nicechan の回答履歴

全205件中21~40件表示
  • 忘れられない彼がいます

    こんにちは。20代後半女性です。 昔からよく集まっていた10人くらいの飲み仲間に彼がたまに加わるようになって間もなく、彼から言われて付き合い始めました。 でも、お互いの忙しさやちょっとしたずれからぎくしゃくして何回も別れ話も出ては続けた結果、付き合って半年くらいで結局私が振れらたかたちで昨年の秋に別れました。 とてもつらくて人に会うのもイヤになり、ずっとひきずっていました。 別れた直後からは一切連絡をとっていませんでした。 みんなで集まる時も、彼が来ている可能性があるから、早く忘れて次に進める為に当分は参加しませんでした。会った事はありましたが挨拶程度でさけるようにしていたから、ここ最近は徐々に別の人にも目を向けてみようという気になっていました。 本当に楽になって、もう大丈夫。と、思っていたから久しぶりにみんなの集まりに参加しました。そうしたらやっぱり彼も来ていて久しぶりにゆっくり話をしました。 でも、話すとやっぱり彼の事が好きなんだと思い、また辛くなってきました。 周り人は付き合っていた事も別れた事もだいたいしっています。 彼に「来るな」とも言えないし、私もみんなにも会いたいし。 でも、行くとずっとひきずったまま次に進められない気がします。 会わないのが一番忘れられる方法だと思うのですが… その集まりには、付き合う前も付き合っている時もあんまり参加していなかったのに その後は出会いを求めてなのかどうなのか毎回参加しているみたいです。 彼には彼女はまだいませんんが、もし出来たとして、そこにつれてこられたら見たくないのも本音です。 私は元々熱しにくく好きな人も何年もいなかったりするので こんな状態だったら好きな人もできそうにありません。 このような状態で彼を忘れられる方法はありますか? みなさんだったらどうやって次に進みますか? 長文読んで頂いてありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • noname#51782
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 迷っています。長文です。

    異性友達として付き合っていた子がいます。 私は彼の事を最近好きだと自覚したのですが彼には彼女が居ます。 彼との仲は結構良く、高校の時は教室や打ち上げなどで良く二人で話をしていて自他共に認めるくらいでした。 二人で遊んだのは二回ほど、どこかに出かける訳ではなく相談事など話をするだけでした。 二人で会うのは彼が彼女とトラブって話を聞く時だけでした。 そして久しぶりに今月最初二人で遊びました。 彼の車でドライブし近所に戻ってきて車を止め車内で彼の相談事を聞きました。 内容は一年前に彼女に二度浮気されたということでした。 だけど、彼女には今問題があって悩んでいたのでその問題が終わるまでは別れるかどうかは待ってあげて…という結論になりました。 でも彼はどうしても腹が立って仕返ししたいくらいだと言うのです。 もちろんそれは止めて彼を我慢するよう説得したのですが…。 何だか話を聞く前から彼の様子が変なのは気付いていたのですが、話終えた後は更におかしくて…。 腕を握ってきたり顔を近づけたりずっとこっちを見てきたり…オマケに新しい彼女が欲しいと呟いた後に私に気になる人はいるのかと聞いてきたり…その他にも色々あり思わず退いてしまうほどで。 私が退いたのを見て彼も最後の方は特に気になる事はしなくなりました。 私はずっと気持ち押し込めていたのですが、それで爆発してしまって気持ちを伝えたくて仕方なくなりました。 だけど、先日それ以来久しぶりにメールしたら彼女とは別れない、やっていけそうだと言われました。 この前の事に関しては彼が少し病みすぎて変になっただけ、私の自意識過剰だとも思います。 脈は無いと思っているので。もし別れたら誰か紹介してと言われたので、冗談交じりに私じゃ駄目?って聞いたら、間髪いれずに遠慮しとくわって笑いながら言われちゃいましたし…^^; だけど高ぶった感情だけは抑えられなくて…告白してもいいのか迷っています。 どうせこれからも会えるのは彼女の相談される時くらいだろうと思うので下手したら会えないかも知れません。 それなら告白して気持ちを伝えこれから会えなくなっても後悔はないと感じています。 ただ本当に仲良しだったのでその関係を壊すのかと思うと少し怖いです。 上の文だけ読まれると彼は軽そうだとかそんないい加減な奴…って思われる方もいるかもしれませんが、彼は本当に良い人で彼を知る私の友人にもこの話をしたのですが軽いとかそんな風には思わないと言いました。 文字数の関係上彼の人間性など書けなくなってしまいました。 それをご理解頂いた上でアドバイスしていただける方いらっしゃいましたらお願い致します。

  • 今、別れの直前です。結婚が原因の一つで別れた女性の方教えてください

    ここ数日中に彼女とお別れをしなくてはならないかもしれません。 付き合って3年、二人とも30~30半ばの年齢です(僕が年上です) 年も世間一般には適齢期、僕は結婚はいつでも良かったのですが やはり周りの期待と男から言うべきと思い彼女に結婚の話を 度々していました。当初彼女も結婚には前向きでした。 しかしその結婚が彼女にプレッシャーを与えストレスとなり 距離を置くことになりました。そして別れのメールが来ました。 メールの内容からも結婚がイャではなくそれに向かっての色々な障害や 環境の変化を悩んでいった結果、付き合い自体に否定的になったとの事でした。 「望んだわけじゃないけど私の愛が足りませんでした・いろんなところに連れて行ってくれてありがとう・色々助けてくれてありがとう・楽しかった思い出を忘れません・あなたとはいっしょにいれません」・・・と文は短くして有りますが最後にこんなメールが届きました。 彼女の心が今僕に無いのはわかっています。 でもこの事が起きる前の日までは ケンカもせずとても仲が良かったんです。 そしてあきらめ切れない僕は今何とか復縁に向けてのアドバイス を求めています。 アドバイスを求める事に一つ重要なところに結婚の障害や環境の変化 があります。何を指すかと言うとたとえば【中小企業の経営者の家に行く】【流派の家元の家に行く】【お寺にお嫁に行く】【自営業の家にお嫁に行く】などを想像してもらえると近いと思います。 環境が極端に変わる家にお嫁に行く現実を突き出してしまいました。 今は家も結婚も関係ありません。 ただ彼女と時を年をとるまで一緒に過したいだけです。 後日僕と彼女はちゃんと話し合いをする日を決めて話をすることになっています。僕はとにかく彼女の言いたいこと、不満だったことを聞きます。そして全てなおすつもりです。 似たような経験をお持ちの女性の方がいらっしゃいましたら是非お聞きしたいです。またそうでなくても女性の方の意見が聞きたいです。 どうしたら回避できたかとか、あの時もしこうなっていれば考え直したとか・・・なんでもいいです。少しでも助けてください。

  • 社内恋愛破局後の対応は・・・

    以前、「社内恋愛をした結果彼が職場の後輩と浮気をし、一方的に振られうつ病になった」という内容で質問に対し、とても温かい励ましのメッセージでだいぶ落ち着いてまいりました。  アル中寸前だった私を救ってくれた家族や友人のおかげで、うつ状態から回復傾向にあるという主治医の言葉をいただけるまでになりました  只今休職中なのですが、医師のその言葉に「復職できるかも」という期待を抱くようになってきたのですが。  婚約までしていた彼と、彼についても相談に乗ってもらっていた後輩と…信頼していた人たちに騙されていたという気持ちから人間不信にまで追い詰められて、生きる希望をなくしてかけてしまっていたので…。  今回私が会社に戻ることになったとしたら、彼らに対しての接し方をどのようにしたらいいのか、全くわかりません。  元彼に対しての気持ちは、もう落ち着いてきていますが、 後輩の女の子に対しては、「怖い」という恐怖心がものすごくあります。  普段どおりに接していこうかと、他愛もない自分の近況報告や、最近見た映画の感想などを手紙に書いて彼女に送ってみたのですが、なんのリアクションもなく、電話も繋がらない、メールも当たり前のように届かない…明らかに避けられているんです。  私としても、本当なら関わりたくも無い相手になってしまったことには変わりは無いのですが、やはり仕事をしていく以上、他の同僚にも気を遣わせたくない思いもあり、前向きに仕事をしていくには、私が我慢をしないといけないと思って、近づこうと思っているのですが… 相手が応じるつもりがない場合、私はどうしたらいいのかわからず・・・。  何かアイデアというか、こうしたらどうだろうとかご意見がございましたらお願いです。教えてください。  

  • 家族(特に母)に祝福されて結婚したいのですが

    私は33歳、彼は34歳で付き合って7年。付き合い始めに私の両親に結婚を前提にお付き合いをしていると紹介しましたが、反対をうけました。相手の家柄などを調べ、彼のご両親が中卒である事を知り、結婚は家と家なのだからお互いの気持ちだけでは駄目だ、というような事を言われまた。彼自体は大卒。因みに私の両親は短大卒と大卒で、私も大卒。私の実家は東北で、いわゆる「学歴偏重主義」の傾向があり、世間体を非常に気にします。(私は派遣社員ですが、それを周囲の人に隠しています)資産などは特にありません。また母は今、父方の母の介護などをしており、生活の不満があるよう。それゆえ、私の結婚に、自分の理想を貫きたいと思っているような所が。両親は同じ地元で、見合いで結婚したので、恋愛についての話をすること自体が不謹慎という風潮があります。彼を紹介した後、私が彼の話を出すと、母が露骨に嫌な顔をし、帰省の間中口をきかなくなったりしたのでその雰囲気が嫌で、彼の話をしなくなったところ、別れたと思っているようです。ここ数年は親孝行という意味でも両親や母と一緒に旅行に行ったりまめに実家に帰ったりして、コミュニケーションをはかり、私もいい歳だから結婚したい、などとそれとなく伝えたりはしています。(が話が広がる事はないです)反対されたとしても強引に籍だけを入れることも可能だと思いますが、やはり両親(母)に祝福されて結婚したいと思ってしまいます。考え方が偏った人ですがやはり、血の繋がった親なので、なるべく彼女の幸せにも繋がってもらいたいと思っています。彼の転職を機に、これからもう一度結婚したい意志を両親に伝えたいと思っていますが、どのように事をすすめれば分かってもらえるのかわかりません。このような経験をされた方などおられましたら、体験を教えて下さい。また、ご意見もお待ちしております。よろしくお願い致します。

  • このメールの内容どう思いますか?アドバイスをお願いします!

    今好きな人がいます。その人は、夏に知り合った人で、 当時は向こうから誘ってくれて遊んだりしましたが、 おそらく私があまりにも積極的になれずにそっけない態度を とってしまい、自然と遊ばなくなっていしまいました。 ところが最近、そんな彼とたまたま偶然会うことが多いので 思い切って、 「またごはんでも食べに行こうよ」と言いました。 すると、「いいよ。店探しといてね」と言ったので、 私は、「絶対だよ、来たら教えてね」と念を押し、彼もこたえてくれました。 しかし、いっそ自分から誘ってみようと思いました。 それがこの誘いメールのやり取りの内容です。 「○日と○日暇じゃない?」 「○日は会社の新年会で、○日は仕事だから微妙だな」 「忙しそうだね、また遊びましょ」 「ごめんねー」 「いえいえ、また暇な時ができたら教えてね」 「今仕事が忙しい時期だけどそれが落ち着いたらいくらでも暇になるんだけどね」 「落ち着いたらまた教えてね、待ってますよー」 てな感じで返ってこなくなりました。 仕事が忙しいってのはホントみたいです。 今さらなのは分かってますが、諦めたくないです。 これってやっぱり彼は私と遊んでくれる気はないですかね? また誘ってみるべきですか? それとも誘うとはまた別にこまめにメールすべきですか? 彼はメール苦手な人なんでしにくいですが。。。 ちなみに一斉送信したあけおめメールは短いながら返ってきました。 あと、彼の家の近くの神社に初詣に行ったと言うと、 そのことを彼は知ってました。 共通の知り合いがいるのですが、その知人から連絡が入っていたそうです。 その知人との話のおりに彼の名前ひょっと出てくること私もあったので お互いずっと連絡とってはいなくても、すっかり忘れてたってことは 多分なかったと思います。

  • 女性の方に質問(長文です)

    私は20代前半の男です。 女性の方にいくつか質問したいのですが、友人などから男を紹介してもらった場合のことです。 私は友人から同い年の女性を紹介してもらい1度二人で遊びました。 そして2回目を誘ったのですがその際一応相手が自分のことを”ない”と思っている可能性も考えて またその内暇があったらというようにあいまいな誘い方をしました。 すると相手から具体的な日を提案してきました。 しかし、その日の直前になってやっぱり相手が無理ということになりました。 そこでもう諦めようかと思ったのですが後日必ずお詫びをすると代わりの日を相手がまた提案してきました。 そこで以下の質問にお答えいただけないでしょうか? 1.この場合、まだ脈はあると考えてもいいのでしょうか? 2.その約束まで期間が長めにあいてる場合メールなどをしたほうがよいのか? 3.メールをするのならどのような内容がいいのか? 長文で申し訳ないですがもしよろしければ教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#38885
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 失恋を乗り越えて、他の人を好きになれますか?

    度々お世話になっております。この掲示板にはとても救われています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2505630.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2531718.html で、2年間付き合った彼と復縁出来ないかなど相談させて頂きました。 別れて2ヶ月が経ち、少しずつ、冷静に彼の立場に立ってものを考えられるようになってきました。別れ際にすがったことがいかに相手を困らせたか、また別れを決意するまでの彼の心情の経緯も少し分かるようになり、 彼の立場になればなるほど、すぐに復縁!だなんて無茶な相談であったのだなあと痛感させられます。 「終わったんだ、戻るのは無理なんだから切り替えろ」と周りにも言われ、 別の男性と出かけたりもしてみました。 しかし・・・それがかえって彼との時間を思い出させてしまうのです。 一緒にいた時間が長かったゆえ、普段は抑えていても、ふとしたきっかけで彼といた場所、交わした会話、空気、音、色、匂い・・・鮮明すぎる記憶が私を締めつけます。 特に、朝起きる時が一番辛く、整頓されていない記憶の波が降りかかってきて、後悔の念や、喪失感で起き上がれなくなってしまいます。 こんな状況では、もう次に人を好きになれる気がしません。 どうして恋愛感情が生まれるのか、その感覚も分からなくなってしまいました。私の中で、彼が最高になってしまっているのでしょう。 失恋を乗り越えて、「ああ別れてよかった、もっと幸せだ」と思えた方、経験談を教えて頂けませんでしょうか。 また、甘い期待なのかもしれませんが、振った側も、こうして二人で過ごした良き時間を思い出し、さらに「戻りたい、戻ってもいいかな」と思う瞬間はあるのでしょうか? 楽しい記憶に胸を締めつけられているのは、振られた側だけなのでしょうか。 まだまだ精神的にぶれ、ここを頼ってしまい申し訳ありません。 何でもご意見を頂けたらありがたいです。

  • 飲み会で孤独感・・・

    こんにちは。 来月バイト先の人たちと飲み会があります。 ほぼ同世代の集まりなので、大学のクラスコンパみたいな雰囲気になりそうです。 私は今大学一年で、春に何回かクラコンや新歓コンパに参加しましたが、あまりなじめず孤独を感じてしまいました。周りはわいわいしゃべっているけど、それに相槌を打つか、ひたすら食べる飲むしかできませんでした。 それがトラウマ?になって、今まで何回か飲み会に誘われましたが断っていました。でも私もみんなでわいわい騒ぎたいです。 今回は勇気を出して参加してみようと思います。 今度の飲み会には、仲のいい子が2、3人いるくらいで、全体と仲がいいわけではありません。 あと、いつも会話がはずまなくて困ってしまうんです。 お気づきかとは思いますが、かなり人見知りな性格です。 なにかアドバイス頂けたらうれしいです。

  • 泥沼不倫未経験の独身女性へ質問

    貴方がある既婚男性をこれ以上はない と思う程好きになったとします。 そしてそんな貴方の心を知ってか知らずか 相手の既婚男性が貴方を好きだと誘惑してきた とします。 それでも貴方が既婚男性と肉体関係を持たずに 最後まで自己を抑制できたのはどんな理由でしたか?

  • 彼女の気持ちが分からず困っています。

     私は30歳の会社員(男)です。自分には1年ほど前からよく飲みに行ったり、メールをしたりする25歳の女の子の友達がいます。  最近、自分はその子を友達としてではなく、一人の女性として好意を持つようになってきました。しかし彼女が、自分に対してどういう様に思っているのかがとても気になります。実は3ヶ月ほど前に好きだということを伝えました。すると、彼女はもう少し仲良くなって、そしたらまた好きといって欲しいと言われました。なので僕の気持ちは知っているはずです。それから現在に至ります。  私は彼女がどう思っているかを知りたいです。彼女の気になる点を挙げたので参考にしてください。  ・自分には好意を持っていないと感じるとき  (1)彼女には複数の男友達がいてやはり良く飲みに行ったりしてる。  (2)一度断られている。  ・自分に好意を持っていると感じたとき  (1)毎日メールのやり取りをする。  (2)飲んだとき手やおでこを触ってくる  (3)昨夜彼女と飲みすぎて公園のベンチで朝まで二人で眠ってしまい、彼女は僕に抱きつくように眠っていた。その時彼女を起こすと、もう少しこうやっていたい、といっていた。しかし!次の日彼女はこのことを覚えていない・・・。しかも目を覚ますと何も無かったようにバイバイと、返って行った・・・!  こんな感じです。どうでしょうか??  うまく言えず、すみません。

  • 恋について

    私は21歳で、今まで恋愛をしたことがありません。 片思いもめったにしません。 女の子の友達はたくさんいますが、男の子の友達は1人もいません。 人見知りですし、男性と話すとどうしても自分のなかで壁ができて、うまく話せなくなります。 そこで疑問なのですが、 恋は男性との間に壁をつくってしまう人でも、恋はしてしまうものなのでしょうか? そして、恋はしようと思ってできるものなのでしょうか? 御回答おねがいします。

  • 恋について

    私は21歳で、今まで恋愛をしたことがありません。 片思いもめったにしません。 女の子の友達はたくさんいますが、男の子の友達は1人もいません。 人見知りですし、男性と話すとどうしても自分のなかで壁ができて、うまく話せなくなります。 そこで疑問なのですが、 恋は男性との間に壁をつくってしまう人でも、恋はしてしまうものなのでしょうか? そして、恋はしようと思ってできるものなのでしょうか? 御回答おねがいします。

  • 恋について

    私は21歳で、今まで恋愛をしたことがありません。 片思いもめったにしません。 女の子の友達はたくさんいますが、男の子の友達は1人もいません。 人見知りですし、男性と話すとどうしても自分のなかで壁ができて、うまく話せなくなります。 そこで疑問なのですが、 恋は男性との間に壁をつくってしまう人でも、恋はしてしまうものなのでしょうか? そして、恋はしようと思ってできるものなのでしょうか? 御回答おねがいします。

  • 恋について

    私は21歳で、今まで恋愛をしたことがありません。 片思いもめったにしません。 女の子の友達はたくさんいますが、男の子の友達は1人もいません。 人見知りですし、男性と話すとどうしても自分のなかで壁ができて、うまく話せなくなります。 そこで疑問なのですが、 恋は男性との間に壁をつくってしまう人でも、恋はしてしまうものなのでしょうか? そして、恋はしようと思ってできるものなのでしょうか? 御回答おねがいします。

  • 恋について

    私は21歳で、今まで恋愛をしたことがありません。 片思いもめったにしません。 女の子の友達はたくさんいますが、男の子の友達は1人もいません。 人見知りですし、男性と話すとどうしても自分のなかで壁ができて、うまく話せなくなります。 そこで疑問なのですが、 恋は男性との間に壁をつくってしまう人でも、恋はしてしまうものなのでしょうか? そして、恋はしようと思ってできるものなのでしょうか? 御回答おねがいします。

  • 恋について

    私は21歳で、今まで恋愛をしたことがありません。 片思いもめったにしません。 女の子の友達はたくさんいますが、男の子の友達は1人もいません。 人見知りですし、男性と話すとどうしても自分のなかで壁ができて、うまく話せなくなります。 そこで疑問なのですが、 恋は男性との間に壁をつくってしまう人でも、恋はしてしまうものなのでしょうか? そして、恋はしようと思ってできるものなのでしょうか? 御回答おねがいします。

  • 最近彼氏と別れました

    9月5日に5年間つきあっていた彼氏と別れました。理由は、5月ころから同じ職場に好きな子ができたと言われ、その子を好きでどうしようもなく、私には悪いから悩んでいるとのことでした。私に悪いからということは私のことはもう好きではないと思い、別れを切り出しました。 私は同じ会社ではなく、同じ職場にはかなわないと思いました。 初めて付き合った人で、結婚も考えていたのに、これからどうしたらよいか悩んでいます。週末もいつも一緒に遊んでいたのでどう過ごせばよい考えられない状態です。 出かけても思いだしそうなので。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 失恋しました。心がズタズタで死にそうです。助けてください。

    僕と彼女の関係は、同じ職場で、彼女は×1で連れ子のお子さんが3人と彼氏がいます。 僕は未婚で独身です。 初めてデートに誘った時は彼氏がいることを知りませんでしたが、その後も交際を続けてしまい、とても彼女のことが好きになりました。 いつまでもこのままではいけないと思い、昨日彼女に「彼氏と俺、どっちをとるの?」と回答を迫ったところやはり「彼氏」と言われました。 ここまで完全に振られたのであきらめるしかないのですが、今は気持ちの整理がつかず、とても苦しいです。 また、諸事情により今の会社を辞めることになりました。 辞める理由は、他にやりたいことがあるというのが主な理由ですが、彼女と毎日顔を合わせるのが辛いというのもあります。 今は食欲もなく眠れず、何をしても落ち着きません。 彼氏が居るのに付き合い始めた私が悪いのは重々承知しています。 どうかアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#31403
    • 恋愛相談
    • 回答数22
  • 未経験のあまり混乱しています(長文です)

    私は22歳にもなって1度も彼氏や恋愛をしたことがなく 自分でもそんなものは必要ないと思ってきました。 しかし最近教師にナンパされメールで交流を持った後に 会うことになりました。 酔っていたせいでもあるのか彼に好意を持ち始めたときに いきなりディープキスをされました。 初めてなのにそれが嫌ではなく自然に身を任せ2回目の再会 のときにはとうとう初Hまでしてしまいました。 それからというもの彼は味をしめたと言わんばかりに 少しの時間さえあれば2時間だけあってHだけしてさよなら という関係が続いてました。 しかしあるとき彼が友達に若いこと飲みをしたいと言われたから 2対2で飲もうという話になり2人の関係を明かさずに 飲み会をしました。 彼は私の友達と意気投合しとても楽しい時間を過ごしたのですが それ以降少しの間彼との連絡が途絶えていました。 友達に遠まわしで聞いてみると彼からの電話&メールがしつこい から一切無視しているとのこと。 それを聞いた瞬間になんて私は馬鹿な事をしていたんだろうと我に 返りました。 私も彼の友人と一回ご飯を食べに行きました。そのときにこれが 普通のデートなんだなと実感し彼の友人に少し好意を持ちました。 それからは彼に一切メールも電話も無視し続けることにし、1ヶ月 がたちました。 しかし未だに電話がくると申し訳ない気持ちとまた元に戻ってしま おうという気持ちとどうすればいいんだろうと言う気持ちが混ざって 混乱しています。 恋愛未経験のあまり恋に恋しているようです。 自分の気持ちとしては2人とも気持ちは同じくらいのような 気がします。 でも彼の友人とお付き合いしたい気のほうが強いです。 このような場合2人とも関係を断ったほうがいいのでしょうか? 無視し続けていることはよくないのでしょうか?ちゃんとメールで正直な気持ちを言ったほうがいいのでしょうか?