hitouzuki010325 の回答履歴

全444件中181~200件表示
  • 付けっぱなし・締め忘れ・出しっぱなし

    付き合って1年半、同棲2ヶ月で来年の1月に結婚式を迎えます。 私・彼女ともに30代前半で共働きです。 こんな細かい事で書き込みするのもどうか?と思っているのですが、皆さんの意見が欲しいので相談します。 良く言えば几帳面な私と大らかな彼女、悪く言えば細かい私と雑な彼女、といった性格ですが、仲良く過ごしてはいます。 給湯器スイッチの消し忘れ、家を空けるのに窓の鍵かけ忘れ、トイレのお電気の消し忘れ、浴室乾燥機の付けっぱなし、飲んだコップの置きっぱなし etc… 同棲当初は毎回指摘はせずに気付いた私がoffにしたり、片付けをしており 『環境が変わったばかりだし、いちいち言うのもナンだしな』 と思って、たまに指摘する程度できました。 が、相変わらず変化なしです。 電気代の請求書を見る時に高かったらどうしよう等と言っている彼女ですが、その割りに使わない時のキッチンの蛍光灯や、浴室乾燥機(3時間すればoffにはなりますが)、私が後から帰宅してテレビをつけたまま横になっている彼女を起こしたり、ガスの元栓を閉じてなかったり 、です。 単に忘れているだけなのか、元からそういった意識が無いのか、今になって『?』ばかりが私のアタマの中を駆け巡っています。 今でも彼女がすぐ傍にいる時は指摘する事もありますが、 『なんで俺がいつも片付けしなきゃならないんだ』と思う事しきりです。 家事の分担は彼女が食事、食料品などの買い物、 私が皿洗い、朝食の準備、布団干し、床掃除、キッチン清掃 半々(気付いた方)が風呂掃除、洗濯、掃除機かけ といった具合です。 分担は不満もなくこれで構いません(彼女はのんびりしていてやらないし、正直言って雑なので私がさっさとやってしまうのはありますが)が、 私の希望としては『同じ事を忘れる、片付けをしない、消し忘れ』を 無くして欲しいのです。 指摘する事もありますが、あまり同じ事を言われるのも、言うのも嫌ですから、私も考えながら指摘したり片付けたりしています。 帰宅して付けっぱなしだったりすると私もイライラするし、何とか良い方向に行くようにできないものでしょうか? アドバイスや意見お願いします。

  • 評判とは違ってがっかりした経験

     評判はすこぶる良いのに、いざ自分で確認してみるとそうでもなくて、がっかりした経験ってありますか?あったら教えて下さい。  私は結構そういう経験があります。例えば、人気者で憧れの先輩といざ接してみると、見た目がいいだけで中身は薄っぺらくてがっかりしたことや、評判で人気の講義を取ってみたところ、つまらなくて行かなくなった、などです。  やはりきちんと自分の目で確かめてみないとダメですね・・。

  • 【漫画】中古派?新品派?

    漫画を買うとき、あなたは中古派ですか? それもと新品派ですか?  理由も添えて、お願いします。

  • あなたの料理上達の歴史を聞かせて下さい!

    皆さんはどういうきっかけで料理をするようになりましたか? 子供の時から親に教えてもらった? 一人暮らしを機に? 花嫁修業の一環として? 結婚を機に料理ができる女だと思われたくて?それとも「料理が出来る男」を売りにしようと思って? そしてその後、どのように料理の腕を磨いてきましたか?とにかく色々作ってみて場数を踏んだ? レシピを取り寄せてその通り作る日々? 外食でおいしいものを沢山食べて舌を鍛え、レシピを想像し自分でも作ってみた?料理教室に通った? 現代は料理が出来なくても、簡単に出来合いの食事がコンビニやスーパーで調達できる時代ですが、このような生活を続けているときっと栄養のバランスが崩れていくと思います。皆さんの料理や食事全般にかける思いも聞かせて下さい。 尚、この質問は先の「その他(料理・グルメ)」カテでの質問「料理の基本をどうやって学びましたか? 」http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3206466.htmlの続編です。料理のスペシャリストだけでなく、幅広い層の皆さんのお話をお聞かせください。

  • 地方局女子アナ

    アンケート的ですが内容からしてあえてここに書きました。 関東以外に住んでいる方に伺いますが、外見も含めていいと思う地方局女子アナいたら教えて下さい。 ちなみに地元以外の知ってる範囲で テレ静近藤英恵アナ、読売テレビ虎谷温子アナ、テレビ西日本高山梨香アナ などいいと思うのですが、それぞれの地域に住んでいてよく見る方どうでしょうか?

  • 私が化学流産を促進してしまったのでしょうか・・・

    こんにちは、妊娠希望の26歳女です。 2日前に生まれて初めて検査薬でうっすら陽性を見ることができました。その日はうれしくてうれしくてはしゃいでいたのですが、次の日に同じ職場の妊婦さんに偶然あってしまいました。その人は私の知り合いではいるのですがよくしゃべるわけでもないので、彼女が妊娠していたとは少しも知らず、ビックリしたと同時に実はショックでもあり嫉妬感も抱いてしまいました。 次の日(生理予定日)に生理予定日からOKの検査薬で試したところ、陰性になっていました。化学流産をしてしまったようです。朝の5時に目覚めたときに検査をしたのですが、ショックでそのあと寝られませんでした。 よくストレスがあると妊娠しにくいって言いますよね。もしかしてせっかく着床しようとがんばっていた受精卵ちゃんを私の勝手な嫉妬心で着床しにくくしてしまっていた(子宮内膜の増加が抑えられたりなんかして?)のではないかと思い、余計にショックです。 いつも化学流産(と初期流産)をする場合は受精卵に問題があって母体には関係ないといいますが、なんだかやっぱり引っかかってしまいます。 こんなことを話せるくらい仲のいい友達二人のうち一人は妊娠しようと思ったそのつきに妊娠し「赤ちゃんはすぐできるよ!」なんていっていた人ですし、もう一人はできちゃった結婚をこれからする予定の妊婦さんなので、このような内容のことはわかってもらえなさそうでいえません。 同情が欲しいだけなんじゃないの、という質問で申し訳ないのですが(実際もしかするとそうなのかもしれません)、私の感じたあの嫉妬心は着床に少しでも関係していると思われるでしょうか・・・?

  • 主人は女を忘れるためにバイクを買って忘れる約束をしたのにまた今現在その女と食事デート中、許せますか?

    ただいまこの時間に主人はバツイチの女と食事のデート中です。 今年の初めに質問してずいぶん救われましたが、再びです。 仕事で知り合ったその女はDVが原因でバツイチとなり、主人は気の毒がってちょっかいを出すようになり、私は黙認していましたが、家族の団らん中にもメールをし、食事だけのデートをするようになり、私はストレスで体調がおかしくなるくらいになり、泣いて止めてほしいと訴えました。 そしたら、バイクを買って趣味を持ったら、彼女のことが振り切れるというので、100万渡してバイクを買いました。 ようやく安心かと思いきや、仕事と言いつつメールは続いていました。 今日は主人は夏休みで私は仕事です。 昨日の夜に主人の携帯を見たら、食事と買い物のデートの約束をしていました。 裏切られた気分です。 バイクの時も私が慰謝料として何か買ってもらうのでは?と思いながら・・・。 バイクですむならと買うのを許しました。 こんなことは繰り返し続くように思います。 子供も一人います。離婚も考えました。でも離婚したくでも帰るところもありません。このまま我慢の人生なのでしょうか? 誰に相談し注意をしてもらえば私の気持ちを理解してもらえるのでしょうか? 私がどんなに訴えてもダメでした・・。実家の両親には心配をかけたくなくて・・。

  • 妊娠中に飲んでもいい便秘薬

    妊娠中に飲んでもいい便秘薬を教えて下さい! 漢方でしょうか? 有名どころでは、センナ? まだ妊娠かどうか分からない(判定の出来ない時期だが、生理が遅れていて可能性がある状態)ので、念のため、なんですが、ひどい便秘でお腹がパンパンです。 ウエストのボタンが止まらないくらいで^-^; 体操をしても、根菜を食べても、自分でツボを押してもマッサージしても何も起こらないので、もう薬を飲みたいのですが・・・

    • ベストアンサー
    • mintmm
    • 妊娠
    • 回答数9
  • これがあれば、一応都会・・・

    別のアンケート「田舎にあって、都会にないもの・・・」と、微妙にセットになるアンケートですが・・・ 私の故郷は現在は静岡市ですが、旧清水市でした。 この市には、昔からデパートというものが出来たことがありません。せいぜいが大型スーパーまでで、デパートに行くとなると静岡市まで出て行かなくてはなりませんでした。 又、私が育った頃には数軒の映画館があって、よく観に行ったものですが、その後故郷を離れているうちに、いつしか全部閉館となっていました! 最近ようやく1軒復活したそうですが・・・ そんな郷愁に浸っているうちに、これがあれば一応都会といえそう、というものにはどんなものがあるのか、ふと考えてしまいました。 やっぱり「デパート」や「映画館」があれば、一応都会ですよね? ということは、旧清水市は都会じゃなかったんだ・・・(汗) 皆さんはどうですか? これがあれば、一応都会といえそうなものを、上げていただけますか? 宜しくお願いします。

  • 子作り始めよう、と受けた卵管造影で。。。

    30才既婚です。 卵管造影後すぐに体外受精を考えておいて、と言われました。 検査の痛みは無し、両方通ってるけど細めとの結果。 その時、先生は妊娠しやすい方の例を見せてくれて 「卵管が太く、うねうね曲がっていて卵が運ばれやすい。 でも君のは内膜症癒着でまっすぐで細いから、 自然妊娠は極めて難しい。タイミング試してもいいけど 半年で体外ね。うちは他より安いよ!」 初めっから体外受精?とかなりショックを受けて帰りました。 旦那の精子は検査したらかなり高成績でしたし、 自然妊娠希望なので卵管形成術などの手術は?と聞くと 難しい、との事 今月は卵の育ち具合と排卵後の様子を見せに数回通院。 いい卵がある、排卵もちゃんとしてるよ、との事でしたが 「でも、この卵管じゃね~難しいよ!」と何度も言われ、 子作り1ヶ月目なのに!と結構ストレス感じます(苦笑) どこの病院もこんな感じでしょうか? また、卵管が細くても妊娠した方いらっしゃいますか…?怖いです             

    • ベストアンサー
    • noname#180206
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 「あ~、はらへった。。」と冷蔵庫を開けると♪

    「あ~、はらへった。。」と冷蔵庫を開けると♪ 何が入っていると、とってもうれしいですか? デザート系ですか?おかず系ですか? お気軽にご回答いただけると有りがたいです。

  • ちょっと使ってみたい、時代劇のセリフ・・・

    時代劇のセリフ、古臭いとはいえ、なかなか粋なものがありますよね。 例えば、「何、名乗るほどの者ではない・・・」。 困っている娘さんを助けて、「せ、せめてお名前だけでも」と言われたら、こんなセリフ、一度は言ってみたいものだと昔から思っているのですが、いまだにそんな機会がありません。 皆さんにも、そんな「ちょっと使ってみたい、時代劇のセリフ」というものがありますか? 教えて下さい。

  • 中国製品避けてますか?

    中国の食品管理(食品に限りませんが)について連日いろいろ問いただされてます。 今の日本で中国品を避けることは正直難しいと思うのですが、皆さんの食生活はこの事件によって変わりましたか? 例えば、中華料理を食べない、中国の調味料を使わない、お惣菜やお弁当類は買わない・・・などなど、皆さんの対処法を教えてください。

  • エンタの神様

    最近エンタの神様がつまらなくなっているように思えます。正直・・・。 質問1! ムーディ勝山の歌で笑いたいのですが、どうするとよいでしょうか? 質問2! やっくんは最近、お客さんがいないと出来ないように見えます。 下ネタも多くつまらなくなってきているように思えますが、どうでしょう? 質問3! エンタの神様で一番面白い芸人は? 以上です。

  • レストラン・カフェの禁煙席・喫煙席について(すべての方)

    タバコくさいお店を利用する人を見て、 どうして、タバコくさいのに楽しく飲食しているのか不思議です。 [喫煙されない方・喫煙される方対象です] 質問1 あなたについて A喫煙しない  B喫煙する 質問2 喫煙可だけのお店を利用してしまったらどう感じますか? Aたばこくさくないし、健康にも悪くない。 Bタバコくさいのは不快で受動喫煙など健康にもよくない。 C禁煙席への変更を希望する D利用しないで、タバコくさくない全席禁煙のお店などに行く。 質問3 質問で2選んだ理由、感想など。 回答例--------------------------- 1-A 2-D 3 自分はタバコをすわなくても、受動喫煙でタバコを吸った 悪影響があり、健康的に好まないため。 という風に、 お願いします。  よろしくおねがいします。 ありがとうございます。

  • 子供の頃の勘違いは?

    子供の頃の勘違いを募集してます。 私の子供の頃の勘違いは、 「メルセデス・ミツビシ」 確かにマーク似てるけどそんな車ブランドない!w

  • アニメ・漫画で嫌いな主人公ベスト3

    アニメ・漫画で嫌いな主人公3人と、その理由を教えてください。

  • 同居

    どうしたらいちばんいいのかわからないので、 アドバイスなどもらえると嬉しいデス。 私(23歳)は、去年、できちゃった結婚をし、当時は夫(23歳)もフリーター(今は正社員)で私もアルバイトを辞めていて無職だったのもあり、 お金も貯金もないため、落ち着くまで夫の家にお世話になることにしました。 夫の家に同居すると決まったとたん、夫の母が入院し、1ヶ月ほどで退院したのですが、子供が生まれると夫の父が入退院を繰り返し、急いで結婚式をあげ、半年後に他界しました。 夫の母はすごく寂しがりやで夫の父が他界してまだ1年たっていないのもあり、しばらくは一緒に同居しようと思っていますが、 やはりいづれは家を出たいと考えています。 それで悩んでいるのは、夫の母が今の家ではボロボロだし、前から改築したいと考えていたし、家族5人(夫は次男で長男を含め)で暮らすのはきついなどの理由で、2、3年後に家を改築してきれいになおしたいと言っているのですが、私は改築を機会に家を出たいと考えています。 しかし夫は母が心配で家を出るのは諦めてほしいと言っています。 家を建て直したら、夫の母が家計を握るのではないか、一生この家で暮らさなければいけないのか、など不安や悩みが耐えません。 子供も1歳をすぎ、夫の稼ぎだけでは貯金がまったくできないので、 保育園に入れ、パートに出ようと思っています。 べつに姑さんと仲が悪いわけでもなく、うまくいっているのですが、 子供がいるのでちゃんと自立した家族になりたいです。 夫は次男で長男(27歳)はアルバイトをしており、一緒に同居しています。

  • ◆モラハラ度チェックシート◆ あなたの夫はいくつ当てはまりますか?

    モラルハラスメントって最近いろんな所で取り上げられていますね。 気になって調べていたら、以下のようなチェックシートを見かけました。 ◆モラハラ度チェックシート◆ (1)「お前といると本当に疲れる」「こんなに簡単なことが分からないの?」などと口にする (2)疲れていたり気分が悪いときは、無視することもある (3)気に障るが、怒るのも面倒で、ため息や舌打ちをすることも (4)子どもや友人の前で笑いものにしたりバカにしたことがある (5)家では家長である自分が一番偉い。妻は尽くすのが当然 (6)一緒のとき妻がつらそうな顔をする。あまり笑わずしゃべらない (7)「どうして?」「言っていることが分からない」と追及する (8)妻や恋人は自分より低能だと思っている (9)相手の趣味や特技が理解できない。正直くだらない (10)自分以外の人間とは接触しないで欲しいのが本音 皆さんの夫は、この中でいくつ当てはまりますか? 自分はモラハラを受けてるって思う人にも、 自分には全然関係ないって人にもお訊きしたいと思います。 できればあなたの年代も教えてください。

  • 不妊治療されている方へ(長文です。)

    私の通っている病院は、不妊治療専門の個人医院です。予約の方法が日にちの指定しかできず、受付順なんです。だから同じ時刻に集中すれば4~5時間待ちは当たり前になってます。私は2歳の子供を連れて行っているのですが、子供用の設備が有る訳でもなく、ただソファーにジッと座っているだけなんです。朝から行って夕方まで待った時は、さすがに子供も「お腹すいた・・・」を連発しだして可愛そうになるし、私自身もすごくストレスに感じます。みなさんの待ち時間もこんな感じなんでしょうか?なかなか子供ができない悲しさがストレスになると思い、勇気を出して始めた治療ですが、こんなことが余計にストレスになっているようで涙が出てきてしまいます。こんなに待っても、診察は先生が内診し、その結果を自分だけが納得して診て、「じゃあ注射しましょうか。」とか、「次はいつ来て」などしか言ってくれず、「え?」と思って自分で聞かないと内容を説明してくれません。こちらもまだ治療を始めたばかりですし、ハッキリ言って聞きたい内容も良くわからないんです。この病院は自分に合わないのかなあ・・・と思ったり、みなさんこんな感じなのかなあ・・・と思ったり、自分ではここしか知らないので、みなさんの病院はどんな感じかおききしたいと思いまして。長文にお付き合いくださってありがとうございますた。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ajuju
    • 妊娠
    • 回答数4