islandkiss の回答履歴

全62件中41~60件表示
  • 高校編入の事で非常に困っています。

    今日本で 1.帰国子女を受け入れる 2.寮の有る 3.部活が出来る この3つの条件が揃っている高校はありますか?私立でも良いです。

  • 不登校の高校生の転校に関して

    息子がこの春、神奈川県の私立高校に入学しました。 ところが、GW明けから、幾つかのマイナス要因に重なり、学校に行けなくなり、これで約一月半の不登校状態です。現段階ではなんとか現在に高校を続ける方向で努力していますが、なかなか上手く行きません。 そのため、転校の可能性に関しても検討を始めていますがなかなか情報が集まらず困っています。 贅沢な相談かもしれませんが、できれば再度一年からではなく全日制の高校に転校できればと考えおりますが、そのようなことは可能なのでしょうか?  また、定時制や通信制も検討しておりますが、こちらも転校ではなく、再度一年からの入学となりますのでしょうか? どなたか、ご経験・情報をお持ちの方がおられましたらどのようなアドバイスでも結構なのでよろしくお願い致します。

  • チワワの食事量

    3ヶ月目のチワワのオスですが・・ ネットでこの位だと一日28gの量という事が書いてありました。 購入時は購入先に言われた量を日に2度与えてましたが よく残すので少し減らしましたが、まだまだ残します。 フード大さじ3程度を2度ですが半分は残してます。 足りているのでしょうか? ウンチも3度しっかりしたのはしてますし、元気ですが こんなに食に関心が無いというか・・全く喜ばないのも心配です。 ご飯を見て喜ばないって・・あるのでしょうか?

    • 締切済み
    • omedeto
    • 回答数3
  • パピーパーティー

    埼玉、東京近郊でパピーパーティーを探しています。 インターネットでも調べてはいるのですが、良いところがあれば教えていただけると嬉しいです。

  • 神奈川(大和)近郊で犬の歯科専門医をご存知ないですか?

    愛犬の奥歯の先端が欠けてしまい、犬の歯科専門病院を探しています。 かかりつけの病院では、抜歯の設備しかないと言われたのですが、 専門病院なら埋める処置もできる所があるかも、と言われました。 奥歯の一番大きい歯なのでなるべく抜歯しないで 埋める処置をしてあげたいと思います。。。 歯髄も出ていて感染症の心配もあるのでなるべく早く行きたいのですが、 どこかご存知でしたら宜しくお願いします!

  • 制服が詰襟の中学校

    東京都、神奈川県内の有名私立中学校で制服が詰襟(できれば黒)の学校がございましたらご紹介ください。

  • このお道具箱小学校の机に入りますか?

    サイズ(約)/外寸:6.5×23.5×34.5cm A4サイズ  のお道具箱をネットで購入しようと思っていますが、  小学校の机に入るでしょうか?  箱を開けて2個を引き出しのように使えるものです。    学校机の天板の大きさはネットで調べられたのですが、机の中の大きさがわからないので教えてください。

  • 桐蔭学園の中等教育ってナンなんですか?

    桐蔭学園の中等教育ってナンなんですか? 本当にタイトルそのままですみません。。 なんか桐蔭のHPを見てみると前期が中学の課程で後期が高校の課程とか書いてあったのですが意味がよくわかりません 中学校と高等学校とは違うんですか? それか理数科が中等教育とかそういうことなんですか? ホント漠然とした質問ですみません 解答よろしくお願いします。

  • 学習机かってやりたい・・・収納場所スペースが

    こんにちは。いつもご意見ありがとうございます 今、小学三年生で今度4年生の娘にそろそろ、学習机を買ってやりたいと思っています。 我が家の間取りは、入ってすぐに8畳のリビング(主にここで過ごしています) 続き間で6畳の和室と、左に4畳半(押入れあり・この部屋が寝室です。)の和室です。 (廊下なしです) 母子二人で住んでいるので、今のところ何とか生活しているのですが、 この間取りに、学習机となるとさすがに、窮屈だとおもうのです。 さて、本題ですが、 学習机を買ってやりたいのですが、 ミーティングテーブルでも、よろしいとおもわれますか? その際、机上に本棚とかないので、不便ではないかとおもうのですが。 電気も別で購入になるのおもうのですが、いかがおもわれますか? チェアはコマがあるものがいいと思われますか?なしがよいとおもわれますか? その他、何かアドバイス下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#40307
    • 小学校
    • 回答数6
  • 母子家庭 高校の学費

    今年、高校進学の子を持つ母子家庭の母です。 名古屋市の私立高校に入学するのですが、学費は 国から援助されるのでしょうか? 知ってる方いたら教えてください。

    • 締切済み
    • noname#131305
    • 高校
    • 回答数4
  • 町田市のペットホテル

    3月1日から2泊、町田市内で猫を預かってくれるペットホテルを探しています。 評判などもあると思いますが、どこか良いペットホテルはありますか?。 料金などもわかれば教えて頂きたく思います。

  • 最近毎年ワクチン接種が主流、でも3年に1度の方がいい?

    今は毎年ワクチンを打つのが主流ですが、 最近、幼少期の2・3回目の後は、3年おきの方が良いという意見が出てきています。 みなさんどう思われますか?毎年接種することの危険性があげられています。。 この意見は、毎年うつものだと思っていた方です。 今までずっと1年おきにされている場合は今から3年置きにしても、 免疫つくる機能が劣っているから、免疫の検査をされて打つか打たないか決めましょう、との事でした。 確かにペットブームだから毎年ワクチンしましょうとか、8、9種がでて金額も上がってきているのかなとか。。。 中途半端な知識で結局どうしようって感じです。 みなさんのご意見聞かせていただけませんでしょうか? よろしくお願い致します

    • ベストアンサー
    • skccpnd
    • 回答数3
  • 涙やけに良いドックフード

    今、チワワ2匹飼っています。この頃涙の量が多く拭いても 涙やけになってしまいます。 今は、ナチュラルチョイス成犬用ラム&ライス ライト を食べてます。 食べも良く、グルコサミン配合なので、長年これを食べているんですが、 もし涙やけにいいフードがあれば変えてみようかとも思っています。 出来れば、関節によいサプリメントも配合されているとうれしいのですが。。。 もしこれはおすすめですよ!というフードがありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • tirorunnko
    • 回答数4
  • 両親がベビーベッドを買ってくれると言うのですが…

    来年4月に初めての子供が産まれます。神奈川に住む主婦です。 わたしの両親にとっては初孫で、誕生をとても楽しみにしています。 タイトルのとおり、両親がベビーベッドを買ってくれると言うのですが、そこが少しややこしくなっています。 実家は千葉で、母の友人が家具屋さんを営んでいます。 昔からのお得意様?といった感じで、実家にある家具のほとんどはその家具屋さんで購入したようです。 また、家具屋のご主人が趣味で鴨を獲るそうで、去年の秋~冬にかけて実家では鴨をおすそわけしてもらい、わたしも帰省した際何度か食べました。 父が鴨が大好きで、本人も好きなのもあるのですが、どちらかというとわたしや主人が帰省する際食べさせてあげたい、という思いから家具屋のご主人にやや催促をしていたようです。そして今年の暮れも鴨鍋をやりたい!とご主人に催促しているみたいで…。 そのお礼?に、今度産まれるわたしの子供用にベビーベッドを買うと言っています。(お礼でもありますが買うことで家具屋さんが鴨を持ってこざるを得ない状況にしようとしている…)そのベビーベッドを今の住まいに送ってくれるというのです。 わたしはレンタルを利用するつもりでいたので、困っています。 断ってもいいのですが、買うなとも、鴨なんかいらないとも言えず(しかもわたしたちに食べさせて喜ばせたいという思いを考えると)…他に役に立つ、家具はないでしょうか??ベビーベッドでなくとも、他の家具を買ってもらえるならその方がいいかなあ・・・と思っているのですが…(ベビーベッドは処分に困りそうで)

  • 私立:相模女子大学高等部について

    神奈川県相模原市に在る「相模女子大学高等部」について何か教えて下さい☆★評判など、進学率など・・・何でも良いです^^ お願い致します。

  • 東京町田市付近の中学校の冬休み

    娘が東京に転校していく友達の家に遊びに行く予定を立てています。 東京町田市付近の中学校の冬休みの期間が わかる方がいたら教えて下さい。 学校によって違うようでしたら「このへん」ということでもいいです。

  • 評判の良いスイミングスクールは?

    東京の南大沢に引っ越してきました。前に住んでいた所では6年間スイミングを習い、選手コースにいました(小5女子です)。ここから通える範囲内で評判のいい「スイミングスクール」を探しています。車の送迎できます。どんな情報でも構いませんので宜しくお願いします。

  • 桐蔭学園中等教育学校の出願について

    桐蔭学園は中等教育学校と従来型コースと2コースが存在するようなんですが、出願時にどちらのコースを受験するか選択するのでしょうか? 「中等教育学校」で出願しても、「従来型コース」で合格、 又は、 「従来型コース」で出願しても、「中等教育学校」で合格、というケースもあるのでしょうか? 桐蔭学園に電話してみても夏休みなのかここ数日つながりません。どなたかご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

  • 幼児にも飲みやすいサプリメントは?

    2歳になる子供は、1000グラム以下の超未熟児で生まれました。 未熟児は偏食傾向が強いという話を聞いていましたが、まさにその通り。 この頃では、魚と納豆しか食べません。 どんなに工夫しても、野菜が混ざっていたらベーと口から出します。 食事はいつも、ごはんと魚と納豆だけ。 あとはヨーグルトくらいです。 サプリメントには頼りたくないと思っていましたが、ここまで偏食がひどいと、サプリメントで補助するしかない・・・と考えるようになりました。 そこでお尋ねしたいのですが、味・形態などにおいて、子供でも摂りやすいサプリメントはありますでしょうか? うちの子のことですので、飲むかどうかわからないのですが、なんでも試してみたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 町田周辺で

    町田周辺で、 ・託児のある美容院 ・託児もしくはキッズスペースのある病院(耳鼻科か、耳鼻科のある総 合病院) を探しています。 もしご存知でしたら教えてください。 どちらかだけでも結構です。 よろしくおねがいします。