buhiadi の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 賃貸の入居審査について

    積和不動産の物件に入居希望なのですが、信販会社の入居審査があると聞きました。クレジットカードを作る訳ではないみたいなのですが、いったいどのような審査をするのか分かる方はいらっしゃいますか?例えば、この職業は駄目とか、年収が低い、借金があるから駄目などの調査でしょうか?

  • 元妻へのお仕置き

    30代半ばの離婚独身男性です。デザインでいます。 1年半前に妻が性格の不一致の理由で離婚を申し出ました。離婚の意志は強く、何度話し合いましても離婚の一語でした。 妻を愛していたのでつらかったのですが、子供もいなし、それが妻の幸せになるならと止むを得ず応じました。 離婚して1年もたったので先週末、部屋の整理をしていたところ、CD-ROMの整理棚の中に見慣れないROMがあり、開いてみたら妻と見知らぬ男との男女の赤裸々な関係が多く収められていました。日付も入ってあり、デジカメか携帯カメでとったようです。離婚して、あわてて出て行ったので妻が忘れたのでしょう。ほかにも妻のディスクが数枚ありましたが普通のものでした。 相手の男は妻の会社の上司で私たちの結婚式にも出た男です。だいぶ前に離婚していて、妻とは別の女性と最近結婚したと聞いています。妻は、つい最近、再婚したそうです。 裏切られ、馬鹿にされたことでもう頭が真っ白です。この数日、自分の半生を台無しにした彼らへの復讐で頭が一杯です。昨日から次のようなお仕置きを考えています。 相手の男に対して、内容証明つきで高額な慰謝料請求を出す。家に電話をして問い合わせ、確認かたがた、相手の妻に知らせる。最終的には裁判まで持っていく。 元妻にも同じことをして、結婚相手にも知らせたい。そうして、最終的には、裁判まで持っていく。元妻の家の電話を知らないので、元妻から返事がなければ、家に行き夫にも挨拶かたがた知らせます。 2人に、私にしたことの意味をかみしめて、分かってほしいと思います。それが私のできる社会的な復讐だと思います。 この考えにご意見をください。

  • お金がないのに働かない姑と働かせたくない息子・・・

    一人っ子の主人の実家の相談です。 義両親とも無職です。 貯蓄もほとんどなく主人からの仕送りで何とか暮らしているそうです。 昔から母親にうちは貧乏!貧乏!だと言われて育ったそうです。 主人は全然お金をかけて育ててもらった感覚がないそうですが(特に衣服はいつも同じ、お小遣いもなし)、人一倍親孝行精神が強いです。 夫婦共病気だったわけではなく舅の稼ぎが少なく毎月赤字、それなのに姑が専業主婦なのでお金がない、といった感じです。 まあ当然ですよね。 家もずっと狭いアパートで貯蓄もなかったそうです。 姑はうちは貧乏で苦労したのよ・・ 主人も「オカンは金もないのに俺を育ててくれた苦労人で・・」 えっ?!と思いました。 舅はちゃんと仕事をしていた訳だし、お給料が少ないのは仕方なく、貧乏と言うなら姑も働けばよかったのに・・と思います。 普通思いませんか? それを言ったら姑と主人にブチキレられてしまい、離婚問題になっています。 姑は働く気は全くない、主人も「60歳のオカンを働かせるなんてかわいそう、お前は鬼!お金がないなら俺が稼ぐから」だそうです。 ・・・で月5万~8万送金しています。 60歳のオカンって・・・20代の頃から赤字なのに専業でただなまけものなだけ。 それを苦労人って・・・そう同情するように育てたのでしょうね。 舅はシルバー派遣で働いていますが、姑は断固として働きません。 仕送りの分パートすれば息子夫婦に迷惑掛けないのに、息子夫婦が喧嘩しないのにって思わないのでしょうかね。 姑世代は親に尽くして当たり前って思ってる人も多いのはわかっています。 私がつめたいのでしょうか? 夫婦ってお金がないとき協力するものだと主人だってわかっているのに、姑のことになると目の色が変わります。 全然いい母親じゃないのに、「親はこの世界でひとりだけ」と言ってやりくり下手で夫婦として収入の協力をしなかった姑にあまあまです。 世間の男性はこんなにまで母親思いなんでしょうか? 思い、を通り越して「供依存」なのでは?と思ってしまいます。 仕送りをやめるか、離婚かと問い詰めた所離婚とは言わず、「長男だし、両親に援助をやめるわけにはいかない俺しか助けられる人はいない、今までの感謝をしなくてはいけない」 なんて言ってました!! どう思われますか? 何でも良いのでアドバイスください!

  • 登別駅から近い登別温泉のお勧め

    札幌駅からJRで登別駅へ行き、そこからどこか温泉に行きたいと考えています。 日帰り入浴が出来て、出来る限り低価格帯で、可能であれば休憩所があり休めるような場所がある登別駅から近いお勧めの温泉を御存知の方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#98352
    • 北海道
    • 回答数6
  • オリエンテーションについて

    前回「入学式+オリエンテーション」で質問させていただいたものです 学校側に聞こうかと思ったのですが、父が言うように 「書類に書いてなければ何を来て行っても良い、自分で考えろ」 つまり、自分の判断で服を選べと言われそうな気がして 結局聞けませんでした・・・ 自分で考えて間違えたら笑えませんよね 入学式はスーツが常識らしいのでスーツで行くとして オリエンテーションの服装がわからないのです 私の行く専門学校は入学式の前の日にオリエンテーションがあります。 前回の質問では回答者様は先に入学式があったので後日の オリエンテーションは私服で行ったそうです。 …逆の場合もオリエンテーションは同じ私服でいいのでしょうか? 前回の回答者様お二方の質問が私服・スーツと意見が違ったので 不安になってきてしまいました。 自分で決めると後々後悔しそうなので皆さんの意見を聞かせて いただきたいのです。お暇な方は回答をお願い致します

  • たまご料理のかさ増し

    家族がニラの卵とじやタマゴサンド、スクランブルエッグなどを食べたがります。 毎日でもどれか食べたいって勢いです。 たまご1個分では物足りないらしく、いつもたまご2~2.5個分ぐらいの量を欲しがります。 作るのはかまわないのですが、 昼は外食なので、またたまご料理を食べてるんじゃないかと心配で、特にコレステロールの取りすぎが気になります。 健康診断では血圧が正常値の範囲ですが、少し高めなので要注意と言われたそうです。 これらの料理のたまごをかさ増しするような方法ってないでしょうか? (たまご全般が好きなようなので、上記2つ以外の料理でもいいです)

  • この前も相談しました

    以前も質問させていただきました。回答の中で気になることがあったので皆様の意見を聞きたいと思い投稿させていただきました。 私は23歳です。彼氏は26歳。結婚の約束をし、親にも紹介済みですが、まだ結納などはしていません。付き合って一年になります。 以前の投稿内容は、彼氏が性欲が沸かないということを私に告白してくれましたが、彼の気持ちと今後どのようにしていけばいいか聞きたくて投稿しました。その中の回答で、彼氏が飽きちゃったんだから別れたほうがいいというご意見を頂きました。 飽きているということに対し、否定は出来ません。マンネリしているなと感じています。別れるという結末しかないのでしょうか??同じような 事で悩んでいる方、自分はこう解決しましたって方、ご意見ください。またこの間ご意見いただけた方からの回答もお待ちしております。

    • 締切済み
    • noname#93600
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 職業訓練校中の失業給付について教えてください。

    2月末で倒産による解雇・離職になり失業しました。所定給付日数は210日。1回目の認定日は今月末にハローワークに来所する予定なのですが、偶然にも自分が勉強したい分野の職業訓練校の科がありましたので、先週訓練校の願書提出をし、訓練校の試験・面接待ちといった状態です。。訓練校の入校が合格するかわからないので、昨日もハローワークへ求人を閲覧に行きました。もし、入校ができた場合のお話しなのですが、私の様な所定給付日数の場合、訓練校通学中はもちろんというか、この日数からどんどん減っていき基本手当ての給付が貰えるといった形になるのでしょうか?ちなみに私が願書を出しているコースは所定給付日数と同じぐらいの6ヶ月コースです。また、1時間半くらい車でかかる学校へ通学することになるのですが、通学手当てのことを職安の職員にたずねた所、車だと5000円くらいしかでなくて公共機関の交通機関を使うと40000円くらいですと紙面をみせていただけました。すごく差があるのですが、車を持っていても公共機関を使って行ってもよいのでしょうか?なにせ、失業の身なのに、大事な失業給付を訓練校へ通うためのガソリン代で万単位で使ってしまうのはかなり痛いもので・・・。詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 派遣か正社員どちらにするか?

    ただいま、1年間働いた会社を退職し、 転職活動をしています。無収入だと精神的に落ち着きません。 なかなか正社員の求人がないので、とりあえず派遣で働こうかと 思います。 ここで不安なのは派遣で働くと抜けられなくなる可能性が あるかもしれないことです。 派遣をするよりか、 少々時間がかかっても正社員の求人を探した方がよいでしょうか? 派遣をしながら正社員の求人を探すことも考えているのですが。 また、正社員で働くにはまだ早いかなという甘いと思われる考えも 持っています。