大人になれないよ。自分でもう大人になろう。自分のことは自分でしよう・・、そう思えるようにならないと大人にはなれないんだよ。」 遠い昔のことで、本で読んだか誰かに教えてもらったかのかも定かではないのですが、この言葉に出会えて、私は「もう大人になる時期だ。大人になろう。」と思えました。 皆さんが自発的に「大人になろう」と思った出来事や、きっかけってありますか? (1)知らず知らずのうちに大人になっていた。 (2)きっかけがあった。 (3)(2)でハイとお答えの方。そのきっかけをお差し支えなければ教えてください。

  • 大失恋しました男です

    今とても辛い状況です。 8年間付き合った彼女が1人になりたいと別れました。 好きな子が出来たの?の問いに出来てないとの返答でした。 原因は3週間前に大喧嘩をし俺が怒ってしまい、別れたいと言われました、でも俺はお前はそんな子ではないと止めました。しかし私はもう1度考えなおしてほしいとかメール、電話をひつこくしてしまいました、コレは今凄く後悔しております、更に原因は私が嫉妬が強く相手の事を完全に信じて無かったのもあります。 私がしつこく色々聞き彼女が本当の事を言ってるのにも限らず又聞くのを 繰り返した事も原因、最悪な男です。 喧嘩したあとも何回か会いました、それで電話でやはり1人になりたいとの一点張りでした、最後に私が会ってくれと言い、彼女の家に行きました。 私は(明け勤務で終わった後向かう途中に自棄酒してました) 幸い彼女の家族は居なく家に居れてもらいました。 家に行ったのはかろうじて覚えているぐらいの泥酔でした。 その後は泣き崩れた私をやさしく家に居れてくれたそうです。 私はあまり覚えていません。その晩は泊めてくれました。 仕事も安定し結婚ももうすぐでした。彼女は私の事が大好きとの事です。だからこれから先の事を考えてしんどくなり(又怒鳴られる等)1人になって楽になりたいと言ってました。 その後別れの際に彼女から、縁があると聞いたことあるから、又会おう! と明るく別れました、今は彼氏も結婚も考えてないとの事、もう私で十分と言いました、携帯番号メールアドレス私が消そうと言ったら、別に消さなくてもいい、私も消さないし。半信半疑。彼女は30私も30歳です。 別れて1週間経ちました。 彼女の言葉を半分信じ別れました。彼女には男友達も居ます、私は親友が1人ぐらいです、そういう嫉妬もあったのも原因です。 でも半分諦めています。前向きに考えないといけないと思ってはいますが。長文失礼しました、最後まで読んでくださった方感謝です。 でも女の方は1度決めると気持ちが変わらないとよく聞きます。 だからもう私は過去の人になってると思います。

  • 介護の仕事について

    介護の仕事というのは「やってみたい」とか「人と接することが好き」 という気持ちだけでは継続できない大変な仕事だと思います。 実際、私も就職活動で介護の事業所に面接に行ったことがありますが、 人気業種で競争率が高いということもあって不採用でした。 誰もが大変な仕事と分かっていながら、介護の仕事は人気があり、 募集時にはどの事業所も競争率が高い。 それは単に大変なのではなく、他の業種にはないやりがいがあるからだと 私は信じてますし、いつかは介護の仕事に就きたいと考えています。 実際に介護の仕事の方がいましたら、「意外とこの作業が大変」とかどんな事でも 構いませんので介護の仕事に就いた場合のアドバイスを頂けたら光栄です。 よろしくお願いします。

  • 人付き合い(人間関係)で心の整理をするのが難しく困っています(長文注意)

    こんにちは。 いつもいろいろ教えていただきありがとうございます。 こういう質問は初めてなので「人間関係」とか「友人」とかのジャンルがあるのかなあって思って探したのですが無い ようですのでこちらに質問させていただきます。 第3者から見ると本当にたいした問題でもない出来事なのですが・・・ ============ 私は映画ファンでこちらのサイトでも映画ジャンルで回答することが時々あります。試写会も応募が好きでどうしても行きたい 試写会はヤフーのオークションなどでお譲りいただくこともあります。 あれこれそんなで3~4年なのですがたまたま試写状をオークションでお譲りいただいた方と試写会場で偶然ばったり! それ以降、会場でご一緒したりメールしたりするようになりました。 この方を仮にAさんとしますね。 それで先日なのですがどうしても行きたい「Z」という作品のペア試写会がありオークションで落札し譲っていただきました。 その試写会の1週間ほど前、Aさんと別の試写会でお会いしました。 そこでAさんいわく「私は今度のペア試写会「Z」を2枚当選しました。それで1枚は他の人に譲りました。 ところが当選してたと思っていた友人のBさんが当選してなくて申し訳ないのだけどできればペアの1名の 権利をBさんに譲って同行してもらえないでしょうか?」 Aさんは別の方と同行するので友人Bさんの入場権利を私のペアの1名の権利を使いたいということです。 私は行く同行する予定の人が決まっていてそれもAさんは知ってるはずなのですが・・・ それにまだオークションにも出品されてましたからAさんがBさんに申し訳ないと思うなら自分で入札すればいいんだけど・・・・ ただBさんがどうしても行きたがってたということらしくいろいろお世話にもなっているので私は 「じゃあいいですよ」という返事をし夜にBさんへ確認しAさんから返事をいただくことになっていました。 ところが23時まで待っても連絡がない・・・・・私の同行者へ予定も連絡しないといけないのに・・・ 23時前に「連絡待ってます」とメールする。 1時・・・2時になっても返事が来ない。再度催促メールをする・・・・・ 結局翌日朝メールが来まして 「Bさんは別の予定があったので試写会には行けないので当初の予定通りお二人でどうぞ・・・返信遅れてごめんなさい」 という内容・・・・・・ ============ 私は人の権利を自分の手数(費用?)を省いてまで譲り受けようとする(それも自分が行くためでなく) 気持ちがまったく理解できないし その大事で無理に了解してもらった連絡を中間報告さえ夜にはせず翌朝まで寝てしまうという自己中心的???(なのかな) な考え方がまったく理解できません。 どうすれば理解できるのか、どう受け止めれば流せるのか 今後の付き合いはやめた方がいいのか、継続できるのか・・・・・ 是非みなさんの思ったこと、感じたことをお聞かせ願えればと思います。 お忙しい中、長文でややこしい内容ですがどうかよろしくお願い致します。 (ちなみに関係してるのはすべて同性(女性))です。

  • 生き易い時代

     「今の日本は生き辛い時代」と言われていますが、そもそも生き易い時代っていつのことを言っているのか疑問に思っております。  そもそも生き易いってなんなのかの定義が曖昧ですので、とりあえず、私がイメージする生き易い時代を呈示します。  ・社会生活でのストレスが少ない(病気にならない)  ・生存と労働と衣食住がだいたい保障されている  ・平穏でそこそこ幸せに天寿をまっとうできる  ・死ぬときは死ぬ(医療は別に発達してなくともいい)  ・たまに美味しいものが食べられる  いついつの年代がそれに近くて生きやすそうだった、質問者のイメージとは違うがこういう時代もあったという歴史学チック、社会学チックな回答を特に希望します。  主観による回答も募集しますが「私は今の時代、生き辛くなんかないよ?」という自慢、「いつの時代も何かしら問題があって生き辛い」という悲観、「バブルは良かった・・・」という懐古、「人それぞれ」や「自分の気持ち次第」という思考放棄は、私がガッカリすることが目に見えていますので避けていただけると嬉しいです。

  • 優しすぎるって何?

    またまたすいません^^; http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3025669.html ↑の続き・・・って訳でもないんですけど、少し気になった事があって。 自分はちょっとした事で「ごめんね」「ありがとう」を言う人なんですけど・・・ 自分としては、彼女が大切で大好きだから色々と気をつかってしまっていると思います。さっき友達から指摘もありまして・・・ よく、「優しすぎるから・・・」とか言って別れる人っていますよね?自分、そーゆータイプな気がしてきて^^; 確かに、些細な事で「ごめんね」「ありがとう」を言うのって重いのかなぁって思います。でも、何だか言っておかないと気が済まないっていうか。。。 でも「優しすぎる」って言われて別れるのはアンマリです。。。とっても不安です。 それで彼女はどう思っているのかなぁ・・・とw その事を彼女に聞くのはOUTですよね?「俺がよくごめんねとか、ありがとうとか言うけど・・・正直どお?」とか、ダメですよね?分かってるんですけど・・・w やっぱり、重いんですかね??^^;

  • 気になる女性から、いじめられます…。

    僕は、女性にからかわれやすいんです…。 職場の年下の女の子の事が 気になっています。 その子は、職場一 僕に、ちょっかいを出してきます…。 わざわざ、自分の働いている所に来ては絡んできますし。 僕の、姿をみつけてはじゃれてきます。 『俺、一応年上なんすけど…』 『だって、かわいいんだもーん』 って、感じです。 彼女と接する事ができるので 嬉しいんですが 何か、異性として見られていない気がします…。 彼女から、食事や遊びに連れて行って とは、言われるので仲はいいと思います。 でも、男性としてはどうだろう?? 異性として意識させるには どうしたらいいと思いますか?? 私は、27歳です… 女性は、23歳です。

  • 劣等感で支配されてます。

    私は全てがうまくいかないことで悩んでいます。特に、人間関係、異性での関係です。まず生活が楽しくありません。友達ととこかに出かけることもあまりありません。大学で多くの人が友達がいたり、女性と話したりしているのに、自分には…と余計に劣等感になってしまいます。人間関係がうざいとか、彼女なんて欲しくないとか言う奴に限って結構そこらへんが充実してるのも腹が立ちます。内向的な性格も原因かもしれないです。でも、数人は仲が良い人は途中までいました。最初はうまくやれていました。でも、仲が良くなるにつれいろんな話をするようになり、自分がもてないこと、不細工。なにより高校時代に彼女ができなかったとか女友達ができなかった等の話をすると少し引き気味になるんです。そして他に仲良くなったグループにいったり、いきなり態度が冷たくなり縁が切れました。大学ではサークルも始めやりましたが学生運動の思想についていけなくやめました。そこの大学は2年浪人して入ったからなおさら悲しかった。バイトでも学生と出会うこともなく、フリーターばかり。その人たちも自分とは違う世界で生活していて、仲良くなるとかはありませんでした。違うバイトでは大学生で彼女がいないこと、顔のことでいじめられました。なかなか出会いもなく、全てがうまくいかなくなってます。元々はこんな劣等感の塊ではありませんでした。高校1年のとき、好きな人のことで馬鹿にされ、仲間はずれにされ半年クラスで一人になった時から自分はもてないし、友達も・・・と考えるようになりました。恋愛をすれば友達もいなくなる。そして、自分はもてない。誰一人仲良くなった女子は高校でも中学でもなし。そして、クラス替えも知り合いがいないのを中高6年続け、運にも見放されたかという感じです。この掲示板でも会話をとか表情とか言われます。しかし、もてない→仲間はずれにされる→友達が他にできない&馬鹿にされる→知り合いも増えない→生活がつまらない→暗くなるのサイクル。さらに大学になり恋愛の話をすれば馬韓いされたり、劣等感をもたり。そんなに女性に行為をもたれない自分が悔しいです。本当に不潔にしてるわけでもなく、人とも普通に話せるのに。現に就職活動では内定ももらうことができました。それは、まああまり関係ないとしてもどうしても人間関係&恋愛でうまくいきません。最近では出会いは友達の紹介とか職場ですが、自分の場合友達もいない、色での出会いも今までないんです。これからどこに出会いがあるのか?今まで共学で5:5の比率で一回も彼女ができたことないのにこれからどうやって彼女をみつければいいのか。もう考えると眠れないし、泣いてしまいます。どうすればいのでしょうか?

  • 20代後半の男性に

    1年前位に飲み会で知りあった年下君がいます。素朴な感じで私は好印象でした。私は飲み会でがんがん飲みまくって醜態をさらしたのに彼も私を気に入ってくれて2人で飲みに行くように。どんなに飲んでも手をだしてこない彼の態度もとても信頼でき映画も行きました。でも全然進展せずもう辞めようかなと思っていた時にスキと言われキスされました。なのにキスから1週間しても連絡がないのでさすがに??と思い彼を呼び出したところ「多分、最初から好きだったけど告白して会えなくなるのはいやだった。でも付き合って。」と言われ交際スタート。本当はずっと、なんてはっきりしない男なんだろうって思ってました。やっぱり付き合ってもても常に私がリードする形で丁度その頃私が激務になり色々うまくいかないなって思って別れを告げました。でも、なにかと連絡を取り、誕生日にメールくれたりでこないだ飲み行って朝まで一緒にいました。会ってる時になんか好きだなと思ってしまい軽くキスしたら向こうが止まらなくなり朝までという流れです。私はこれはこれだと思っていたのですが帰り際にキスされ、それからも他愛のないメールがきます。私はどうでもいい男とかそれだけの男には一切メールしない性質なので私の尺度からみたらまだ私のことを好きでいてくれるのかな、とも思うんですがだからと言って強引なアプローチもないので彼が何を考えているか分かりません。一緒に飲んで楽しいし、へたしたらHできるから忘れられない程度にメールしとこって感じなんですかね?でも1年見てて思うのはそういう人ではないと思うんです。 私は彼のこと好きです。でも、私からことを起こすつもりはありません。男らしく決める時は決めて欲しいってとこもあるし、また私からそう言わせるように持っていったとしても前回と同じになってしまうように思うからです。様子を見ようとは思っていますが 男の心理が知りたいです。

  • 20代後半の男性に

    1年前位に飲み会で知りあった年下君がいます。素朴な感じで私は好印象でした。私は飲み会でがんがん飲みまくって醜態をさらしたのに彼も私を気に入ってくれて2人で飲みに行くように。どんなに飲んでも手をだしてこない彼の態度もとても信頼でき映画も行きました。でも全然進展せずもう辞めようかなと思っていた時にスキと言われキスされました。なのにキスから1週間しても連絡がないのでさすがに??と思い彼を呼び出したところ「多分、最初から好きだったけど告白して会えなくなるのはいやだった。でも付き合って。」と言われ交際スタート。本当はずっと、なんてはっきりしない男なんだろうって思ってました。やっぱり付き合ってもても常に私がリードする形で丁度その頃私が激務になり色々うまくいかないなって思って別れを告げました。でも、なにかと連絡を取り、誕生日にメールくれたりでこないだ飲み行って朝まで一緒にいました。会ってる時になんか好きだなと思ってしまい軽くキスしたら向こうが止まらなくなり朝までという流れです。私はこれはこれだと思っていたのですが帰り際にキスされ、それからも他愛のないメールがきます。私はどうでもいい男とかそれだけの男には一切メールしない性質なので私の尺度からみたらまだ私のことを好きでいてくれるのかな、とも思うんですがだからと言って強引なアプローチもないので彼が何を考えているか分かりません。一緒に飲んで楽しいし、へたしたらHできるから忘れられない程度にメールしとこって感じなんですかね?でも1年見てて思うのはそういう人ではないと思うんです。 私は彼のこと好きです。でも、私からことを起こすつもりはありません。男らしく決める時は決めて欲しいってとこもあるし、また私からそう言わせるように持っていったとしても前回と同じになってしまうように思うからです。様子を見ようとは思っていますが 男の心理が知りたいです。

  • 20代後半の男性に

    1年前位に飲み会で知りあった年下君がいます。素朴な感じで私は好印象でした。私は飲み会でがんがん飲みまくって醜態をさらしたのに彼も私を気に入ってくれて2人で飲みに行くように。どんなに飲んでも手をだしてこない彼の態度もとても信頼でき映画も行きました。でも全然進展せずもう辞めようかなと思っていた時にスキと言われキスされました。なのにキスから1週間しても連絡がないのでさすがに??と思い彼を呼び出したところ「多分、最初から好きだったけど告白して会えなくなるのはいやだった。でも付き合って。」と言われ交際スタート。本当はずっと、なんてはっきりしない男なんだろうって思ってました。やっぱり付き合ってもても常に私がリードする形で丁度その頃私が激務になり色々うまくいかないなって思って別れを告げました。でも、なにかと連絡を取り、誕生日にメールくれたりでこないだ飲み行って朝まで一緒にいました。会ってる時になんか好きだなと思ってしまい軽くキスしたら向こうが止まらなくなり朝までという流れです。私はこれはこれだと思っていたのですが帰り際にキスされ、それからも他愛のないメールがきます。私はどうでもいい男とかそれだけの男には一切メールしない性質なので私の尺度からみたらまだ私のことを好きでいてくれるのかな、とも思うんですがだからと言って強引なアプローチもないので彼が何を考えているか分かりません。一緒に飲んで楽しいし、へたしたらHできるから忘れられない程度にメールしとこって感じなんですかね?でも1年見てて思うのはそういう人ではないと思うんです。 私は彼のこと好きです。でも、私からことを起こすつもりはありません。男らしく決める時は決めて欲しいってとこもあるし、また私からそう言わせるように持っていったとしても前回と同じになってしまうように思うからです。様子を見ようとは思っていますが 男の心理が知りたいです。

  • 年上でバツイチの女性との接し方についてですが

    仕事上で関わりのある、自分より年上でバツイチで子持ちの女性が気になっているのですが、まだ徐々に仲良くなっている段階です。そこで皆さんに相談なのですが、年上・バツイチ・子持ちの女性と接して行く上での注意点とか、こういう接し方が望ましい(必勝法的なもの)を教えてください。

  • もうすぐ好きな人の誕生日なのですが・・・

    はじめまして。20歳女性です。 今、5歳年上のすきなひとがいます。 とても憧れの人で、あまり話したりすることもできなかったのですが。 本当に、とても好きだったので、今年のバレンタインに思い切ってチョコを渡して、告白をしました。 すると、なんでも告白されるのは5年ぶりとか、そんなんで。 その時はとても喜んでいただき、 「今度どこか遊びにいきましょう。また連絡ください。僕もしますし。」というお返事をいただきました。 それで3月に一度お会いして、さんぽしたりお食事をしたり、たくさんお話しができて、とても楽しい時間を過ごすことができました。 あと、彼はバンド活動をしています。 なのでライブに行って月に一度は会うことはありましたが、ふたりで遊んだのはその一回です。 メール等も、私がメールや電話が苦手で・・・ なので本当に必要な時だけしかしませんでしたが、 それでも、告白をきっかけに以前よりは仲良くなることができました。 それで今月、もうすぐ彼の誕生日なので、誕生日当日にプレゼントを渡したいなあと思って、 当日会えませんか?という内容のメールしました。 すると、「まだ時間が空いているかわからないんです。また連絡しますね。」と返事が来て、 その次の日。 「やっぱり朝からバイトで、そのあとライブ前の練習があるから会える時間なさそう。ごめんねー。」 という事でした。 ざんねん・・・とも思いますが、彼はもう、とにかくバンド活動に真剣なので、会えない事はしょうがないなあ。と思うのですが。 でも、これってもしかして「会いたくない」っていう、意思表示でもあるんでしょうか? あまり恋愛をしたことがないので、そういうのがわからないんです・・・。 どうなんでしょう? あと、プレゼントは、誕生日の次の日にライブがあるので、その時に渡そうと思います。 前に「財布がほしい」と言っていたので、 ポーターの財布(5000円程度)と、絵本(メッセージが書けるやつです。)にメッセージを書いて渡そうと思うのですが。 重くはないでしょうか? よろこんでほしいなあ、って思って選んだものですが、 重い・・・だなんて思われたらどうしよう?と思って。 これまた、片思いの男性にプレゼントをするという事が初めてなのでよくわからないのです・・・。 長文、読んでくださりどうもありがとうございました。 なにか、意見やアドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 男性が女性のことを大切に思う時(男性の方お願いします)

    男性の方に質問です。 女性に対して、大切な人とそうでない人とは、どう違うのですか? 大切な人には手を出したくないし、自分の思い通りにしたくなく、そうでない人には何でもしてしまうものなのでしょうか? 男性から見て大切な女性というのは、どのような人のことをいうのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#50624
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 「どもり克服に挑戦した…」あなたへ。教えてください!

    克服体験・克服途中体験を教えてください。 1、克服しようと思った理由は何ですか。 2、挫折(途中で諦めようかな)しそうになりませんでしたか、それをどのように乗り越えましたか(具体的にどんなことが支えになったか、詳しく教えて頂けると嬉しいです)。 3、克服体験・克服途中体験であなたが得られたものは何ですか。 私自身は幸いにも「どもり克服」に成功しましたが、「どもりで悩む人」の役に立つことをライフワークのひとつにしたいと考えております。よろしくお願いします。

  • 好きだけど、どうすればいいのかわかりません(泣)

    二十歳の大学生、男です。 何度も質問してすみません(汗) 僕は、人付き合いが苦手で同性、異性ともあまり上手く 話せません。(どもる、かつぜつ悪い、リアクションが薄いなど) なおそうと努力してますが、完全には無理です。 そのせいか、今まで彼女はいません。 そんな僕がバイトの女の子を好きになりました。どうしても付き合いたいです。 ちなみに今のところ彼女との仲は、ぎこちないですがたまに話す程度で 友達とまではいきません。 彼女は僕の事を、なんとも思ってないでしょう。 具体的にどうしたら彼女との距離をちじめる事ができるでしょうか?

  • 別れたい、でも好き

    こんにちは 私は付き合って半年以上たつ彼がいます。 好きで一緒にいたくて、付き合ったのですが、 最近私自身が興味のある事に時間を使いたくなって、 そんな私に対して彼の気持ちが離れていく気がして、怖くなり、 自分も彼の事を好きでなくなってしまうかもしれないと、 考え出したら止まらなくなってしまいました そこで私は今まで以上に彼に対して会いたい攻撃をしたり、嫌なことをたくさん言ってしまいました。 その気もないのに悪戯に別れ話もしました。 めちゃくちゃしてしまいました 彼は何時も気にかけてくれていたのに、最悪です。 私はそんな自己中心な自分に疲れ、彼の気持ちも離れて行った様に思いました。 先日別れを迷いながらも切り出したところ、「今急に別れるのはちょっと、、、距離を置こう」と言われ、 全然会わなかったら、単純に会いたくてたまらなくなりました。 彼がどんな気持ちで距離をおこう、と言ったのか分かりません。 それが辛くて、別れを言ったのは私なのに、またもや自己中心な私に気づかされました。 今度会う事になったのですが、只単純に会いたい、好き、 という気持ちを素直に伝えても手遅れなのかと思ってしまいます。 私自身この出来事にのめりこみ過ぎてしまったので、この場を借りて、 客観的な感想をお聞きしたくて書いてしまいました。 おねがいします!

  • 彼女が欲しい理由は??

    男性にとって恋人が欲しい理由はなんですか?(男子限定) 女性からみると↑はどういう理由だと思いますか?(女子限定) 僕は男子ですが、 ・寂しい ・誰かに必要とされたい ・世話をしたい ・無条件に甘えられるし、甘えてもらえる ・心のよりどころが欲しい って感じの理由です。 体とかは、二の次三の次です。

  • 男性に質問です。

    新しく出会った人がいます。 彼ではありません。 でも意気投合したのか何度か2人で会っています。 その時に「料理するの?」とか「昔は友達の結婚式に 出たときは別に結婚したいとは思わなかったけど 最近は寂しいのもあって結婚したいんだよね」と話しました。 私は元々結婚願望があるのでそれだけを伝えたのですが…。 私がへこんでいるときにメールしたらその日に返してくれて 励ましてくれます。いつでも連絡してね、といってくれます。 いつも私の車でお花見をしたり川べりでのんびりしたり…と いった感じです。 メールは一週間に1度くらいです…。 私も彼とだったら自然体でいられるのですが 男性側がこういう話を持ち出すのは一般論なのでしょうか? それとも結婚へのサインなのでしょうか? 個人差もあると思いますがご意見お聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#144204
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 周囲に優しくてあまり怒らないねって言われる男性に質問

    もし、付き合う前にいいなって思う女性がいて、その女性はどうも自分と付き合ってくれそうにないなって思った女性がいて、他の女性から告白されて付き合うようになりました。 で、約半年が経ち前少し気になってた子から「今度飲みに行きましょうよ」って言われました。 その時男性はなんて返事しますか?