nicechan の回答履歴

全205件中121~140件表示
  • 遠距離なのに。

    いつもお世話になっています。4月から遠距離恋愛(名古屋と東京)をしています。GW、会うつもりだったのですが、今週水曜(5月3日)まで彼は仕事でした。ですので、私も昨日までは予定がありましたので、今日か明日会いに行くのがベストだと思っていました。けれど、彼は日曜まで実家に帰るから、日曜に会いに来る?と。それじゃGWでなくてもできることだし、次の日仕事の私としては、しんどすぎます。距離だってかなりあるのに。だから、断りました。すると、またの機会やなぁ。3連休もあるやろし。とのこと。私たちは遠距離なのに、彼はそのことを意識してなさすぎだと感じました。実家にいるのを土曜にまですることだってできると思うのです・・遠距離ではないときから彼はあまり自分から会いたいというほうではなく(付き合うきっかけは彼からでしたが)、私が会いたいから会うという感じで、鈍感だし、恋愛第一主義じゃないことは理解できています。逢うのは私の気持ち次第ということには慣れています。 しかし今は、遠距離です。遠距離はお互いが努力しないと無理だと思います。勿論私は彼が大好きです。けれど、こんな彼だから先が思いやられます。彼は、私に逢いたいと思っているのでしょか。なにかアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 会うべきなの?

    今度、自衛隊の方と合コンをします。 その方達は友達の友達で、どうやら良い人たちのようです。 それでその中の一人と私が連絡を取って、幹事をすることになり、メアドを交換してから毎日メールをしていて、その方から合コンの前に会わない?と言われました。 私的には合コンで始めて会ってもいいかなーって思ったのですが、その方はお互い誰も知り合いいないのは辛いかなって思って・・・って感じで言われました。 これはやっぱり合コンの前に1度、会っておいた方が良いのでしょうか?

  • 女性に質問です

    私は26歳の男です。友人の紹介で一度女性と付き合ったことがありますが、その彼女も昔の彼氏と縁りを戻したいということで付き合って2ヶ月でフられてしまいました。フられる前日まで彼女は「私のことが好きだ。ずっと一緒にいて欲しい。」といってくれていたのでふられた時は頭がおかしくなるほど辛かったです。 初めに書いたように私は女性と付き合ったのは1回だけです。はっきりいって女性のことが良くわかりません。 そこで聞きたいのですが、どのように付き合えば女性と長く彼氏として付き合えるのでしょうか? また、私には女友達が2人しかいないのでよくわからないのですが、女性にとって以下の行動は好意の表れなのでしょうか? 1.誕生日過ぎに誕生日を知ったためプレゼントを渡す。 2.今度一緒に遊びに行こうと誘う行動(実際TEL有り) 3.帰りが遅くなったので家に送って行ったところ上がっていかないかといわれる。 それぞれ、別時期に別の女性からの行動ですが、同姓の友達は「それはアプローチだ。」と言っていたのですが女性からすると普通のことですか?

  • これは浮気になるの?

    毎日メールをしている男の子に彼女がいることがわかったのですがもうメールしないほうがいいのでしょうか。これは浮気していることになりますか?? たまにでもだめですかねぇ。学校で話すのも控えたほうがいいんでしょうか。

  • 彼氏の事で悩んでいます。長文ですが、よろしくお願いします。

    先月末に、彼氏と電話中にケンカをして、「ずっと気持ちは変わらないけど、一人になりたい」と言われました。ケンカをした日から週1回手紙を送る事と、彼氏がなかなか開けないパソコンに毎日1通メールを送る以外は連絡をとっていません。1日も連絡をとらない事が今まではなかったので、この1ヶ月間は不安で押しつぶされそうでしたが、彼氏が気持ちは変わらないと言ってくれた事を支えに頑張ってきました。昨日、共通の友人から、彼氏がパソコンのメールを毎日見ている事と、彼氏がG.Wに私に会いに行くと言っていると聞きました。気持ちを信じているはずなのに、不安でいっぱいです。彼氏は23歳、私は22歳です。付き合い出してすぐにお互いの親に挨拶をして、真剣に将来を考えていました。彼氏が先に社会人になり、関西と関東の遠距離恋愛になりました。社会人一年目で大変だったのに月1で会い、時間さえあればメールや電話で連絡してきれてくれました。会社と私の事で、自分の時間をほとんど持てなかったと思います。4月から私も社会人になり、初めて社会で働く大変さを知りました。今自分が彼氏の為にできることは、彼氏が仕事や勉強を頑張っているのをそっと見守る事。自分の仕事を頑張って自立する事です。彼氏は奨学金の返済があるので、結婚は30才前後になると言っていました。仕事は土日は休みですが、毎日帰りも遅く、資格の勉強をしていて大変そうです。私が彼氏の負担にならないように付き合っていくにはどうしたら良いでしょうか?今回、初めて離れたことで、そっと見守ったり、待ったりする事も愛情であると知りました。今までは支えてもらってばかりだったので、これからは私が少しでも彼氏の支えになれるようになりたいです。 今回の事は、自分が成長する上でも必要な試練と思っていますので、皆さんの意見を聞かせて頂くことで視野を広げたいです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 告白して「もう少し考えさせて」

    こんにちは。タイトルの通り、メールで告白して「もう少し考えさせてェ」と言われました。 付き合ってくれる確率はありますでしょうか?? また待ってる間何もしないでいいと思いますか? アドバイスよろしくお願いします。。。

  • 何をやるにもめんどくさい

    僕はとにかくめんどくさがりやで、 休日はずっとぼーっとしてしまいます。 そんなわけで友達とイテも早く帰りたいって思ってしまったり、 会話中も眠くなったりして面白くありません。 睡眠時間はしっかりとってるのですが、 こんな性格なので孤独です… なので、活力を上げるにはどうしたらいいでしょうか? この性格では、何にもやらない人間で将来が不安です…

  • 付き合い始めからのテンションの低下

    20代後半の男です。 付き合って2年になる彼女(20代前半)がいます。 彼女からの告白で付き合い始めたのですが 付き合い始めの頃って、いろいろと料理を作ってくれたり 時間があればよく会ったりしていました。 ですから非常に愛情を感じていたわけです。 しかし、最近は何だか会いたいともあまり言ってくれないし 以前のように何かを作ってくれたりといったこともしてくれません。 デートも彼女の都合があったりして、1ヶ月に1回程度です。 まぁ、これは彼女が実家暮らしなので、家の用事もあったりしてのことなので 仕方ないといえば仕方ないですけど。 メールも毎晩しているのですが、最近では彼女からの返信は 短くて簡単なものになりました。 最初は戸惑いましたが、もう慣れました。 一応、彼女の母親とは面識があり、いろいろとお話したり、出かけたりする仲ではあります。 3年後くらいに結婚しようと、彼女とは話しています。 真面目な性格の彼女なので、浮気とかそのようなことはないと思います。 私は、恋愛経験があまりないので、よく分からないのですが 付き合って時間が経過すると、女性はこのような感じになるのですか? 付き合い始めの頃と、あまりにも変わってしまった彼女の態度に戸惑っています。

  • 告白する前なのに、涙が止まりません

    こんにちわ、今度、一年以上片思いしていた同じバイトの人に告白しようと思っています。 昨日自分のたまっていた思いが溢れてしまって、バイトの同僚の人に相談しました。 その人は私と彼が私の方が四つ上ということと、一ヶ月前、彼を食事に誘ったのですが、彼の方は今、就職活動と学校が始まったということがあり、今はちょっと忙しいから・・と断られてしまいました。 その断れる前に二回ほど食事に誘ったのですが、その時はまだ春休みということもあり、一緒に二人で食事しました。(12時頃~夜中3時位までファミレスですけど) 相談した人がいうには、どんなに、学校や就職活動で忙しくっても、好きな相手なら時間を空けてくれるって言っていました でも、私の考えは今、就職活動と学校で忙しいから、好きとかの脈がないとかの前にしょうがないと思っていたんです。 しかし、そう相談した方から、食事に断られた事は遠まわしに断っていると思うと言われた一言が頭からぬけないで、涙が止まりません。やっぱり、年が四つっていうのが大きいよ、違う世代に生まれてしまったんだから、しょうがないと言われてしまって 片思いの彼は年下好きだと前に本人が言っていたのを聞いたことがあるし 食事に誘って告白しようと思っていたのですけれど、 忙しいって言っていたし・・どうしていいかわかりません。アドバイスお願いします。

  • さらに歌唱力を上達させるには・・・?

    私自身人並みより多少歌唱力を持ち合わせて いると自負しているんですが さらに高みを目指す場合些細な事でもかまわないのでコツなどはありますか? 基本的なこと(腹式呼吸など)は熟知しているつもり ですのでそれ以上の物を教えていただければ・・・

    • ベストアンサー
    • noname#18350
    • カラオケ
    • 回答数3
  • カラオケ下手&不慣れと選曲について

    カラオケに昔はよく行っていたのですがここ三年くらいはまったく行ってなく受験勉強やバイトで最近の歌を自宅で聞くこともほとんどしていなかったため最近のカラオケでのヒットソング等もまったくしらず困っています もともとカラオケは嫌いではないのですが声が裏返りやすく男性の歌がなかなかうまくうたえません、また声を続けて出せずすぐにきれてしまいます、これらの改善がわからず本当に困っています、当方20歳の大学生男性なんですがカラオケでへたくそでもいい、あるいは強調されない歌、定番ソング等あれば皆さんどんどんと教えていただければとてもうれしいです、併せて歌い方のコツなども教えていただければ幸いです 宜しくお願いします。

  • 好きなのかわからない・・・

    25歳OLです。実は今までお付き合いした事がありません。 告白したいと思うほど人を好きになった事もありません。 ちょっと気になるとか憧れで『好きかも・・・』と思った事は何度かありますがそれでも自分の趣味の方が優先できたし常にその人の事を考えたりという事はありませんでした。 幼少期のトラウマがあるかもしれないのですが、男性が基本的に苦手ではあります。 そのせいか男友達もなく、彼氏がほしい!と思った事もあまりないです・・・。 でも異性に興味はあるし友達の恋話を聞くのは好きです。 このままだと人として必要な部分が抜けたままになりそうでこんな自分にちょっと疑問や焦りがあります。 合コンへも誘われて何度かいきましたが、初対面の人と話したり騒ぐのが苦手で好きではありません。 (場の雰囲気を壊したくないのでとりあえず楽しもうとしますが本心から楽しんでないので疲れてしまいます。)そんな感じで今まで恋愛経験が無く人を好きになるっていうのがどういう感じかイマイチわからないんです(>_<) それで、私が行ってる付き合いの長い美容院で結構仲良くおしゃべりする人がいるんですが、(その人は店員の中で一番話すし、話していてとても楽しいです。)その人がこの前2人で旅行に行ったと聞きました。テーマパークだし、2人ということは彼女と行ったんだろうなと考えました。なんだかものすごくショック(?)でした。 付き合ってるわけでも友達なわけでもないのに変ですよね? 自分でもなんでショック気分なのか訳がわかりませんでした。 その次行った時それとなくその話になって男友達と行った事がわかりました。その時はなんだかとてもホッとしたんです。 私はこの人の事好きになってるのでしょうか・・・?そもそも店員と客だし。と冷静な自分もいます。 何も好きになるきっかけがあった訳じゃないし・・・。 自分で自分の気持ちがわかりません・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#114173
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • もう別れちゃうかも・・・。どうしたらいいのかわかりません。

    最近、彼とは倦怠期でした。 最初はマメで優しかったのに、最近ではお腹がすくと八つ当たり、一度何かで機嫌が悪くなると直そうとしないし、喧嘩をしても謝らない。 以前は私が悪くても彼から謝ってくるくらい一生懸命だったのに180度変わってしまいました。 もちろん、この2年の間に私の嫌な面もたくさん見て冷めた部分もあるだろうし、私も今、彼に愛される自信がありません。彼から愛情を感じなくなったことに敏感になり、不安からマイナスな言葉しか出なかったり、冷たい彼に私も優しい気持ちがもてなくなっていて悪循環になっています。 先日も私の誕生日にプレゼントが間に合わず”ゴメンネ、今度一緒に買いに行こう”と言ったきり10日以上過ぎても買いに行く素振りはなく自分の買い物ばかりしていました。その件でも私は我慢していたので嫌味を言ってしまい、険悪になりました。 連絡を取らなくなって5日経ちます。彼から愛情を感じなくなりこの先も楽しくつきあっていくことは難しいと思うし、彼が(悪かったと)気づいてくれなければ同じことの繰り返しだと思っています。 彼と別れた方がいいのか今はまだ悩んでいます。 彼からのアクションを待って判断は彼に任せようと思っています。 でも、明日仲良しグループで飲み会があり彼も来ます。それをきっかけに今晩”最近、全然話してないけど明日は普通に話そうね”ってメールしようかなとも思うけど、余計なことになっても困るしどうしたらいいかわかりません。 読み返してみると求めてばかりの私にも思えるけど、今の正直な気持ちを書いてみました。どうしたらいいのかわかりません。 やはり何もせずに待つのが1番でしょうか?

  • 緊張してうまく歌えません…

    コンパや合コンでカラオケに行くことが多いんですが、 他人の前だとどうしても緊張してしまってうまく歌えません。 緊張しない方法があったら教えてください。また、 皆さんはどんな歌を歌いますか?

  • 腹式呼吸と高い声にはどういう関係があるんですか?

    私は声が低い方で、声を高くしたいんです。 声を高くするには、腹式呼吸がいいと聞きますが、これはどういう事ですか? まず、腹式呼吸というのは普段の呼吸から腹式呼吸にしないと、効果はないのですか?歌を歌うのと、どういう関係があるのでしょうか。 地声を高くして歌えるようになりたいんですが、腹式呼吸をどのように活用すればいいのか教えてくださいm(_ _)m

  • カラオケ下手&不慣れと選曲について

    カラオケに昔はよく行っていたのですがここ三年くらいはまったく行ってなく受験勉強やバイトで最近の歌を自宅で聞くこともほとんどしていなかったため最近のカラオケでのヒットソング等もまったくしらず困っています もともとカラオケは嫌いではないのですが声が裏返りやすく男性の歌がなかなかうまくうたえません、また声を続けて出せずすぐにきれてしまいます、これらの改善がわからず本当に困っています、当方20歳の大学生男性なんですがカラオケでへたくそでもいい、あるいは強調されない歌、定番ソング等あれば皆さんどんどんと教えていただければとてもうれしいです、併せて歌い方のコツなども教えていただければ幸いです 宜しくお願いします。

  • リズムに乗れてない

    私は歌が下手で、友達いわく 『音程は合ってるけどリズムに乗れてない・歌詞が棒読み』 なのだそうです。 これを解決する方法はありますでしょうか…

    • ベストアンサー
    • noname#17257
    • カラオケ
    • 回答数3
  • 何を歌えば?!

    こんにちは。 大学3年生です。 来月、ゼミの親睦会があり、同級生16人と先生で飲みに行きます。 その会場が居酒屋さんで、大部屋にはカラオケもあり、もしかしたら歌うことのなるかもしれません。 カラオケに全くいかないというわけではないですが、私の趣味を理解してくれている、もしくは同じ趣味の子としか行きません。 普段歌う曲といえば、 ジブリ系(特にトトロなど) アニソン系(キャソンはあまり知りません) ヴィジュアル系(血とか死とか良く出てきます) ミュージカルの曲(しかも原作は漫画) こんな感じの曲しか知らないんです。 流行の曲なら、サビ位は分かりますが・・・・・・。 何を歌えば良いのか迷っています。 別に今更普通の子だと思われようとは思いませんが(普段、一般にゴスロリと呼ばれる服で登校したりするので)空気を読めない、場が盛り下がったといわれるのはちょっと嫌です。 私の声は、地声の幅が狭く、裏声は普通に出ます。 コーラス部に入るために生まれた様な声です(笑) 普通に歌っても「コーラスかオペラを聴いている様」といわれます。 それを利用できる様な、わりと流行の曲はありませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#62838
    • カラオケ
    • 回答数5
  • 彼女がいる人を好きになりましたTT長文です。

    前々から雰囲気がかっこよくて、男らしいなと思っている人がいたのですが、勇気を出して、昨日、食事に誘ってみました。彼は、話してみると本当に誠実で、真面目で、考え方が男らしくて、気がきくし今は仕事に夢中なかっこいい男性でした。だんだん話しているうちに、その誠実さに吸い込まれてしまって、5時間くらいしかはなしていないのですが、話も合うし、好きになってしまいました。でも、その人には彼女がいるんです。しかも、自分から「彼女とは仲がいいし、信頼されているから浮気するようなことはない」とまで言われました。 すごく悲しくなって、昨日だけでも私だけを見て欲しかったので、「好きだからぎゅってして?」って頼んだのですが、「ぎゅってしたら、彼女に内緒にしなきゃならないから、しない。」って言われました。 「彼女にならなくてもいいから、2番目の彼女にさせて?」と頼んでも、「都合のいい女にはしたくないし、そんなことをしたら、出会いをのがしてしまうよ。早く俺のことは忘れな」って言われました。彼は、私の内面も外見も好みみたいなのに、こんなことを言われたのは初めてですごく本気に彼のことを好きになってしまいました。 本当に好きなんです。彼女にならなくていいから彼と一緒にいたいです。 どうすればいいのでしょうか。つらいです。

  • 毎日平凡です。

    私は21歳の女性です。  仕事は土日休みで人並みに給料ももらい今深い悩みは一切ありません。  恋愛のほうはもうすぐで彼氏いない歴2年を更新してしまいそうです。理想が高くて贅沢ばかり言ってきたので。。。  毎日仕事と家の往復で平凡です。波瀾万丈も困りますが、「時間が足りない」って思うくらいの充実した日々を送りたいです。  1年位前からそう思っていたので、少し実践してみたのですがなかなか夢中になれることはありませんでした。  サークルや料理やジムなど。。。 昔から好きなのが歌なので暇さえあれば歌を聞いているのですが聞きすぎて。。。 彼氏なしの未婚の女性のかたで恋愛をしていなくても充実した生活送っている人、アドバイスお願いします。 友達関係は彼氏がいる子が多いので疎遠になってしまっていて寂しいです。