toshihisakasiwa の回答履歴

全470件中221~240件表示
  •  小玉すいか、4日目で枯れ始めました。

    4日前、45メートルのビニールハウス2棟に、小玉スイカの苗を270株植えました、毎日朝、一回の灌水と、朝から夕方までの換気をしていたのですが、今朝までは元気だった苗が、夕方には枯れ始めていました(葉っぱの部分が色が抜けてしおれている状態。)まだ元気な苗もありますが…一割程度です。本日は日中の気温が30℃ありました。地温もかなり上がった為でしょうか? 苗を回復させる方法はあるのでしょうか?

  • エダマメがうまく育たない

    昨年にエダマメをプランターで育てたのですが、茎が細く、つるのように長く伸びて、あまり実がつかなかったのですが、何が原因でしょうか。種はアタリヤの「はやみどり」です。土は、ロイヤルホームセンターで購入した「花と野菜の土」を使用しました。今年も挑戦しようかと思っています。よろしくお願いします。

  • 耕作放棄水田の除草方法

    相続で取得した水田が自宅から15km程離れたところに1200m2程あります。10年以上前から耕作しておらず、ほっておくと背丈位の雑草が密生してしまいます。周りは半分は宅地になり、残りは水田で耕作しています。毎年、春、夏、秋の3回は、草刈をしてきました。肩掛け式エンジン刈払機を使っていますが1回につき3日くらいかかりたいへんですし、刈ってもすぐにはえてきてしまいます。そこで、葉・茎から入って根まで枯らせるタイプの除草剤をまく方が楽だし効果があるように思い調べてみました。10アール当り100リットル程まく必要があり、噴霧器は背負式手動噴霧器、工進RS-10(RM-10)等が適当かと考えました。噴霧器の性能からみて、4時間くらいで作業可能のようですが、背負いながら、常にハンドルを動かさなければならないようで、体力的に不安もあります。どんな噴霧器を使ったら、経済的で楽か、また除草時期・回数など除草方法についてアドバイスをお願いします。私はサラリーマンで、除草や農作業の経験はありませんのでよろしくお願いします。

  • 種生姜は食べられないのでしょうか?

    11月頃に生姜を収穫した後に残った種生姜は食べることはできないのでしょうか?通常は捨ててしまうしかないのでしょうか? また、人体に悪影響を与えるような農薬が種生姜に使われているのでしたら、教えてください。 種生姜は出来るだけ国産のをホームセンター等で購入するようにしています。中国産しか残っていない場合には中国産種生姜になりますが。 以上、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • fx2
    • 農学
    • 回答数2
  • 刈払機(草刈機)の不調

    久しぶりに雑草の処理をするために、刈払機を作動させたのですが、44、5分ほど使用すると止まってしまいます。 再びエンジンを作動しようと試みても、しばらくは作動しません。1時間くらい経てば、再起動しますが、また止まってしまいます。燃料も不足していないので、理由が分りません。プラグが原因なのか、他に理由があるのか見当もつかない状態です。 どなたか詳しい方、考えられる理由をアドバイスしてください。メーカーはマキタです。

  • 種生姜は食べられないのでしょうか?

    11月頃に生姜を収穫した後に残った種生姜は食べることはできないのでしょうか?通常は捨ててしまうしかないのでしょうか? また、人体に悪影響を与えるような農薬が種生姜に使われているのでしたら、教えてください。 種生姜は出来るだけ国産のをホームセンター等で購入するようにしています。中国産しか残っていない場合には中国産種生姜になりますが。 以上、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • fx2
    • 農学
    • 回答数2
  • トマトの受粉

    こんにちは。トマト農家では受粉効率をよくするために「マルハナバチ」を使うこともありますよね。でもオーキシン処理してやれば単為結果もすると聞いたような気がします。あと、トマトは両性花ですが、同じ花の中で受粉してもちゃんと結果しますよね? よろしくおねがいします。

  • ネギにぼうさん(種)が出来たら・・

    家庭菜園(プランター)でネギを栽培しています。ネギの先に、ぼうさん(種が入っている)が出来ました。種を採取して、その後も食べ続けたいのですが、どうすればいいでしょうか?根元でカットすれば、また新たにやわらかくなって食べられますか?

  • ジャガイモの表面

    ジャガイモを生協で有機栽培のものを配達していただきました。 ジャガイモの表面に茶色のほくろのように薄い半球状になった突起が一面についていました。何か病気のジャガイモとかでしょうか?食べるのを躊躇しています。宜しくお願いいたします。

  • いちごの実は病気なのでしょうか??

    栽培中のイチゴ(さちのか)の実の表面が、数日前から何か白い粉のような、カビっぽい様なもので覆われてきました。  病気でも感染したのでしょうか?  そんな実は摘み取ってしまう方がいいのでしょうか・・? 教えてgoo!! お願いします。

  • 育てているオリエンタルリリーが病気にかかってしまったようなのですが・・・

    大切な人から頂いたオリエンタルリリー、 大事に育ててきたつもりだったのですが、 どうやら病気にかかってしまったようなのです。 ネットで調べてみても予防の方法しか見つからなくて、困っています。 直す方法があればどうか教えてください。 症状としては、 花が満開になったあと、 日に日に草や花が枯れていって、 (時期が終わったと思い、自然なことかと思っていましたが、この時点で対処していればよかったのでしょうか・・) 今は、鉢の3本のうち2本は花も葉も茎も茶色く、茎を触ると中がすかすかな感じになっています。 土に近い部分には白いカビみたいなものも少しついています。(;;) とても大事にしてたユリなので 本当にこのまま枯れてしまうと思うと悲しくて。 まだ茎が緑で白いカビもついてない残りの1本だけでも 復活できればと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 農薬

    残留農薬は人体には影響がないと聞きましたが、それなのになぜ労働力もいる大変な作業の無農薬、有機野菜を作られるのでしょうか?有機野菜=安全・おいしいといくイメ-ジがありますが実際どうなんでしょうか?

  • 農地改革による小作農の自作農化

    戦後の農地改革は、第一次の不徹底なものから第二次のより徹底的な改革によって、全国の小作地の80%がそれまでの小作農に開放されました。内政的には、安価な労働資本としての耕作者の使用を避けるという政治的、人権的意義もあったようですが、その零細性が考慮されることはなく、戦後の兼業化は必然的要素としてすでに内包されていたという問題点もあるようです。 前置きが長くなりましたが、改革後も小作料という規定があり、これはわずかに残った小作人の土地賃料だと思いますが、第一次では金納および物納、第二次では金納のみとなっています。小作人の解放という点でこの変化にどういうメリットがあったのか、分かりません。物納も認めたほうが、むしろ小作人に有利な気もするのですが、そのあたりの事情についてご存知の方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • haru84
    • 農学
    • 回答数1
  • ニラの先が、紫色だけど、食べても大丈夫?

    自家栽培したニラです。 先が紫のは、食べても安全ですか? もし、アントシアニンなら、ちょっと嬉しいかも。

  • ニラの先が、紫色だけど、食べても大丈夫?

    自家栽培したニラです。 先が紫のは、食べても安全ですか? もし、アントシアニンなら、ちょっと嬉しいかも。

  • 石灰を混ぜたあとにすぐマルチングは大丈夫ですか?

    去年初めて野菜作りに挑戦した初心者です。わからない事だらけなのでよろしくお願いいたします。 先日夏野菜を植える準備をしようと、消石灰だったか苦土石灰だったかを購入し土にすきこみマルチングをしました。 これで準備OK!! 二週間したら苗を植えてくださいと書いてあるので二週間後にどこにどの苗を植えようかしら・・・とわくわくしていましたが ふと疑問に思ったので教えてください。 二週間後とはどうゆう意味でしょうか? 私は土に石灰を混ぜてからすぐにマルチングをしてしまったのですがもしかして失敗?? 二週間、雨、風、大気などに触れさせなければいけなかったのでしょうか? それともこのままでも大丈夫なのか? わかる方教えてください。お願いいたします。

  • メリクロン苗とウイルスフリー苗の違いは?

     はじめまして。イチゴ作りをはじめた者です。  今年の冬から用の苗を作る為に、今収穫株として使っている株から親株用のランナーをさそうと思っていましたが、メリクロン苗が手に入る事になりふと思いました。  「ウイルスフリーなら聞いた事あるけどメリクロン(メルクロン?)って何?」   ちらっと調べた感じだと「試験管内など無菌の培養液内で成長点を生育させる」っと両方同じ様な説明に見えて違いがよくわかりませんでした。  メリクロン苗とウイルスフリー苗の違いを是非教えていただきたいです。  あとよろしければ、 ・1つのメリクロン苗から何株親株をとっていいか(太郎・次郎・三郎までとっていいかも) ・メリクロン苗から生産苗もとっていいか も教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 石膏ボードの処理について

    壁からはずした石膏ボード180×90センチ位のものが1枚あります。 これを砕いて家庭菜園の畑に入れても害はないでしょうか。 土壌改良剤にはなりませんか。

  • 葉っぱの中を食べる 害虫

    いま ほうれん草をうえているのですが 葉っぱがぽつぽつふくらんできて 中を食べてる様子です。 たくさんやられてしまって 無農薬で育てたいのですが どうしたらいいでしょうか?

  • 野菜種を蒔く時期

    野菜作り初心者です。 ほうれん草や人参等の種を蒔く時期が遅れると 「すぐに‘とう’が立つから、もっと早い時期に蒔かないといけない」と 隣の畑のおじさんに言われました。 どうして‘とう’が立ってしまうのですか? それから石灰は消毒の為だと亡くなった母が言っていたと思うのですが どの時期に何の為にまくのかも教えて下さい。 よろしくお願いします。