naganumajyun の回答履歴

全2441件中241~260件表示
  • 宜しくお願いします。

    宜しくお願いします。 義理の両親に、子供(次女)の発達障害を疑われています。 (1)あまりしゃべらない、会話ができない。 (2)DVDばかり見ている。 (3)4歳になっているのに、昼夜完全におむつをしていること。 (4)小食、偏食。スプーンしか使わない。 先週、上記の事を理由に 発達に遅れがあるのではないか?と言われました。 しかし娘は幼稚園(年少)でも何も言われていませんし、 かかりつけの小児科でも何も言われていません。 区で行われている健診は、 長女(8歳)が昔そこで(生まれて半年目くらいの健診)、首の動きがおかしいと言われ 別の病院で精密検査をしたところ何ともなかったという経緯があり、 不信感が強く、以降長女・次女とも一度も受診していません。 保健師が信用できないので、行かないと申し出てあります。 次女の件に戻りますが、 私から見て、多少のんびりしているとは思いますが 言っていることはきちんと通じますし、 私や主人、お姉ちゃんとなら会話もできます。 アニメを見て、むずかしい歌をあっという間に覚えたり 利口な面もあります。 今はあまりウロウロもしません。 義両親は、同居などしているわけではなく 数ヶ月に1度会うのがせいぜいです。 そんな人たちに、娘の何がわかると言うのでしょう。 腹が立って、いても立ってもいられません。 どうにか、疑いを晴らし、 謝罪させたいと思っています。 どのような言い方が効果的でしょうか。 宜しくお願いします。

  • 「家族からの不快な言葉」

    「家族からの不快な言葉」 あなたのためにいってるといわれました。 しかし内容がためにならないうえに 聞いていて不快になる場合。 その家族とはどうやって接するべきですか? 私は家族が憎たらしくて仕方ありません。

  • みなさんの意見を聞かせてください。

    みなさんの意見を聞かせてください。 もし、自分の娘の旦那が、お金を貸してほしいとお願いしてきたら、どうしますか? 金額的には10万程度です。 その旦那は結婚する以前に多重債務で一度親に清算してもらった前科があり、 この約10年間は真面目に頑張ってたようです。 頼んできた理由も本当かどうかわかりませんが、結婚指輪をなくしたらしく、娘に内緒で同じ形を買いたいらしいです。 正直に話せばと言ったところ、最近、過去の事で、離婚するしないで揉めたらしく、今は真面目に頑張っているんだから、信用してほしいと話し合ったらしいです。今このタイミングで言えないとの事でした。 子供(二人)がいるのも一つの理由なんですが、娘と一緒にいたい、離婚したくないと言ってました 貸すべきなのかどうなのか、悩んでいます。

  • 夫婦仲の危機です。助けて下さい。

    夫婦仲の危機です。助けて下さい。 はじめまして、25歳主婦です。 夫婦仲で悩んでいます。長文です。 8月2日に、旦那が友人と遊びに行く予定だったのですが、少し前にその予定がなくなり。私の仕事が終わったら(午前中のみ勤務です)夫婦で出かけようと約束しておりました。 ですが、当日になり、やっぱり友人と出かけることになったようで。私の勤務中にメールだけ残し出かけてしまいました。 私とだって約束してたのに!と腹を立て、(今思えば、子供だったと思います。)帰宅した旦那に「本当は浮気してたんじゃないか」など根拠もないことを言いたてたり、責めてしまいました。 私自身で反省し、謝罪したのですが、その日以来、旦那の私に対する態度が冷たくなりました。 お盆期間の、お互いの実家へ行った時などは普通なのですが、2人きりの時は冷たくて。 もう耐えきれなくなり、今日、話し合いをしたのですが。 まず「もう、お前(私)に合わせるのに疲れた。」と言われ。 旦那が言うには。今までの自分は、無理してきた。今の自分が本当の自分なのかもしれない。8月2日のことを怒っているわけでなく、あのことがきっかけで、何か切れた感じ。 別に、私に対して怒っているわけでなく、不満な点があるわけでないと。 でも私には、今まであんなに楽しく仲良く夫婦生活を送って来たのに、それが全部無理をしていたなんて信じられない!全部演技だったのか?と聞いたら「多少は演じてたのかも・・・。」とのこと。 もう私のこと好きでないのか?と聞いたら、「今まで、一緒に居るのが当たり前で、考えたこともなかった。でも、新婚の頃のような気持ちは、無い。」と言われ、 新婚の気持ちを持ち続けられないのは仕方ないけど、じゃあ、今は一緒に居たくないのか?私が聞いたら、「正直、一緒にいるのがきつい。」と言われました。 「別れたいの?」と聞いたら、「そう簡単にはいかない。」と言われ・・・。「逆に、オレのようなやつといっしょにいたいの?」と聞き返されました。(今現在のような冷たい態度を取られ続けれるなら、私も辛いと、答えました。) 結局、旦那も自分の気持ちがよく分からないと言い、結局そのままです。 「好きかどうか分からない」というのは、好きでないということじゃないのでしょうか? 旦那が言うように、本当に今まで仲の良い夫婦を『演じて』いたのだとしたら、今までの結婚生活はなんだったのかと思います…。 私は、できることならこれからも夫婦でいたいです。旦那が好きです。 私はどうすればよいのでしょうか?旦那の気持ちは、どうなのでしょうか? 読みづらい乱文で申し訳ありませんが、ご意見いただけますでしょうか。よろしくお願いします。 ちなみに、私25歳。旦那30歳。今年3月で結婚2年です。

  • 無職です。住み家を失いそうです

    無職です。住み家を失いそうです 現在、21歳で2年半ほど無職なのですが 母とその夫が別居をする事になりました その夫と言うのは再婚後、私の籍は夫の下に入っていないからです 現在は夫の建てた一軒家に同居していて、 夫は1人そのまま自宅に、母は中学~幼稚園児の3姉妹を連れて 近くの賃貸マンションを決めて、来月上旬には移るようです 夫とは滅多に会話もせず顔を合わせてもお互い居ない物とする様な間柄なので 当然夫とは暮らせませんし、居させてくれと頼む事も出来ません 母は仕事をするなら着いてきても構わないと言うのですが 1年半ほど前から一向に働こうという意思は沸きません 近くに祖母も独り暮らししていますが、母と同じ意向です 友人も少なく、助けてくれと言える関係でもありません 夜な夜なこのまま眠る様に死んでしまえたらなあ、とぼんやり考える日々です 無職なので収入、貯金は0、所持金は2000円です 呆れられるでしょうがすぐ働きに出るというのはとてもとても無理です それ以外で何か良い案はないでしょうか

  • 男性は、彼女の前の男がいつまでも気になるものですか?

    男性は、彼女の前の男がいつまでも気になるものですか? 結婚してもうすぐ9ヶ月になる主人なんですが、夜の営みの最中で、いまだに「前の男のときも良かったの?」って聞いてきます。 主人と出逢う前、私には10年つき合っていた人がいて、その人との性的関係はあまり充実したものではありませんでした。一緒に食事したり、旅行にいったり、仲の良い兄妹みたいな感じで、セックスは稚拙で、できればしたくないくらいでした。 私は主人にセックスの素晴らしさを教えてもらって、すごく感謝しているんです。なので、それを解ってもらいたくて、前の彼は、超早漏で仮性包茎で(早漏でも包茎でもいいセックスをする人はいると思いますが)、技術が稚拙で全く良くなかったと説明しているのですが。 その時は、ほっとしたような感じなんですが、口ではなんとでも言えると思っているのかもしれません。かといって、証明することもできません。 主人が特別気が小さいのでしょうか。いつまでもそんなこと気にするなといいたいのですが、、、そんなことを気にしているのかな、と思うと可哀想です。もっと、時が過ぎれば気にしないでもらえるんでしょうか?

  • 男性は、彼女の前の男がいつまでも気になるものですか?

    男性は、彼女の前の男がいつまでも気になるものですか? 結婚してもうすぐ9ヶ月になる主人なんですが、夜の営みの最中で、いまだに「前の男のときも良かったの?」って聞いてきます。 主人と出逢う前、私には10年つき合っていた人がいて、その人との性的関係はあまり充実したものではありませんでした。一緒に食事したり、旅行にいったり、仲の良い兄妹みたいな感じで、セックスは稚拙で、できればしたくないくらいでした。 私は主人にセックスの素晴らしさを教えてもらって、すごく感謝しているんです。なので、それを解ってもらいたくて、前の彼は、超早漏で仮性包茎で(早漏でも包茎でもいいセックスをする人はいると思いますが)、技術が稚拙で全く良くなかったと説明しているのですが。 その時は、ほっとしたような感じなんですが、口ではなんとでも言えると思っているのかもしれません。かといって、証明することもできません。 主人が特別気が小さいのでしょうか。いつまでもそんなこと気にするなといいたいのですが、、、そんなことを気にしているのかな、と思うと可哀想です。もっと、時が過ぎれば気にしないでもらえるんでしょうか?

  • 無職です。住み家を失いそうです

    無職です。住み家を失いそうです 現在、21歳で2年半ほど無職なのですが 母とその夫が別居をする事になりました その夫と言うのは再婚後、私の籍は夫の下に入っていないからです 現在は夫の建てた一軒家に同居していて、 夫は1人そのまま自宅に、母は中学~幼稚園児の3姉妹を連れて 近くの賃貸マンションを決めて、来月上旬には移るようです 夫とは滅多に会話もせず顔を合わせてもお互い居ない物とする様な間柄なので 当然夫とは暮らせませんし、居させてくれと頼む事も出来ません 母は仕事をするなら着いてきても構わないと言うのですが 1年半ほど前から一向に働こうという意思は沸きません 近くに祖母も独り暮らししていますが、母と同じ意向です 友人も少なく、助けてくれと言える関係でもありません 夜な夜なこのまま眠る様に死んでしまえたらなあ、とぼんやり考える日々です 無職なので収入、貯金は0、所持金は2000円です 呆れられるでしょうがすぐ働きに出るというのはとてもとても無理です それ以外で何か良い案はないでしょうか

  • 無職です。住み家を失いそうです

    無職です。住み家を失いそうです 現在、21歳で2年半ほど無職なのですが 母とその夫が別居をする事になりました その夫と言うのは再婚後、私の籍は夫の下に入っていないからです 現在は夫の建てた一軒家に同居していて、 夫は1人そのまま自宅に、母は中学~幼稚園児の3姉妹を連れて 近くの賃貸マンションを決めて、来月上旬には移るようです 夫とは滅多に会話もせず顔を合わせてもお互い居ない物とする様な間柄なので 当然夫とは暮らせませんし、居させてくれと頼む事も出来ません 母は仕事をするなら着いてきても構わないと言うのですが 1年半ほど前から一向に働こうという意思は沸きません 近くに祖母も独り暮らししていますが、母と同じ意向です 友人も少なく、助けてくれと言える関係でもありません 夜な夜なこのまま眠る様に死んでしまえたらなあ、とぼんやり考える日々です 無職なので収入、貯金は0、所持金は2000円です 呆れられるでしょうがすぐ働きに出るというのはとてもとても無理です それ以外で何か良い案はないでしょうか

  • 夫がW不倫していたことを、告白されました。同時に慰謝料請求されることも

    夫がW不倫していたことを、告白されました。同時に慰謝料請求されることも知らされました。結婚して八年間、殆ど喧嘩もなく、2人の幼い子の良き父親でもありました。夫婦関係はうまくいっていたと思っていたので、かなりショックでした。 夫からの情報では、相手女性は3人のお子さんがいる既婚女性です。しかし二年前から夫婦生活はなく、その上にDVを受けていたそうです。夫は女性の相談相手をしていくうちに、同情から不倫関係に発展してしまったそうです。女性は夫に妻子がいることは承知していたそうです。 交際期間はひと月で、男女の関係は二回あったといいます。 今回、女性の旦那から、突然慰謝料請求の電話があり、その時点で女性とは別れています。 夫は当初、私に内緒で40万用意し、女性の旦那に手渡そうとしましたが、納得がいかないと突き返されました。その時点は百万を要求していたそうです。 それ以後、毎日毎日夫の携帯に何度も電話が来て、金を払えと怒鳴られ、耐えきれなくなった夫に、今回のことを告白されました。 そして3日前、突然女性の旦那さんの父親と名乗る男性が家にまで来ました。 弁護士から聞いたら、一千万円は取れると聞いた。だから払ってもらう。給料差し押さえもできる。と言ってきました。 当事者でもない方まで来て、一千万円払えと言われ、また来るのではと怖くて仕方がありません。 W不倫を告白された時点で不眠症、過呼吸、神経性下痢などの身体症状まで出てきて、限界なので心療内科を予約しました。 また、相手方から押しかけられた時、どう対処したらよいのでしょうか。 女性がいくらDVDを受けていたにせよ、私自身も被害者です。夫にも不貞行為の代償は、心療内科の治療費と、毎月二万円(合計五十万円)を払う約束をし、離婚はしないと決めました。 こんな状況でも私から女性に慰謝料請求できますか?女性からの謝罪は全くありません。夫は女性の旦那さんに、土下座の謝罪しておりますが。宜しくお願いします

  • プロポーズの話をいつも持ってくる妻に反論したら・・・

    プロポーズの話をいつも持ってくる妻に反論したら・・・ 子供とかが、パパとママはどっちがプロポーズしたの? って聞いた来ると「パパからだよ~」って言うんです。 その時はお盆で親戚とかいました。 で、私が「確かに俺からプロポーズはしたけど、ママがず~っと言って欲しいみたいにアピールするから言ってあげたんだよ」 っと言いました(事実です) で、妻は 妻「はぁ~?なんのこと~?」 私「遠まわしに結婚の話題何度も出したり、友人が結婚とか言ったり、子供がどーこーとか言いまくったのは誰だっけ?」 妻「はは、アレがアピールなんだw」 私「他にも俺の家に結婚の雑誌を置いてったり」 妻「忘れてっただけよ。自意識過剰」 私「30までには結婚したいな~って独り言いったり」 妻「いったっけ?」 私「いい加減に観念したら?」 妻「だってアピールしたつもりないしね」 私「セコッ!まぁ、俺はそれで告白したんだよね。うん。散々アピールされたからさ」 子供「ふーん」 妻「男らしくないパパでちゅね~(子供に)」 って会話を親戚の前(子供の頃から顔見知りで家族みたいな親戚)でしてたのですが、確かにプロポーズしたのは私ですが、ぶっちゃけマジでさせられたに近かったんです。 男性の方でみたいに女性にアピールされまくって年貢の納め時みたいな人って沢山いると思います。 妻のあの優越感に浸った言い方でプロポーズは夫からよ。ホホホホみたいな態度みてると嫌な気分になったのですが、妻こういう行動ってどう思いますか? 自分が散々アピールしたことは流してプロポーズだけ言ってくるなんてセコくないですか?

  • 攻撃的な妻との将来が不安です。結婚生活を続けるのは難しい(離婚を考える

    攻撃的な妻との将来が不安です。結婚生活を続けるのは難しい(離婚を考えるべき)でしょうか。 けんかが絶えなく、けんかの最中は下記のようなことがありました。 下記がその一部です。 ・包丁を心臓部に突き当てる(10分間、一度) ・喫煙でベランダへ出た際、内から鍵を書け締め出す(約10分、4回) ・一人でシャワーを浴びている際給湯スイッチを別室から故意に切る ・小型電化製品を顔面に向けて投げる ・頭部・顔面を力いっぱい殴打(5発くらいを3度) 約3年の交際で結婚後6ヶ月、子どもなし、妻は同い年です。 けんか原因は妻の実家暮らし時の慣わしが 思うように行かないと感情をあらわにし絡んでくるというものが多いです。 妻は一人暮らしの経験がありません。 これに対し私の方がすぐ折れても、考えを話しても 怒鳴っても、やさしくしても ある程度時間が経過するまで何を言っても声が届いてないかのようです。 私も上記のような事例もあり最近では胸が苦しくなったり呂律が回らなくなったりと パニックのような状態になるようになりました。 結婚前はこういったことはありませんでしたが 妻がその性格を隠していた、 又、私がそれを見通せていなかっただけのようでした。 けんかのあとは妻の方も反省したりもしますが 以後にそれが反映されていることは一度もありません。 けんかの頻度や激しさは全く変わりません。 つまり、妻の性格は変わらないと判断しています。 妻の攻撃的・好戦的な人格を理解し、我慢したり許したりしながら 今後ありうる子育てなどのを乗り越える自信をほぼ失いそうです。

  • 妻の浮気から立ち直る期間について

    妻の浮気から立ち直る期間について 昨年の11月に妻の浮気が発覚し、その後相手方の奥さんとの話し合い等を含めて対応してきました。両家ともそれぞれやり直す・慰謝料等の請求は無しということで話し合われましたが、先方が書面での約束取り交わしを拒否し、うやむやなまま現在まで来ています。相手の奥さんは話し合いの内容をメモを取りもしないので、次の機会には話を自分たちの都合の良いように勘違いしてたりで、私の妻が迷惑をかけたから悪いのですが、自分自身はなんでこんな人たちに巻き込まれないといけないのか?と虚しい限りです。 一方、私の妻も本件発覚以来、反省はしているものの、SEXは拒否、朝は起きない(私は妻の顔を見ないで会社に出勤)、夜も何も言わずに先に寝る、家事はいい加減・・・等々、本当に夫婦関係をやり直すつもりがあるのか甚だ疑問です。話し合うと、やり直す気はあるとのことで、SEX以外のことは数日は改善するのですが1週間もすればまた同じ状況に。(妻も働いていますので、家事は分担していますが、私が8割です。) 私も普通に接したいものの、どうせ無駄だろうという気持ちが先立ち、妻の会話に入らないことも多いです。(これは反省) 私自身このような環境に身を置き続けたことで、一時精神的に非常に落ち込んでしまい夜も不眠症になったので、1ヶ月ほど病院で薬をもらっていました。最近はだいぶん落ち着きましたが、思い返すことも多いです。 このまま1年経って改善しなければ離婚も致し方ないのかなあ・・・と言う気もしています。 浮気をされたことがある方々は、みなさんどれくらいの期間で立ち直ったのでしょうか。それとも一生背負って生きて行かれているのでしょうか。参考意見お聞かせいただければ幸いです。 お盆休み中に暗い話題ですいません。

  • 主人の癖が我慢できません。

    主人の癖が我慢できません。 結婚してから2年半。 主人31、私26です。 主人は、夜、週に2,3回はテレビ、電気、エアコンをつけっぱなしで、リビングで眠りこけています。 なので私は夜中に数回起き、リビングの様子を確かめに行って、電気等を消しています。 ちゃんと電気を消して隣で寝ていることもたまにあります。その場合でも、 ”あ、暗くなった”と確認して、 ようやく安心して眠ることができます。 おかげで毎晩寝不足で、結婚してからは朝まで熟睡できたことがありません。 私は独身時代から、部屋は真っ暗で、無音で寝ていたので少しでも明るいと寝付けません。 結婚してからは、(3DKのアパートです)隣のふすまから漏れる明かりとテレビの音が気になり、 アイマスクと耳栓をして2年半寝ています。 それに、何と言っても電気代がバカらしく感じられ、「いい加減にして」と 普段から言っているのに、癖がどうしても直らないんです。 仕事で疲れていて、テレビを見ながら眠りに落ちてしまうのはたまにはあると思います。 電気なんか気にしなければいい、と思いたい気持ちでいっぱいなのですが、 気になって目が覚め、消しに行ってはイライラし、寝付けないのです。 慣れるかなと思っていましたが、どうやら私が慣れることは無理のようです。 今日はお酒を飲んでおり、5時までつけっ放しで寝ていたので、私はイライラからもう眠れなくなり、 いやみを混めてリビングの明かりをつけてパソコンに向かっている次第です。 普段は優しくて、いい人なのですが、これだけが本当にストレスです! 毎晩、勘弁してほしいです。私に安眠を与えてほしいです。 やらかした日、私はひどく不機嫌に主人と接しています。 どうしたら直るのでしょうか? 今のところ対策は、「眠くなってきたらタイマーをかける」を本人がしていたのですが それをする前に寝てしまっています。 本人も悪いとは思っているのですが・・。彼の独身時代からの癖みたいで・・。 ちなみに義母もダイニングでそのまま寝ていることがたまにあったそうです 主人はお酒を飲みながら寝ていることもあるし、寝ようと思ってテレビのリモコンを握ったまま そのまま寝ていることもあるし、アラームをセットしようと思ってケータイを握ったまま寝ていることもあります。 どうして後一歩というところで寝てしまうのと聞くと、「気がついたら寝てた」 「布団に行っても寝付けないから、ギリギリまでテレビ見てる」 と言っています。 ちっぽけな悩みですみません。 私の大きなストレスです。 乱文で失礼します。 どなたかアドバイスをいただけたら嬉しいです

  • 主人の癖が我慢できません。

    主人の癖が我慢できません。 結婚してから2年半。 主人31、私26です。 主人は、夜、週に2,3回はテレビ、電気、エアコンをつけっぱなしで、リビングで眠りこけています。 なので私は夜中に数回起き、リビングの様子を確かめに行って、電気等を消しています。 ちゃんと電気を消して隣で寝ていることもたまにあります。その場合でも、 ”あ、暗くなった”と確認して、 ようやく安心して眠ることができます。 おかげで毎晩寝不足で、結婚してからは朝まで熟睡できたことがありません。 私は独身時代から、部屋は真っ暗で、無音で寝ていたので少しでも明るいと寝付けません。 結婚してからは、(3DKのアパートです)隣のふすまから漏れる明かりとテレビの音が気になり、 アイマスクと耳栓をして2年半寝ています。 それに、何と言っても電気代がバカらしく感じられ、「いい加減にして」と 普段から言っているのに、癖がどうしても直らないんです。 仕事で疲れていて、テレビを見ながら眠りに落ちてしまうのはたまにはあると思います。 電気なんか気にしなければいい、と思いたい気持ちでいっぱいなのですが、 気になって目が覚め、消しに行ってはイライラし、寝付けないのです。 慣れるかなと思っていましたが、どうやら私が慣れることは無理のようです。 今日はお酒を飲んでおり、5時までつけっ放しで寝ていたので、私はイライラからもう眠れなくなり、 いやみを混めてリビングの明かりをつけてパソコンに向かっている次第です。 普段は優しくて、いい人なのですが、これだけが本当にストレスです! 毎晩、勘弁してほしいです。私に安眠を与えてほしいです。 やらかした日、私はひどく不機嫌に主人と接しています。 どうしたら直るのでしょうか? 今のところ対策は、「眠くなってきたらタイマーをかける」を本人がしていたのですが それをする前に寝てしまっています。 本人も悪いとは思っているのですが・・。彼の独身時代からの癖みたいで・・。 ちなみに義母もダイニングでそのまま寝ていることがたまにあったそうです 主人はお酒を飲みながら寝ていることもあるし、寝ようと思ってテレビのリモコンを握ったまま そのまま寝ていることもあるし、アラームをセットしようと思ってケータイを握ったまま寝ていることもあります。 どうして後一歩というところで寝てしまうのと聞くと、「気がついたら寝てた」 「布団に行っても寝付けないから、ギリギリまでテレビ見てる」 と言っています。 ちっぽけな悩みですみません。 私の大きなストレスです。 乱文で失礼します。 どなたかアドバイスをいただけたら嬉しいです

  • カテが分かりませんが、このご時世についての疑問。

    カテが分かりませんが、このご時世についての疑問。 つまらない質問、かつ、時代錯誤の質問ですいません。 このご時世、やれDVだ、セクハラだ、男女差別だ、等々話題になりますが、昔から同様のことはあったのではと思っています。 DVについては、星一徹のような親や先生はいたし、セクハラだって昔は笑って済ませられていたことが、ことさら問題にとりだたされていると思います。 男女差別も、「差別」という言葉は悪いですが、女は男に寄り添っていくのが自然界の摂理からして普通のような気がします。 世の中世知辛い感じでなんだかもやもやしますが、皆様のご意見としてはいかがでしょうか?

  • 旦那からの質問。。

    旦那からの質問。。 先日、ある真剣な話しを している途中旦那から ¢俺と親(私の親です)どっちが 大切?£と聞かれました。 私は一人っ子で、 小さい頃から親が大好きでした そして旦那という 大切な存在ができました。 だから¢そこは比べる ことはできない£と言ったら、 ¢俺じゃなくてショックだった。£と言われました。 旦那は私の方が10:0で 大切だとも言ってくれました。 旦那が大切と言えない 私は変でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#116273
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 夫の友達の元カノ

    夫の友達の元カノ 私は8ヶ月になる子供と、夫の実家の近くに暮らしています。 夫は、小学校の頃からの友達7~10人ほどと今でも仲が良く、年一回はみんなで旅行に行ったり、しょっちゅう飲みに行ったり、野球をしたりしています。 私も夫と5年付き合って結婚しましたが、付き合っている頃から一緒に遊んだり、仲良くしてもらいました。 友達も彼女や弟を連れてくるので、いつも大人数でにぎやかです。 付き合っている頃、夫の友達のAくんと彼女であるBさんとはダブルデートで一泊ディズニーへ行き、Bさんともメアド交換して遊んでいたのですが、二人が別れることになり、私もBさんと疎遠になりました。 二人が別れる時、AくんはかなりBさんに執着していて、手紙送ったりBさんの母親に協力してもらったり、学校の前で待っていたり・・・。 一度よりを戻しましたが、結局Bさんに振られ、あきらめました。 ようやく傷が癒えてきた頃に、仕事場で彼女をみつけ付き合いはじめたのですが、付き合って3カ月で妊娠が発覚。 おろす等色々話しあっていましたが、結局付き合って半年で結婚その後出産しました。 偶然にも、私たちもAくんの子供と同学年の子供を出産。 また、同じ友達グループの中でもうひとくみ、こちらは8年つきあったカップル(Cさん)も子供が出来ました。 みんなで集まったときにも、自然にAくんの奥さんとCさんと3人で子供の話をするようになりました。 半年ほど前、ミクシィでBさんから連絡がありました。 Bさんは今、他県に嫁いで、なんと私たちと同じ学年になる子供を産んだ、と。 一カ月に一回、一週間実家にいつも帰るので、その時に遊ぼう・と言われました。 私は、もうAくんとBさんは関係がないから大丈夫だと思い承諾。これまで4回ほど遊びました。 ところが先日、Aくんの奥さんからBさんにミクシィで「子供が同学年ですね、友達になりましょう」とメールがあったそうです。 Aくんの奥さんは、人見知りで、ミクシィもまめにやるタイプではなく、自分からメールなんて送らないひとです。なので、きっと元カノだと知ってメールを送ったと思います。 そのことをBさんに相談されたのですが、まぁ旦那の元カノが少し気になる、ぐらいだと思うので、何もしないほうがいいんじゃない?と返答しました。 ところが、BさんはAくんにミクシィを通してそのことを相談したらしく、Aくんが 「Bが元カノって知ってんじゃない?」とこの間話していたので、 「え、まずいんじゃない?どうするの?」と私が聞いたら、 「しらね。別にいいでしょ」と言っていました。 そしてその後に、私の夫に電話で、 「Bは飽きやすいから、今の旦那に飽きたらおれがもらう」 的なことを言っていたそうです。 Bさんは旦那と別れるとか、Aくんと浮気なんて考えてないと思いますが、先日、Cさんも同学年の子供を産んだと知り、ミクシィでCさんとも連絡をとり、 「今度質問者と遊ぶから、Cさんもこれば?3人で遊ぼうよ!」 と言っていたそうです。Cさんは断りましたが・・・。 私がAくんの奥さんだったら、元カノとCさんと私で遊んでたらイヤなので、3人で遊ぶことは絶対にしませんが、私もBさんと遊んだり、連絡をとることをやめようと悩んでいます。 しかも、Aくんはまだ未練があるみたいだし・・・。 私が連絡をとることで、AくんとBさんにつながりが出来てもイヤです。 そこで、かる~くそんな話をBさんにしたところ、 「でも今はもうAと私はつながりないし、関係なくない?」と言われました・・・。 私もそう思っていたから遊んでいたのですが、Aくんにまだ未練がり、しかもAくんの奥さんが知っているとなれば話は別です。 どうすればよいでしょうか? 長文になってしまい、すいませんでした。 みなさまのご意見をお聞かせください。

  • 私の大事な日にAV鑑賞の夫

    私の大事な日にAV鑑賞の夫 最近偶然に、夫のAVを共用パソコン上で発見してしまいました。AVを私がいない時に見るのは(良い気持ちはしませんが)まあ仕方ないとは考えているのですが、プロパティを見るとファイルの保存日や再生日が、以下のような日だったのです。 (1)私の祖父の弟の葬儀の日(私は実家に泊まっており、旦那は前日の通夜には出席しましたが葬儀の日は仕事が休めずに仕事後は自宅にいました) (2)実家の愛犬の亡くなった日(私には妹同然のワンコで、旦那も愛犬を可愛がっていました。これも私は実家に泊まっており、その日が土曜で、もう翌日の午前中が愛犬の葬儀だった為、旦那にも土曜中に実家へ来るように再三伝えましたが「家族だけで通夜してあげて」「亡くなった○○(愛犬の名)を直視する勇気がない」と言い、翌日の葬儀から来ました。死の当日は私にとっては人生で一番悲しい日であり、私のきょうだいの配偶者達はみな、仕事帰りに真っ先に愛犬とのお別れに実家に来てくれました。私も心痛から、旦那に来て支えてもらいたいと思いましたが、「ああ、旦那は旦那で悲しんでいるのだな・・・」と思い納得していました。 旦那と自分のあまりの気持ちの差に、今すこし愕然としています。「同じくらい悲しんで」とは強要するつもりはありませんが、少なくとも配偶者の気持ちを慮るような気持ちは持ち合わせていない人間なのか・・・と思うとショックです。 このことを旦那に告げるか、黙っているか、迷っています。ちなみに先ほど怒りのあまり、とりあえずそのAVは全部(20本あまりありました)削除してしまいましたので遅かれ早かれAVの存在自体に私が気づいたことは気づくと思います。乱文乱筆お許し下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#120132
    • 夫婦・家族
    • 回答数22
  • 妻の周囲との付き合い方。

    妻の周囲との付き合い方。 今生活しているのが妻の地元です。そのため、妻の職場の方や親戚と会う機会が多く、そのときはうまく接することができました。 ただ、先日、妻の行きつけの店で友人たちの集まりに招待されたとき、非常に気まづい思いをしました。 集まったのは妻の同級生・先輩など。すべて地元の中学出身だそうです。ほとんどが男性です。 そもそも妻はその店の常連で、その店に仕事帰り寄って帰りが遅いことが多く、私はもともとよく思っていませんでした。 そして向こうの人たちも、人気者である(らしい)妻を「奪われた」感覚がどこかにあるのか、祝福するといっても妻にばかりで、私には一切歩み寄る雰囲気ではありません。目も合わせてくれません。現に、皆は妻側に座っていったために、結局私は隅の席に位置することになってしまいました。 私はなかなか輪に入ることができませんでした。 人見知りするタイプでもないし、妻も輪に入るようにたまに促してくれましたが、体が動きませんでした。 口で言うのは簡単ですが、地元トークで盛り上がる10人程度の男性(と妻)の中に入るのは勇気がいりました。 今思えば、大人気ない行動だったかなと反省しています。妻にも悪いことしたかなあ、と。 妻からすれば「せっかく場を開いてくれたのに!」という気持ちでしょう。 けれど、正直それが私の素直な反応だったんだとも思います。 「俺の身にもなってみろよ」と。 イメージしがたいでしょうが、みなさんはどう思われますか? そしてこれから妻の友人たちとどのように接すればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#251120
    • 夫婦・家族
    • 回答数5