ryonryon888 の回答履歴

全88件中21~40件表示
  • Yahoo BB 26Mのモデムについて

    現在,YahooBB 26Mの無線LANパックに加入し一台のパソコンを無線で接続しています。 しかし、パソコンを新たにもう一台購入したのでこれも無線でつなぎたいと思っています。 1台のモデムで複数のパソコンをネットにつなぐにはルーターが必要だと思うのですがYahoo BB 26Mの無線LANパックについてきたトリオモデム3Gはルーター機能はあるでしょうか? 購入したパソコンはNEC LL900/BDと言うパソコンで無線機能が付いているのですが、新たに購入しなければならないものはあるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tkoo
    • ADSL
    • 回答数2
  • ヤフー無線LANからメルコ無線LANへの付け替え

    ヤフーBB50Mにヤフー無線LANパックを使ってインターネット接続を行っていました。 レンタル料の事を考え、メルコの無線LANに付け替える事にしましたが…。 何分インターネット接続にかんしてはよく分かりません。 とりあえず単純(削除等をせずに)にメルコの無線LANを接続し、ガイダンスに従いセットアップしましたが、「セキュリティー交換エラー」が発生しました。 使用パソコンは LaVie L LL770/DDで OSは  Windows XP です。 対処方法および今回のような無線LANの付け替え作業時にするべき事を詳しく教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。

  • 無線LANに繋がらなくなりました

    初投稿です。 よろしくお願いします。 先日まで無線で繋がっていたネットワークが 突然繋がらなくなりました。 <環境> OS:Windows2000 無線USBアダプタ:プラネックスGW-US11H 無線ルータ:corega WLBARBV2 セキュリティソフト:SOURCENEXT ウィルスセキュリティ <状態> 無線ルータは検知して送信バイトは数値を 表示しているが受信バイトが0になっている。 <試したこと> ・WEPキーの再入力 ・EDD IDの再入力 ・USB無線アダプタのドライバ削除、再インストール ・無線ルータのMACアドレスフィルタの確認→設定無し ・セキュリティソフトの無効 すぐ隣にあるもう一台のPCで無線に繋がっている 無線カード「corega CG-WLCB11V3」に付け替えても やはり症状は同じでしたので、USBアダプタの 故障とは思えません。 Windows2000にネットーワーク受信を行うための サービスや設定が何か他にあるでしょうか? 情報よろしくお願いします・

  • ヤフー無線LANからメルコ無線LANへの付け替え

    ヤフーBB50Mにヤフー無線LANパックを使ってインターネット接続を行っていました。 レンタル料の事を考え、メルコの無線LANに付け替える事にしましたが…。 何分インターネット接続にかんしてはよく分かりません。 とりあえず単純(削除等をせずに)にメルコの無線LANを接続し、ガイダンスに従いセットアップしましたが、「セキュリティー交換エラー」が発生しました。 使用パソコンは LaVie L LL770/DDで OSは  Windows XP です。 対処方法および今回のような無線LANの付け替え作業時にするべき事を詳しく教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。

  • 無線LANにしたいのですが分かりません。

    今度ノートパソコンを購入しようと思っています。 そのついでに無線LANにしようと思います しかし、何からはじめたらいいのか分かりません。 どうしたらよいでしょう。 今はデスクトップを使っていて機種はCE9/1007です。 プロバイダはYAHOOで8Mプランを使用中。

  • Windows起動から、無線LANの接続確立までの待ち時間

    Windows起動から、無線LANの接続確立までの待ち時間が3~4分(それより短い事も、長いこともあります)かかるのですが、これは普通の事なのでしょうか? 以前、有線LANを利用していたときは、起動と同時に確立されていたので、少々気になりました。 OSはwindowsXP-Home、ルーターなしモデムに、ハブつきルーター無線アクセスポイント、使用しているPCは1台のみ(11g/54Mbps)、セキュリティはWPA-PSK&AES&MAC制限ありです。 詳しい方や経験のある方、よろしくお願いします。

  • AOSSの安全性

    無線ブリッジでインターネット接続するようにしたPCがあります。ブリッジはBUFFALOのWHR-G54S/Uです。AOSS設定をして接続しているので、無線LANを暗号化設定しても保存されるが使用されませんと書いてます。最初にAOSS設定をするだけの簡単な作業しかしてませんが、これだけで安全なのでしょうか?PCを立ち上げると自動で接続されますが、接続可能なネットワークを検索するとかなりの数が表示されます。混んでいないチャンネルの方が安全で速くなるかと思い、チャンネルを変更しても変更前と同じネットワーク名が表示されます。これは普通でしょうか?

  • AOSSの安全性

    無線ブリッジでインターネット接続するようにしたPCがあります。ブリッジはBUFFALOのWHR-G54S/Uです。AOSS設定をして接続しているので、無線LANを暗号化設定しても保存されるが使用されませんと書いてます。最初にAOSS設定をするだけの簡単な作業しかしてませんが、これだけで安全なのでしょうか?PCを立ち上げると自動で接続されますが、接続可能なネットワークを検索するとかなりの数が表示されます。混んでいないチャンネルの方が安全で速くなるかと思い、チャンネルを変更しても変更前と同じネットワーク名が表示されます。これは普通でしょうか?

  • 香典返しで、商品が届きました

    留守にしていたのですが、喪主より香典返しの品物が届きました。こういう場合、受け取りましたと相手方に連絡したほうがいいのでしょうか?数日留守にした間に届いていたので、そのままほっています。 連絡する場合は、やはり電話でしょうか? そのときは、どういう言う言葉をつかえばいいのでしょうか? 教えてください。

  • パソコンの音声

    プリウス200B-WINDOWSXPを使用しているのですが、音声を聞くことができません。どうしたら聞けるようになるのでしょうか?

  • AOSSの安全性

    無線ブリッジでインターネット接続するようにしたPCがあります。ブリッジはBUFFALOのWHR-G54S/Uです。AOSS設定をして接続しているので、無線LANを暗号化設定しても保存されるが使用されませんと書いてます。最初にAOSS設定をするだけの簡単な作業しかしてませんが、これだけで安全なのでしょうか?PCを立ち上げると自動で接続されますが、接続可能なネットワークを検索するとかなりの数が表示されます。混んでいないチャンネルの方が安全で速くなるかと思い、チャンネルを変更しても変更前と同じネットワーク名が表示されます。これは普通でしょうか?

  • インターネットゲートウェイって?

     上のタイトルの通りなんですが、何かのトラブルで、接続を切断してしまい、それを修復した時等に、コンパネのネット接続を開いてみると、LANまたは高速インターネットのみ表示されている時とインターネットゲートウェイっていうのが、同時に表示されている時があります。  ゲートウェイが表示されていない時でも普通にWEBに繋がりますが、表示がある時と無い時で何か違いがあるのでしょうか?    そもそもインターネットゲートウェイって何なんでしょうか?  一応インターネットの基礎的な事は理解しているつもりなのですが、これだけは自分でイロイロ調べても解らないので詳しい方ご教授願います。  ちなみに当環境は、OSはXP、BBルーター使用のADSLです。

    • 締切済み
    • cevy
    • ADSL
    • 回答数3
  • 友人の一回忌

    みなさん、こんにちは。質問します。 昨年友人が自分から命を断ちました。それから丁度1年が経ち、お墓も完成したとのことでお墓参りにいきます。 一回忌の法要は身内でしたいというご遺族の要望がありましたのでその前に行くことになりました。 仏壇に供えるお菓子を手土産として持っていくつもりではありますが、ほかに用意しておくべきものがあれば教えてください。

  • DELL 4700C ファンの異音! Part 2

    質問いたします。 同じ質問を下記にてしたのですが困り度が1だったために改めて質問いたします。ご迷惑をお掛けします。 4700Cを購入して半年経ちます。4ヶ月目から本体のファンが異音を発するのです。 まるで掃除機みたいな音です…。本当にすごい音です。 先日DELLに修理依頼をして戻ってきました。 マザーボードを交換したようです。(故障箇所は明細に明記されていませんでした) しかしまた上記と同じ症状が発生しています。 自分で思い当たるところでは何も踏んでいませんしドライブにも負担はかけていないと思います。 どなたか同じ4700Cをお持ちの方、もしくは原因が分かる方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。 ちなみにDELLの対応は交換or返品は受け付けずあくまでも修理での対応のみしか受け付けないそうです。 よろしくお願いいたします!

  • AOSSの安全性

    無線ブリッジでインターネット接続するようにしたPCがあります。ブリッジはBUFFALOのWHR-G54S/Uです。AOSS設定をして接続しているので、無線LANを暗号化設定しても保存されるが使用されませんと書いてます。最初にAOSS設定をするだけの簡単な作業しかしてませんが、これだけで安全なのでしょうか?PCを立ち上げると自動で接続されますが、接続可能なネットワークを検索するとかなりの数が表示されます。混んでいないチャンネルの方が安全で速くなるかと思い、チャンネルを変更しても変更前と同じネットワーク名が表示されます。これは普通でしょうか?

  • AOSSの安全性

    無線ブリッジでインターネット接続するようにしたPCがあります。ブリッジはBUFFALOのWHR-G54S/Uです。AOSS設定をして接続しているので、無線LANを暗号化設定しても保存されるが使用されませんと書いてます。最初にAOSS設定をするだけの簡単な作業しかしてませんが、これだけで安全なのでしょうか?PCを立ち上げると自動で接続されますが、接続可能なネットワークを検索するとかなりの数が表示されます。混んでいないチャンネルの方が安全で速くなるかと思い、チャンネルを変更しても変更前と同じネットワーク名が表示されます。これは普通でしょうか?

  • インターネットゲートウェイって?

     上のタイトルの通りなんですが、何かのトラブルで、接続を切断してしまい、それを修復した時等に、コンパネのネット接続を開いてみると、LANまたは高速インターネットのみ表示されている時とインターネットゲートウェイっていうのが、同時に表示されている時があります。  ゲートウェイが表示されていない時でも普通にWEBに繋がりますが、表示がある時と無い時で何か違いがあるのでしょうか?    そもそもインターネットゲートウェイって何なんでしょうか?  一応インターネットの基礎的な事は理解しているつもりなのですが、これだけは自分でイロイロ調べても解らないので詳しい方ご教授願います。  ちなみに当環境は、OSはXP、BBルーター使用のADSLです。

    • 締切済み
    • cevy
    • ADSL
    • 回答数3
  • DELL 4700C ファンの異音! Part 2

    質問いたします。 同じ質問を下記にてしたのですが困り度が1だったために改めて質問いたします。ご迷惑をお掛けします。 4700Cを購入して半年経ちます。4ヶ月目から本体のファンが異音を発するのです。 まるで掃除機みたいな音です…。本当にすごい音です。 先日DELLに修理依頼をして戻ってきました。 マザーボードを交換したようです。(故障箇所は明細に明記されていませんでした) しかしまた上記と同じ症状が発生しています。 自分で思い当たるところでは何も踏んでいませんしドライブにも負担はかけていないと思います。 どなたか同じ4700Cをお持ちの方、もしくは原因が分かる方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。 ちなみにDELLの対応は交換or返品は受け付けずあくまでも修理での対応のみしか受け付けないそうです。 よろしくお願いいたします!

  • DELL 4700C ファンの異音! Part 2

    質問いたします。 同じ質問を下記にてしたのですが困り度が1だったために改めて質問いたします。ご迷惑をお掛けします。 4700Cを購入して半年経ちます。4ヶ月目から本体のファンが異音を発するのです。 まるで掃除機みたいな音です…。本当にすごい音です。 先日DELLに修理依頼をして戻ってきました。 マザーボードを交換したようです。(故障箇所は明細に明記されていませんでした) しかしまた上記と同じ症状が発生しています。 自分で思い当たるところでは何も踏んでいませんしドライブにも負担はかけていないと思います。 どなたか同じ4700Cをお持ちの方、もしくは原因が分かる方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。 ちなみにDELLの対応は交換or返品は受け付けずあくまでも修理での対応のみしか受け付けないそうです。 よろしくお願いいたします!

  • ニンテンドーWi-Fiと無線LAN環境(Yahoo!BB)

    Yahoo!BB26Mで無線LANパックを使用しています。 これがあればニンテンドーWi-Fiは接続できるのでしょうか? 本来ならば、自宅のモデムをチェックして 任天堂Wi-Fiサイトに載っているものと照らし合わせればよいのですが あいにく諸事情により実家に戻っているため、自宅の モデムのチェックができません。 http://bb.softbankbb.co.jp/support/manual/ に載っている【Yahoo! BB トリオモデム26M】と 同じものが自宅にはあったと思います。 お分かりになる方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。