white_catcat の回答履歴

全2125件中141~160件表示
  • 社会に出れない

    現在、26歳女性です 心の病を発症し10年くらいになります 今は医師からアスペルガー症候群と言われています  今年になってから頑張って働くことを決意し、まずはローソンで働きました しかし人間関係で上手くいかず一週間で辞めました 次はスーパーマーケットの野菜・果物の裏方作業をしました しかし、上司と上手くいかない上に、仕事を覚えるのが遅すぎたため一か月働きましたが、二か月目に入ったところで辞めさせられました その次は、ホームヘルパー2級の資格を生かし、ボランティア活動をしようと昨日施設に行きましたが、職員の方や利用者様と上手くコミュニケーションが取れず、心臓がバクバクしたままボランティアを終えました なので、介護の仕事も自分には合わないと判断出来たので、もうボランティアには行きません 今日、職安に行ってみましたが、自分に出来る仕事が有りませんでした  私の病名はアスペルガーですが、こういう症状があります 他人とコミュニケーションが取れない、イライラすると物を壊す、大声を出す、叫ぶ・・・等です 今年に入ってから、ずっと暴れています 特に働き始めてからです 会社で上手くいかなかったことを家族にぶつけます 母を蹴ったこともあります ガラスを壊したこともあります 会社では他人がとても怖かったです 毎日、びくびくしながら過ごしていました そういうことがあったので、家族は働かなくてもいいと言ってくれています  私は、音楽がとても大好きでピアノやギター、歌など時間のある時は常に音楽と向き合っています 自分で作った曲は100曲くらいあります あるコンテストで入賞したこともあります 音楽をしている時だけがとても楽しいのです 小さいころからの夢、シンガーソングライターになること、今も諦めていません なので私は決めました これからもどんどん曲を作って、レコード会社に送りまくること、地元のライブハウスで歌い続けること、ユーチューブなどに投稿すること・・等、今私が一番にやりたいことをやっていこうと決めました もちろんプロになれる保障はありません でも少しの可能性があるかもしれないから私は働けない代わりに音楽をやっていこうと思います 世間からみたら甘ったれてる、と思われるかもしれません でも私にはこれしか無いのです これを読んでくださっている方、有難うございます 厳しい言い方で構わないです 私の考え方は間違っていますか? どうかお返事を下さい

  • 息子が使い込みをします

    10名ほどの小さな商事会社を経営しています。 その会社で営業をやっている息子27歳が お客から集金したお金を使い込んでしまいます。 またサラ金にも借金しています。 高校の頃から親の財布からお金を盗んだり 嘘をついたり困っています。 教育の悪さを悔やんでいますが今から 真面目にさせるヒントがあればお教え下さい。 かなり悩んでいますが 解決方法が思い浮かばず追い詰められています。

  • 息子が使い込みをします

    10名ほどの小さな商事会社を経営しています。 その会社で営業をやっている息子27歳が お客から集金したお金を使い込んでしまいます。 またサラ金にも借金しています。 高校の頃から親の財布からお金を盗んだり 嘘をついたり困っています。 教育の悪さを悔やんでいますが今から 真面目にさせるヒントがあればお教え下さい。 かなり悩んでいますが 解決方法が思い浮かばず追い詰められています。

  • ワンクリック詐欺?

    スマホでサンプル動画をみようとしたところアプリをインストールすれば見れると書いてあり、 動画見たさの興味本位でインストールしてしまいました。 下に小さく利用規約が書いてあり、24条に動画を再生した時点で年会費としてして90000万円発生してしまい変な画面がでてきて請求となってしまったようです。サンプルなのに・・・ 後から確認しました。  どうやらアプリをインストール時に写真や動画の制御、個人情報(通話履歴)、ブックマーク、GPS、電話番号などインストールした時点で個人情報が流れるしくみのようです。しかし、本当に電話がかかってくるとは思いませんでした。電話では個人情報は一切話しませんでしたが、30秒ほどサイトを観覧していたとのことでした。動画は見れなかったですし。  どこまでの携帯情報が抜き取られたかはわかりませんが、電話がかかってきたので写真や連絡先やブックマークが抜き取られてるのではと思うととても不安です。 興味本位で見てしまった私が悪いのですが、支払う義務はあるのでしょうか?? 警察や消費センターに相談したとこと、本当にきちんとしたところで支払う義務があるなら裁判所から督促が来るといわれました。

  • 喪服についての質問です。

    ちゃんとした喪服はいつごろ買いましたか? そんなに着る機会はないので今はスーツで代用しているのですが、 社会人として、喪服は持っていた方が良いのでしょうか?

  • 実の両親と噛み合いません。

    新婚の主婦です。 旦那を暴言罵倒する自分の両親が憎いです。 籍をいれてもなお改正原戸籍を必要に旦那に要求します。 私が住むアパートに 両親は勝手に見に来ました。 でも両親は私に言いません。 籍をいれる前は旦那に目の前で死ねだの貧乏くじをひいただのと暴言罵倒してきた私の親と旦那がうまくいくわけもなく 私もそんな常識ない自分の親に旦那は常識はずれと罵られることもあり 自分の旦那の悪口や言動態度にうんざりしていて夢でうなされ蕁麻疹すらでる始末。 親は私たち夫婦と会話を話し合いを求めてきますが 人として態度暴言を改めない、何か話せば私の旦那を「男」と呼び お前の男はなんなんだと怒鳴り私の旦那を殺してやると言ったりする親と大人の話し合いができるわけがないのです。 今までの暴言の数々を旦那に謝ってくれないし その暴言のおかげで旦那は関わりたくないと言います。ついに私も同じ気持ちに達してしまいました。何不自由もしてないし幸せにうまくやってるのに親は嬉しくないのです。 穏やかに2人で生きていきたいと心底願います。 籍をいれるまえ、母親には私の子供がもし産まれても抱いてやらない可愛がれないと私と旦那の前で言いました。 2人で黙って引っ越し居所さえもう知られないようにして静かに暮らしたいです。 自分の旦那を傷つける私の親から私の大事な旦那を守りたいですし 私も解放されたいです。苦しいです。 しかし世間一般的には皆様はどう対処するのか知りたいのでお時間のあるかたや似た境遇の方 アドバイスお願いします(x_x)

  • 最近の漫画でおススメは?

    最近のおススメ漫画を教えてください。簡単にあらすじも教えていただけるとありがたいです。 条件 ・現在も連載中 ・現在既刊10巻以内 (今から集めやすいという点で) ・少女マンガNG ・過去含め、マンガ大賞ノミネート品を除く (一応どういうものか調べたことはあるので) 私が持っているマンガは以下です。 ・あしたのジョー ・海猿 ・toLOVEる ダークネス ・ピューと吹く!ジャガー ・DEATH NOTE ・ソウルイーター ・ソウルイーターNOT ・リアル ・バガボンド

  • お祝い返しについて‥。

    1ヶ月程前、友人が結婚しました。披露パーティに呼ばれて(会費制)出席し、事前に友人には、お祝い(現金)を贈りました。 もう1ヶ月経過しましたが…お祝い返しがありません。 私としては、親しい友人であるし、欲しくもないお皿なんかより現金(わりに高額です。)の方が良いだろうなぁとか色々考えて贈ったんですが…結果、友人であるにも関わらず無視されたみたいで腹立たしくて情けない気持ちで一杯です。夫婦揃ってなんて失礼で非常識なんだろう‥と憤っています。 まさか返しを催促するわけにもいかないので、この返しなしのつぶて状態でいるしかないんですが… 非常識だけで済まされるのでしょうか?私も裕福でない中からお祝いだからと友情とお祝いの気持ちを込めて奮発したので、余計に許せないのです。 お祝い返しが、なしのつぶての方っていらっしゃいますか? 追記:私は何かを要求しているのではなく、友人ではあるけれど、内祝という形の常識の範囲内で応えてもらえなかったことが非常に残念なのです。

  • 結婚式の参加費用について

    30代前半、未婚女性、両親と同居。 裕福な家庭というわけでもありません。 私自身も、高卒程度の給料しかないです。 10歳離れた弟が結婚をすることになりました。 東北から東京まで遠い距離をみんなで行きます。 私は着物を着ますが、そのレンタル代と着付けやヘアメイク 移動の交通費・食事代、ご祝儀などは、誰が負担するのでしょう? 基本的なマナーや社会的な常識などを教えてください。 どこかのサイトでは、両親と同居なら、ご祝儀は出さなくていい、レンタルや交通費は親が出すと見た記憶がありますが、サイトがわからなくなってしまいました。 気持ち的にどうするとかではなく、一般常識を知りたいのです。 なので、一般的にはこうだけど、実際はこうしているという情報はいりません。 そういうマナーなど記載されたURLがあったら合わせて教えていただきたいです。 来年の話なので、まだまだ先ですが準備や話し合いなどあるので・・・。 相手の家との兼ね合いもありますし。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 写真を上手く撮れない&お見合いでの出会い

    婚活用の写真を何度か撮っていますが、上手く撮れません。 服装、表情、場所、撮ってもらう人、全てがあまり良いものを持っていないのも原因です(;;) お見合いで会って頂くと、お世辞もあるでしょうが「写真より若い、良い、綺麗」と褒めて下さいます。お世話人さんにはよく「もっといい写真ない?」って言われます。釣書や年齢もそうだと思いますが、若い時から写真でも断られていると思います。 撮ってくれる人は、親しかいません。 「自分撮り」で検索して「綺麗に印象よく撮る方法!」の様なサイトも読んで試したんですが、やっぱり上手くいきません。 素材が素材なので、それ以上の映りを求めるには限界がありますよね(; ;) スーツで写真館で撮るという堅苦しい事はしていません。 明るい服装、ニッコリすることは心がけていますが、ニッコリだけでも割と難しいです。 スナップ写真でも良いのがあるか探しましたが、友人と重なって映っていて使えそうなのがありません。 親にデジカメで近くの公園や緑の多い所で撮ってもらっています。 写真館で撮ってもらった方が良いのでしょうか・・・近くに写真館がなく、また、写真館こそ表情が固まってしまいそうです。 ?婚活の命とも言える写真、どこで、どんな服装で、どのように撮っていますか? 結婚相談所はあまり考えていません。お見合いと職場での出会いに頼っています。 ?男性の40歳以上が希望ですが、良い男性に出会える可能性(望み)は、薄いですか? 良い方は既に結婚していそうですよね。 男性は45歳、女性は35歳を過ぎると、目も肥えて、生活や性格も固まっているので結婚まで進むのが難しいと思います。 45歳以上でも良いのですが、今までなぜ独身なのかという先入観が少しあります。双方が結婚前提のお見合いは特に、45歳を過ぎると、許容しにくい問題があると感じますが、実際、45歳以上の男性と良い出会いがあった方、いらっしゃいますか。

  • ふたまたかけられて捨てられた!

    ある男性に口説かれて、ずっとうまくはいってなかった主人と別れたのに、ふたまたをかけられて私のほうが振られました。 まだ彼を好きで、彼を失ってさみしいと思ってしまう私を叱咤してください。 信じて期待して離婚までしたのに裏切られて、なんて愚かだったんだろうと情けない気持ちをなぐさめてください。(離婚自体は後悔してませんが) 他の女を選ばれたくやしさを励ましてください。 私にも悪いところがあったのは認めるし反省してます。 ただ今はこのショックから立ち直って前に進むための言葉が必要なんです。よろしくお願いします。

  • 実母と今後どうしたらいいのかわからない

    こんなところで質問するのはよくないのかもしれませんが、もう一人ではどうしたらいいのかわからず質問させてください。 わたしは母子家庭で育ちました。現在35才です。 19才の時家を出て以来、親とはつかず離れずの関係です。 子供のころはいつも親の気に入らないことがあればすぐに怒鳴られ、殴られ、幼少期には雪のふる中外に追い出され、ひどいときにはみみず腫れになるほど布団たたきで叩かれ、中学高校時にはプライバシーもなく、交換日記も読まれ捨てられ、彼氏ができても別れさせられ、相手の会社にまで怒鳴り込み、手紙をもらっても燃やされ・・・ 意を決して家を出たあとは何かあればすぐにびっしりと書き込んだ罵声のメールや手紙などが送られてきたり、子供を通してこちらの身辺を聞き出したりされています。 突然話があると言って呼び出されたことも多々あり、家に押しかけてきたときもありました。そのたびに本当に怖くて体のふるえがとまらないほどでした。 私にはもう旦那と子供がいますが、その子供が保育園のころから子供だけ実家に泊まりに行くなどあり、そのたびにわたしの悪口を子供に聞かせたりしているみたいでした。 母にしてみたらわたししか頼る人がいないのだからと我慢してきましたが、そろそろ限界のようです。 最近母が年をとり、周りの親戚と話し(親戚も同じような人ばかりです)、私には何の相談もなく私と一緒に住む話でまとまったらしく、そのときに住んでいたアパートでは狭すぎる等ものすごい剣幕で言われ、引越しを余儀なくされました。 結局突然のことで、そんなに余裕もないので仕方なく銀行で少し借り、今の家に引っ越してきましたが、引越し当日になると何が気に入らなかったのか突然、お前と一緒には住めない!と言い残し帰ってしまいました。 一緒に見に行って決めた家だったのですが、そのことも忘れ、勝手に家を決めたといわれています。 こんな年寄りに、階段を使わせて2Fに住めというのか!トイレが一個しかない家でどうやって生活するんだ!肩身の狭い思いをさせながら同居するつもりかと言われました。 子供の学区などもあり、急な話でここしか見つからなかったので少しは文句があっても仕方ないと思いますが、賃貸のコーポで予算内でとなると、はっきり言ってそんなに便利な暮らしはできません。 旦那の名前でお金まで借りて用意したのにと旦那に申し訳ないです・・・。 今は親戚の家に住んでいるようですが、その家でも迷惑をかけているみたいです。その家には癌で余命3ヶ月と診断された叔母さんがいますが、そんな状態なのもかまわず、私の愚痴や悪口等を聞かせているようです。 何か言うと、自分も癌だと言いますが、母の癌は治ってからもう10年以上たっています。再発は今のところしていません。 昔からですが、とにかく毎日、気に入らない人の愚痴や悪口を言いまわり、自分がどれだけひどい目に合わされているかを誰彼かまわずあることないことまじえながら、親戚はもちろん他人様にまで話しているようです。 自分の思ったとおりにいかないことがあるとすぐにその相手を悪者にしたがるようですが、最近はあまりにもひどいので精神的な病気ではないかと疑っています。 こちらには全く身に覚えのないことも、言った・やったと言いふらされ、私は母の周りの人たちからはありえないほどのひどい娘だと思われているようです。 私のほうは、子供のことや親のこと会社のことなどで頭がいっぱいになり、病院で診断してもらったわけではありませんが、鬱のようになったことがありました。 2年半ほど家から一歩も出れず、やむなく外出するときは旦那か子供がいないと出ることができませんでした。とにかく誰もがわたしのことを非難しているような気がして・・・ 最近はだいぶ良くなり、仕事にも出られるようになりましたが、いまだに母のことなどで何かあると体に湿疹が出ます。 最近母が住んでいる家の親戚から電話があり、迷惑だからお前が引き取れといわれました。 今まで、なるべくいい方向で考えるようにして何度も一緒に住む話を持ちかけても結局1日もたず出て行ってしまい、暴言を吐かれたり子供や旦那の前で罵られたりする結果になっているので、本当は一緒に住むのは無理だと思っています。 でも母子家庭なので最終的に私が引き取るしかないのもわかります。 親戚は、母親に逆らわないように上げ膳据え膳しながら家事も仕事も完璧にこなし、何も言わず母の愚痴や暴言も聞き流し、何を言われようとされようと母が死ぬまでずっと我慢して生きていけばいいと言いますが、そんな生活をこれから先何十年もするかと思うと、それだけで今すぐ死んだほうがいいと思えます。 孫だけはかわいいようで、それも異常なかわいがりかたなので、もうすこし成長したら子供は離れて行くと思いますが、母のように他人がどう思おうと子供のわがままを絶対に通すという育て方は私はしたくありません。 先日、たぶん同居の試しのつもりで母が泊まりに来ましたが、そのときにちょっとしたことで子供を叱ったら、お前のような出来損ないのクズが子供に何を言うことがあるのかとものすごい剣幕で子供の目の前で怒鳴られました。 結局泊まらずに帰っていきましたが、何を言ってもこちらの話は全く聞きません。 何か私が言えば、一人で大きくなったつもりか、誰に育ててもらったと思っているんだと恩着せがましく言ってきます。 確かに離婚で父がいなかったので、母は大変だったのかもしれません。そう思って同居の話も何度もしてきましたが、そのたびにこんな結果になっています。(同居の話以外でもものすごい剣幕で怒鳴られたり等、同じようなことになります。) すでにもう鬱がまた再発しそうです。 今日は外にでることができず、仕事を休んでしまいました。 幸い明日はお休みなのでこの二日で何とか持ち直してあさってから仕事に行くつもりです。 私も働かないと、今の家は前の家よりも家賃も高く、銀行のローンも払えなくなるのでなるべくなるべく前向きに考え、以前のようにはならないようにしています。また鬱がでたら旦那や子供に迷惑がかかります・・・。 いくら母と娘しかいないからと言っても、精神的に限界がくるほどまで無理をして同居するべきなんでしょうか? 旦那は何も言いませんが、きっとあきれているのだと思います。それに同居しても私の母のことは自分には関係ないと思っているみたいです。基本的にはすごくやさしいので、我慢しているのかもしれません。 母からの連絡のない期間は、何も問題がなく順調な毎日です。 母が親戚の家を転々とし、結局母自身が親戚全員イヤになったという時点で私のところに連絡がくるのですが、結局私ともダメだとわかるとまた親戚の家を転々とする、の繰り返しです。大体毎回、3ヶ月~半年ほどのサイクルです。 親戚も迷惑に思うなら迎え入れなければいいのですが、やはり母の姉妹なのでむげに追い返すこともできないようです。 母は現在66歳ですが、年金は6万円ほどだそうです。 一緒に住めないなら、仕送りをするから家を借りて一人で住んではどうかと話したこともありましたが、なかなかその年齢の人に貸してくれる家主さんが見つからず、つい最近は老人施設にはいると言い出しました。(たぶん母の性格では施設なんて絶対に無理だと思いますし、施設にもお金がかかると思いますので入れなさそうです。) 主人の実家はかなり遠くなので、いっそ親を捨ててそちらに引越そうかとも思いましたが、二人とも仕事探しから始めることになり貯蓄どころか銀行のローンの残っているような状態ではあまり現実的ではありません。 できれば少し離れたところで、こちらがお金だけだして今までどおりつかず離れず、一人暮らしをしていてくれるのが一番いいのかもしれませんが、今現在そんな余裕もないのでせいぜい仕送りができても2万くらいです。 それでも田舎なので十分見つかりそうですが、貸してもらえるのかどうかと、その選択を母が受け入れるのかどうか・・・それに周りの親戚が黙っていないかもしれません。 突然押しかけてくるというか、怒鳴り込んでくるかもしれないと思うと、下手な選択も取れないのが現状です。 変な話ですが、たまに、私が死んだら保険金がおりますから、それで何とかして子供にも旦那にもこれ以上関わらないでほしいとさえ思えてきます。 が、勝手に生んでおいて恩着せがましく言われ、そのうえ義務教育中にかかったお金ですら請求してくるような母のために自分が死ぬなんて馬鹿馬鹿しい上に腹立たしいので実際にはそんなことはしませんが。 本当に、どうするのが一番の最善策なんでしょうか。 最善かどうかはわからずとも、どんな選択肢があるんでしょうか これ以上考え付くことがなく、困っています。 あと、他に同じような経験をされている方はいませんか? ダラダラとかいていたらとんでもなく長い文章になってしまいました。 思いつくまま、思い出した順に書いていたのでものすごく読みづらいと思います。すみません・・・。

  • 今から葬儀です。

    昨日、父が亡くなりました。 その際、葬儀場で亡き母の弟の嫁が(私にとっては叔父と叔母)私が、事実に無い事を言い出したり、遺産相続の話を持ち出したり、私が叔父夫婦の悪口をふれ回っている…と捲くし立てたりしだし、挙句の果て「名誉毀損で訴えてやる!」と叫びだしました。 まだ御通夜も始まってなく、お寺の方も見えていないのに、この発言です。 「訴えたいのなら、どうぞ訴えてください。私は訴えられるようなことをした覚えがありません。」と言うと、叔母よりもはるかに年下(叔母の娘と、ほぼ同じ年)の私が言い返すとは思っていなかったようで、なおさら叔母はヒステリーを起こしてしまい「訴える!」を連発しだしました。 喪主は私だったのですが、この状態では御通夜など出来ないと判断し、亡き父の妹に「後は宜しくお願いいたします。」と言い帰りました。 非常識だと思われるのは承知ですが、私がいられる状態ではありませんでした。 叔父も何故か妻の暴言を黙って聞いており、父の妹も手がつけられない有り様でした。 ですから、周りも一旦、私が自宅に戻ることに異論はありませんでした。 そして今から葬儀なのですが、父の妹が「出来るだけ側から離れないようにするから。」と言ってくれておりますが、お通夜の始まる前の段階で、この状態ですから、火葬や、その後の初七日(私の住む地方では、火葬の後に、そのまま初七日をします。)の段階で、どんな修羅場があるか、想像できません。恐ろしいです。 解答がつく頃には、私は葬儀場に行ってます。 でも、皆さんに聞きたいです。 私は叔母にどのように対処したら良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#153763
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • 諦めきれない

    私は浪人生、彼は大学生です 高校生のときから付き合ってました 彼はもともと恋愛に対して依存しないタイプで、本当に好きなの?と聞きたくなるぐらいさっぱりな行動をされてきました 今まではそれでも彼と付き合えてるだけで幸せだったし、彼が好きだと言ってくれていたので我慢できていました でも環境が変わりすれ違いが多くなって彼も今まで通りの行動をするので、ちょっと冷たくされたりすると我慢できなくなってしまいました 勉強のストレスで彼に彼の行動に対して不満を嫌味っぽく言ったり、彼の予定を無視して自分の予定だけで会いたいと言ってみたり、彼が電話に出ないと出るまでかけ続け100回以上かけてるときすらあります 頭では自分でもいけないことだと分かっているのに、自分でも抑えられなくなっています 後で後悔する、いつもそんなパターンです 最初はまだ彼も許してくれたのですが、最近もう嫌われてしまいました 電話は一切出てくれないし会ってもくれない しかもTwitterなどに名だしはしてないと思いますが、私の行動を書くようになりました だけど何人かは詳しいことを知っていると思います 一応、メールは返してくれています 彼は多分、私が自立して自分のやるべきことをやらないのと彼女だからという口実で電話やメールをしつこくされることが嫌で嫌いになったんだと思います 人間としては好きと言ってくれたので 私は彼が大好きだしよりを戻して勉強に集中したいと思っています 今は彼のことで頭がいっぱいで勉強に集中できていません 自分でもこのままじゃ合格できないと分かっているから焦りで過剰な行動も止まりません 明日彼と会うことになったのですが、彼の気持ち的にどのような言葉、態度を表せば少しでも振り向いてもらえるようになりますか? どうしても彼とよりを戻したいです 力を貸してください

  • 私がおかしいですか?教えて下さい。

    先日、主人の叔母がなくなり、お葬式に行くとこになったときの出来事についてどうしても心に引っかかっていることがあるので皆さんの意見を聞かせて下さい。 先日、主人の母から主人に叔母が亡くなったのでお葬式等々の連絡がありました。私と主人は当日車で直接現地に向かう予定で考えていましたが、主人の母から電話があり、交通費を浮かしたいので主人の父と母を一緒に乗せて行って欲しいと連絡が主人にありました。そこで私は怒ってしまったのです。(もちろん、義母には言いません、怒りの矛先は全て主人です。) なぜかと言うと私たちの家から叔父の家までは車で5時間ほどの場所にあります。 私たちの家から主人の実家までは3時間半かかり、そこから叔父の家までは更に3時間掛かります。 ただでさえ遠いのに、義両親が交通費を浮かせたいがために私たちが遠回りさせられ交通費、ガソリン代は直接行くよりもかさみます。 もうひとつ腹が立った理由としては、義両親は長男夫婦と小学生の子供二人と同居しているので、そちらの家族の事はなるべくそちらで解決して欲しいと思ったんです。 近所に私たちが住んでいれば話は別ですが。 そして、長男の車のETCの引き落としは義父の口座から落ちるそうです。それを知って主人もさすがに行きの交通費を義母に請求し、貰いましたが。 帰りは義両親は電車で帰ったみたいですが、本当に交通費を節約したかったら普通高速バスを使うと思うのですが…。(叔父の家の街から主人の実家まで高速バスは一日6本以上出てます。) でも主人は私ほど怒ってないので、段々とこんなことで怒ってしまう私の心が狭いのかと思えて来たのです。やっぱりこんなことで腹を立てる私がおかしいですか?教えてください。 因みに主人の実家は私たちの家より裕福です。

  • ネットショッピングについて

    ショッピングサイトの「Jtogo.jp」http://www.jtogo.jp/で購入したいものがあります。 支払い方法はウエスタンユニオンでしようと思ってます。 ここで質問ですがこのサイトの信頼性、品、支払い方法は安全でしょうか? 一様ウエスタンユニオンについては調べました。メールで送金管理番号を送るそうで心配です。(クレジットもいいんですがあまり使いたくないのでパス) 詳しくお願いします。

  • 詐欺にあってしまいました。

    ドロップシッピング詐欺にあってしまいました。 あやしい会社だとは思っていたのですが、チャンスだと思ってしまいまんまと詐欺に会いました。 内容ですが、私の仕事の結果がすごくいいから同じ仕事内容でサイトオーナーにならないかと提案されたので、その際に確約書と売買契約書なるものを交わしてサイトオーナーに必要な費用35万をサラ金で作り払いました。 ちなみにサラ金は会社からいくように勧められたところです。 その後、普通にサイトオーナーとして仕事をしていたのですが、突然解雇されました。 解雇理由は「情報漏洩をしたから」だそうです。 しかし、解雇された数日後に電話でその点について詳しく問い詰めたら、「情報漏洩ではない」といいきりました。しかしルールに反しているとかなんとか言われ、そのあとは適当に向こうの話を聞いていましたが、向こうは気分をよくし、またサイトオーナーにならないかと提案してきて他のサラ金に行くように迫ってきました。もちろん断りを入れましたが 解雇の件は本当になんのことかさっぱりわからないですし、詐欺の被害に合ったのもあり、誹謗中傷とかなりの脅しを(バカ、クズ、ゴミ、パッパラパー等)受けたのもあり、警察に相談しました。 私自身証拠になるであろうものは全て記録しており(メールの交換、音声、資料、詳しいことの起こった日付)携帯サイトにある探偵事務所的なものにもその会社の相談はかなり来ているようなので、それらの面を踏まえて相談したところ警察側が会社の口座を凍結するということになりました。警察側も口座の凍結後に会社に連絡してくれるらしいです。 今現在警察の連絡待ちで、私自身はこれから内容証明を作成するべきなのではと思っております。 支払らったお金だけでなく、精神的にもかなり傷つけられたので、損害賠償等のお金をとりたいと思っています。 とれるべきお金はとりたいですので、法的に行動すること、それ以外でもなんでもいいので行動することを教えて下さい。 内容証明もそのようなものに詳しいわけではないので是非とも知識のある方にお力を貸していただきたいです。 ここまでお読みいただきありがとうございます。 文章がまとまってない上長くなりましたが、どなかどうか助けて下さい。 よろしくお願いします。

  • これでよかったのでしょうか…

    4年付き合っていた彼に、2年前にプロポーズされ、婚約指輪も頂き、両親にも了解を得て、昨年の5月から結婚の準備に向けて、家を購入(彼側)家電や家財道具も購入(私側)して一緒に住み始めていました。式場も予約していました。 一緒に住み始めてから、もともとケンカの多い2人でしたが、慣れない生活のせいもあり、喧嘩がされに増え、一度お互い実家に戻るコトにしました。 その後、ケンカもしながらですが、そろそろ一緒に住み始めようかと考えて居た矢先に、ささないなコトでケンカになり別れると言い出しました。 私は「何で?」と聞くと「もうムリって言ってるねん」だけで、彼のお母さんが出て来て「もう気持ちがないって言ってるんやし別れて。家の中の物も全部出して。これ以上なにが欲しいの」と言われ電話を切られました。 その後、彼に電話してもメールしても無視な状態が続き、私も「もう分かったから最後に話をして」とメールすると「今日はムリ。」とだけ返信があり、その後また電話もメールも無視です。 話し合いもしようとしない彼に腹が立って来ました。 私は、どうしても彼と話がしたく電話、メールをしましたが、メールは完全に無視、電話はたまに出ては「忙しい」と言われ切られて話も出来ませんでした。 私は、彼の仕事帰りを待って、話をするために彼の家の近くのコンビニで待っていたら、帰って来て話をしたのですが…彼は「もうムリやろ。あんなけオカンも怒ってるしどうするねん!」みたいな感じで少し話をしたのですが、だんだん話をするのも面倒になったのか、母親に電話をし、私たちが話をしてる場所まで来ました。 やり直したい事を必死に伝えたのですが、彼のお母さんが「ムリやろ」や罵声を浴びせられ「お母さんに連絡するよ」みたいに言われたので自分で母親に連絡を入れました。 すると彼氏は「俺は行かん」と言って帰ってしまいました。 「私たちの事やから一緒に来て」と言うと、彼の母親は「嫌がってる子を何でそうやってムリに連れて行こうとするの?」と…。 私の母と合流してからは、相手のお母さんも全然態度が違って、私の母が「本人の口から聞きたいから呼んで貰えますか?」と言ったら「後で来るように言ってるんですけどね」と全くの嘘を付きました。 それから彼が来て話をしたのですが、もうムリの一点張りだったので、とりあえず、その日は帰りました。 何日かして彼に電話をしたら、彼の母親かが出て「ムリって言ってるやろ。しつこい。メールも電話も顔もみたくないと言ってる」と言って切られてしまいました。彼は、母親の隣に居ました。もうあきらめようと思ってたのに その翌日、彼からメールがあり「メールがあるって聞いたから待ってるんやけど」とメールがあり、お母さんからボロカスに返信するわけもなく無視を続けると、「2人で住んでた家で待ってるから」「好きなんだったら俺の気持ちも分かれよ」「電話出てくれ。信じてくれ」「もう死ぬ」みたいなメールがバンバン入って来て電話もかかって来ましたが、その時は意地をはってしまい出ませんでした。少し戻れるのかもと期待してしまい、何日かして電話すると「戻るわけないやん。生きてるか死んでるか確認だけ。よく考えたらそんな心配する必要もなかったわ。別れる相手やし」と言われ…もう諦めようと思い、両方の親を交えて話をしました。 婚約破棄の彼から聞いた理由は「彼が一緒に住もうか?」って聞いた時に、私が条件を出した事がきっかけだと言われました。 私は、条件のつもりでなく話しの中で「月に1回はお弁当もってどこかでかけよう」「私の父が住む前にもう一度はなしがしたいって言ってるから来て欲しい」と言う事を伝えました。 その時に「彼は何で何回もお前の家に行かなダメやねん。1度住む前に行ったやろ。それに今回の事もお前が原因やろ」と言われ、私は「分かった。自分で話ししとくわ」と言って話が終わったので、もうそこで終わってるものだと思って居たのですが、私がそれを言った事で、自分が行く場所がなくなったみたいになって別れようと思い始めたと…。 その間、何もなく普通に遊びに行ったりしてたので、何がなんだか未だにわかりません。 2人で話し合いなど一切できなく、いつも相手の母親がいたりの状態で、未だに自分自身納得出来ていません。 もう、別れる事は仕方ないと思っています。 その後の、相手の誠意のない態度などに…親も怒りを通り越して呆れてる状態です。 落ち着いて考えれるようになって来てメールなど読み返していたら 2週間前までは「子供作ろう」と関係があった事。 彼は急にこう言う結論になったのとは違うと言っているのですが 荷物を出す際に掛かるトラック代なども一切出さない。彼の母親もそんな感じで、「お宅の娘さん嘘ばっかりですね」とか、言いたい放題です。 自分の息子は一切悪くないと言った感じの話しを私の母にしているみたいです。 彼にも腹が立ちますが、彼のお母さんに態度や言う事がころころ変わるところや、態度、罵声を浴びせられた事を考えると悔しくてたまりません。 周りには「そんな所に嫁に行ってたら最低やったで。こうなって良かったんやで。早かれ遅かれ、こうなってたで。籍入れる前で良かったんやで。なんかあったらオカンに言う息子、それに口を挟んでくる母親、どう考えてもムリやろ?」と言われるのですが…まだ私に気持ちがあるからかなかなか納得しきれません。 愚痴を書いただけみたいになってすみません。 こんな所に嫁に行かなくて良かったのでしょうか…?

  • 詐欺にあってしまいました。

    ネットビジネスで詐欺にあってしまいました。 毎月半年後に入らない場合、返金保証で参加しました。 ビジネスがうまくいかなかったのか毎月入らなかったので、返してといっても返してくれません。 メールや電話は、みんな無視されて、未だに会員あつめしていますブログではビジネス更新しています。 連絡がつかなくなってしまいどうすることもできません。 この場合あきらめるしかないのでしょうか?

  • 最近食べた、『おいしかったもの』 教えてください♪

    こんにちは^^ 何かおしいしもの食べたいなぁ~。。なんて思ったの ですが、『コレ!』っていうのが思いつかなくて^^; みなさんが最近食べた『おいしいもの』教えてください^^ どんな食べ物でも結構です!