otto0001otto の回答履歴

全360件中161~180件表示
  • 二つの座標点の距離と方角を知るには?

    どなたか教えていただけましたら・・・ 2つの座標 東経***.6996度 北緯***.2189度       東経***.6999度 北緯***.2313度 が与えられているのですが この2点間を結んだ線の真北方向からのずれを知るにはどうすればいいでしょうか。 自分でいろいろ計算して出た答えが正解なのか自信がもてません。どなたか助けてください。お願いします。              

    • ベストアンサー
    • u-kun
    • 地学
    • 回答数4
  • 暮らしの中の水蒸気露点の考え方について

    いつも易しく科学のひみつを解きあかして下さる教育>物理学のみなさまには大変お世話になっています! 夏になるとじめじめ気持ち悪いので、凡人でもいやおうなしに湿度に関心が向くようになります^^; ところで昔学校でボンヤリと居眠りしながら習った「しめり空気線図」における露点と、いわゆる「暮らしの知恵」における「部屋の隅や押し入れや下駄箱などの対策として扇風機などで空気をかきまぜれば結露しないで済む」という事実について、頭がこんがらがってます。 積極的に露点温度に向かうよう強制的に除湿器で冷やして別のタンクに水分を集める∴除湿完了結露せずに快適、という考えは、湿り空気線図とぴたりマッチしてわかりやすいんですが… 温度も湿度も同じままなのに、空気を回すだけで結露しない∴これまた快適、というからくりはどんな理屈になっているのでしょうか。 (空気をかきまぜると水蒸気の飽和点が上昇する、と考えてよいでしょうか) その手の相関図が入手できるとうれしいな、と思っています。

  • 3相200V出力のインバータ

    すいません。シロートで困っているのでここで教えてほしくて投稿しました。 仕事であるロボット(3相200V)を動かさなければならなくなりました。 そこで通常の単相100Vから3相200Vへ変換するインバータを探したのですが、 三菱と東芝のインバータでも出力が0.75KWしかありませんでした。 4KWぐらいとれる3相200Vインバータってあるのでしょうか?

  • 実像=倒立????

    実像は必ず倒立ですか????

  • 雨の日、扇風機で濡れ物は乾く?

     扇風機で乾かすとぬれたものはなぜ乾くのですか?  さらに、雨の日など湿度ほぼ100%の時、扇風機で濡れ物は乾くのでしょうか?  いつも疑問に思っていた理科の内容です。  よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • taiyo7
    • 科学
    • 回答数5
  • ミドルアイアン、ロングアイアンが打てない!

    35歳 男性 平均スコア103 ヘッドスピード44km. 練習週一、ラウンド月一 アイアン スリクソン404 DG-S200を使用しています。 飛距離は7Iで150Yほどですが、6I以上のアイアンが 芯に当たりません、ダフリ、トップ、ソケット、なんでもありです。 力みすぎが原因だとおもうのですが、 どうしても力が入ってしまいます。 ワンポイントアドバイス頂けないでしょうか?

  • 1970年1月1日からの現在時間を返す関数

    ってありますか? long型で値が返される関数がいいんですけど。

  • テークバックで我慢できない

    いつもお世話になります。テークバックで肩がきっちり回るまで我慢できず早打ちしてしまい、当然トップの位置もばらばらでシャンクやダフリが出てしまうのが自分の一番の欠点です。きっちり肩を回せてトップでタメが出来た時はかなりのナイスショットが打てていると思います。1,2,3とカウントしたり、左肩が顎に付くまでは絶対に打たない等色々やってはいるものの、中途半端なところで辞めてしまってダウンスイングに入ってしまいます。何とかいつも一定のリズムで打てるようになりたいです。何かいい方法がありましたら御教授お願いします。

  • 乗算回路について

    以前に周波数の差を測定したいということで質問させて頂いたのですが,乗算回路を使ってこれを測定することはできますか?乗算回路からフィルターを通して差だけを拾えないかと考えているのですが,どうでしょうか?電子回路は素人なので,どういった方法が良いのかわかりません,よろしくお願いします.

  • 乗算回路について

    以前に周波数の差を測定したいということで質問させて頂いたのですが,乗算回路を使ってこれを測定することはできますか?乗算回路からフィルターを通して差だけを拾えないかと考えているのですが,どうでしょうか?電子回路は素人なので,どういった方法が良いのかわかりません,よろしくお願いします.

  • ブリッジ回路とサーミスタ-2

    QNo.2302206の方で以前質問し回答も頂き、その時は納得したのですが、またよく分からなくなったので教えてください。サーミスタを電源と直列に入れてサーミスタ間の電圧を測る場合、その電圧から抵抗値を読み、温度に変換します。ブリッジ回路を組み、サーミスタを入れて考える場合、電圧差をとり、その電圧からサーミスタの抵抗を出し、温度に変換します。以前、変化が良く分かるからブリッジ回路の方が精密に計測できると教えていただいたのですが、私には、直列で測った時の方が、そのままの抵抗が分かるので、読み取りやすく、微細な変化でも、読み取るのは同じなので、わざわざブリッジ回路を組む意味がまだ理解できません・・・。前回の回答は合っているのでしょうが、私の理解能力が付いていけてないのだと思います。お願いします。

  • どんなオペアンプを選べば

    単電源の5Vで使えて、しかも手に入りやすいオペアンプどうゆうのありますか。 用途としては 1 温度センサーをつないでリレーを動かしたい 2 高音質はのぞまないが大きな音がほしい を考えてるのですが、それぞれに適したオペアンプおしえてください。

    • 締切済み
    • noname#62952
    • 物理学
    • 回答数1
  • Visual Basic でのコードをASCII変換、16進変換したものを元に戻す方法を教えてください

    string(9)のエリア"Aa1アあa "の文字を1文字ずつASCII変換して、16進変換し、string(18)のエリアに格納します すると"416131B182A08281202020"と変換されます (一文字ずつ Hex(Asc(Buf))を使用しました) 逆に、"416131B182A08281202020"を"Aa1アあa "に戻したいのですが、 どのような関数を使えばよいのかわかりません。 困っています。教えてください。よろしくお願いいたします。

  • オペアンプの電源について

    いま、オペアンプの勉強しています。実験するには電源が+、-、15V必要です。 これどうしたらいいんでしょうか。あまり店で売ってないし自分で作るんでしょうか。それとも電池をたくさん繋いで作るんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#62952
    • 物理学
    • 回答数7
  • グリップについて

    いつもお世話になります。 ゴルフを始めて2年になりますが、未だにスコアが150なのでかなり伸び悩んでおります。 打ったボールはスライスしたり左に行ったりなど、なかなか解決出来ません。 おそらく原因はグリップが悪いと思われます。 そこで質問なのですが、 (1)正しいグリップについて教えて頂けないでしょうか。画像があると一番嬉しいです。 (2)上手く打てないとき、精神的に落ち込みますが立ち直る方法があれば教えてください。 以上、よろしくお願いいたします。

  • Nowについて

    時間を表示するNowについてなのですが、 例えば、Form1にcomand1,comand2がついてるとします。 comand1を押下するとForm2が表示されそこにはText1,Text2,comand3があるとします。 で、Form1のcomand2を押下するとText1に時間表示、comand3を押下するとText2に時間表示としたいのですが、オブジェクト変数がどうとかでちゃんと表示されてくれません。 オブジェクト変数とはなんですか?あと、どうやったらちゃんとコーディングできますでしょうか?

  • ファイル保存

    Private Sub Command1_Click()   intFileNo = FreeFile   Open "sample_01.csv" For Output As #intFileNo   Print #intFileNo, Text1.Text   Close #intFileNo End Sub このプログラムではテキストボックスに表示されたcsvをファイル名sample_01.csvとして保存できるのですが、 これだとテキストボックスに表示されているのが何でもファイル名がsample_01.csvとなってしまいます>< こうではなくて、テキストボックスに表示されている、『○○○.csv』というのをそのままファイル名として保存したいのです。 sample_01.csvの部分をtext1.textにかえてやったらエラーがでてできませんでした・・・ どなたかご教授お願い致しますm(__)m

  • クリックされたオプションボタンによって、常時複数のテキストBOXの桁数を変えたい

    掲題の件ですが、クリックされたオプションボタンによって常時テキストの桁数を変えたいのですが、 これを複数の組み合わせで行いたいときはどのsub(form_load等)にどのように記述したらよいでしょうか? 例えば、オプションボタンで3桁、4桁、5桁の選択肢があるとすると、 Private Sub Option1_Click(Index As Integer) Me.text1.MaxLength = 3 End Sub Private Sub Option2_Click(Index As Integer) Me.text2.MaxLength = 4 End Sub Private Sub Option3_Click(Index As Integer) Me.text3.MaxLength = 5 End Sub となりますが、この組み合わせを複数作りたい場合、オプションボタンとテキストboxをコントロール配列にして、 Dim i As Integer For i = 0 to 3 If Option1(i).Value = True Then Me.text(i).MaxLength = 3 ElseIf Option2(i).Value = True Then Me.text(i).MaxLength = 4 ElseIf Option3(i).Value = True Then Me.text(i).MaxLength = 5 End If Next このような形になると思いますが、これですとForm_Loadに貼り付けても常時桁を変えることができません。 どのsubにどのようにコードを記述したらよいか教えていただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • EXCEL-VBAでコマンドボタンに条件を追加したい

    EXCEL-VBAでコマンドボタンを実行出来る 条件を追加したいです。 初心者なので基本的な質問ですみませんが、 よろしくお願いします。

  • GrapeCityのSpreadの複数セルの取得について

    度々、お世話になります。 Spread上で一つのセルが選択されている場合、 .Col = .ActiveCol .Row = .ActiveRow といったコードで選択されている位置を取得 できますが、セルブロックが選択されている場合 .Col1 = .???????? .Row1 = .???????? .Col2 = .???????? .Row2 = .???????? といった形式で選択セルの位置を取得したいと 考えております。 しかし、????????の部分がわからずに困っております。 どうかよろしくお願いいたします。