a-mi の回答履歴

全49件中21~40件表示
  • もうすぐ手術をするのですが、生理が心配

    こんにちは 私はもうすぐ入院して、手術の予定です。(ガンの摘出手術) でも、このままだと、手術と生理がかさなりそうです。もし、重なったら どんな準備をしたらいいのでしょう? 普通の生理パット(夜用とか)で大丈夫でしょうか? 薬局とかで買っておいた方がいいものがあったら教えてください。

  • 生理前の発熱

    26歳、女性です。 生理の2日前に38度の熱が出ました。 翌日37.5度に下がり、生理当日には平熱に戻っていました。もともと生理不順で2週間ほど遅れていたので、生理前の症状で発熱したのかどうかわかりません。 発熱の他には風邪のような症状はありませんでした。 今まで生理の前に発熱したことはないのですが、このような症状もでるのでしょうか?

  • 主治医と2月から会えず不安です。

    子宮筋腫核出手術を受けるため3月から4週間おきに リュープリン注射を6回に分けてしています。 2月にMRI検査と子宮卵管造影をした後、主治医の 先生から筋腫を縮小させる目的でリュープリン投与を するが6ヶ月が限度とのお話がありました。 副作用についての説明は全くありませんでした。 自分で本で調べて知り、急に顔がガァっと熱くなったり 気持ちが悪いのは副作用なのだとわかりました。 リュープリン注射をしてくださるのは看護婦さんなので 2月から先生の顔すら見ていません。 効果が出て筋腫は縮小しているか、骨密度は大丈夫なのか 心配になったので、昨日4度めのリュープリン注射を受ける際、看護婦さんに聞きました。 すると「検査を受けたいなら受付で診察券を出す時に 言ってね。」という答えでした。 なんとなく納得できませんでした。 こちらが希望しないと先生に診察や検査をしてもらえない なんて・・・普通そんなもんでしょうか? たかが筋腫手術ごときかもしれませんが、私にとっては すごく不安です。 長々と下手な文章ですみません。 皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#2144
    • 病気
    • 回答数6
  • 下腹部の痛み

    26歳になります。 最近、我慢できないほどではありませんが 下腹部が重い感じがするんです。 出血はなく、おりものが少し多いくらいです。 性交のときに痛みはありません。 ふとしたとき、体勢などによって違和感を感じます。 以前にカンジダやクラミジアにかかって、治療はしたんですが 今度は、子宮癌や子宮内膜症などになっているのでは・・と心配です。 最近では若い人も婦人科系の病気になりやすいと聞きます。 この下腹部の痛みから考えられるのはなんでしょうか。 以前かかった感染症が癌を引き起こすことはあるでしょうか。 今、とても大切なパートナーがいます。 病院に行けばいいのですが、怖くて怖くて・・。

  • チック症?

    同じ職場でしきりに指をかじる女性がいます。頻繁な時は1分置きくらいの頻度です。そのせいで親指と人差し指は真っ赤になっています。私は最近その動作がとても気になり始めて、彼女が指をかじるのを見てしまうと、胸がどきどきしたり、一瞬目が回ったりするようになりました。耐えきれず、癖ならやめてもらえないか、言おうかと思ったのですが、最近、「チック症」というものを知り、指摘するのは本人にとってあまり良くない場合もあるということ。果たして彼女のこのような動作は「チック症」に当たるのでしょうか?だとそれば、もう、見ないようにするしか方法は無いのでしょうか?正直言って、かなり参っています。

    • ベストアンサー
    • noname#104605
    • 病気
    • 回答数3
  • 子宮筋腫に良くないとされるものについて

    子宮筋腫(しょう膜下・筋層内)が多数あり、近日中に手術(核出)を予定しています 今はホルモン療法や漢方を飲んだりしている状態です 良性とはいえ原因が解明されていなく、 独身の為、これ以上の悪化を止める可能性のある方法があれば知りたいです (術後も再発が考えられるので筋腫が再発しない生活を送りたい…) どうぞ、アドバイスをよろしくお願いします ----------------------- 食事について(良い食べ物・悪い食べ物)教えてください 大豆イソフラボンが良いとか、 ザクロが良くないといのは以前から聞いていたのですが 最近ビタミンEや乳製品が筋腫に良くないと聞きました 具体的にどのような作用があるからなのでしょうか? あと、女性ホルモンとコレステロール等の因果関係等も 考えられるのでしょうか? ----------------------- ※その他、食事以外でも良い・悪いことがあったら教えてください!!

  • 生えかけの親知らず

    現在、下の親知らず2本が生えかけています。 すでに、両方とも頭が出てきているのです。 右下のはまったく痛まないのですが左下の親知らずが痛いです。 硬い食べ物は歯に詰まるし、噛むと痛みを伴うので極力避けてます。 おまけに左下のやつは手前の歯を押し気味な感が・・・・。 ここまで読まれると「歯医者行けよ~!こら~!!」って思われるでしょう。絶対に。 行きたいのですが、現在アメリカに住んでて、あと1ヶ月くらいで日本に少しの間帰る予定があるのでその時に歯医者さんに行こうかと思ってるんです。(ちなみにアメリカで直すと私の入ってる保険は利かないため実費になりかなり費用がかかるのでなるべく最終手段にしたいのです) 現在は痛み止めを飲んで痛みをごまかしてるのですが、あと1ヵ月程ほうっておいても大丈夫なのでしょうか?

  • 子宮筋腫のホルモン治療について

    30歳の未婚女性です。 10cm弱の筋腫が見つかり、4月から半年の間「ニュ-プリン」で ホルモン治療をしていました。 先日の検査で「全く小さくなっていないので、手術した方がよい」 と先生に言われました。 更年期障害の症状がかなり出て、辛い思いをしたのに こんな結果ですごくショックでした。 先生は「ホルモン治療をしなければ、もっと大きくなっていた」 と言うのですが、どうなのでしょうか? それとも、このお薬が効かない人もいるのでしょうか? 手術はなるべくしたくないのです。 ただ、もうホルモン治療はこりごりです。 他に治療方法はないのでしょうか? それとも、もう諦めて、手術をしてしまった方がいいのでしょうか? その場合は、入院する期間、費用はどれくらいかかるのでしょうか? また、すぐ再発する可能性は高いのでしょうか? ホルモン治療後、まだ生理が1度もきていないのですが これかも大きくなってしまうのでしょうか? 先生は「体質によるから、はっきりとは言えない」とのことです。 結婚の予定はありますが、特別子供が欲しいとは思っていません。 相手の人も了承済みです。 どんな事でも結構ですので、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 子宮筋腫のホルモン治療について

    30歳の未婚女性です。 10cm弱の筋腫が見つかり、4月から半年の間「ニュ-プリン」で ホルモン治療をしていました。 先日の検査で「全く小さくなっていないので、手術した方がよい」 と先生に言われました。 更年期障害の症状がかなり出て、辛い思いをしたのに こんな結果ですごくショックでした。 先生は「ホルモン治療をしなければ、もっと大きくなっていた」 と言うのですが、どうなのでしょうか? それとも、このお薬が効かない人もいるのでしょうか? 手術はなるべくしたくないのです。 ただ、もうホルモン治療はこりごりです。 他に治療方法はないのでしょうか? それとも、もう諦めて、手術をしてしまった方がいいのでしょうか? その場合は、入院する期間、費用はどれくらいかかるのでしょうか? また、すぐ再発する可能性は高いのでしょうか? ホルモン治療後、まだ生理が1度もきていないのですが これかも大きくなってしまうのでしょうか? 先生は「体質によるから、はっきりとは言えない」とのことです。 結婚の予定はありますが、特別子供が欲しいとは思っていません。 相手の人も了承済みです。 どんな事でも結構ですので、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 精神不安定と就職活動

    大学三年生の女子です。精神科通院長いです。原因ははっきりしています。昔から両親と仲が悪く(こう書くと軽いものだと思割れますが書くととてもディープになります)家に帰ると人格がかわるくらいいらいらしてどうしようもなくなります。今までの人生家出などを繰り返してきました。私は外ではとても社交的で、ひとなつっこいんです。それは本来の性格だと思います。誰も私が精神科に通っているなんておもってもいないと思います。精神科といっても安定剤がほとんどなので自宅をでればなおるものだとある程度は確信しています。今までの学生生活はなんとかぎりぎりでやってきましたが就職活動はとてもタフなもので予測がつくしこの環境がとても邪魔をしています。今家をでてひとり暮らしをして就職活動するか、今の状態で就職活動するか、とりあえず卒業して家をでるか(結果的にバイト生活になる)今家をでてひとり暮らしする場合は生活費と勉強と就職活動を一緒にしなくてはなりませんからとても大変だと思います。また家を借りるのは色々調べましたが保証人などもいませんし、学生だということでたやすいことだとは思いません。ただこういうことでは自分はタフだと思っています。人間関係などになってしまうと異常に人の言葉などに敏感になってしまうのです。家にいると、両親を殺してしまうか、自分が自殺さえもしたくなります。リストカットをしたときは母親に心配されるどころか、「部屋をよごさないでくれ」といわれました。こんな家庭私は世の中にはたくさんいると思います。実の親でもです。話がとてもずれてしまいましたが。もっと書きたいことがたくさんあるのですが、スペースがたりないです。後のことを考えてがんばって正社員になるべきですか?ほんとにフリーターに未来はないですか?

  • 子宮筋腫の手術bの時期

    私は1年半前の婦人科の健診で6cmと8cmの子宮筋腫があることがわかり、経過観察をしていて、最近の定期検診(超音波検査による)でそれぞれの筋腫の大きさは1cmぐらい大きくなっているようだと診断を受けました。 現状は、生理痛や貧血などはなく、なんとなく少しお腹が出ている気がするだけです。35歳で独身、結婚予定なしですが、今後チャンスがあれば結婚、出産を望んでいます。 このような状況の中でいつ手術をすべきか迷っています。 今手術をするとどのくらいの確立で再発、再手術が必要となることがあるのでしょうか? 今手術して、3~5年後出産したい状況がきた時に再発して出産に不都合となる可能性などもあるのでしょうか? そういう可能性があるなら、もう少し手術の時期を先に延ばしたほうがいいのでしょうか? (また40歳になったら全摘してもいいかなと思えたりもします。) 手術を繰り返しすることは避けたいので、本当に迷っています。 私にとってベストな選択は? 同じような体験者のかたはどのようにして決められたか? 専門家のかたの意見は?など聞かせてもらえたらと思います。

  • 気温の変化に敏感??

    私は、結構前からなんですけど、気温の変化にすごく弱いみたいなんです。 夏はクーラーのききすぎてる部屋にいると、その後は、体がすごくだるくなり、熱っぽくなります。平熱低いんで熱はでないんですけど、頭も痛くはなりません。あと、鼻水がとまらないです。 あと、この前は原付に夕方のって薄着してたんですごく寒かったんです。5分くらいしか乗ってなかったんですけど、その後はまただるくなりました。 あと、急に寒くなったりした日もそうなんです。今日は急に寒くなったんで今もその状態になってるんですけど、いつも、次の日になったら治るんです。これは必ずですね。どうしてなんですかね?これって何かの病気なんですか? 周りの友達とかはならないんですよね。 食欲がなくなったりとかは全然ならないんです。ただ、熱っぽくなって鼻水がでるだけで。

    • ベストアンサー
    • yuuuko
    • 病気
    • 回答数2
  • 生理でもないのに、下腹部の痛みが。

    一月ほど前から時々ずきんと重い痛みが下腹部にあって、 まるで生理前みたいなんです。 生理は10日前から4日間あって、それまではお腹の痛みは生理前だからかな、と考えていたのですが、終わってもまだ、ずきんと痛みます。 激痛というわけではないのですが、なんでもない時に突然痛むので、気になって、病院に行った方がいいのか、迷っています。 24歳なのですが、これから妊娠出産など考えているので、もし何かだったらと思うと不安です。 このような痛み経験された方、専門の方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sacsac
    • 病気
    • 回答数5
  • ただの風邪?

    20代前半、女性です。 数日前から下腹部に鋭い痛みがあり、それまで便秘気味だったのが一昨日当たりから急にお腹がゆるくなって、高い熱が出ました。かなり発汗したおかげで熱は下がりましたが、腹痛はおさまりません。 今日近くの大きな病院に行って診てもらったところ「ただの風邪」と診断され、整腸剤(ビオフェルミンS)、下痢止め、胃薬(コロネル、マルベックス、ロペミンと処方箋にありますが、どれがどれやら…)の4種類のお薬を頂きました。 もともと生理が不順ですし、このごろSEXのときに出血があったりしていたので婦人科に行くことも考えたのですが、近所にないのと不安とで結局総合病院に行きました。触診だけで特別な検査もなかったので、なんだか不安&不満です。 発熱が体内のどこかで起きてる炎症に対する抵抗で、その炎症が性行為のときに子宮内部にできた傷(出血したりしていたので)がもとだったりしたら…と考えると気が重くて。性病ということはないと思うのですが、恥ずかしながら自信があまりありません。 やはり婦人科に行ってちゃんと検査してもらうべきでしょうか?

  • 膀胱炎の治療法と薬は?

    最近膀胱炎になったようなのですが、なるべく病院に行かないで治療したいのですが、なにか簡単に家などでできる治療法はありませんか?それと薬局などで膀胱炎の薬は売っているのですか?もし売っているのならぜひどんなのが効くのか教えてくれませんか?もしできたら薬の名前とかも・・・。本当に勝手なお願いなのですが、どうぞ教えてください。お願いします。お願いします。

    • ベストアンサー
    • mamepon
    • 病気
    • 回答数7
  • 治るのでしょうか。

    手の震えに悩んでおります。中学生の頃からだと思うのですが、すこしずつ、ひどくなっているようで心配です。今は27歳です。自分では、緊張からだと思っております。震えだけじゃなく、緊張すると少しの事ですぐに赤面します。自分では、それほど緊張しているとは思っていないのですが、初対面の方やあまり面識のない方と食事などをすると、必ずと言っていいほど震えます。一緒にいる友達にも、すぐに気づかれる程です。その震えを気にして、さらに震えてしまう気もします。たばこを、よく吸うのは関係ないのでしょうか?これは病気なんでしょうか?治るのでしょうか?私の性格からして、いつも動じなく、緊張するようなタイプじゃなく、強がってるタイプなので見た目的にも不自然で恥ずかしいです。

  • ドライアイ、でもコンタクトは必要!

    かなり強い近視で、近視歴は20年以上、(現在30歳)コンタクト歴は12年ほどです。 ここ数年、コンタクトをしていて目が疲れたり充血したりする事が かなり頻繁になり、ほとんどいつも目が赤い状態が普通になってしまいました。 最近、酸素を良く通す最新のハードコンタクトに変えたのですが、使用感は 全く良くならず、充血も相変わらずで、またなぜか夕方頃にはコンタクトに 汚れがついて白くにごり、視界も少し曇って見えるようになって来ました。 ごみが入っても涙が流れる事がなく、典型的なドライアイなのだと思うの ですが、それでもコンタクト無しには生活できません。 コンタクトを使用しながらドライアイを改善して行くにはどうしたらいいので しょうか。薬屋さんで市販のドライアイ用目薬と言うのを見ましたが、 市販の目薬には防腐剤が入っていて良くないと言うのも聞きました。 普通の、充血や目の疲れに効く目薬をさすとしばらくは調子が良く なりますが、使いすぎると悪いのでしょうか。防腐剤無しの人口涙液の目薬を さしても、一瞬潤うだけですぐに乾いた感じになります。

    • ベストアンサー
    • chilton
    • 病気
    • 回答数7
  • おなかが、ふくれている・・

    痛みは一切ありませんが、 今まで普通に はいていたジーンズなどのチャックがいつの間にか 勝手に開いてしまう!位、おなかが膨らんでいます。 自然に凹むだろう・・と思っていたけれど数週間近く 凹みません。たたくと、すいかに様に「ぼこぼこ」と 音がするだけで、一体何が関係しているのか わかりません・・。単にお腹に脂肪がついただけなら 気にする事はないんですけど、これが何かの病気の 前兆だったら・・と思うと怖いので、意見をききたいです。 (ちなみに、妊娠はしてません~)

    • ベストアンサー
    • macbeth
    • 病気
    • 回答数2
  • 生理痛。

    私は激しい生理痛の持ち主です。生理になり始めた頃から生理痛はあったのですが 年々ひどくなっているように思います・・・。もちろん薬は手放せず、いろいろ市販薬は飲みました・・・。やはり飲み続けると効かなくなるもので、最近、市販薬を変えたら吐き気がきてしまったり・・・。やはり診察が一番なんですよね・・・ ?確かに、子宮内膜症とかになってからでは遅いのは分かっています・・・。基礎体温もつけようと思いつつ、三日坊主。それに職業柄同じ時間につけるのは困難なんですが・・・。(看護婦してます・・・とは思えない発言ですか・・。) 内診が第一・・・でも私は男性経験が無いので・・・。 生理痛の一番ひどいときに受診すると採血ができるんですよね? ・・・。 そして今日は初めて茶褐色のおりものがありました・・・。 やはり、受診ですよね・・・? 仕事にも支障をきたすくらいの痛みです・・・。 ちなみに私は23歳です。

  • 円形脱毛症

    私ではないのですが、知り合いの方に円形脱毛症で、 髪の毛が全部抜け落ちてしまっている、という方がいます。 もう5,6年以上前からで、大きな大学病院にも、たくさん病院をまわったそうですが治らないそうです。 最近は池袋にあるヘアサロンに行っているそうですが、 生えてきてもまた全部抜け落ちてしまうそうです。 その方は女性ですが、外に出るときはバンダナを巻いて帽子をかぶっているそうです。 この話を聞いて、とてもかわいそうに思いました。 どなたかわかるかたがいましたら回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#10065
    • 病気
    • 回答数2