yuki314 の回答履歴

全1305件中161~180件表示
  • 霊感?!

    世の中で 現実に考えづらい事があったりすると 霊現象だと言われたりしますが どうなんだろう・・と思っていました。 でも 部屋でらしき人・・?!を見てしまったのです。 目の錯覚 なのかどうなのか気になっています。 初めて見たのは 老婆?髪が長くて白髪で 白い着物?のような人と もう一人の ぽっちゃりした感じの40~50代?位の女性 2人を見ました。 老婆の方は 私を見る事は無く 見た感じは もう一方と 話をしているような感じでした。 そして もう一方の女性は私の方を 2回程見て 目があった気がしました。 老婆は立っていて もう一人は座り込んでる そんな光景でした。 私は 視線を離せない・・と言うか じっと見続けていました。 怖いと思ったからなのか 見てないと居られない・・そんな状態でした。 気のせいだと思いたいけど それから半月位経って 玄関で 靴を履こうとしている男を見ました。 トレンチ風のコートを着てる後ろ姿なんですが・・。この2回見て それからはありません。 2ヶ月位前の話です。 家族が居ない時だったので あまり信じて貰えませんでした。 私の錯覚なのか 気になって仕方ありません。

  • 別れるべきなのでしょうか?

    私は24歳で付き合って3ヶ月になる彼(29歳)がいます。 彼とは私の会社の上司からの紹介で出会い、出会って1ヶ月後に彼から告白され、顔もタイプじゃないし、たいして好きでもなかったのですがOKし付き合い始めました。 彼は交際経験がほとんどなく、真面目で誠実です。 ですが今それが私の中で少し問題となっています。 <経験が少ない> 女性の扱いが下手、女の気持ちが全く分かっていない、キスもHもすごく下手・・・ <真面目で誠実> 理想的ですがおもしろみがありません。 デート場所は今まで全て私が決め、彼から何か行動してもらったことは1度もありません。 私は今まで7人位の人と付き合ったことがあり、いずれもそれなりに恋愛経験があって私をグイグイ引っ張ってくれるような包容力のある人ばかりで、それが私の理想でもあります。 過去の彼と比較してはいけないのですが、あまりにも対照的で・・・。 どうしたら良いか分からなくてあたふたしてる様な彼なら私がリードしてみたら良いのかなと思いますが、彼は自分というものをしっかり持っていて、簡単に自分の考えややり方を受け入れないし、十人十色ではなく十人一色と思っているような自己を確立した人なので、彼を変えることは難しそうです。 彼はちょっと短気なところがあり、私は彼の顔色をうかがいながら話したり行動したりすることが多いです。 結婚しているならまだしも付き合っている段階で顔色うかがうってどうなんだろう?と最近疑問に思えてきました。 彼は私のことが好きで仕方ないようなのですが、私は正直微妙です。 彼への思いが愛なのか、それとも人間として好きなだけなのか分からないのです。 今後も付き合いを続けていっても良いのでしょうか?それとも別れるべきなのでしょうか? もし続けるなら、どうしたらうまくやっていけるのでしょうか? 皆さん教えてくださいm(_ _)m

  • 別れるべきなのでしょうか?

    私は24歳で付き合って3ヶ月になる彼(29歳)がいます。 彼とは私の会社の上司からの紹介で出会い、出会って1ヶ月後に彼から告白され、顔もタイプじゃないし、たいして好きでもなかったのですがOKし付き合い始めました。 彼は交際経験がほとんどなく、真面目で誠実です。 ですが今それが私の中で少し問題となっています。 <経験が少ない> 女性の扱いが下手、女の気持ちが全く分かっていない、キスもHもすごく下手・・・ <真面目で誠実> 理想的ですがおもしろみがありません。 デート場所は今まで全て私が決め、彼から何か行動してもらったことは1度もありません。 私は今まで7人位の人と付き合ったことがあり、いずれもそれなりに恋愛経験があって私をグイグイ引っ張ってくれるような包容力のある人ばかりで、それが私の理想でもあります。 過去の彼と比較してはいけないのですが、あまりにも対照的で・・・。 どうしたら良いか分からなくてあたふたしてる様な彼なら私がリードしてみたら良いのかなと思いますが、彼は自分というものをしっかり持っていて、簡単に自分の考えややり方を受け入れないし、十人十色ではなく十人一色と思っているような自己を確立した人なので、彼を変えることは難しそうです。 彼はちょっと短気なところがあり、私は彼の顔色をうかがいながら話したり行動したりすることが多いです。 結婚しているならまだしも付き合っている段階で顔色うかがうってどうなんだろう?と最近疑問に思えてきました。 彼は私のことが好きで仕方ないようなのですが、私は正直微妙です。 彼への思いが愛なのか、それとも人間として好きなだけなのか分からないのです。 今後も付き合いを続けていっても良いのでしょうか?それとも別れるべきなのでしょうか? もし続けるなら、どうしたらうまくやっていけるのでしょうか? 皆さん教えてくださいm(_ _)m

  • 別れを告げられてしまいました・・・。

    こんにちわ、大学生の男(21)です。 一年ちょっと付き合ってる彼女がいるのですが、 先日に別れたいと言われました。 原因は、 ・彼女の仕事が忙しすぎて、恋愛をしている気分じゃない。 ・周りのプレッシャーに押しつぶされそう。 ・・・だそうです。 俺も学校とバイトと就職活動していて、実際1ヶ月以上会えていないんです。 近々会って話をしようと言ってるのですが、やはりお互いの予定が噛み合わず・・・19日にと言ってたのですが、本当にその日に話が出来るかわかりません。 周りのプレッシャーというのは、 彼女の周りの人たちからの言葉に疲れた、苦しいと言うんです。 「今の彼氏は良い彼氏やから絶対離したらあかんで!!」 みたいな感じで、彼女の仕事場の人や彼女の親御さんが言うんだそうです。 とにかく彼女が言うのは、 「今は仕事で、恋愛恋愛出来る余裕がない。この状態のまま付き合っててもyoshi_greenを苦しめるだけ。」 ・・・と。 俺自身はというと、当然別れたくはないです。 いくら会えなくても、全然彼女のことが好きですし、俺には彼女の支えが必要なので・・・。 恋愛する余裕がないんだから、仕方ないじゃないか・・・と考えたりもするのですが、どうも諦められないんです。 学生の分際ですが、俺が社会人になってしばらくしたら結婚も・・・と、本気で将来の事を考えていた彼女なだけに悔いを残したくはないんです。 どうにか・・・彼女と別れなくて済む方法、ないでしょうか? まだ、頭が混乱しているので・・・字面がめちゃくちゃだと思うのですが、疑問に感じられた事があれば全然仰ってください。補足いたしますので。 長文・乱文、失礼いたしました。 出来るだけ、多くの方の意見を伺いたいので、皆さまよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 別れを告げられてしまいました・・・。

    こんにちわ、大学生の男(21)です。 一年ちょっと付き合ってる彼女がいるのですが、 先日に別れたいと言われました。 原因は、 ・彼女の仕事が忙しすぎて、恋愛をしている気分じゃない。 ・周りのプレッシャーに押しつぶされそう。 ・・・だそうです。 俺も学校とバイトと就職活動していて、実際1ヶ月以上会えていないんです。 近々会って話をしようと言ってるのですが、やはりお互いの予定が噛み合わず・・・19日にと言ってたのですが、本当にその日に話が出来るかわかりません。 周りのプレッシャーというのは、 彼女の周りの人たちからの言葉に疲れた、苦しいと言うんです。 「今の彼氏は良い彼氏やから絶対離したらあかんで!!」 みたいな感じで、彼女の仕事場の人や彼女の親御さんが言うんだそうです。 とにかく彼女が言うのは、 「今は仕事で、恋愛恋愛出来る余裕がない。この状態のまま付き合っててもyoshi_greenを苦しめるだけ。」 ・・・と。 俺自身はというと、当然別れたくはないです。 いくら会えなくても、全然彼女のことが好きですし、俺には彼女の支えが必要なので・・・。 恋愛する余裕がないんだから、仕方ないじゃないか・・・と考えたりもするのですが、どうも諦められないんです。 学生の分際ですが、俺が社会人になってしばらくしたら結婚も・・・と、本気で将来の事を考えていた彼女なだけに悔いを残したくはないんです。 どうにか・・・彼女と別れなくて済む方法、ないでしょうか? まだ、頭が混乱しているので・・・字面がめちゃくちゃだと思うのですが、疑問に感じられた事があれば全然仰ってください。補足いたしますので。 長文・乱文、失礼いたしました。 出来るだけ、多くの方の意見を伺いたいので、皆さまよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 別れを告げられてしまいました・・・。

    こんにちわ、大学生の男(21)です。 一年ちょっと付き合ってる彼女がいるのですが、 先日に別れたいと言われました。 原因は、 ・彼女の仕事が忙しすぎて、恋愛をしている気分じゃない。 ・周りのプレッシャーに押しつぶされそう。 ・・・だそうです。 俺も学校とバイトと就職活動していて、実際1ヶ月以上会えていないんです。 近々会って話をしようと言ってるのですが、やはりお互いの予定が噛み合わず・・・19日にと言ってたのですが、本当にその日に話が出来るかわかりません。 周りのプレッシャーというのは、 彼女の周りの人たちからの言葉に疲れた、苦しいと言うんです。 「今の彼氏は良い彼氏やから絶対離したらあかんで!!」 みたいな感じで、彼女の仕事場の人や彼女の親御さんが言うんだそうです。 とにかく彼女が言うのは、 「今は仕事で、恋愛恋愛出来る余裕がない。この状態のまま付き合っててもyoshi_greenを苦しめるだけ。」 ・・・と。 俺自身はというと、当然別れたくはないです。 いくら会えなくても、全然彼女のことが好きですし、俺には彼女の支えが必要なので・・・。 恋愛する余裕がないんだから、仕方ないじゃないか・・・と考えたりもするのですが、どうも諦められないんです。 学生の分際ですが、俺が社会人になってしばらくしたら結婚も・・・と、本気で将来の事を考えていた彼女なだけに悔いを残したくはないんです。 どうにか・・・彼女と別れなくて済む方法、ないでしょうか? まだ、頭が混乱しているので・・・字面がめちゃくちゃだと思うのですが、疑問に感じられた事があれば全然仰ってください。補足いたしますので。 長文・乱文、失礼いたしました。 出来るだけ、多くの方の意見を伺いたいので、皆さまよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 別れると死ぬと本気で相手が言います・・

    付き合って半年の彼氏がいます。 恋愛感情がわからなくなり、先日別れを告げると 一緒にいれないなら死ぬ、といって 飛び出していき、実際に車とぶつかり 足に怪我をおってしまいました。 それから看病もあり、一緒に過ごす日々が 続いているのですが、今も好きという感情は なく、大事な友人に近い感情にあります。 昔から死にたい死にたいと言っていたのを 食い止めてきたのですが、また、私が別れを告げると同じようになってしまいそうで 別れられません。 時間が経ち、気持ちが落ち着くのを待っても 昔から死にたいと言っているので 変わりそうにありません。 このまま黙って付き合い続けるのが いいのでしょうか? 本気で悩んでいます・・。 アドバイス下さい・・。

  • 宗教に生きると宣言した親友

    こんにちは。初めてご相談させて頂きます。 10年来の付き合いになる親友との事で悩んでいます。 彼女と私はマンガやゲーム等の趣味で意気投合し、よく泊り込みで遊んでいました。 しかし、先日いつものように泊まりに来ないかと誘ったところ、突然「本格的に宗教に人生を捧げるって決めた。だから今までのような付き合いは出来ない」と言われたのです。 彼女の宗教の教義で「絶対とされる経典の教え以外に心を囚われすぎてはならない」とあるから、だそうです。彼女は好きになるとのめり込むタイプなので、フィクションに夢中になって経典を疎かにするのが怖いのだとか。 私は無宗教で、正直アレルギーと言っていいほど宗教に嫌悪感を持っています。 もちろん、友人にそれを押し付ける気はありません。彼女が幼少期から信仰で心の平安を得ているのは知っていたし、彼女自身に問題のある行動は一切見受けられないので。 ただ、そう宣言された以上、前と同じように趣味の話で盛り上がることはもう出来ないだろうな、という冷めた気持ちもあります。どんなに好きな作品を勧めようと、彼女がそれを受け入れないことが解っているのですから……。 自分なりに理解を深めようと、その宗教の本を読んでみたりもしました……が、やはり拒否反応が出てダメでした。 一番の親友なので、失いたくはありません。彼女も私を失いたくないと言ってくれてます。なのに、宗教の話をしている時の彼女を怖いとすら感じ、逃げ腰になっている自分が不甲斐ないです。 今は考える時間が欲しいと言って別れたきり、3ヶ月ほど連絡が途絶えています。 この先、彼女とどう付き合えばいいのか……何でもいいので客観的なご意見を伺いたいです。まとまりのない内容で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 彼と別れたほうがいいとは分かっているのですが・・気持ちの整理をつけたいです。

    私には四年間付き合っている彼氏がいます。去年の夏、彼に好きな人ができたということで振られてしまったのですが、11月に「ヨリを戻したい」と言ってきました。 これからは絶対幸せにすると言われ、泣きながら謝るので私は舞い上がってしまってすぐにOKを出してしまいました。11月から12月の終わりの私の誕生日ごろまでは本当に愛されてる感じがして、幸せでした。 しかし12月の終わりにはもう他の女の人(友達の幼馴染らしい)と遊ぶようになり、春には私とは一度も会わず、その女の人と毎晩会っていたらしいのです。しかも今もその人と連絡を取っています。なぜならその人が妊娠したかもしれず、まだ検査ができないので待っていると言うのです。 先月、私と一緒にいるときに相手から電話がかかってきて、彼はとてもやさしい声で対応していました。それを不審に思って問い詰めたら白状したのです。 周りの人に相談すると「別れたほうがいい」と全員が言います。私も別れたほうが楽なのではないかと思うことが多くなりました。でも四年間の思い出もあり、また新しい恋をすることに対する恐怖のようなものもあり、今は浮気を許すから今までどおりに付き合って欲しい・・・というようなことを彼に言ってしまっています。それが本心なのかどうかさえも分かりません。彼が私といまだに別れないのも罪悪感のようなもののためであり、愛はないような気さえしてきます。自分の気持ちも相手の気持ちも全くわからない状態なのです。 彼がまた浮気するのではないか・・・とか、今のような暗い自分を嫌いになるのでは・・とか、誰にも伝えられないような不安に襲われて毎日泣いて過ごしています。 うまく気持ちの整理をつけるにはどうしたらいいでしょうか。

  • 恋愛におけるセックスの重要性を教えて下さい。

    宝石会社で働いています。24才女性です。 会社のバイヤーという仕事をしてる彼とはフィーリングが合い、どんどん惹かれていきました。バイヤーとは、1年の約半分を海外で過ごすという職業です。と同時に、人間的な生活が送れない職種でもあります。私の方は、スキルアップを目指し販売からデザインへの転換を申し出し、自社スクールで勉強中です。そこで彼と連絡先を交換しました。 でも彼には子供じみた駆け引きは一切通用しません。 (多分ポリシーや自己が確立されてるんだと思います)デートをした時、彼と肉体関係も持ちました。 何度も照れがあって拒んだのですがそれを含めてというか、深い関係になったのは事実です。でも後日私は今勉強中の身だし、こんなのは初めてで、理性で考えた時、良くないと思ってしまった。(お互い独身です)「こんなの良くない」と屁理屈を言ってから彼の態度が変わりました。難しいことを言いすぎたのか最近では仕事の話もそっけない。大人の男の人は、セックスを重要視すると思います。そこも含めて恋愛だという感じで。私はそれを毛嫌いしてしまって、心の通じ合いをしたくて屁理屈を言いました。私自身、恋愛に置いてセックスの重要性をそれほど今まで感じませんでした。それと、男の脳と女性の脳の違いだと思います。セックスは全ての最後と思う私の思考。言えば言うほど深みにはまって彼の心は離れます。彼には他に女性もいません。社長にお見合い話を貰って断ったほどです。「セックスの重要性を認めない女は子供だ」と本で読み、衝撃と言うか私もそうなんじゃと思いました。認めないのに彼に私は支えや助けを求めてる。 そういう人に型にはまった純愛は通じないし、そんなもの求めた私が子供で浅はかなのでしょうか。 馬鹿馬鹿しいですが、ご助言をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#16842
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • 恋愛におけるセックスの重要性を教えて下さい。

    宝石会社で働いています。24才女性です。 会社のバイヤーという仕事をしてる彼とはフィーリングが合い、どんどん惹かれていきました。バイヤーとは、1年の約半分を海外で過ごすという職業です。と同時に、人間的な生活が送れない職種でもあります。私の方は、スキルアップを目指し販売からデザインへの転換を申し出し、自社スクールで勉強中です。そこで彼と連絡先を交換しました。 でも彼には子供じみた駆け引きは一切通用しません。 (多分ポリシーや自己が確立されてるんだと思います)デートをした時、彼と肉体関係も持ちました。 何度も照れがあって拒んだのですがそれを含めてというか、深い関係になったのは事実です。でも後日私は今勉強中の身だし、こんなのは初めてで、理性で考えた時、良くないと思ってしまった。(お互い独身です)「こんなの良くない」と屁理屈を言ってから彼の態度が変わりました。難しいことを言いすぎたのか最近では仕事の話もそっけない。大人の男の人は、セックスを重要視すると思います。そこも含めて恋愛だという感じで。私はそれを毛嫌いしてしまって、心の通じ合いをしたくて屁理屈を言いました。私自身、恋愛に置いてセックスの重要性をそれほど今まで感じませんでした。それと、男の脳と女性の脳の違いだと思います。セックスは全ての最後と思う私の思考。言えば言うほど深みにはまって彼の心は離れます。彼には他に女性もいません。社長にお見合い話を貰って断ったほどです。「セックスの重要性を認めない女は子供だ」と本で読み、衝撃と言うか私もそうなんじゃと思いました。認めないのに彼に私は支えや助けを求めてる。 そういう人に型にはまった純愛は通じないし、そんなもの求めた私が子供で浅はかなのでしょうか。 馬鹿馬鹿しいですが、ご助言をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#16842
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • やっぱり忘れられなくて…どうしよう!

    以前、コチラで質問をしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2000444 あれから1ヶ月。 最初のウチは前と変わらずメールをしたりしてました。 でも変わったのは外で会ってくれなくなりました。 それでもめげずに誘ってました。たぶんスキというより意地になってたんだと思います。 そのうち気づけばアド変えられてました。そして職場でも避けられるようになりました。 友達でいようって言ったのは向こうなのに、なんで私がメアド変えられなきゃいけないのッ?! そんなんツライし、なんか悔しいし…。 もう1度メールしたいって自分のアド書いたメモを渡しました。 それから5日ぐらいメール待ってたけど来ませんでした。 ィィ加減私も分かりました。「コレが彼の答えなんだな」って…。 自分へのケジメと思ってアドも変えました。携帯番号は変えられないから気分だけでもって思って機種変して♪ 気持ち切り替えて次の日行った矢先です…。 「アド変えたの?メールしたら戻ってきたよ」って。 …気持ちは揺らぎました。 メールしててくれてたんだって思ったら嬉しいし。 そしてまたメールをするようになったのです…。 彼はもう彼女と彼女の子供と3人の生活を始めてるようです。 だから彼女にはバレないようにならメールしてもいいって言われました。 私はそれでもィィって言ってしまいました。連絡が切れてしまうのはイヤだったんです。 でも今となってはまたメールするようになったこと少し後悔してます。 いつかはまた付き合いたいってどうしても思ってしまうのです。 周りの人には言われます。 「もう諦めなよ。他にいい人いるって!」 自分でも分かってるケドでもやっぱりまだ好きだから諦めきれない。 もう見込みはないのかな…?少しでもあるなら何か行動起こしたい。 諦めるならどうしたら諦められるだろう…。 どっちの答えも出ず、悩んでます。

  • 手紙の 書き方

    前に 勤務していた会社に 在職していた証明が 欲しいのですが 手紙の書き出しや 忙しいのに 申し訳ないが 早めに 送ってほしい・・・と いう内容を どのように書いたらいいですかね。 ぜひ 教えてください。

  • 葛西→東京ディズニーシー

    東西線の葛西から東京ディズニーシーへ交通機関を使って一番早く便利にいける方法教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 働かない…現実から逃げている様に感じます。

    私の旦那さんの妹(小姑)は、働こうとしません。 最初の原因は、いくつかあります。 ・付き合っていた彼と別れた頃、私と旦那が付き合い始めた。 ・父親が、家出した。 ・その頃の仕事の上司が、いつも適当に仕事していた。…等… それまで、小姑さんは人生の壁にぶつかった事が無かったようです。 成績も優秀、いつも学級委員を先生から頼まれていたそうです。 そんな人生を成人するまで送り、成人してから、一気に壁にぶつかって以来、無職です。 どうしたら彼女は、自立出来るのでしょうか? ※足りない事はいつでも、補足します。

  • 働かない…現実から逃げている様に感じます。

    私の旦那さんの妹(小姑)は、働こうとしません。 最初の原因は、いくつかあります。 ・付き合っていた彼と別れた頃、私と旦那が付き合い始めた。 ・父親が、家出した。 ・その頃の仕事の上司が、いつも適当に仕事していた。…等… それまで、小姑さんは人生の壁にぶつかった事が無かったようです。 成績も優秀、いつも学級委員を先生から頼まれていたそうです。 そんな人生を成人するまで送り、成人してから、一気に壁にぶつかって以来、無職です。 どうしたら彼女は、自立出来るのでしょうか? ※足りない事はいつでも、補足します。

  • ネガティブな友人との付き合い方

    もうかれこれ10年以上になる付き合いの友人がいます。 最近は、電話やチャットで話すことが多いのですが、近年、とみに彼のネガティブな言葉が、気になることが多くなりました。 いわく「落ち目いっぽうの業界でそんなことをしても無駄だ」「(業界などについて)頭が悪い奴ばかりで腹が立つ」「結婚しても生活が苦しくなるだけだ」「いつまで夢を食って生きてくんだ?」「○○は無能だ」などなど。 なるほど、彼もぼくも、もう世間的にいい年ですし、彼の言っていることは、一見客観性があり常識的なのかもしれない(ここで挙げた彼の言葉は酷いものと感じるかもしれませんが、それなりの見識はある男なのです)。 しかしながら、よくよく吟味してみると彼の言葉の7割程度は、否定的な言質になっているのです。 確かに人生リスクヘッジは必要です。しかし、たとえどんなに年をとっても、夢や希望がなければ、人が生き生きできないのもまた事実ではないのでしょうか? 彼とは、苦しい時に相談にのってもらったりしたことも多かった。しかしいつの間にか時と共に(当たり前ではありますが)価値観の相違がかなり大きくなってきてしまったようです。 物事には両面があり、ネガティブな面の裏側には、よい側面もある。 しかし彼と話をしていると、そういうものの見方ができなくなる。否定的ばかりな面で物事を見そうになる。 いってみれば悪影響を受けているのではないか? と感じる。 一面、彼のいうことは、理にかなっていることも多い。 うなずける意見も多い。 拝聴すべきことも多々ある。 今後、ぼくは彼とどのようなスタンスで付き合っていけばよいでしょうか? ご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#184513
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 非常に嫌な思いをしました。何を言いたかったのか・・・

    いつもお世話になっています。 1年半ほど前に、ドロドロの別れ話の末、別れた彼氏がいます。私が振られたという状況です。ひどい別れ方をしたので私的にはもう関わりたくはありません。ところが2週間前にひょんなところで、元彼に会い、会話の中で色々嫌なことを言われました。 内容は・・・ 「彼氏とはまだ結婚しないのか?彼氏結構年いってるから 早くしてやれよ」⇒私には今彼氏がいます。 「まだあんなとこに住んでるんか、もう場所忘れたけどな」 「俺の方が付き合っている時立場上だったな」 「俺らが別れた時は・・・」等々です。 元彼が今付き合っている彼女の自慢もしてきます。 私は振られたんだし、元彼だって、私とはもうかかわりたくないと思います。 どうしてわざわざ嫌な思いをさせるのでしょうか? もう会う事はないと思いますが、よっぽど嫌われていて 人間性を全否定されているような気になります。 どう思われますか? 何でもいいので意見やアドバイスをお願い致します。

  • 彼女への気持ちが冷めかけ、また復活した男の人に質問です

    2年半近く遠距離している彼氏と最近口論となり、挙げ句の果て、心から好きと言えないと言われてしまいました。今はお互い何の連絡もとっていません。(現在4日目です)私はこのまま終わるのはいやだと思っています。できればまた復活したいのです。男の人から気持ちが冷めかけ彼女に別れ話しを持ちかけ、最終的にまた戻った男の人の意見を聞きたいです。どういう心理で、また復活しようと思った(気持ちが戻る)理由、タイミング、その時の状況などなど教えてください。女性の方でもokです。

  • 理解力を高める方法教えてください。

    自分は人から説明された事を理解するのに時間が掛かります。 一旦、間が空いて考えてしまうとか、理解できなければ相手にもう一度分かるように「今のはこういう事ですね?」と自分が理解している内容が間違いないか確認をとります。こんな自分がとてもイヤで改善する方法はないかといつも悩んでいます・・・。 正直、仕事に支障を及ぼすのと理解力の無い人だな~と相手に思われるのがイヤなんです。 後、友人にメールする時やこの様に書き込む時に考えながら文章を書いていてスラスラ文章が出てこないです。文章力がないんですね。 この様な悩みを踏まえて要領が良い、頭の回転がいい人間になりたいな~と思っています。 この様な悩みを持っていて改善した方や、理解力・頭の回転を良くする トレーニング、食べ物、出来る事からやって行きたいので何か良い方法があれば教えて下さい。 自分はこういう感じでした。 1.小さい頃から勉強が大嫌いでした。 2.本は読まないです。 ぶっきら棒な説明で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#62411
    • 恋愛相談
    • 回答数8