cromartie803AI の回答履歴

全244件中141~160件表示
  • 根性の一夜漬け

    ◆質問◆ テスト直前、課題提出期限前日、仕事で期日が迫った作業などなど、あなたが一夜漬けで何とか成し遂げたことをゼヒ教えて頂けませんか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私、いま通信大学のレポート期限が差し迫っておりまして、焦りとともにもう駄目かも…という思いに、ちょっとだけ押し潰されそうなんです。。。。。 もちろん計画性のない私が悪いのですが、ぎりぎりまで放っておいたら、急用などが入ってしまい、2000字のレポートがまだ下書き700字しかできておりません。おまけに今日は午後6時~9時までバイトが入っているし。(※バイト先は家の近所なのでこの質問をしたら、少しだけレポートを見直して行ってくるつもりです。) 他の用事もあったためにおとといからあまり睡眠も取れていない状態なのですが、こんなんで書き終われるんだろうか、と思うとブルーになります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんな私に皆様の「自分は一日でここまでやり遂げた」という経験談をお聞かせ下さい! それを励みにして「一日でもやればできるんだから!」と自分を奮い立たせたいのです。なので、どうぞよろしくお願いします。 ≪追伸≫上記の事情のため、お礼は遅れるかもしれませんが、どうかご了承下さい。

  • auの定額を分かりやすく・・・

    今、ドコモを使っていますが、今度auにするつもりです。 定額制がありますが、イマイチ分かりません(^^; 何をしてても一定のお金しか取られないのでしょうか?? 1000円から始まるとか、2000円から始まるとか書いてありますが、どういう事でしょう・・・。 4200円ではないのでしょうか・・・ 私はテレビを見たり、ネットを見たり、メール・着うたをやりたいです。 今はパケ代がすごくて、通話料は全くかかりません。 分かりやすい説明お願いします。

  • W31CAの特徴、自作アイコンメニューがあるサイト

    僕はそろそろ1年半使ってきたA1402Sから W31CAに変えたいと思っています。色々W31CAの事は調べたけれど、使ったことがないのでW31CAを持っている人は良い点と悪い点を教えてください!! あと、W31CAのアイコンメニューは自作できると聞いて作ったけど、いまいちうまくできないので自作アイコンメニューがあるサイトがあれば教えてください!!

  • 英検2級かTOEICか

    私は大学1回生です。 中3のときに英検準2級ストレートでとりましたが、2級には落ち続けています。 高校のうちに2級とることができませんでした。 今、TOEICを受けるか、英検2級をもう1度受けるか迷っています。 来年夏には編入学を志望しているので、資格が必要です。どっちを受けたらよいでしょう・・・

  • ある和歌(?)を探しています。

    高校のときの国語の授業でならった和歌(というのかよくわかりませんが)を思い出したくて質問しています。 内容は、 「思い出すということは、忘れているということ。私はあなたを思い出すことなどありません。なぜならいつもあなたのことを忘れることなど片時もなく、いつも考えているからです。」 という解釈の歌でした。 記憶に残っている歌の具体的なフレーズとしては、 「思い出すとはわするるや」 みたいなくだりがあったように思うのですが。 どういう歌集に出てくるものなのか、いつごろの時代のものなのか、まったく覚えていません。読み手は女性だったように記憶しています。 手がかりがあまりに少なく、申し訳ないのですが、どなたか、全文がお分かりになる方がいらっしゃったら是非教えてください。

  • auからvodafoneの携帯のメモリーの移動方法について

    こんにちは。 この度、携帯をauからvodafoneに買い替えました。 そこで問題が起きたのですが メモリーが多くて携帯間をどう移動しようか迷っています。 前の携帯から全部相手先のメアドをコピー&ペーストして 送るしかないのでしょうか? なにかイイ智恵があったら教えてください。 ちなみに・・・ 無理だったら最低限の人だけ送る予定です。 まだ前の携帯は生きています。 (メールを送ることも出来ます。) 機種はauのINFOBARからvodafoneのV501Tです。

  • 携帯電話で親指タッチのタッチタイピングができる方、コツは?

    あなたができるようになったのは、メールをたくさん打ったからだと思いますが、効率良く少ない練習でできるようになるには何かコツのようなものや練習方法があれば教えてください。PCのタッチタイピングはできますが、携帯はメールを送る絶対量が少ないので苦手です。

  • W32S メールボックスについて

    auのW32Sを使っています。 替えてから特に何も考えず使っていたのですが、 先日初めて受信メール・送信メールが自動で削除されているのを知りました。 送信メールはともかく、受信メールは自動ではなく自分で削除させるように設定をしたいのですが、どうやったらいいのか分かりません。 できれば残しておきたかったメールが消えていてちょっと凹んでいます。 知っている方は教えてください。よろしくお願いします。

  • CD-RWに保存

    ファイルにある写真をCD-RWにコピーしてみました。(初めて) マイコンピューターからCDをクリックしたら『CDに書き込む準備ができたファイル』とあり、それをクリックすると『現在CDにあるファイル』 となり、写真の一覧が表示されました。 こっれってCDにコピーされているのでしょうか? 『書き込む準備~』って言うのは? 詳しい方教えてください。 カメラ屋さんに持って行って現像したいのです。

    • 締切済み
    • noname#156648
    • Windows XP
    • 回答数4
  • 古文の読解

    敬語、識別、助詞、助動詞、文法覚えても一向に読めるようになりません。センターでは前半の文法知識で解ける問題はあまり間違えないんですが内容一致とか全然あいません。 友達はあまり文法もやらないでも僕より正答率は断然上です。マーク式問題集や過去門やってもあんまり効果がありませんでした。 何をしたら読めるようになるんですかね??

  • 古文の読解

    敬語、識別、助詞、助動詞、文法覚えても一向に読めるようになりません。センターでは前半の文法知識で解ける問題はあまり間違えないんですが内容一致とか全然あいません。 友達はあまり文法もやらないでも僕より正答率は断然上です。マーク式問題集や過去門やってもあんまり効果がありませんでした。 何をしたら読めるようになるんですかね??

  • 古文の読解

    敬語、識別、助詞、助動詞、文法覚えても一向に読めるようになりません。センターでは前半の文法知識で解ける問題はあまり間違えないんですが内容一致とか全然あいません。 友達はあまり文法もやらないでも僕より正答率は断然上です。マーク式問題集や過去門やってもあんまり効果がありませんでした。 何をしたら読めるようになるんですかね??

  • ゲ-ムで使われている曲

    いつもお世話になっています。 ゲ-ムで使われてる曲で、美しい曲を教えて下さい。 ちなみに私自身はゲ-ム音痴で、高校生の子の為に楽譜を探していますので、まずはいい曲がないかと探しているところです アンケ-トのほうがいいとは思ったんですが、やりかたが分からなくて、普通に質問させていただきました。

  • 受験と模試

    初めまして 中3で愛知県立岡崎高校を志望してます ですが、今日返ってきた新・中統という模試でC判定でした偏差値は61,3でした。 大体、学校では5位以内には入ってます。 どうやったら偏差値が上がるのでしょうか。 なにか効率のいい勉強方法があったら教えてください 後は、この成績だったらランクを落としたほうがいいかも お願いします

  • 記憶力UP!

    タイトルのとおりなんですが、記憶力をUPさせるにはどうしたらいいんでしょうか? 期末まであと9日ぐらいなんですが、私の場合問題集などで毎日勉強してるんですが、なぜか成績が伸びません、仕方が悪いのか記憶力が悪いのかわかりません!!どうしたらいいんでしょうか? ちなみに苦手な教科は数学、英語、理科です!!(少々国語も)

    • ベストアンサー
    • wqq
    • 中学校
    • 回答数3
  • 大学受験について真剣に悩んでいます、アドバイスをお願いします。

     僕は、18歳の通信制高校生です。来年卒業見込みなのですが、現在、大学受験について真剣に悩んでいます。 僕はこれまで、高等学校の基礎学習すらまともにしてきませんでした。これから「2ヶ月間」一般入試にむけて受験勉強をしたとして、偏差値のランクで、中堅クラス以上の大学へ入ることは可能でしょうか? また、それが無理なら、推薦入試を受けて低偏差値の大学で妥協するか、後悔しないため浪人するかも迷っています。 浪人することのデメリットについても教えてください。お願いします!  

  • 不登校から予備校に

    こんにちは。今年で17(高2)になる者です。 私は今年に転校した先で精神的に苦痛を感じて中退しました。それから今年の夏に大検を取ったので大学合格に向けて勉強を始めました。私立を受けるので国立よりは教科は少ないとはいえ、やはり予備校に行く必要があると思い今年1月から予備校に行こうと思います。 それでもしばらく人から離れていたため少し緊張しています。予備校の雰囲気てどんなのでしょうか。友達とかってできるものでしょうか。教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#83028
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 性行為について

    中で出さずに、外に出すことは避妊ではないですが、その場合は中に出す時と同じくらいの妊娠率になるのでしょうか? 以前こちらで、避妊せずにして、妊娠・出産する確率は、10%だと聞きました。  避妊をしても、99,9%しか避妊を望めないとのこと。 私としても、相談されてもわからない身ですので、これを期に友達と共に勉強しようと思います。

    • ベストアンサー
    • miya_24
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 調査書依頼と期間

    卒業高校に調査書作成依頼をするときは窓口にいって頼めばよいのでしょうか。 また作成にどれほどの時間がかかるのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 英語 いまから何が出来ますか?

    こんばんは。 文型の四大希望で、センター利用と一般で受けます。 受験科目は国語、英語、日本史です。 タイトルの通りなのですが英語がまったく勉強できてません。 国語が元々得意で、夏休みはやる気がまったくなかったこともあり、国語の問題を解くのは楽しく、苦にならなかったのでずーっと国語ばかりやっていました。 そして一ヶ月ほど前にやっとこのままじゃやばいと思い日本史をやり始めました。 最近は日本史漬けです。 日本史もなのですが問題は英語なのです。大の苦手です。 何から手をつけていいのかさえ分かりません。 熟語覚えようと思ってもどの熟語を覚えればいいのか。 単語思えようと思ってもどれだけ何から覚えればいいのか。 模試で200点中70点弱しかとれません。 手始めに何をすればいいのか、教えてください。 ちなみに受験しようと思っている大学の試験は、一校が『一部の問題に記述』であとの大学はすべてマークシートです。 宜しくお願いします。