rinaly-k の回答履歴

全1063件中681~700件表示
  • 2歳児の子供がおもちゃ屋で駄々をこねる度に買い与えることについて

    二人の子供を持つ父親です。5歳の娘と2歳の男の子がいます。 ほぼ毎日近所のデパートに妻が出かけますが、その中のおもちゃ屋をとおる度に2歳の子供がオオ泣きしてダダをこねるので、欲しがるミニカーを毎回1個買ってあげてるようです。 上の子はそんなことはあまりしません。 私は、甘やかし過ぎるのはよくないと思い、「泣こうが喚こうが買わなければ、そういうものだと覚えるものだ」と妻に言うのですが、妻は「どうせ、欲しがるのはわけの分からない今のうちだけ。幸福感を子供に感じさせたい」と言います。 下の子が、「買って買って」と駄々をこねだしたのは、ここ数ヶ月のことです。 ちなみに、上の子が下の子と同じ年齢のときは、こんなことはあまりなかったです。 また、下の子に毎回買って、上の子に買わないのは上の子にストレスを感じさせているようにも思います(何回かに1回、上の子にも買っているようです)。 物のありがたみを知らない子になっても困ります(既に上の子にはそういう傾向も見えます・・・)。 皆さんはどうすべきだと思いますか?

  • 食べ物の好き嫌いについてどう思いますか?

    私の両親は別に古風でもなんでもないほうですが、子どもの食べ物の好き嫌いにかんしては決して寛容ではありませんでした。 おかげで今の私は食べ物の好き嫌いが全くないのですが、そのせいか私にとって「食べ物の好き嫌い=一種のワガママ」みたく思えてしまうことがあります。 子持ちの友人がいるのですが、「子どもは生魚が嫌いっていうから、家族で外食のときに寿司屋には行けなくて」とか、「野菜全般が苦手だから、息子の分だけは野菜抜きのを別に作っている」とか、私の子ども時代はありえなかった「尊重」のされようです(笑)。 教育現場でも、最近の学校では、給食における児童の好き嫌いを「尊重」するようになってきたようですが、なんだかなぁって気もしてしまいます。 正直、極論を言ってしまうと、「出されたものは四の五の言わず食え!」というのが理想ですが・・・・まぁそれはもちろん半分冗談です(笑)。心が狭くて申し訳ないんですけどね。 私とおんなじように考える方、いらっしゃいますか? そうでない方でも、ご回答いただけると嬉しいです★ よろしくお願いいたします!

  • 公園のゴミ箱に犬の糞が入った袋を捨てること

    小さい公園にあるゴミ箱に犬の糞が入った袋を捨てることはだめなんでしょうか?

  • 公園のゴミ箱に犬の糞が入った袋を捨てること

    小さい公園にあるゴミ箱に犬の糞が入った袋を捨てることはだめなんでしょうか?

  • 公園のゴミ箱に犬の糞が入った袋を捨てること

    小さい公園にあるゴミ箱に犬の糞が入った袋を捨てることはだめなんでしょうか?

  • 子供に見せたいアニメ・映画

    これを見せたら子供(五歳~十歳程度)が良い方向へ変わった、感動していた~というレンタルショップにあるアニメ・子供向け映画ご存知でしたら御願いします。出来る限り詳しいタイトル名まで御願いします。

    • 締切済み
    • noname#30408
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 毛じらみの退治

    カテ違いだったらごめんなさい。 今日友達親子が遊びにきたのですが、帰り際になって「この子ちょっとしらみあるの~」って言ってきました。4歳、保育園で流行っているらしく、お母さんいわく「そんなに卵はないんだけどね」と・・・。うちの子は2歳なんですが、一緒に遊んだらうつってる可能性ってありますよね??もしうつってたらどのくらいの期間で、どんな感じでわかるものなんでしょう?その子はうちの家にのクッションとかに思いっきり頭こすりつけていました・・・。それってクッションとかにも卵が落ちてたりしますか?その場合退治の仕方とかってありますか? 正直今は「そんなの分かってるなら家に連れてくるな!!」っと怒りの気持ちでいっぱいです。こんなわたしって心が狭いのでしょうか・・・。色々質問しましたが回答宜しくお願いします。

  • この先の育児が不安です。

    先月出産し、初めての育児で手探りの日々をすごしています。 わたしは両親と同居しているのですが、実母からのプレッシャーと 子供の扱い方がわからない苦しさとで、精神的に参ってきています。 まず、大泣きすること。赤ちゃんですから泣くのは当然なのですが、 わたしが抱っこしてあやしても泣き止まないのに、母が抱っこすると 不思議と泣き止むのです。しかもニッコリしたりして。 オムツを替えてもダメ。唯一おっぱいで泣き止む程度。 でも、おっぱいやミルクもその場しのぎで、すぐに泣き出します。 母は「おっぱいでごまかそうたってダメよ!」とか、 何かにつけ口を出してきて、そういうことでもつらい気持ちになります。 赤ちゃんの泣き声も非常に大きく、頭が痛いです。 育児がこんなにも大変だなんて…。 子供がわたしになつかないんじゃないかって不安です。 わたしの何がいけないのか…? どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 気になってるCM

    今、いい意味でも悪い意味でも、気になっているCMってありますか?? 私はソフトバンクの、テニス部の女子高生が4人くらいいて、そのうち1人だけ携帯がソフトバンクじゃなくて、『私には電話しなくてもいいよ』って言ってるやつです。なんだか仲間はずれの前兆のように思えて目をそむけたくなります。  

  • 業務中に携帯電話を常に机上に置くOL

    女性部下を多く抱える管理職の者です。 別にOLに限らず若い男性社員にも多いのですが、出社から退社まで常に個人携帯を机上に置いて仕事する社員が目立つようになりました。 仕事は完全な内勤事務で、業務でその携帯を使用する可能性はゼロです。最近は固定電話を持たずに携帯のみという人も珍しくなくなりましたが、それでも勤務中に使用メール(さすがに通話のケースは少ないですが)に対応しているのを見かけると腹立ちを隠せません。厚手のハンカチ類の上に置いて業務中でも即確認しようという意識が見え見えです。これについて皆さんはどう思われますでしょうか?この程度は大目に見るべきでしょうか?

  • 躾について

    4歳の娘がいます。家族(私と主人の両親)には「ありがとう!」とお礼を言えるのですが外出先で頂き物を(お菓子など)したときに「ありがとう」といいません。恥ずかしいせいか私の後ろに隠れてしまい躾が悪いと思われているのでは?と思い困っています。 今日も近所のおばさんにお菓子を貰った時も私の後ろに隠れて・・・ 「すみません!ありがとうございます。ごちそうさまです!」と私があたふたしながらフォローするといった感じです・・・恥ずかしくもなります。 特に同じぐらいのお友達からお菓子などを渡されると手も出さないしまつ・・・「ありがとう」と言えるようにさせるにはどのようにしたらよいのでしょうか?ちなみに「こんにちは!」「こんばんは!」は近所の方に合ったら言えるようにはなったのですが・・・4歳児に多くを求めるのはいけないのでしょうか?「ありがとう!」と言う言葉はとっても大事な言葉と思って躾ていますが。アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#46279
    • 妊娠
    • 回答数4
  • B型について

    私はB型です。B型って何かとわるく言われるんですが、アンケートをとります。(ほかの血液型でもOK) 1、あなたは何型ですか? 2、B型の恋愛(長続きしたかと相手の血液型) 3、B型をどう思いますか?(B型なら自分を) 4、B型で嫌な思いをしましたか? 5、B型について好きに書いてください。 お願いします。

  • 1万円しかくれなかった友人へのご祝儀

    私の結婚式(式+披露宴)でご祝儀を1万円しか包んでこなかった友人が今度結婚することになり、わたしも呼ばれました。 損得で考えてはいけない・・・とは思っているのですが。 みなさんだったら、いくら包みますか? ちなみに、お互い、同じ市内で結婚式をあげているので、宿泊費や交通費はかかっていません。 わたしの結婚式では、ちょっと食事や会場をランクアップしたので、友人にかけた食事と引き出物だけでも3万を少し超えるくらいでした。 自分の自己満足なので、2・3万包んでくれた友人に対して、赤字なのは全く気にしていませんが・・・。 1万円・・・となると、ちょっと・・・ 友人は就職していたのでお給料はちゃんともらってました。 欠席するのもアリだとは思うんですが、ちょっとモトをとりたいから行きたいなぁ~と思ったり・・・自分が非常識だと思われるだろうな・・・とか。 もし、みなさんだったらどうしますか?

  • 誕生日を教えてください。今年最大の衝撃かもしれません。

    少し前に放送していたネプ理科という番組で、こんな実験をしていました。 「スタジオにいる58人の内、誕生日が同じ組が一組いる確率は、 99.1% である」というのです。…未だに信じられません!(実際に免許証の誕生日が同じ組がスタジオで一組ありました) ちなみに 20人では…41.1% 30人では…70.6% 40人では…89.1% 50人では…97% 50%を超えるのはわずか23人 だそうです。 そこでみなさんに、誕生日をどんどん教えていただいて、本当なのかをご一緒に確かめさせていただきたいと思っております。 しかし、数人ではさすがに出そうに無いので、身近な人で知ってる誕生日も上げてもらえば幸いです。 私は、10月11日です。 私の身近な人は、7月31日・7月11日・3月26日です。 もちろんご自分の誕生日のみでも全然構いません。なぜそうなるかという計算式は、少しややこしいので後々補足で書きたいと思います。 よろしくお願いします!

  • お母さんにお弁当を作ってもらってる未婚女性ってどう?

    こんばんは。 人の事なんだからほっとけよ。と思われるような質問では ありますがそう言わずにお答え下さい。 私の周辺に24歳の独身女性がいて 一緒にお弁当を食べる機会があり 美味しそうなお弁当だなと思って 「それ自分で作ったの?」と聞いたところ 「お母さんに作ってもらった」と言うので 「毎日?」と聞くと「うん」と言ってました。 別に人のことだしどうでもいいんですが 内心「もういい大人なんだから自分の弁当ぐらい 自分で作ればいいのに、、、。」と思ってしまいました。 同じ女性として魅力ないなと感じてしまうのは 私だけかな? 同じ実家住まいでも自分で作ってる子はいますし お母さんに代わって家事をしてる子も回りに沢山いるので どうしても何でもお母さんにやってもらってる女性の事を 魅力あるとは思えません。 下手でもいいから自分で一生懸命してる子は すごく好感持てるんですが 皆さんはいかがでしょうか?

  • 半ドアについて

    以前に交差点で信号待ちをしていると横のオートバイに乗ったお兄さんから 半ドアですよ、と言われちゃんと閉めなおしましたがもしそのまま走行してると 最悪の場合に開いたりすることがあるのでしょうか?

  • 義弟の奥さんの両親から来る年賀状について

    義弟の奥さんの両親から毎年、年賀状が来るんですがこれって出さないといけませんか?結婚式以来、話したこともなくほとんど交流もありません。毎回出すべきかどうか悩んでます。

  • マスコミに勤めてる(勤めてた)方に相談です

    教えてください。忘年会の予定を立てているところですが、困っています。 まもなく海外に行く知り合いが映像製作会社に勤めていて、12月中旬まで身動き取れないという連絡がありました。 やはり年内は無理なんでしょうか。頼んで来てもらうので連絡するのに気を使っています。

  • 夫の家庭での役割について

    いつもいろいろとお世話になっています。 今日は自分の夫への不満から生まれた素朴な疑問について皆さんのお話を伺いたいと思い、投稿しました。 タイトルが分かりにくいかもしれませんが、「夫の家庭での役割」の中で聞きたいのは以下の事です。 (1)家族サービス→例えば家族で旅行に行くことになった時、ご主人がその旅行の計画を立てたり、チケットをとったり等、幹事の役割をしますか? (2)事務的な書類→例えば年に一度の税金の控除の手続きや、車購入の際に必要な手続き等、イレギュラーな公の手続きがあると思いますが、それはご主人がされていますか? 私の場合ですが、夫は(1)も(2)もほとんどしてくれません。 私がわりと世話を焼いてしまうタイプなので、先回りしてやってしまうのがいけないのかもしれないのですが、一人でやってると、とても寂しい気持ちになります。 反対に、私の両親の場合は、(1)も(2)も父が全てやっています。 私はそんな家で育ったので、結婚するまで、こういうことは全て夫がやるのが当然と思ってきましたので、結婚してカルチャーショックでした。 (ちなみに、忙しさは夫も父も同じくらいです。) こんな両極端な夫婦しか知らないので、皆さんの家はどうなのだろうと知りたくなりました。 皆さんのお話を聞いて、私も反省するべきところは反省して、夫に反省してもらいたい部分は大いに反省してもらいたいと思っています。 沢山の方の意見を聞きたいです。 よろしくお願いします!!!

  • かに鍋は、、、会話止まりますか??

    こんにちは。 忘年会シーズンですが、この度幹事を引き受けることになりました(TT そこでみんなに意見をもらったのですが かに鍋、かにすきを食べたい人と、そうではない人がいます。 特に、「反対」の人の意見としては 1.かに(甲殻類)があまり好きではない 2.会話が止まる といった意見が多かったのですが 「会話が止まる」というのがいまいち同意できません。。。 私はかにが大好きなので、できればかに鍋(しかも食べ放題!)にしたいし たいていお店で専用のハサミもあるから結構楽しいと思うのですが。。。 皆さんはどうですか? やっぱりかに鍋は「会話が止まる」ので遠慮したいとか思いますか? 参考までにご意見よろしくおねがいします。