otto0001otto の回答履歴

全360件中181~200件表示
  • GrapeCityのSpreadの複数セルの取得について

    度々、お世話になります。 Spread上で一つのセルが選択されている場合、 .Col = .ActiveCol .Row = .ActiveRow といったコードで選択されている位置を取得 できますが、セルブロックが選択されている場合 .Col1 = .???????? .Row1 = .???????? .Col2 = .???????? .Row2 = .???????? といった形式で選択セルの位置を取得したいと 考えております。 しかし、????????の部分がわからずに困っております。 どうかよろしくお願いいたします。

  • GrapeCityのSpreadについて

    いつもお世話になっております。 VB6.0、Spread3.0を使っています。 下記コードで罫線の色を変えようとしているのですが、 うまくいきません。 Me.vaSpread3.Col = Me.vaSpread3.ActiveCol Me.vaSpread3.Row = Me.vaSpread3.ActiveRow Me.vaSpread3.CellBorderType = 16 Me.vaSpread3.CellBorderStyle = 5 Me.vaSpread3.CellBorderColor = MyColor Me.vaSpread3.Action = SS_ACTION_SET_CELL_BORDER おわかりのかたがおられましたらよろしくお願いいたします。

  • FWがシャンクして困っています

    いつもこのカテでお世話になっています。 数ヶ月前、どん底の状態だったのですが、徐々に以前の状態に戻りつつあります。 ところで、ここ最近、FWがシャンクして困っています。 ドライバーもアイアンも、どちらかといえばフック筋なのですが、シャンク連発とまではいきません。 短いコースならFWを使わなくていいので、それなりのスコアにまとめられるのですが、少し長いコースになると、どうしても5Wなり7Wを使うケースが多く、シャンクしてOB連発という時があり悲惨な結果になりがちです。 ドライバーと5W、7Wは同じメーカーの同じブランド (チタンへッド、カーボンシャフトS) で揃えているので、クラブ全体のバランスには問題ないかなと考えています。 それと、FWでティショットも悲惨なくらい下手くそです。  たまに長いショートで使う時もあるのですが、99% の確立で左に引っ掛けてチョロ、トップしてゴロゴロ、このような結果です。 ところが練習場なんかでは全然そんな事はないんですよ。 練習場も同じような状態なら、たとえばFWだけ専念して練習するとか出来るのですが、そんな状態ではないので、つい他のクラブも練習してしまいます。 自分では 「距離を稼がなくては」 という気持ちが強すぎるのが原因かなとも思うのですが、それにはたとえばもっと重量のあるFWにすればどうでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#48778
    • ゴルフ
    • 回答数3
  • GrapeCityのSpreadについて

    いつもお世話になっております。 VB6.0、Spread3.0を使っています。 下記コードで罫線の色を変えようとしているのですが、 うまくいきません。 Me.vaSpread3.Col = Me.vaSpread3.ActiveCol Me.vaSpread3.Row = Me.vaSpread3.ActiveRow Me.vaSpread3.CellBorderType = 16 Me.vaSpread3.CellBorderStyle = 5 Me.vaSpread3.CellBorderColor = MyColor Me.vaSpread3.Action = SS_ACTION_SET_CELL_BORDER おわかりのかたがおられましたらよろしくお願いいたします。

  • 切り返しでトップがブレます

     感覚でゴルフをやっていましたが、欲が出るもので『もっと飛ばしたい』と知識を取り入れ始めたある時、一緒に練習していた人から『トップでグニャってなるね』と言われました。それまでは、『ゆったりした良いトップ』『切り返しがいい』と言われていたんですが・・  それからどれだけ練習しても一向に直りません。それどころか一時は、切り返しで打ちに行けなくなったりボールを打つ事が怖くなったりしてしまいました。  具体的には、トップから打ちに行こうとする時に一瞬クラブが下がるというか、右肘が下がるというのか・・結果的にインサイドから入りすぎてしまいます。トップの形のまま打ちに行けないのです。  右手の力が入り過ぎだと思い左手に意識を持っていっても、コックを使えばいいかと思いやってみても、しっくりきたなと思ってもそこだけは直りません。  アイアンは何とかそれなりの距離が出てもクラブが長くなると全然ダメです。ドライバーなんて気持ちよく振った記憶が近頃ありません。    練習場で見ていても皆さん自然に切り返しているし、自分が一番不格好に思えてきます。  レッスンプロに聞きたくても以前に違う事で相談した時に自分の理論を押し付けられたので、聞くことに抵抗があります。良いアドバイスをお願いします。  3回目で100を切りベストは74で、症状が出るまでは80台前半をキープしていました。今は100を切るのがやっとです。  

  • プリセットダウンカウンタ(ロジックIC)

    74HC193(4bit Presettable U/D counter)を2個用いて,8bitのダウンカウンタを製作したいと考えております. 前提条件としては,1MHzのクロックと任意周波数の入力パルスがあります.(既に製作済み) 実現したい動作としましては,任意周波数の入力パルス(パルス幅は1us程度)があるたびに,一定時間(DIP等でダウンカウンタにプリセット)出力したのち,次のパルスが入るまではLow状態を保つ,といったものです. 現在までに製作したものでは,JK-FFと74HC193の組み合わせによって,入力パルスとダウンカウンタのBorrow信号によってFFをトグルさせるような構造にしてみました. ところが,2つのダウンカウンタのBorrow信号の接続が間違っているためか,Borrow信号の波形が不規則な動きをしてしまいます. ご教授いただきたい内容としまして, 1. 74HC193等のICを複数個用いてダウンカウンタを構成する場合,クロック入力,クリア入力,Borrow出力等の相互接続はどのようにすればよろしいのでしょうか? 2. プリセット値をロードしてダウンカウント(1回目)を行ったあとはロード信号が入れば再びプリセット値からダウンカウントを始めるのでしょうか? 3. 上記に関連しまして,現在のところクリア入力はGNDに落としているのですが,動的に信号を入れてやる必要があるのでしょうか? 複雑,多岐に渡るご質問で大変恐縮ではありますが,何卒ご指導いただければ幸いです.

  • フォームのテキストボックス内での処理

    ●VB6.0を使用しているのですが、テキストボックスで全角スペースのみ又は半角スペースのみの入力をした時msgboxでエラー処理するにはどうしたらいいのでしょうか? ●またテキストボックスで半角英数しか入力できないようにする処理があれば教えていただけますか?

  • オシロスコープを使った交流電力の測定

    オシロスコープを使って交流電力を測定する方法を教えて戴けませんか? または、それらが詳しく記載されているサイトがあったら教えてください(・ω・`) 私は大学で工学科を専攻していて、そこの論文に使おうと思っているんですが行き詰ってしまいましたorz どなたかご教授お願い致します。

  • GrapeCityのSpreadについて

    いつもお世話になっております。 GrapeCityのSpread3とVB6の組み合わせで、ある画面を 作っています。 実現したいことは、画面のSpreadのセルをマウスで ドラッグし、複数のセルを選択します。そして、 ユーザーが選択した複数セルの背景色をユーザー自身が 変更できるようにしたいのですが、方法がわかりません。 マウス右クリックでメニューを表示し、そこから 背景色変更のダイアログなりを表示できたら いいのですが、、、 どうか、よろしくお願いいたします。

  • DC12VからDC24V40Aを作る方法

    車で24V~28V程度を使用したいのですが、インバーターなどを使わず安価に出来ないでしょうか? いろいろと考えたのですが・・・ 昔、真空管電源(DC高圧)を作るときによく使った、倍電圧整流回路を応用できないかと思っています。 つまり、半サイクルごとに積み上げて、大きなコンデンサーに充電する方法です。 FETとタイマーIC555、それと大きなコンデンサーを使用すれば出来るんじゃないかと思っていますが、具体的な回路やパーツ選定でつまづいています。

  • GrapeCityのSpreadについて

    いつもお世話になっております。 GrapeCityのSpread3とVB6の組み合わせで、ある画面を 作っています。 実現したいことは、画面のSpreadのセルをマウスで ドラッグし、複数のセルを選択します。そして、 ユーザーが選択した複数セルの背景色をユーザー自身が 変更できるようにしたいのですが、方法がわかりません。 マウス右クリックでメニューを表示し、そこから 背景色変更のダイアログなりを表示できたら いいのですが、、、 どうか、よろしくお願いいたします。

  • よく、ダフります。

    よく、ダフります。 一番の原因として、右肩が下がります。 右肩を下げないように打つか、左肩が上がらないように打つかを意識していますが、どうもうまい事いかないです。 他にも原因があるとは思いますが、まず右肩が下がってダフるのを解消するにはどのような意識を持てばいいのでしょうか?

  • 『頭を抱える』という行動

    サッカー中継を見ていて、ふと思いました。 ゴールを狙ったキックが大きく枠を外した瞬間、選手は思わず頭を抱えます。なぜ人は失敗すると『頭を抱える』のでしょうか? この『頭を抱える』という行動は科学的見地から説明できることなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • repm
    • 科学
    • 回答数4
  • VB .net Form_Load時、または関数内でPictureBoxにライン描画を行ないたい。

    Form上にPictureBox,Buttonを配置して、Botton_Click処理時にPictureBox上へのライン描画は Dim g As Graphics = PictureBox1.CreateGraphics g.DrawLine(Pens.Red, 0, 0, 100, 200) g,Dispose() にて行なえましたが、同じような描画を Form_Load時に上記の処理を入れても全く描画されません。Button_Clickイベントのように1クッション置かないと実現できないのでしょうか? Form_Load時、関数内などで周期的にライン描画を 行なってやりたいのですが、どなたか解決方法をご存知の方がいましたら回答の程よろしくお願いいたします。

  • 風と気温との関係

    10mほどの高低差がある場所で、それぞれの所の温度計を見てみると、高いところの方が、低い所よりも1℃程高温でした。 これが単純に高度による温度変化に反していたので気になりました。 場所の状態は結構同じで 屋外・日陰・コンクリート床でした。 違いといえば、風通しの良さぐらいなのですが、風が及ぼす温度変化について、何か理論があれば教えてほしいです。 よろしくおねがいします

  • ゴルフ練習場でのシューズは?

    打ち放しの練習の時はゴルフシューズと普通のスポーツシューズどちらが良いのでしょうか?できれば具体的なお薦めシューズありましたら教えてください、宜しくお願いします。

  • アイアンでヘッドが開きトップする

     初心者で、まだ120~130のスコアです。 練習開始時には、6Iのフルショットでストレートか、ややスライスする程度で120ヤード程度飛びますが、そのうちトップしてボールが上がらなくなり、右に出るようになってしまいます。再びフルショットに戻し低いティーから打っても、坂田信弘プロのゴルフ進化論で薦めているショートスイングを練習していても同じです。休憩して気を取り直し、5W~1Wウッドを練習して(1Wでスライス)、またアイアンに戻りダウンブローを心がけますが直りません。左の壁を気にしてやや左足体重にしたり左脇が開かないようにしても駄目で、思いっきりストロンググリップにしたり、左グリップが弱まらないよう心がけても直りません。このままだと、また次のラウンドでもミスショットで大叩きが出そうです。どのような練習が良いのか困っています。アドバイスいただければと思います。

  • 摩擦力を調べる時の実験での疑問点なのですが…。m(__)m

    現在高校1年です。先日物理の実験において、タイトルの通り「最大静止摩擦力」を調べるために木片ブロックをばねばかりを使い引っ張り、ばねばかりの値をグラフにする、という事を行いました。ここで一つ疑問点が生じたのです。それは、木片ブロックを引っ張る時に、引っ張る速度を変えると最大静止摩擦力の値が変わってしまう、という事です。 色々と調べてはみたのですが、原因がわかりません。私の考えでは…引っ張る速度によって力のかかり方に差が生じてそうなるのではないかなと思うのですが、具体的な説明ができません。レポートの期限が迫っているので、早めの返信お願いいたします。

  • VB6.0 CSVファイル読み込みについて

    VB6.0について質問です。 CSVファイルの読み込みを行いたいのですがうまくいきません。。。 以下のソースのどこに問題ありますでしょうか?>< 14個のカンマ区切りのCSVファイルを読み込んでいますが ファイルのデータを変更するとインデックスが有効範囲にありませんというエーラーがでます。。。 ファイルは3行で構成しているのですがヘルプを参照したら複数行の場合はLINE Input #1, MyString(i)と書いてありました。 しかしやってみると行ごとのデータを取得してカンマ区切りで取得してくれませんでした。。。 以下のソースで実行すると改行部でエラーになるようです。 改行を無視するようなロジックを入れる必要があるのでしょうか? Dim MyString(), i Open App.path & "\" & CSV_filename For Input As #1 ReDim MyString(13) Do While Not eof(1) Input #1, MyString(i) Label4(i).caption = MyString(i) i = i + 1 Loop Close #1

  • VB6.0 CSVファイル読み込みについて

    VB6.0について質問です。 CSVファイルの読み込みを行いたいのですがうまくいきません。。。 以下のソースのどこに問題ありますでしょうか?>< 14個のカンマ区切りのCSVファイルを読み込んでいますが ファイルのデータを変更するとインデックスが有効範囲にありませんというエーラーがでます。。。 ファイルは3行で構成しているのですがヘルプを参照したら複数行の場合はLINE Input #1, MyString(i)と書いてありました。 しかしやってみると行ごとのデータを取得してカンマ区切りで取得してくれませんでした。。。 以下のソースで実行すると改行部でエラーになるようです。 改行を無視するようなロジックを入れる必要があるのでしょうか? Dim MyString(), i Open App.path & "\" & CSV_filename For Input As #1 ReDim MyString(13) Do While Not eof(1) Input #1, MyString(i) Label4(i).caption = MyString(i) i = i + 1 Loop Close #1