monnkiti の回答履歴

全429件中61~80件表示
  • 自民党麻生太郎に質問。

    親殺したやつらが、ベンツ乗って家庭持ってるのに、俺は家庭持てず、一人でコンビニ弁当なんでしょうか?

  • 社会のゴミ

    むかしに比べて「社会のゴミ」の居場所は少なくなりましたか?

  • 本物の日本人以外偽日本人は日本から出て行って欲しいです。

    日本人がいません。本物の日本人はどこにいったんですか?誰か教えてください。日本はコリあんかノースコリあんかチャイニーズだらけです。偽日本人を追い出す方法ありませんか??

  • パスポートの写真では眼鏡を外した方が良い?

    来週くらいに、パスポートを申請しようとしています。 今日にでも写真を撮ってこようかと思うのですが、申請書の写真の規約を見ていると結構注意書きが細かさに驚いたのですが、2つ程質問があります。 ・写真は、証明写真の機械のパスポート用でも十分でしょうか? ・眼鏡を普段かけている人は、外して撮った方が良いでしょうか? 以上の2点が申請書を読んだりパスポートのサイトを見ても判断に困った部分です。 写真は、近所にある証明写真の機械のパスポート用を選択して取ろうと思っていますが、機械ですと、規約の細かいミリ単位までのゆがみとかに対応できるものでしょうか? 出来れば写真屋を使わず出来れば良いと思っています。(近場に無いため) あと、私は普段眼鏡を着用しています。規約では、基本的に眼球の色が重要らしいので、それに被らなければ大丈夫だと解釈したのですが(眼鏡のレンズが反射していたり、フレームが被っていたりはNG)、私が着用している眼鏡は、フレームも普通くらいで太くはありませんが、周りが赤いフチのものです。 やはり、日頃眼鏡で写真を撮るときに気になるのは、反射なので、いっそ眼鏡を外して撮った方が良いのではと思いました。 普段眼鏡の着用者が、パスポートの写真では外していても入国審査の際問題は無いのでしょうか? 此方などで調べていますと、稀に眼鏡を外すように言われることもあるらしいですが、それ以上の問題は特に無いのでしょうか? 10年用を利用する予定ですので、眼鏡も流石に変わると思うのです。 眼鏡を外して撮っても問題が無いのでしたら、そうしようと思うのですが… 実際にパスポートを作られた方、教えて頂けますと幸いです。

  • 何故メディアは 民主党寄りなのでしょうか

    何故メディアは 民主党寄りなのでしょうか メディアは 徹底して民主党に政権交代させようとしているように思います メディアは 選挙が何時かとかばかり 政局しか話題にせず 政策のことを言わない  また 民主党に不利な政策についても取り上げない 偏った報道を続けています メディアの世論誘導が続いています 選挙の風をメディアが創り上げ メディアが国民を誘導し メディアが政治を動かし メディアが日本を動かしている 気がします 何故メディアは 民主党寄りなのでしょうか

  • 7/12選挙の幸福実現党の敗因について

    また、これからどうしていくべきだと思いますか? 個人的には、政策としては他の政党にはない、日本を変えてくれる期待感があったのですが。

  • カメラマンをめざす年齢。

    来年から写真の専門学校に通う計画している今年27歳の会社員です。学校を卒業する時には29歳になるので年齢が気になってます。やはりこの歳でカメラマンを目指すには遅すぎるのでしょうか? それとも学校に行かずブライダルなど未経験歓迎の所に就職したほうがいいのでしょうか? 御教授おねがいします。

  • 始まったばかりの不倫。どうすればいいの?

    私、25歳(独身) 彼、33歳(既婚/子なし) 先日、出会い系サイトで飲み友達でもと思い探していたら、 お互い外見も性格ももろタイプの人と知り合い、あまりに気が合うので 会ってみました。あまりに共通点が多く、会う前から私たちヤバイね、 気合いすぎだよねって盛り上がってました。 そして、実際にて会って飲みに行ったのですが、会ってからの印象も 誠実で優しくてかっこよくて気も合うし完璧で、会う前に 想像していた以上の人で、初日なのにこの人と結婚したい! って思っちゃうくらい素敵な人でした。 相手も私をとっても気に入ってくれた様子で、なんでこんないい子が 俺の事を気に入ってくれてるんだ、あのサイトは飲み友達作る程度に しか考えてなかったのにこんな事ってあるんだとしきりに 感動してました。 自分でもビックリしているが、あなたは僕にとってパーフェクトだ。 こんな人が世の中にいたんだって言われたし、私も全く同じ気持ちで 天にも昇る気持ちでした。 もう今にでも付き合いたかったのですが、飲みも後半に差し掛かるに つれて彼の様子がおかしく、場所をCafeに変えて根気強く彼が 話始めるのを待ったら、実は結婚してるんだと打ち明けられました。 ただ状況が特殊なんです。 以前の勤務地で付き合っていた彼女と結婚の話が出てたのに、 彼は急に東京へ転勤になりこの4月に一人東京にやってきました。 彼女は結婚はしたいが仕事は辞めたくないらしく、国家公務員なので、 籍さえ入れれば優先的に東京に転勤が出来るので、上手くいけば 来年の春には東京に来れるという事で6月頭にとりあえず籍だけ 入れたようで、その直後に私と連絡を取り始めたんです。 だから奥さんだけどまだ一度も一緒には暮らしてないし、 遠くに暮らしてて早くても来年の4月までは月1回土日に 奥さんが来るだけの状況です。 元々彼は運命の人が現れるまで結婚しないつもりでいたそうですが、 もう歳も歳だし、その彼女は今までの人の中ではBetterかなと思って、 妥協して結婚したら、その直後にBest(私)が現れたそうです。 私の事がどうでも良かったらこのまま嘘をつき続けるかもしれないが、 本当に好きになってしまったので、嘘はつき続けられない。って 今回限りになってしまう事を覚悟で話してくれました。 奥さんとは1年ほど付き合ったようですが、20代後半から 特別好きだって人と付き合う事もなく、こんなもんかと 諦めていたそうで、好きで好きで自分をコントロール出来ないほど 好きになったのは、大学生ぶりだと言ってくれました。 私は不倫経験があって、もう不倫は絶対しない!と決めて いたのですが、今回ばかりはあまりに理想の人すぎて不倫でもいいから 一緒にいたいと彼に告げ、付き合うことになりました。 すぐに離婚は難しいし、まだ日が浅いのでなんとも言えないが、 今すぐ離婚して私と結婚したいと言っています。 それからというものお互い毎日会いたくて仕方なくて、メールも電話も しまくりで毎晩彼の家に泊まって遅くまでお互いを知り合いたいと 話をし、毎晩エッチもしてとても幸せな生活を送っています。 自分の片割れなのかと思うくらい考え方も性格もあって、 悪い所を探しても見つからないくらいなんです。 私は特殊な病気を持っているのですが、彼は本気で心配してくれて 専門書を買ってきたり、そのへんに置いてあった印刷物の束を勝手に 見たら私の病気の情報を印刷して下線を引いて勉強してくれてたり、 もう本当にこの人に出会えて良かったと思えるんです。 ただ不倫経験がある私からすると、いつかは嫉妬や独占欲が 満たされない日が来て破綻するのは目に見えているから、 離婚をしないのであればあまり長引かせたくはないんです。 まだ日が浅いので彼が答えを出せないのは当たり前ですが、 奥さんに非があったわけではなくただそれ以上の人が現れただけで、 離婚を切り出すのは難しいと言ってました。 ましてや実質的な結婚生活は始まってすらいないのに、 離婚なんて切り出せない長期戦になるかもしれないが、 俺はお前と結婚したいって言ってくれてます。 そこで質問です。 上記の状況を聞いて、みなさんは率直にどう感じましたか? 彼は奥さんと離婚すると思いますか? 私は好きすぎるのでこの関係は今のところ続けますが、 やめるならどのタイミングでやめた方がいいと思いますか? わかりづらければ補足もしますので、色々な角度からの 意見伺えれば幸いです。

  • 幸福実現党の党首は?!

    教祖様の奥さんって本当ですか? 言っている事は良いことかなって思うのですが、実際投票するか迷ってます。 詳しい方教えてください。

  • ドラゴンゲート 猿虐待事件

    こんばんは 今ネットニュースを見て猿への虐待をしていたドラゴンゲートという団体を知りました。写真で確かに抵抗できない猿を虐待していたのに、団体のHPでのお詫びには「動物虐待の事実は発見されておりません」とありました。虫、動物を虐待して人を殺める所まで行ってしまう人もいるのに。しかも、プロレスラーって力もありこんな人がいるって凄く怖くなりました。この人達、団体は何も咎められないのでしょうか?話の内容も二転三転してるそうで。注意だけなのですか?日本って悪い事する人の方が得したり、保護されるような気がします。 本当に本当に怖いです。でも知らないで、この人達を応援したり信じたりする人がいるんですよね。結局もみ消されてしまうのですか?

  • 国民健康保険料!

    自営・で国民健康保険に家内と2人で加入しています、弧の6月末から一年間「10回」を払いますが今回から保険料の算定方式が変わりましたとの通知で一番高額な69000円/1ヶ月です・・が皆さん「自営」の方々各治自体で金額は違うと思いますが・毎日必死で働いております、健康保険料・住民税・市民税・等々年額にすれば可也の金額を払っております、此処で質問ですが皆さんは保険料は此れで当たり前と思っているのでしょうか?大した贅沢もせず・・何か税金・保険料を払う為に働いている様な気がして成りません。

  • TBSやテレビ朝日は朝鮮テレビ局?

    なぜ自民党はTBSやテレビ朝日が反日朝鮮人が経営してる テレビ局だと言わないのでしょうか? 民主党有利になるような偏向報道ばかりなのに。

  • 赤旗 日本共産党

    取引先のお客さんから「赤旗」新聞の購読をお願いされています。 関係を壊さずに断る良い理由・断り方を教えていただけませんか?

  • 朝日新聞を読んでいる人

    朝日新聞を読んでいる人は特定アジアの在日、左翼思想以外にはどんな方がいるのでしょうか?またこれら以外で朝日を読んでいる方はその理由をお聞かせください。

  • 関西人はインフルエンザになりやすい?

    大阪や兵庫と他地域が交通遮断されているわけでもないのに、 (ほとんど)関西のみに発生するのはなぜなんでしょうか? ウィルスによる白血病が九州地方に多いとききましたが そのような遺伝的背景があるのでしょうか? それとも、「衛生概念等が希薄?」みたいな環境要因でしょうか? 謀略とか政治的思惑みたいな2ch的説明ではない、 医学的な説明要因があるようなら教えてください。

  • 朝日新聞のインフルエンザ記事の見出し「すり抜け」は配慮に欠きますか?

    本日付の朝日新聞の1面をはじめ各メディアでは、都内の女子高生が外国での会議からの帰国後検疫を「すり抜け」という見出しを大きく掲げていました。わたしはその見出しをみててっきり「検疫網をかいくぐって、いわゆるズルをして、本来すべき義務を果たさないで」空港を出たと思いました。ところが内容を読んでみるとそうではなく、女子高生たちは空港の検査を受け陰性と判断され、「本来陽性と診断されるべきところを陰性と判断した。それが<すり抜け>だ」ということでした。 しかし私のように、見出しの単語から、女子高生たちがズルをした、と解す人も結構いるのでは?「すり抜け」という単語の選択を、本文ならいいですが見出しに選択するのは、配慮に欠くことではないのでしょうか?見出しだけ見て内容を読まない場合もありえます。それともOKなのでしょうか?

  • 家族からの陰湿な嫌がらせをうけています。

    閲覧をしていただきありがとうございます。 今年で19歳になります。家族全体+近所から嫌がらせを少なくとも3年前から連日受けています。 学校に通っていたころも同級生に変なうわさを流していたようで、同級生が僕が家で何をしていたのかをしっていました。 家族と話を何度かしていますが、相手は偽善ぶって自分がしてきた嫌がらせを「していない」ととぼけており、こちらを馬鹿にして遊んでいる。玩具にしているという感じをうけました。仲直りをするという選択は不可能だと思います。 今日の話あっていたときも私の沈んでいる顔をみて「フフ」と笑っていました。 こうしてやっている間にも、二階の私の部屋へわざわざ来て「へっ」と笑いながら「じゃあ、もう寝るね」と言ってきました。 家をでたいとは思うのですが、外へでても嫌がらせ(ストーカー)をされていて外へ出るのが恐怖、苦痛になり引きこもりになってしまい、一人だちをする力がなく家を出ることもできません。 年もいってしまっていて、保護もしてもらえません。 恥ずかしい話ですが、友人もいません。 前に、県民プラザや警察に助けをもとめたのですが駄目でした。 市の弁護士の人に一度相談をしてみようと思っているのですが、今回も無駄に終わりそうな気がします。 私は、どうすればいいのでしょうか。 すみません。自分を変える努力などの説教はできる限りご遠慮ください。

  • 「朝ズバッ!」みのもんた氏の発言にイラつきます。

    最近、TBS「朝ズバ!」を見ています。司会の みの氏の発言 で無性に腹が立つ事があります。「年金問題」「高齢者介護」「補正予算」等をしたり顔せ説明したあと「これは、国が悪い」「政府が悪い」 「日本が悪い」と捨てせりふ気味に発します。そんなに国がすべて悪いなら、大金持ちであるみの氏は外国で暮らせばいいと思いますよ。 早い話が、民主党支持者と言うことなんでしょうが。発言が余りにも軽いし短絡的だと思いますが、わたしのこの意見に賛同してくれる人、異論のある方のご意見お聞きしたいとおもいます。私は。けっして政治関係の者ではありません。特定の政党の強力な支持者でもありません。 最後に、ゲスト解説者(毎日新聞の記者とか)元バレーボールで有名な女子。の写る日は最悪ですね。すべてにおいて軽い番組になりますね。 お願いします。

  • メインマシンにするかどうか!至急

    最近、ノートPCの購入を考えているんですけど。 自分で調べて出した結果が、「ソニーのVAIOのtypeN」か、「FMVのMD10(ネットブック)か、Eee PCの1000HE withofficeになりました。 ソニーのほうにしようかと思ったんですけど、お金がないので、ネットブックにしようかと考えています。 どうすればいいでしょうか? 用途 ・ネットをする。 ・メール ・ワード・エクセル・パワポ ・itnes ・you tubeなどの動画閲覧 ・プログラミングです。 予算は、今のところは10万です。 よろしくお願いします。

  • 筋肉の軟骨化のほぐし方

    肩の筋肉が、骨のようにに硬くなり頭痛が酷い、どうすれば簡単にほぐれるか?