ringinbellのプロフィール

@ringinbell ringinbell
ありがとう数4
質問数2
回答数3
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
100%

  • 登録日2006/04/13
  • 境界型人格障害?・・・鬱歴1年半です

    普段からあまり人と話すのが苦手なほうで、長時間人と居るのが嫌いなんですが、それでも気の合う友達は居るのですが・・・その友達とは長時間一緒に居ても苦ではないのですが、しばらく連絡が途絶えると、携帯のメモリを消してしまったり(友達のベル番は覚えてないから、こっちからは連絡取れなくして)、メアドを変更し、友達には変更したことを言わなかったり・・・縁を切ろうと思ってしまうんです。 昔はそうではなかったんですが、たぶん20歳を過ぎた(働き出してから)頃から、気分に浮き沈みが激しくて・・・去年、精神的にものすごく辛いことがあって、心療内科に通院してます。もうすぐ9カ月になります。・・・人とうまくやっていきたいけど・・・僕は境界型人格障害なのかな?もしそうなら、友達にはそのことは言わないほうがいいのかな?その友達は僕は気分屋さんやからと、沈んでいるときはほっといてくれ、気分が乗ってきたら自分のほうからtelするといつものように接してくれます。

  • 境界型人格障害?

    普段からあまり人と話すのが苦手なほうで、長時間人と居るのが嫌いなんですが、それでも気の合う友達は居るのですが・・・その友達とは長時間一緒に居ても苦ではないのですが、しばらく連絡が途絶えると、携帯のメモリを消してしまったり(友達のベル番は覚えてないから、こっちからは連絡取れなくして)、メアドを変更し、友達には変更したことを言わなかったり・・・縁を切ろうと思ってしまうんです。 昔はそうではなかったんですが、たぶん20歳を過ぎた(働き出してから)頃から、気分に浮き沈みが激しくて・・・去年、精神的にものすごく辛いことがあって、心療内科に通院してます。もうすぐ9カ月になります。・・・人とうまくやっていきたいけど・・・僕は境界型人格障害なのかな?もしそうなら、友達にはそのことは言わないほうがいいのかな?その友達は僕は気分屋さんやからと、沈んでいるときはほっといてくれ、気分が乗ってきたら自分のほうからtelするといつものように接してくれます。

    • ベストアンサー
    • noname#40864
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 境界型人格障害?

    普段からあまり人と話すのが苦手なほうで、長時間人と居るのが嫌いなんですが、それでも気の合う友達は居るのですが・・・その友達とは長時間一緒に居ても苦ではないのですが、しばらく連絡が途絶えると、携帯のメモリを消してしまったり(友達のベル番は覚えてないから、こっちからは連絡取れなくして)、メアドを変更し、友達には変更したことを言わなかったり・・・縁を切ろうと思ってしまうんです。 昔はそうではなかったんですが、たぶん20歳を過ぎた(働き出してから)頃から、気分に浮き沈みが激しくて・・・去年、精神的にものすごく辛いことがあって、心療内科に通院してます。もうすぐ9カ月になります。・・・人とうまくやっていきたいけど・・・僕は境界型人格障害なのかな?もしそうなら、友達にはそのことは言わないほうがいいのかな?その友達は僕は気分屋さんやからと、沈んでいるときはほっといてくれ、気分が乗ってきたら自分のほうからtelするといつものように接してくれます。

    • ベストアンサー
    • noname#40864
    • 恋愛相談
    • 回答数2