tom0120 の回答履歴

全2609件中2581~2600件表示
  • mldファイルの音量を上げる方法

    自作のmldファイルの音量を上げる方法がありましたら、教えた頂きたくお願い致します。インターネットからダウンロードしたmidiファイルや、パソコン内のビープ音等のWAVファイルをpsmplayでmldファイルに変換。その際、音量が最大になるように設定しておりますが、携帯に転送して実際に聴いてみると音が小さすぎます。携帯自体のボリュームは最大にしております。端末は、F900icです。何かいい方法がありましたら教えていただきたく。

  • mldファイルの音量を上げる方法

    自作のmldファイルの音量を上げる方法がありましたら、教えた頂きたくお願い致します。インターネットからダウンロードしたmidiファイルや、パソコン内のビープ音等のWAVファイルをpsmplayでmldファイルに変換。その際、音量が最大になるように設定しておりますが、携帯に転送して実際に聴いてみると音が小さすぎます。携帯自体のボリュームは最大にしております。端末は、F900icです。何かいい方法がありましたら教えていただきたく。

  • この歌は

    おそらく歌詞の途中だと思うのですが 君の名を呼ぶー と歌っている曲名を教えてください。歌手は男性でした。それとおそらく曲名に君の名という単語は入っていないと思います。

  • この歌は

    おそらく歌詞の途中だと思うのですが 君の名を呼ぶー と歌っている曲名を教えてください。歌手は男性でした。それとおそらく曲名に君の名という単語は入っていないと思います。

  • この歌は

    おそらく歌詞の途中だと思うのですが 君の名を呼ぶー と歌っている曲名を教えてください。歌手は男性でした。それとおそらく曲名に君の名という単語は入っていないと思います。

  • 蛇口がすぐに汚れます

    賃貸マンション(総戸数42戸)に住んで4ヶ月がたちます。 部屋にはキッチンの蛇口、お風呂の蛇口 トイレのタンク上の手洗いようの蛇口、 洗面台の蛇口とあるのですが いずれも1ヶ月くらいで蛇口の口に 黒いドロっとした汚れ?がでてきたり お風呂場のシャワーヘッドなどは 毎日ブラシで掃除しているので 黒ずみはしないもののすぐに赤茶けたような アカがついたりします。 キッチンと風呂の蛇口には 浄水器をつけていますが 洗面台のシャワーヘッドが固定されているところや トイレの手洗い用の蛇口には 何もつけることができず、 特に洗面台は歯をみがく=直接水を口にいれる ため気持が悪く今では沸騰させた水を コップにいれて洗面所まで持ち込み、 歯を洗っています。 マンションのほかの部屋の方からは 特に同じような苦情はきいていませんが 浄水器を1ヶ月単位で取り替えないと いけないほどの、赤いろのぬめりや 黒いドロっとした気持悪い物体・・ これらを改善するにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 蛇口がすぐに汚れます

    賃貸マンション(総戸数42戸)に住んで4ヶ月がたちます。 部屋にはキッチンの蛇口、お風呂の蛇口 トイレのタンク上の手洗いようの蛇口、 洗面台の蛇口とあるのですが いずれも1ヶ月くらいで蛇口の口に 黒いドロっとした汚れ?がでてきたり お風呂場のシャワーヘッドなどは 毎日ブラシで掃除しているので 黒ずみはしないもののすぐに赤茶けたような アカがついたりします。 キッチンと風呂の蛇口には 浄水器をつけていますが 洗面台のシャワーヘッドが固定されているところや トイレの手洗い用の蛇口には 何もつけることができず、 特に洗面台は歯をみがく=直接水を口にいれる ため気持が悪く今では沸騰させた水を コップにいれて洗面所まで持ち込み、 歯を洗っています。 マンションのほかの部屋の方からは 特に同じような苦情はきいていませんが 浄水器を1ヶ月単位で取り替えないと いけないほどの、赤いろのぬめりや 黒いドロっとした気持悪い物体・・ これらを改善するにはどうしたらいいのでしょうか。

  • オクターブについて

    自分は音感がなくて困っているのですが よくカラオケでオク下で歌うとかありますが、それがよくわかりません。 音の高さが違うのになぜキレイにあわせられるのでしょうか。 たとえば、「ドーラーーシミレーソ」と言う音を出したとします。普通の人はこれのちょうどオクターブしたで同じように出せるのでしょうか? 自分の場合はどの高さがオクターブ下なのかわからないので、そのあとで「ミード#ーーレ#ソ#ミーシ(オク下より全体で2音高かったとして)」と聞かされて、これがオクターブ下だよと言われても気づかないと思います。 普通の人は「ド」はオクターブが変わってもちゃんと「ド」というのがわかるのでしょうか? 同じ「ド」でも明らかに高さは違う(半音低いシの方が高さは近いのに)のにどうしてうまくオクターブ下でうたえ(その音がオクターブ下だということを無意識に認識してい)たりするのでしょうか。 オクターブ下で歌うのはある程度音感がなければ無理なのでしょうか なにを書いてるかわかりにくいかもしれませんがお願いします。

  • オクターブについて

    自分は音感がなくて困っているのですが よくカラオケでオク下で歌うとかありますが、それがよくわかりません。 音の高さが違うのになぜキレイにあわせられるのでしょうか。 たとえば、「ドーラーーシミレーソ」と言う音を出したとします。普通の人はこれのちょうどオクターブしたで同じように出せるのでしょうか? 自分の場合はどの高さがオクターブ下なのかわからないので、そのあとで「ミード#ーーレ#ソ#ミーシ(オク下より全体で2音高かったとして)」と聞かされて、これがオクターブ下だよと言われても気づかないと思います。 普通の人は「ド」はオクターブが変わってもちゃんと「ド」というのがわかるのでしょうか? 同じ「ド」でも明らかに高さは違う(半音低いシの方が高さは近いのに)のにどうしてうまくオクターブ下でうたえ(その音がオクターブ下だということを無意識に認識してい)たりするのでしょうか。 オクターブ下で歌うのはある程度音感がなければ無理なのでしょうか なにを書いてるかわかりにくいかもしれませんがお願いします。

  • 曲名を教えてください【クラシック】

    なんて説明していいかわからないのですがド・レ・ミで表現しますと・・・ ミーー↓レーー↑ソーーー↓ファ↓ミ↑ソ↑ド↑レ↓ソーーー という非常にゆったりとした曲調です。 こんな説明でわかるのか不安ですが、わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • ファイルの起動が遅いです。

    ワードやエクセルやテキストなどのファイルを開くのがとても遅いです。 今までは普通に起動できていたのですが年明けから突然開くのに約20秒かかるようになってしまいました。 そして、一度そのファイルを閉じてすぐに開くとすぐに起動します。 また、EXEなどの実行ファイルは通常の速度で起動します。 何らかのアプリケーションで作成したファイルを開いたときがだめらしいんですが・・・。 おそらくWindowsが拡張子を認識してそれに対するアプリケーションを起動する時に何かが影響しているのではと思うのですが、、、 特に怪しいソフトも無く、スキャンディスク、デフラグを行いましたが改善されませんでした。 わかる方がいればと思うのですが、よろしくお願いします。 環境:WIN9x pro sp2 Pen4 3.20GHz、760 MB RAM

  • エクセルをPDFにしたい

    高いソフトを買わずにPDFに変換できる方法を探しています。やはりアクロバットのソフトが必要でしょうか?

  • ファイルの起動が遅いです。

    ワードやエクセルやテキストなどのファイルを開くのがとても遅いです。 今までは普通に起動できていたのですが年明けから突然開くのに約20秒かかるようになってしまいました。 そして、一度そのファイルを閉じてすぐに開くとすぐに起動します。 また、EXEなどの実行ファイルは通常の速度で起動します。 何らかのアプリケーションで作成したファイルを開いたときがだめらしいんですが・・・。 おそらくWindowsが拡張子を認識してそれに対するアプリケーションを起動する時に何かが影響しているのではと思うのですが、、、 特に怪しいソフトも無く、スキャンディスク、デフラグを行いましたが改善されませんでした。 わかる方がいればと思うのですが、よろしくお願いします。 環境:WIN9x pro sp2 Pen4 3.20GHz、760 MB RAM

  • ベートーベン 月光ソナタの聞き比べ

    以前ベートーベンの月光ソナタ(第一楽章)を発表会で弾いてから、この曲に惚れ込んでいます。 いつかは第一楽章から第三楽章まで通しで弾くのが夢になりました。 (現在はハノンとトロイメライに奮闘中) そこで、出来るだけたくさんのベートーベンの月光を聞きたいのですが、『月光だけが集められたCD』というのはあるのでしょうか。 またお薦めの演奏がありましたら、どうぞ教えてください。

  • 野に咲く花のように

    今度、子ども達と一緒に「野に咲く花のように」を合唱しようと思っています。 合唱用の楽譜を入手したのですが、伴奏だけでは子ども達は歌いにくそうです。 どなたか、メロディーもひきつつの伴奏にアレンジしてくれるところ、もしくは楽譜をご存知のかた教えていただけませんか? お願いします。

  • あいさつの ピアノの効果音

    こんにちわ ピアノがない場所での 合唱をする予定なので よく 音楽会などに 一番最初の 挨拶に使われる ごく単純な 3小節程度の ピアノの伴奏を探しています (じゃーんじゃーんじゃーん♪) 説明がうまくできなくて 申し訳ありません できたら 無料でダウンロードできたらありがたいのですが どこを 探しても見つかりません もし ご存知の方がいらっしゃいましたら 何卒よろしくおねがいいたします <(_ _)>

  • あいさつの ピアノの効果音

    こんにちわ ピアノがない場所での 合唱をする予定なので よく 音楽会などに 一番最初の 挨拶に使われる ごく単純な 3小節程度の ピアノの伴奏を探しています (じゃーんじゃーんじゃーん♪) 説明がうまくできなくて 申し訳ありません できたら 無料でダウンロードできたらありがたいのですが どこを 探しても見つかりません もし ご存知の方がいらっしゃいましたら 何卒よろしくおねがいいたします <(_ _)>

  • こんな親戚とのこれからの付き合い(長文です)

    お世話になります。 私の父は8人兄弟の2番目で長男です。その父が急逝しました。 父は生前、国家公務員としてある程度の地位に登りつめ、老後もちょっと多目の年金で暮らしておりました。退職金もそこそこあり、派手な生活をしているようでもなかったのです。 その父が亡くなり、ふたを開けてみると、父が残したものは田舎ですぐには処分も難しいような家と土地、100万くらいの借金でした。 父も自分の楽しみのためにこっそりお金を全部使ってしまっていたのです。 父の借金は多分、生前叔父がお金を借りた時に用立てた残金だと思います。 さて、私には兄がいるのですが、現在行方不明です。多分、某県の施設にいると思われますので、まだ探せていませんが遠からず見つかると思います。 親戚の方が、父の遺産がたくさんあり、それをこのままでは私が独り占めするのではないかと、大慌てで兄を探したようです。でも、行政側も妹(私)に居所を知らせるのが筋だと言ったとかで、親戚は私にすぐに探すように言ってきました。 そこで、父の残したものが古い家と借金しかない事を伝えたら、手のひらを返すようにもう急がなくていいと言うのです。 借金の原因を作った叔父も、父が借用書を取らなかったので、知らん顔のようです。最後には「お父さんの借金は娘が始末してあげるのがつとめだから。」と言って電話を切られました。 父のお金が残っていたら、自分達が兄を使って取るつもりだったのがありありと判りました。 こんな人たちでも、私の叔父や叔母です。 付き合っていかないといけないのでしょうか?

  • 超初心者ですが・・・

    一からホームページを作る勉強をしようと思っているのですが、何から勉強すればいいかまったくわからず困っています。 とりあえずホームページ・ビルダーを購入したのですが、これは勉強するのに最初に手をつけるものとしては有効なのでしょうか? 今のところ、Flashなど詳しいこともわからないのですが最低限このようなサイトを作りたいと考えています。 http://www.waseda.jp/hougakubu/HP-to-students/main/index-zyugyou-hokou.html また、いずれは商業用として、ログインなどお客様のIDなども管理したいのですが・・・ このような技術を学ぶには何から勉強するのがいいのでしょうか? 長々と的を得ない質問になってしまいましたが、どうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#30718
    • HTML
    • 回答数5
  • 作曲で…

    都内でバンドを組んでいる者なのですが、プロのアーティストのコピーをやっていたのですが、そろそろオリジナルをやろうということになりました。 でも、自分は音楽理論というものをほとんど知らなくて困っています。 コードから作曲することはできるのですが、メロディから作った場合、ギターコードはどうすればよいのでしょうか? 教えてください。おねがいしますm(_ _)m