cha_tora の回答履歴

全43件中21~40件表示
  • 母子家庭で私立幼稚園希望

    今年3歳の娘がいます。実家に居る事もあり、私立幼稚園3年保育でへ入園したいのですが、母子家庭の子だと良く思われないんじゃないかと心配してしまいます。 私としては、娘に近所にまだ友達がいないので、幼稚園で近所の友達を作れれば良いな・・・。と思うものの反面、母子家庭とゆう事で少し物怖じしています。 大丈夫でしょうか・・・?

  • 整形は賛成?反対?

    どうでしょうか?皆さんの意見をなんでもいいのでどうぞ。 ちなみに私は大賛成です。 体験談でもなんでも結構ですよ♪

  • 先住猫と新人猫の関係

    うちには4歳になるメスの先住猫がいます。 先日2ヶ月になる仔猫を飼うことになり、事前にいろんなサイトなどで紹介されているとおり、仔猫はケージに入れ様子を見ているのですが・・・ 一日目は仔猫はケージの中から先住猫に対して「シャー」っとなることもなく大人しく、やはり先住猫が「シャー」って感じでした。 しばらくすると、先住猫がふかなくなったので、 少し早いかもしれないと思いつつ、仔猫をだしてみたところ やはり遊びたい盛りの仔猫なので一人で駆けずり回ってる状態を 先住猫が後から心配そうについて回るといった様子でした。 ですが、先住猫が近づきすぎると今度は仔猫が「シャー」っとなってしまいました^^; 仔猫に「シャー」っとされても先住猫はケロっとしてます。 ですが、あまりにも仔猫にくってかかられると、 つめを出さずに猫パンチをしてます。 先住猫を見てる限りでは、尻尾を軽く下げつつも尻尾の先はフリフリしてますし、耳も威嚇するほど伏せておらず、時折仔猫の鼻に鼻を近づけたり、お尻の臭いを嗅ぎにいってます。 ケージの中でミャウミャウ泣き声がするとすぐさま様子を見に行ってます。 また、ケージのまん前で横になって中を見ていたりなど、 飼い主の勝手な見方かもしれませんが 先住猫は仔猫が心配っていうか気になる存在?って感じにみえます。 トイレなども一応先住用と仔猫ようを用意してあるのですが、 お互い一緒のトイレで尿や糞をしています。 30~60分ほど出して、上記のように様子を伺い 仔猫が遊びすぎない程度に、仔猫をケージに戻して寝かす。 をちょこちょこと繰り返しています。 先住猫と仔猫の上記の様子をみて仲良くなれそうでしょうか? 周りの友人は「すんなりとけこんだよ」などを聞くので 少し心配になりかきこみました。 こういった書き込みは初めてで読みにくいかと思いますし、 文章が支離滅裂かもしれませんが、 なにとぞよいアドバイスなどをいただけましたら幸いです><

    • 締切済み
    • RinCat
    • 回答数5
  • 子供の歯が欠けてしまいました・・(1歳4ヶ月)

    1歳4ヶ月の息子です。 まだヨチヨチ歩きでよく転ぶのですが、今日外をお散歩している時に下り坂でこけてしまって、口を強く打ちました。(コンクリート) 上の唇が切れて血が出たので、そちらに気を取られていたのですが、後でよく見ると上の前歯の角っこが少し欠けてしまっていました・・・ こけた時はもちろん大泣きだったのですが、ある程度したら落ち着いて夕食も普通に食べていたんですが、今の時期に歯が欠ける事って何か影響があるのでしょうか?? 乳歯のうちはもう再生されないのでしょうか?また永久歯に生え代わる時には今日前歯を強打した事は影響しないでしょうか??歯が欠ける程だと相当強く打っていますよね・・・ この状況で歯医者に連れて行くべきなのかも分かりません。 もし同じ経験をされた方アドバイスお願いします。 手をつないでいて、一瞬振り払われた時に転んでしまって、こんな事になって本当に反省しています・・・・

  • お腹がいっぱいになるにはどうすれば?

    私はバレエをやっていていつも体型を気にしながらレッスンしています。 最近、友達と遊ぶとなるとプリクラに行って、マックに行くことが多くなりました。親にマックに行ったことを言うと怒られそうなので、夕飯もすべて食べました。そのせいで体重はすごく増えたようです。最近は怖くて体重計にのれません。今日もバレエの先生に太ったでしょ、と言われました。まぁ、数日前からカロリー少なめのヘルシーなものを食べているのですが・・ゃっぱ完璧お腹いっぱいになりません。どうすればいいですか?

  • 猫の鳴き声の意味

    うちの猫はたまに 「ニャーーーーーー」 と5秒以上長く鳴くことがあります。 いつもの鳴き声で、とっても長く鳴くんです。 これってどういう意味があるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 4466123
    • 回答数5
  • チキンドリアと・・・

    来週、彼の誕生日なので、ご飯を作ってあげようと思っています。 料理はとても苦手なので、ほとんど作った事はないのですが、彼の大好物であるドリアをがんばってつくる予定です。 で、ドリアだけだと寂しいので、他に何を作るかとても迷っているのですが・・・。 見栄えや栄養などを考慮して、ドリアと一緒に何を作れば良いか、レシピのアドバイスをください。

  • チキンドリアと・・・

    来週、彼の誕生日なので、ご飯を作ってあげようと思っています。 料理はとても苦手なので、ほとんど作った事はないのですが、彼の大好物であるドリアをがんばってつくる予定です。 で、ドリアだけだと寂しいので、他に何を作るかとても迷っているのですが・・・。 見栄えや栄養などを考慮して、ドリアと一緒に何を作れば良いか、レシピのアドバイスをください。

  • 若返ること可能??

    40代を迎え気が付けばぶよぶよでウエストまわり80cm!!身長152体重49キロ体脂肪30%、、最近運動にチャレンジ中、、20代の体型に戻るのは可能でしょうか??アドバイス宜しくお願いします。

  • 公文と学研教室

    3歳の息子がいます。 現在は大手出版会社が経営する幼児教室(お受験用ではなく、知育系の一斉授業形態)に入会してますが、来春の幼稚園入園を機に習い事を見直そうと思ってます。 と、言ってもうちは一つしか習い事をしないつもりなので幼児教室よりも良いところがあればと思い、とりあえず、公文の無料体験に行ったのですが、教室を見てみると小学生のたまり場状態になってたり、プリントもだらだらやっていて遊び半分だったりしてあまり好感が持てませんでした。(先生は一応、注意してましたが、そのたびにうちの子の授業がストップしてしまうんです) 公文は大きくなってひとりでプリントができるようになったらプリントを解いて先生は採点のみで宿題がだされて自宅でやるという感じなのでこれでは自宅でワークを買ってやらせてるのと変わらないと思い、(しかも、この内容で1教科6300円はちょっと・・・)無料体験で辞めました。 もう一つ、うちの近くに学研教室というのがあるのですが、これも公文と同じなのでしょうか? それならば今の幼児教室でワークだけでなく、きちんと教えてくれるほうが良いのかなぁ?って思ってます。 経験者の方、公文、学研それぞれの体験談を聞かせてください。 (ご意見、アドバイスもお願いします。)

    • ベストアンサー
    • kiz001
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 山ほどミニトマトをもらいました!

    サラダに入れて食べるだけではとても処理し切れません。 何かいい料理方法はないでしょうか?

  • 卒乳について

    現在9ヵ月半の赤ちゃんです。 ちょっと固い物(マグロとか・・・)が苦手なところもありますが、 基本的に何でもよく食べ、離乳食は順調に進んでいます。 これまで完母でやってきましたが、授乳回数も2~4回と激減し、お茶などはストローで飲むことができます。 おっぱいに対する執着も今の時期だからかあまりなく、離乳食の後もいっぱい食べるのでチュクチュクしているだけですぐ離します。授乳の準備(シャツをめくったり・・・)しぐさを見せると両手を叩いて近づいてきて嬉しそうにすることはあるのですが、こちらからアクションを起こさない限り忘れてる感じです。 昨晩、離乳食後にお茶を飲んで遊んでいるうちに9時くらいに眠ってしまいましたが(授乳しないうちに)今朝は8時まで熟睡でした。 これまで完母でやってきましたし、このまま無理なく卒乳できるのなら・・・。ミルク粥なども好きで、余ったミルクはストローで一気飲みしてしまうくらい好きなのですが意図的に時々あげた方がいいのでしょうか? 今のような状態でも『バイバイね』など言い聞かせの期間は必要ですか? 卒乳後のケアは受診した方がいいのでしょうか? たくさんすみません。1つだけでもいいので教えてください。

  • 子育てについて。

    子供に対する愛情とは、一体どんな物でしょうか? 専業主婦、子供1歳がいます。毎日、一緒に遊んだり、怒ったり、 一通りのことは、一生懸命やっています。しかし、私より、義母のほうが好きなようです。毎日、近くに住む義母のところへ、顔を見せに行くのですが、その時私が呼んでも来てくれませんし、抱っこも嫌がります。母親として愛情不足なのかなって、落ち込みます。2人でいるときも、甘えてるのか、嫌なのか、よく泣きます。抱っこすると泣き、下ろすと泣き。 愛情って、一体何ですか?子供との接し方が分からなくなってきました。

    • ベストアンサー
    • noname#23531
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 子どものおもちゃの遊び方が他の子と違う

    1歳9ヶ月の男の子がいるのですが。 紐のついているおもちゃなのに、紐をひっぱりながら歩いて遊ぶのではなく、おもちゃを手で持って床にころがします。 児童館などでも 他の子は皆、そのおもちゃで遊ぶ時は ひもを持ちながら歩いて、おもちゃを動かして 楽しんでいるのに、うちの子は違う事に気づき・・ たいした事ではないかもしれませんが 何故か気になるので質問してみました。

  • 妊娠に関する漢方薬について教えてください

    先月手術をしたため、次の妊娠は約1年後からと、医師に言われています。 年齢がもうじき35歳になります。 卵子も徐々に老化しているので、これからどんどん妊娠しにくかったり、流産したりする可能性が高くなると思います。でも妊娠を希望しています。 口コミで、卵子を良くする漢方薬があると聞きました。 実際試された方、またそういう情報をお持ちの方、何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠に関する漢方薬について教えてください

    先月手術をしたため、次の妊娠は約1年後からと、医師に言われています。 年齢がもうじき35歳になります。 卵子も徐々に老化しているので、これからどんどん妊娠しにくかったり、流産したりする可能性が高くなると思います。でも妊娠を希望しています。 口コミで、卵子を良くする漢方薬があると聞きました。 実際試された方、またそういう情報をお持ちの方、何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • たまねぎの保存

    自家菜園でたまねぎが多くとれました。良い保存方法教えてください。例年竹竿にたまねぎを紐でつなぎ、つるして保存しておりますが数ヶ月後には腐ります

  • 味噌汁に最低2品の具を入れたいのですが

    味噌汁に最低2品の具を入れたいのですが、具の組み合わせがあまり思いつきません。 みなさんの意見をお願いします。 因みに、わかめは大体の味噌汁に入れるようにしているので、 わかめは抜きでお願いします。 自分では 豆腐+ねぎ 豆腐+なめこ 豆腐+エノキ 大根+ねぎ 2品と言うとこれくらいしか思いつかなくて^^; 皆さんの味噌汁教えてください。 宜しくお願いします。

  • 子宝祈願について。

    いつもお世話になります。 妊娠を切望しており、子宝祈願をしたいと思っているのですが、 祈願するところ(お寺・神社)は、1ヶ所に決めないとまずいものでしょうか? 例えば家の近くのお寺にお参りしてから、旅行先の神社にお参りというのはいけないのでしょうか? 結婚式を挙げた神社は、遠方で子宝祈願をやっていないのですが、 だからといって違う神社にお参りするのはいけませんか? それから、祈願は夫婦どちらか1人で行ってもいいものですか? 分かるかたいらっしゃったらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#19349
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 2ヶ月の赤ちゃんの睡眠

    いま2ヵ月と1週間の赤ちゃんがいてます。 完母なんですけど、いまだに夜中2時間おきに泣きます。 2時間もたないときもあります。 母乳はよくでてるんで足りないわけじゃないと思うんですけど、 同じ時期に産まれた友達はもう4~5時間寝たり、もっと長く寝る子もいてるのに、うちの子はちっとも睡眠時間が長くなりません。 ミルクは嫌がって飲まないです。 昼間も寝てくれないので睡眠不足でふらふらです。 何か寝ない原因でもあるのでしょうか?