hisahime の回答履歴

全58件中41~58件表示
  • 韓国での仕事について

    韓国での仕事について質問です。 先月、妻が大学に復学するということで韓国(ソウル)へ3歳になる子供を連れて帰りました。あと2年半は向こうにいる予定なので秋頃に自分も行こうと思っています。ですが僕は韓国語は読めない、書けない、超簡単な言葉がなんとなくわかる程度です。なので今勉強はしています。向こうに行ってどんな仕事ができると思われますか?僕は高卒、パン屋とラーメン屋の技術がある程度、英語は日常会話OKです。嫁にネットで調べてもらったら外国人OKな工場で180万ウォン~300万ウォンというのがありましたがしゃべれなくてもOKなのかどうかはわかりませんでした。こういう工場のほかにどこか働けるとか情報ありましたら教えてください!職種は問いません!あとわかればその仕事の給料も知りたいです。 .

  • 韓国旅行

    こんにちは。 今度、韓国へ行こうと思っています。 そこで、自分の体質に合わせてお茶を素材から選んで煎じてくれる お店に行きたいのですが、どこか知っているお店はありませんか?

  • 横浜市営地下鉄の混雑状況、混雑程度

    横浜市営地下鉄(ブルーライン)の通勤時の混雑状況、混雑程度を教えてください。 目的地は桜木町駅で出発は岸根公園駅からと、上大岡駅からの2パターンです。 現在、住居を上記2駅付近で探しているのですが、通勤に便利な方に決めたいと思い、 みなさんのお知恵をお借りしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 出会い系サイトはうそばかりなのですか?

    ジョイフレンドというサイトに登録しました。「メル友、趣味友、友達募集」などの項目がありましたので、真面目なサイトと信じて疑いませんでしたが、ポイント制度でメールを読むにも送るにも最初は料金が発生しました。当初は楽しくメールの交換をしていたのですが、あまりに金額がかさみ、一度会いたいと申し出ましたが、仕事が忙しく会えないとの返信でした。今は何となく分かっています。「サクラ」と呼ばれる方だったんでしょうね。馬鹿みたいですが(馬鹿そのもの)40万使ってしまいました。 金銭に関しては未練はありません。相手の方に対しての恨みもありません。 私は同情心が深く、騙されやすいらしいのです。 直感の強い、一瞬で相手を見抜く手法を伝授していただきたいです。無理なのは分かっていますが、少しでも「疑問を持つ、あるいは疑ってかかる」という、人を見抜く(大袈裟ですが)普段に応用できる知恵を、どうかお授け願います。

  • 女性に質問です。

    最近カップリングパーティーで知り合った女性のことで質問です、自分で言うのも恐縮ですが、参加した数回は全て一番人気の女性とカップルになりました。 しかし、 食事にお誘いしても実現しなかったケース、メールの返信が一度もなかったケースなどありました。 カップルにならないのは場的に寂しいからとりあえずカップルになったのでしょうか。 なぜ自分とカップルになったのか意味が分かりません。 男側はお金がかかるので、他の女性で自分に興味を示してくれた女性もいますし残念な気持ちです。

  • 女性でもAVって見ますか?

    度々性についての質問になるのですが… 先日、女友達にAVを見るコトを進められました。 彼氏の持っているAVを見るコトで、今後のsexに活用させたり、気分を高めたりできる…というようなコトを言っていました。 私は別に見るコトにそこまで抵抗はないのですが、男性は自分の彼女が自分の持ってるAVを見たいと言ったらどう思いますか? また、タイトル通り 女性でもAVを見たりするんでしょうか? 彼女のいる男性が、AVを持ってるというコトは(以前から持っていた物以外で新しく買ったりする場合)、彼女とそのAVの内容のようなコトをしたいからなのか……、 それとも彼女とはできないからこそDVDで見ているのか…… そこら辺もイマイチ分かりません。 回答して頂けたら嬉しいです。

  • 糖尿病

    63歳の夫が 2年前 糖尿病と言われクスリを飲んでいます。 2年前 からヘモグロビンA1Cが 5.5 → 6.7 → 7.1 → 7.5 → 7.6 と増えています。 タバコは糖尿病と言われてから、禁煙し お酒は 週1日 休肝日をもうけ 普段、焼酎を 2割、お湯8割で この中にお茶の葉の粉末 を入れて、1杯でお終いです。 それ以上は飲みません。 夏の暑い日は 缶ビール350を1本飲んでますが、、、。 おつまみの刺身も、刺身の取りすぎはプリン体がよくない、、、ということで 週に1回です。 我が家はもともと、肉はあまり食べません。 魚、野菜が多いです。 ご飯も小さいお茶碗に1杯でお終いです。2杯は食べません。 また、定年になってから 毎日2万歩 歩き、早朝は、野菜作り仲間と 6時から10時くらいまで 畑にいます。 もともと 良く動く人で じっとしてることが有りません。 何かしら 体を動かしています。 それでも、数値が悪くなるばかりです。 クスリは ネルビス、リピトール、ミカルディス、アマリールを服用しています。 野菜作り仲間の一人がヤーコンを育てていてそれを分けて貰い 、ヤーコン茶を自分で作って飲んでます。 我が家の近所の70代の男性が糖尿で透析を行ってます。 腕の注射後が 痛々しく なんとか夫の数値を下げさせたいのです。 夫にこんな可哀想な思いをさせたく有りません。 皆様の中で、ご家族や友人、知人の方で「これを飲んだら下がった、、」とか いう方がおられましたら 何を飲まれたのか教えて頂けないでしょうか? その方に効き目があったから、夫にも効果があるかどうかは わかりませんが、なんとか してあげたいと願っております。 宜しく、お願い 致します。

  • 韓国語の発音が分かるサイトを教えてください。

    ハングルを勉強中です。 まだ文字を覚えたばかりで、次に単語や日常会話から勉強したいな、と思ってます。 発音も一緒に覚えたいのですが、どこかいいサイトはないでしょうか? (できれば無料のとこがいいです。) 基本的な挨拶などから載っているところを教えて頂けると助かります。

  • 落ち込んでしまいます・・

    こんにちは。 20代女性です。 私は今の彼氏と付き合って1年ちょっとです。 私のアパートで半同棲しています。 初めて真剣に将来を意識できた人で、とても素敵な人です。 誠実で、仕事も友達も、そして私のことも大事にしてくれます。 性別関係なく、信頼される人です。 だから、そんなに魅力がある人だから、私よりも彼と波長が合う人、素敵な人が表れたらそっちの方がいいんじゃないか・・・っていつも思ってしまいます。 私と彼は性格が正反対なので。 自分に自信を持たなくてはとは思っていますし、この1年間で少しずつ少しずつ気持ちをプラスに持って行くことができるようになってきました。 でも、「良い彼女でいたい」と思うのに、肝心なところで理解を示してあげることができません。 飲み会が多い彼で、やはり「私よりも良い人がいるのでは」という心配もあるし、また飲んでいるので事故や事件に巻き込まれないかなど、私の心配性のせいで彼にも嫌な思いをさせてしまっています。 最近はだいぶ何も言わないで送り出してあげられるようになってきましたが・・・。 きっと私みたいなワガママ女よりも、彼を信じてどっしり構えてあげられる女の子って沢山いるんだろうな・・・そんな人と彼が出会ってしまったら・・という不安がいつも拭えません。 彼のように魅力がある人が、何故私を選んでくれたのかがわからないんです。 この前喧嘩になったときにそれを思わず言ってしまいました。 「○○(彼)は格好良くて、友達思いで優しくて・・・なのにどうして私が彼女なのかわからない」 と。 すると彼は 「確かに、naonaoちゃんよりも俺を理解してくれる人はいると思う。  でも、それでも俺はnaonaoちゃんと付き合ってるし、どんなに酔っぱらっててもここに帰ってくるのは何でだと思う?」 って言いました。 嬉しかったのですが、結局私からすれば自分のどこがいいのか、何故私なのかがわからないので複雑な気持ちのままです・・・。 口ベタな彼がこうやって言ってくれたのに、どうして信じてあげられないのだろうと嫌になります。 彼のことを大事にしてあげたいのに、いつも最後には自分の気持ちが優先してしまい、ワガママを言ってしまうんです。 今のままの私でいいのか、それとももっと理解してあげられるように変わっていった方がいいのか、わからないんです。 嫉妬深くて心配症で、泣き虫で甘えん坊な私じゃなくて、理解があって些細なことで泣いたり心配したりしない、しっかりした女性の方がいいんじゃないのかなって・・・ 自分に自信が持てないせいなのはわかっています。 今まではこんなじゃなかったんです。 今の彼と付き合って、自分の悪いところがどんどん浮き彫りになっていって、落ち込んでしまい、自分でも自分がよくわからない状態なんです。 何が正しいのかわからないので、自信を持とうにもどうしたらいいのか。 マイナス思考全開な文章になってしまいました。 自分でもマイナス思考はわかっているので、最近はあまり考えないようにしていたんですが、ちょっとここ数日気持ちが沈んでいます。 皆さんはこんな気持ちになったことがありますか? 何か思うことがありましたら、何でも良いのでご意見ください。

  • 2歳半の息子の発達についてです。

    もうすぐ2歳半になる息子がいます。 言葉が遅く、その他にも気になる点があり、発達で心配しています。 心配な内容は、 1)言葉が遅い。  →最近やっと二語文を少し使うようになりましたが、要求の時は同じ   単語を繰り返すことが多く(例えばおかし、おかし、おかしなど)、   また、お菓子食べる?と聞くと返事ができず、食べたいときは   「おかし!」と、オウム返しをします。 2)極端な恐がり  →小さい頃から慎重でしたが、最近はますます怖がりの傾向が強く、   トイレも怖がってトレーニングができませんし、公園に行っても   すべり台がが怖く、一人で滑れません。シャワー・噴水もダメです。 3)極端に偏食が多い  →好き嫌いが多く、食べられるものが少ないです。また、麺類以外は   なかなか自分で食べようとしてくれません。 4)同年代の子とうまく遊べない  →公園に行っても、同じ遊具にお友達が来ると避けたり逃げたりして   しまいます。 大丈夫かなと思うこと ・歌が大好きで、歌詞は曖昧ですが、10~20曲くらいは口ずさみます。 ・踊り・手遊び・顔まね(怒った顔・笑った顔・泣き真似)は上手。 ・こちらの言っていることはある程度は理解しています。 ・要求・共感の指さしはあります。 ・パパが怒った顔をすると、怒られたと理解でき、泣きます。 ・夜など、「小さな声でね!」とこちらが小声を使うと、息子も小声  でしゃべってくれます。 育児初心者の私は、大丈夫と思ったり、また心配になったりの繰り返し です。 どうしても積極的ではない息子を見ると周り子と比べてしまって・・・。 よろしければ、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • hit_003
    • 育児
    • 回答数10
  • 運動しないとやせませんか?

    私は22歳女、154cm46キロ体脂肪25%です。 あと-2,3キロ、体脂肪も減らしたいと思っています。 普段の食事は朝:食パン1枚orオールブラン、 昼:自分で作った弁当(500カロリー程度)+クッキー2枚 夜:春雨スープとかコーンスープとか日によって違いますが、ご飯類は食べてません。+クッキー1枚 週に1,2回は飲みや外食することもあります。 自分ではカロリーを気にしているつもりですが 全然やせません。。むしろ少し食べ過ぎるとすぐ1キロくらい増えてしまい、もとにもどすのが大変です。 仕事も事務職なので運動はまったくしていないのですが やはり食事を減らすだけでなく、ジムなどに通って運動しないと体重・体脂肪は落ちないのでしょうか。 できればあと2ヶ月で2キロ落としたいです。 アドバイスお願い致します。

  • 運動しないとやせませんか?

    私は22歳女、154cm46キロ体脂肪25%です。 あと-2,3キロ、体脂肪も減らしたいと思っています。 普段の食事は朝:食パン1枚orオールブラン、 昼:自分で作った弁当(500カロリー程度)+クッキー2枚 夜:春雨スープとかコーンスープとか日によって違いますが、ご飯類は食べてません。+クッキー1枚 週に1,2回は飲みや外食することもあります。 自分ではカロリーを気にしているつもりですが 全然やせません。。むしろ少し食べ過ぎるとすぐ1キロくらい増えてしまい、もとにもどすのが大変です。 仕事も事務職なので運動はまったくしていないのですが やはり食事を減らすだけでなく、ジムなどに通って運動しないと体重・体脂肪は落ちないのでしょうか。 できればあと2ヶ月で2キロ落としたいです。 アドバイスお願い致します。

  • ベージュのトレンチコートの購入について

    時期的にはもう遅いかもしれないのですが。。 ベーシックな形で、長く着られるものを購入したいと考えて、昨日お店をまわりました。 そこで、ショップのおねえさんに、「トレンチコートは型崩れしやすくて、ワンシーズン着るとがたがたになってしまう。うちのは仕立てがしっかりしてるからいいですよ」みたいなことをいわれました。 そうなんですか?? 長く着たいと思っているのに・・ トレンチコートは持っていたことがないので、そのへん、わからないのですが、実際どうなんでしょう? しわになったり、汚れとかつきやすいんでしょうか。 これなら丈夫だよ!っていうコートのブランドをご存知でしたら、教えてほしいです。 (バーバリーのコート以外で。あれは重過ぎました・・) ライナーつきで、できれば初秋から冬、スプリングコートとしても使いたいと思っています。 腰やそでのベルトの止め具(?)は、皮もどきのプラスチックじゃないやつがいいです。 わがままな質問でごめんなさい! よろしくお願いします!!

  • 髪の毛が薄くなっています(女性)

     30代の女性です。主人から後頭部の一部の髪が薄 いと言われました。自分では見えない部分なので全く 気づいていませんでした。過去にも同様の質問がたく さんありましたが、わからない点もあるので質問させ て頂いています。とても落ち込んでいます。  髪は短めで、カラーリングは3~4ヶ月に1回程度 です。髪質は柔らかめで、全体的には多い方と言われ ています。  過去の薄毛に対する回答から思い当たるものは、  ・髪が濡れたまま寝る:ドライヤーを使うとすぐに   ぱさぱさになるので自然乾燥で、つい乾ききらな   いうちに寝てしまいます。ドライヤーを使った   方がいいんでしょうか。  ・アトピー性皮膚炎です:以前はアトピー用のシャ    ンプー・リンスを利用していましたが、これは    高いので普通のものを使用しています。  ・睡眠時間は7時間、食事は3回きちんと食べてま   す。お酒・タバコは全くありません。  取り合えずは皮膚科に行った方がいいのでしょう か。このままかつらが必要なほど薄くなってしまう 可能性もあるのでしょうか?女性用リアップもありま すが、もし妊娠した場合の副作用も心配です。  宜しくお願いします。

  • 肌が変わった!と感じた物や経験について教えてください。

    今すごく肌を綺麗にしたいと思っています。そこで、「なんとなく肌が綺麗になるような・・・」というものではなく「これやったら明らかに肌が変わった!」というような、感動した物を教えてください。 皮膚科でも、エステでも、化粧品でも、サプリメントでも、普段のお手入れ法を変えるとかでも、民間療法とかでも何でもいいです。とにかく、結果として、肌が綺麗になればいいと思っています。よろしくお願いします。 ちなみに私の肌の悩みは主に、乾燥、敏感、赤み、ニキビなどです。

    • ベストアンサー
    • noname#66419
    • スキンケア
    • 回答数15
  • あごのニキビに悩んでいます!顎

    私は高校生の時から(現在二十歳)アゴのにきびにとても悩んでいます! 現在も顎に2つ以上赤く腫れた痛いにきびが出来ています! 口を大きく開けたり(口を動かしたり) 触れてしまったりすると痛いですし 見た目も悪いので どうにかしたいと思っております! 顎の他には、現在は目立つにきびはありませんが 毛穴が気になります! 私が考えられる原因は ・生理不順 ・ちょっと睡眠不足かも (平均5~6時間程度の睡眠です。しかし土日は沢山寝ます) ・お菓子をちょこっと食べる (そんな沢山は食べてませんのでもしこれが原因でしたら 全くお菓子等を食べられないことになります。) ・化粧品があってない (普通の化粧水と乳液を使っています。 ちなみにオルビスのクリアシリーズは改善されませんでした) です。 他にも何らかの原因があるかもしれません! どうかよろしくお願いします!

  • 風邪の予防法

    恐ろしいくらいに風邪を引いてしまいます。これは、子供の頃からです。ウガイ等は確実にしてますが、近くに風邪に掛かった人がいると、確実に貰ってしまいます(;;) 現在の職場に臨時で来てる子が、これまた風邪を引きフラツキながらも休んでくれないので、うつってしまい・・・ホント最悪です。これを実行したら・これを食べ始めたら!って言うものがあったら教えて下さい!

  • 冷たい水で洗顔すると肌によいですか

    そろそろ水が冷たい季節となりました。 かつて冷たい水で洗顔すると肌がひきしまって、肌のためにはよいと聞いたことがあるのですが、真偽のほどはどうでしょうか? 温水で洗顔した方が肌にはよい気がするのですが。 気持ちいいですし。 よろしくお願いします。