shambala の回答履歴

全616件中321~340件表示
  • 梅田でOL一人暮らしするなら?

    4月から梅田勤務の会社員になるので、引っ越しを考えています。 現在は阪急京都線沿線で一人暮らししているので、梅田までは50分くらいです。 比較的落ち着いた感じの生活しやすい街を探しています。仕事や遊びで梅田や心斎橋あたりに行きますが、普段の生活は繁華街ではないところ(住宅地や、少し下町らしいところでも)が良いと思っています。 でも、一人暮らしなので郊外よりは街中の交通・コンビニ・スーパーなんかが充実したところが良いような気もして。 平日の会社帰りや休日の昼間に、近所を1人で歩いて夕食の買い物とか、ゆったりできるところが良いです。 梅田より北か、堀江辺りも落ち着いてるんでしょうか? 予算は少なめですが5~6.5万円くらいです。

  • この水道料は高いと思いますか?

    前々から地元の水道料は高いと思ってはや20年・・・・ 今日明細がポストに入っていたんですが・・・ 2ヶ月分の水道料 口径:20mm 使用量:67立方メートル 水道料金:11,448円 下水道使用料:7,696円 料金合計:19,144円 でした。 皆さんの地元の水道料金は上記と比べてどのくらい安いですか?

  • 年収450万円で2900万円の住宅ローンは無謀ですか?

    現在22歳で年収450万円です。 世帯人数は妻と子供2人(4歳と5ヶ月)です。 本業だけでは生活が苦しい為、親父の会社を手伝っています。(システムエンジニアとして約年間100万~130万円ぐらい。でもあくまでもお手伝いです。) 今の住居は2DKの家賃は8万6千円ですが、狭くなってきたのでそろそろ引越しを考えていたんですが、 不動産屋から3DK以上なら10万円以上になると言われました。 両親に相談したら、500万円贈与するから一戸建て買いなさいと言われました。 私の貯金は200万程あります。(子供の分は簡易保険に加入しているので、ほとんど貯金してあげていません。) また、来年から私は新しい職場に異動しますので、50万円ぐらい年収がアップすると思います。、妻も前の職場に復帰すると言っていますので世帯年収がトータルで250万円ぐらい増えると思います。(子供の教育費も念頭に入れてあります。) 頭金700万円で2900万円のローンは無謀ですか? どなたかご教授願います。

  • 賃貸の水道料(「下水)について

    はじめまして。 現在賃貸アパート入居3.5ヶ月目です。入居後水道料の検針・請求がない為、管理不動産を通じ大家さんに連絡してもらいました。(水道料は大家の管理) その後大家さんが(最上階に住んでる80才・女性)訪ねてきて、口頭で”だいたい月3-4000円程”と言われ、明細もなく検針もせずに去ろうとしたので少し口論となりました。 主人と2人暮らしですが、過去6年水道料は超節約で基本料を超えたことは皆無です。大家さんの話を聞くと、 水道料 基本料(2ヶ月)     2620円+α(基本以降) 下水料   ? (1ヶ月)       ?円+α 合計       1ヶ月分 安くて3000円 です 下水道は公共の下水に接続せず、浄化槽です。その方が入居者の負担額が少ないからと・・・(賃貸契約書は公共下水と記入・定額ではなく実費) 市の水道料金表には 水道料 基本料(2ヶ月)     2620円+α 下水料 基本料(2ヶ月)     1650円+α 合計   基本料(2ヶ月)     4270円 なので一ヶ月で割ると2200円程度で3000円もしないと思うのですが、浄化槽の場合の下水料金はどのように決まるのでしょうか?わかる方教えてください。 

  • 諸費用について

    建物のみ注文住宅2500万円のローンで 諸費用はおいくらくらいになるものでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • うちも資金計画意見ください!!

    資金計画の相談がのっていたのでうちも皆さんの意見お願いします。一応審査は通っていますが。将来的に不安で。 物件4880万(土地建物諸費用込み) 自己資金500万 ローン4380万 35年ローンで月12万、ボーナス30万返済予定。 年収は800万、夫婦と乳幼児3人の5人家族です。 学費とかかかってきたら困るなー。

  • 住宅を買うべきか否か

    現在、夫、私(妻)、子供無し で 現在月8万の社宅に住んでいるのですが、 年内に3LDKの住宅を都内23区に買うべきか悩んでいます。気に入った物件があり、購入価格は5500万。頭金は合計で2000万です。物件は、お墓の近くで、かなりディスカウントされた値段となっており、今後その価格で同じエリアでまた出てくる保障はありません。親に相談したところ、『子供もまだいない家族人数が決まっていない状態で、まだ家は必要ない』と反対しますが、私と主人は、今後の消費税UP,金利の上昇、土地価格の上昇を考えると今が買いだと考えています。子供についても、いつできるのかわからないので、大き目の家を買っておくのは正解だと思っています。 ただし、主人のほうは親に反対されたために、確かにまだ社宅には住めるし、もう少し頭金を貯めて子供ができてから購入を考えたほうがいいのでは、ローンを背負うということは、色々な人生の選択がもうできなくなってしまうと、プレッシャーに感じているようです。 買いのタイミングについて、ご意見をお聞かせください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 建売購入、迷っています。

    現在、建売住宅の購入でとても悩んでいます。東南側4M私道、北西側2.9Mの長方形の土地約43坪に建物35坪(2階建て)が建っています。その南隣も北隣もワンルームのアパートです。家の部屋は全室南向きになっていて、南側に約3Mの庭があります。他の方の質問を読み、この状況では日当たりは期待できないと理解したのですが、東と西に大きな窓があってもかなり家の中は暗くなってしまうのでしょうか?また両隣がアパートだと不都合な点がいろいろあるものでしょうか?(南隣のアパートは北玄関であまり出入りは多くないようです。また家の庭にも目隠しの為の木が何本か植えられる予定です。)アドバイス御願いします。

  • カビ(結露)のつきにくい間取り

    こんにちは。 現在 県営住宅に住んでいる者です。 まだ生後3ヶ月の息子がダニ・カビのアレルギーとの診断を受けました。 毎日掃除機はかけていたつもりですが、どうも部屋に湿気がたまりやすく、冬は結露で寝室の壁一面が濡れてしまい、畳にもスミのほうにはカビが生えてしまっています。 天井にも何箇所か大きなシミ(雨による)があり、この間台風が近づいた時には雨漏りまでしてしまいました。除湿機をかけていても部屋がカビ臭いです。 喘息持ちだった兄が子供の頃亡くなっているので、まだ赤ちゃんの息子にアレルギーが出てしまったことを非常に心配しています。 少しでもアレルギーが抑えられるように、フローリングのあるアパートにでも思い切って引っ越そうかと考えていますが、もし引っ越した先でも結露がひどい、カビが生えやすいなどあると全く意味がありません。 部屋を探す段階で、こういう部屋は良い・悪い等前もってわかる方法ありますか?真剣に悩んでいます。お願いします。

  • 引越し費用

    今度引越しするのですが引越し費用がどのくらいかかるか教えて下さい。 (1)市内へ平日引越し (2)2階(エレベーター無)から9階(エレベーター有) (3)4人家族(子供まだ小さい) (4)現在間取3DK (5)大きい物(食器棚、冷蔵庫、洗濯機、タンス1、洋タンス1、エアコン2、テレビ2、テーブル1、パソコンデスク1、自転車2) 大体こんな感じです。 よろしくお願いいたします。

  • ずばり!マンションか1戸建て。どっち!?

    母は1戸建て。妻はマンション。両者の意見が合わずサンドイッチ状態!!購入にあたっての率直な意見願います。

  • 勝手口って必要?

    タイトルどおりですが、皆さんのお宅では勝手口は有効に利用できていますか? 私の実家は勝手口がないもので、いまいちピンとこないのですが、義姉宅に遊びに行ったら、勝手口の段差になった土間部分(分かりますかね?(汗))が一時的なごみ置き場になっていました。 採光や通風を考えるとあったほうがいいものでしょうか? 間取りを考える上で、一時的なごみ置き場程度であればパントリーの中に土間つき勝手口を設けようかとも思うのですがいかがなものでしょう?(そうすると、通風や採光は度外視になってしまいますが、LDKから見えない場所になるのでいいかな?と思ったりしています) 間取りを考えていて、一人で考えるとだんだん必要なものだろうかという気分になってきました 皆様の実際の生活での利用状況を教えてください

  • 消費税どうなると思われますか?

    首相も変わって消費税UPは確実なものになったようですね。 それでいくつか質問したいと思います。 1.10%~30%位の間と聞きましたが一体どのくらいになると予想できますか? 2.また、いつ頃上がるのでしょうか? 3.少しづつ段階的に上げていけばややこしいくなるので企業に嫌われるから一気に上げるなんて話もささやかれてていますがどうなると思われますか? 上がらないといいんですがそうもいかないみたいなので、色んな方の意見を聞いてせめて心構えだけでもしたいと思って投稿しました。 はっきりとしたことはいえないと思うので予想を教えていただきたいと思います。よろしく御願します。

  • 住宅ローン審査が保留とは?

    住宅ローンを申請しているものです。現在、仮審査中です。 夫:27歳。年収700万。勤続年数1年5ヶ月。 住宅ローンの申請額は、3500万です。 妻の名義で、車のローンが150万あります。このローンは夫が保証人になっています。 また、妻の名義で、クレジットカードのキャッシングが50万あります。 いずれとも、返済するお金はあります。 不動産屋の指示で、仮審査をする時点で、車のローンの報告をするので、まだ返済しなくて大丈夫ですよ。と、言われ返済しておりません。 また、妻のクレジットカードのキャッシングは、関係ないと言われました。夫のみの住宅ローンの申請です。妻は保証人等にはなってませんし、仮審査の申請用紙にサイン等はしておりません。 10日すぎに不動産屋から電話がありました。 銀行さんから、保留のお電話をいただいたそうです。 申請内容と違う部分があるので、再度確認してください。と、言われたそうです。 不動産屋の指示で、夫の個人情報を請求しております。 考えられるのは、夫の名義のクレジットカード使用のお金がいけないのでしょうか? 夫名義のクレジットカードは、4社あります。 2社は使っておりません。 ほか2社は、電気代・生命保険・車保険・携帯電話料金等の支払いと、ショッピング2.3万程度だと思います。 こちらも銀行さんに報告しているはずです。 夫の方の問題ではなく、妻のクレジットカードで引っかかってしまったのでしょうか? 返済をすぐにしようか迷ってます。 定期預金の解約をしないと返済できないので、迷っています。 保留というものがあるとは知らなかったので、戸惑ってしまいました。 アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 住宅取得を決意したのは??

    こんにちは。どなたか住宅取得を決意された方ご教授下さい。 マイホームが欲しいと思い、丸2年経ちました。 まずは貯金!!!と思い、とりあえずマイホーム頭金として500万円貯めました。 こちらの相場としては土地+建物で3000万と言ったところですので、私としてはあと500万円頭金として貯めたいのですが、今後の金利・消費税のUP、また、現在賃貸アパートに住んでいるため、家賃の支払い等々を考えると今、思い切るときかな?とも思います。 夫は今の貯蓄ペースだと200万貯めるのに家賃として100万程支出する事になって勿体無い!!今、ローンを組んで支払いを始めたら同じ期間で少しでも多く貯蓄ができる!と言い出しまして、なるほど一理あるな~。とも思います。(色々支出があって、貯蓄ペースは落ちるとは思うのですが・・・) ただ、子供も欲しいですし、住宅ローンとは言え借金は借金ですので、なるべくローンを組みたくないのでなんとなく決心がつかずにいます。 ちなみに夫婦ともに29歳です。夫は年齢の事も気にしているようです。。。二人合わせて年収は500万程です。みなさん、何をきっかけに住宅購入を決意されたのでしょうか??? また、土地探しは決心してからする物なのでしょうか?それとも今始めるべきなのでしょうか? いい土地があれば決心もつくかな?と思いまして・・・。皆さんの経験等お聞かせ下さい!

  • 審査は何を見るの??

    こんにちは。 信託銀行に仮審査が受かりました~。 が、しかし、地銀と都銀からはNGとなりました。マンション担当者を通じてやり取りしていますので、はっきりNGと言われわけではないようですが、何か別の書類を提示するよう言われたようです。。。 こんな状況で、信託銀行はなぜOKをくれたのでしょうか。マンション担当者は、「仮審査でOKがでたら大丈夫ですよ」と言っていますが、仮審査で通るということは、個人情報などに問題はなかったということになるのでしょうか。 これからローンの申込みをするのですが、「やはり貸せません」って言われそうで怖いのですが…。 内部情報や審査に詳しい方、教えて下さい。 宜しくお願いします。 借入金額:3000万 <夫> 年収:330万 勤続年数:3年以上 車のローン:残り40万円→完済するという条件になりました。 <妻> 年収:300万 勤続年数:2年半 ローン:育英会の奨学金が200万 夫婦の合算で、妻も連帯債務者にしています。

  • 家を建てるか?賃貸で暮らすか?

    30代半ばになりそろそろ家でもと考えています、アパート暮らしなら会社から家賃の半額で上限3万円の住宅手当が出ます。仮に5万円の家賃であれば2万5千円は手出しなんですが嫁さんがもったいないから家でも建ててローンで払ったらといいます、仮に3000千万円~2000千万円を35年ローン組めば利息でいまの家賃手出し分以上払うことになり(賃貸なら2万5千円×12ヶ月×30年=900万円)(ローンなら利息の支払いで2000万円ぐらいでしょうか?家の維持費も掛かるし)無理して家を建てて貧乏より住宅手当があるうちは今のままで良い様に私は思っています、そこで皆様ならどう考えますでしょうか(ライフスタイルや細かなことは抜きにして)。貯金は1000万円あります、共働きで世帯の年収は600万円弱です、子供は4歳の子が一人です、年間貯蓄額は約100万円です。  いつまでも住宅手当があるとは限りませんので仮に私が40・50歳になって住宅手当が無くなりじゃぁ家でも建てるかと考えても年齢的に大変そうですし・・・・(子供の教育費や何やらで)。 このままの生活が良いか頑張って家を建てるほうが良いか?と家を建てるなら何歳までがいいのかななど皆様の経験なども合わせてご意見をお聞かせ下さい(個人的価値観もあるとは思いますが・・・・)

  • 大阪での一人暮らし。職場は肥後橋です。

    10月に東京から大阪へ転勤一人暮らし予定の男です。 職場は肥後橋からすぐのところなんですが、家賃5万通勤30分以内で、 (1)治安(2)便利 で考えるとどのあたりがよろしいでしょうか。 友達が緑地公園に住んでるんで、そこから御堂筋線淀屋橋⇒歩いて会社へ。 とかも考えてます。 てか四つ橋線沿線ってどうなんでしょうか。もしかしたら御堂筋線沿線で考えたほうがよいのでしょうか。

  • バイオハザード4、最強武器について

    バイオハザード4で、最強武器のハンド○○(ランチャーかバズーカだと思います)を取りたいのですが、ミニゲームをクリアできません。 他の方法で、取得することは出来ませんか?

  • ブレイブ ストーリー

    漫画版「ブレイブ・ストーリー」を買おうと思っています。 小説版・映画版は見ていないです。 小説版は本屋にないので入荷したら(と言ってもいつになるかわからないそうです)買おうと思います。 漫画版は2つあるそうで、長期連載になっているのと小学5年生で一時連載されたので作者はゼルダ伝説を書いている姫川明さんのだそうですね。 表紙は見ましたが、長期連載(新説)の方は絵的に好みでありませんでした。 姫川さんのは1冊で終わっているだけあってかなりとんとん拍子に進んでいると聞きました。でも絵柄は好きなほうです。 皆様のお勧めはどちらですか? その2つはどのような相違点があるのですか? 原作・映画と同じようなストーリーなんですか? 皆様の 原作・映画・漫画新説・姫川漫画 の点数を比で表すとどのくらいになりますか? 全部読んだことのない方は読んだのだけでお願いします。 姫川漫画はもう初版は売っていないでしょうか?