IceCocoa31 の回答履歴

全456件中201~220件表示
  • 最低な親不孝者です。家庭内暴力、神経症

    初めまして、罪深き身です。お話を聞いて下さい。 私は現在20歳で繊細で気性が激しい性格をしています。母が教育ママで私は幼い頃から勉強ばかりしていました。その内に「勉強が出来る自分」に自分の価値を見出すようになりました。母の薦めで小学・中学と国立大学の付属校に受験しましたが失敗しました。ですが中学受験の時は有名私立に受かりました。私はとても行きたかったのですが国公立じゃなくちゃ無理と言われ、公立校に通いました。お受験組だったのに公立校に通う自分が惨めでまた受験に対して嫌な思い出しか残らず、逃げ腰になり、高校はとある私立(専願なら受かった)に行きたかったのですがお金がないと言われ、地元のトップの公立を受けましたが落ち、滑り止めの高校に進学しました。そこでも母が一番で居ろ国立大に入れだの口を出してきて、また思春期に入り勉強が嫌いになりました。 親友がバイセクシャルだったのをその当時知り、私も小学生の頃女友達にドキドキしたり中学でも可愛い子をみるとドキドキしたのでまさか自分も同性愛者なのでは?と悩むようになり、悩みすぎて勉強が手に着かなくなり、神経症になりました。 私は勉強をしようとするとバイセクシャルのことを思い出し手に着かないのでおかしいと感じ母に病院に連れていってもらえるよう頼みましたが気のせいと放置され、悪化しました。吐いたり、動悸、手の震えなど拒否反応が酷くなったため半年後くらいにやっと病院に行けました。 高三になり大学受験を控え、母は張り切り勉強が出来ないと言うのに私を塾に入れました。私は殆ど塾に通えませんでした。また英語塾に通っていたのですが馬が合って楽しめていたのにも関わらず辞めさせられてしまい、私は勉強に対する気力を完全に失い引きこもるようになりました。2ヶ月学校を休んで卒業だけを目標に保健室登校しました。なんとか卒業し浪人しました。 ブランド思考の母の影響で一浪して慶應大学の通信学部に入学したのですが、カウンセラーさんに通信で卒業は難しい、就職したいなら二浪までなら大丈夫だからと肩を押され、とある女子大のAOを受け受かりました。 ですが、私はまだ勉強が上手く出来ません。日常生活にも不安感が付きまとったり苦しいです。興味のあることは沢山あるのに勉強を拒否する自分に価値が見いだせません。メンヘラーな自分が苦しいです。時々生きてるのが嫌になります。

  • 鬱病・・・薬が効いているのか分からない

    鬱病にて、「トリプタノール」を毎日黄1錠飲んでいます。在職中の激鬱期は吐き気や頭痛、不眠が特に酷かったですが、退職した今、体調は戻り、食欲も出てきました。 1ヶ月ほど薬を飲み、この前医者に行った際にその旨伝えたところ、「油断はできないので、このまま薬を飲み続けてみましょう」といわれました。私はてっきり増量するのかと思っていましたが、そのままの量で続けるそうです。 というのも、私自身、薬が効いているかどうか、分からないのです。吐き気や頭痛は不眠からきていたもので、退職した今、お昼過ぎまで好きなだけ眠れるため体調が良くなったのかな、とも思えるのです。薬の効果ではなく、退職して思う存分眠れるから体調が良いのでは、と思ってしまうのです。 そして、気分においては、転職活動の面接に落ちるたびにへこんでいます。人と会う気はおきず、気分転換に旅行を勧められても行く気にはなりません。不採用通知が来るたびに、死にたいとさえ思ってしまうのです。このままろくな仕事に就けなかったら、いつか衝動的、発作的に・・・なんてことになるかもしれないと考えてしまいます。これは、鬱からくるものなのか、単なる気分の落ち込みなのか、自分でも分かりません。かといって、何においても興味がもてないという訳ではなく、趣味については、昔、占い依存をしていた時期があり、占いだけは今も興味があり、占い師に占ってもらいに外出したりするのは全く苦ではありません。 私の症状は、今どんな状態と捉えればよいのでしょうか?欝は治りつつあるととらえてよいのでしょうか?転職活動に取り組めるだけでも、良いほうなのでしょうか?薬の効果が自分でも分かりません。ちなみに、トリプタノールの副作用は特に出ておらず、口が渇く程度です。

  • だから相手にもされない

    20代後半男性です。 何より人と話すのが恐いのです。 ずっと努力して技術・資格を身に付けていますがずっと無職です。 聞く事ことはできます。自分からとなると話せません。 学生からそういう状況だったので友達もできず、何より必要な事務手続きができず仕事や病院にも行けません。 原因として子供の頃から両親が自分の話を聞かず周りの近所に対していつも皮肉った言い方をしていました。 学校も体育会系で厳しく、家族もいつも社会から孤立したような感じで特に私はいつも一人でした。 また、兄弟が大学の研究機関で働いていてすごく理性的な意見を言うのでかなりきついのです。 共感が無く、ずっと一人です・・。 その兄弟からは病院に行けの一点ばりですがそういう理性的な判断がとても恐く、 自分の意見を否定する環境に行くことに拒否感があります。また、自殺経験があります。 病院に行かれて良くなったという方 共感できる方・などアドバイスお願いします。

  • 男か女かわからない

    両性愛者です。生まれ持った性別から自然と認識するのが一般的なんだと思いますが、自分の場合、どっちかわかりません。ペニスがついているのか、ついてないのか、ここに書くのにも抵抗があります。 自分はどっちでもない気がします。男になりたいのか、女になりたいのか、わからない現状では、向かうべき場所が定められずに悩んでいます。 人間ですから、どちらかに決めなくては先がありません。 無駄に年を食いました。このまま中途半端な恋愛をし続けて、相手を傷付けるだけではいけないとわかっていても、自分ですらわからないことを答えろと言われても無理なのに、追い込まれて破局。その繰り返しです。惨めです。助けて下さい。自分が男なのか女なのか、判別する方法を教えて下さい。

  • あー怖かった、隣人。

    隣人の気配を感じなくなった。 隣人のカップルの悪意のある怪しい攻撃で身動きが取れなかった。 自分の臭いの事で悪口を言いふらされ、町中で噂になっていた。 命拾いしたかも?? 女性は自分の考えている事が読めるらしく、復唱ばかりされていた。 臭いと言ってマスクをしているのも分かった。 自由に物を考える事も出来なかった。 しまいには想念で自分の考えている事を町や隣のマンションの人に復唱されるようになっていた。 本当に怪しかった。 自分は統合失調症だけど症状ではなく、気持ち的に幻聴ではなく、実際に言われている感じがする。 自分と同じような経験をされた方、いますか? また、この現象を説明できる方、いますか?

  • 怒りを抑えるには

    成人しているのにどうしようもなく低レベルな姉がいます。 幾度と殴ってやろうかと頭に血が上ったことがありますが、 ひたすら我慢我慢でした。 こういうことから、私は来年家を出るのでそれまでの辛抱なんですが、 低レベルな姉なので必然的にイライラするようなことを平気でしてきます。 長年我慢し続けましたが慣れるということは無理です。 怒りを静める方法をご伝授願います。

  • 1日動けません。

    とても疲れやすくなり、いくら休んでも疲れているといった感じで 朝も起きれなくなったので、会社を退職しました。 今は貯蓄を崩して生活しています。 その後、心療内科に掛かってお薬を頂きましたが、 眠気に拍車が掛かり、処方箋通りに服用していますが、 1日24時間中20時間は布団の中という状態です。 それが丸2ヶ月続いています。 お風呂が好きで、とてもオシャレが好きだったのに、 今は、1週間ちかくお風呂に入らない事もたまにあります。 自分でも何がどうなってしまったのか、 まったく理解出来ません。 もう死んだ方がいいのかもしれません。

  • 不安で眠れない

     こんにちは。似た質問があるのですが、申し訳ないですが私も質問させていただきます。  今、入眠障害で悩んでいます。もう、3年くらいあまり寝ていないでしょうか。布団に入ってから、3~4時間眠れない生活が3年くらい続いて辛いです。ずっと、我慢してきたのですが、最近、睡眠不足で仕事が辛くなってきましたので、こちらで相談させていただきます。  眠れない理由は不安だと思います。3年前結婚が破談になり、最近、また、失恋しました。もう30歳を越えてしまい、一生結婚できないのだろうか、と不安になって3年間よく眠れなくなってしまいました。  こんな理由で眠れないのですが、男らしくないと思い我慢してきましたが、そろそろ、きつくなってきました。  昼間は比較的元気ですが、カップルなんかが楽しそうになると、ちょっと悲しく寂しくなるときはあります。  こんな感じなのですが、寝付けないのが辛いので心療内科への受診を迷っております。いかがでしょうか?心療内科へ行くほどのことなのでしょうか?また、洗いざらい心療内科の先生に話しても大丈夫なのでしょうか?

  • 一人で生きること

    私は今年で34になりますが、11歳を境に現在まで、親の庇護や教育を受けることなく生きてきました。 また現在の日本社会では考えられないことですが、それ以降の義務教育もまともに受けていません。 簡単に言えば、ある学校の寄宿舎のようなところに預けられてからなのですが、両親が覚せい剤所持で 逮捕され、私を養育できなくなったことがきっかけでした。 私にとってそこでの生活は地獄のようでした。監獄の方がまだましであるのではないかと思える程です。 私は外国籍の人間なのですが、それまでは日本の学校に通っていました。預けられた先はインターナショナル スクールのようなところで、授業は全て母国語で行われておりましたが、私は日本語しかできません。 知らない言語で授業を受けても内容が理解できようはずもなく、成績は常に最下位、その為に同級生から、 定期的に殴る蹴るの暴行を加えられました。 加えてサッカー部に入ることを強要され、運動の苦手な私はそこでも皆の足を引っ張ることになり、 先輩や同級生から日常的に暴力を振るわれていました。 学校が終わっても、寄宿舎で顔を合わせる面々は同じですから、気の休まる暇がありません。 先輩や同級生に使い走りにされるのは当たり前で、お金を要求されたこともありました。 少しでも気に障ることがあれば暴力を振るわれ、殴る蹴るはもちろん、鈍器による殴打から刃物による 顔や手足への切りつけ、半田ゴテや石油ストーブによる火傷、プールに沈めての窒息など、行為はどんどん エスカレートし、怪我をする度に教師には適当な嘘をついて誤魔化していました。 現在でも体のあちこちに、この時の傷跡が残っています。 部活で足を引っ張らないよう、自主的な練習と筋力トレーニングも強要され、毎朝5時に起きて10kmの ランニングと練習、夜は寝る前に5kgの鉄アレイを担いで、毎晩500回のスクワット。日によっては2000回 やらされたこともありました。その為に寝るのはいつも午前1時過ぎ、5時には起きて練習、その後は学校での生活、 放課後は部活をして、寝る前にはまた筋力トレーニング… こんな毎日の生活が4年以上続き、耐え切れずに寄宿舎の屋上から飛び降りたこともありました。 それから20年以上もの間、毎日死を考えない日はありませんでした。 これらの経験から、私は血縁者を含め、他人から何かを得ることを当てにしなくなりました。 誰かに頼ることもなく、教育を受けることもなく、全てを己の経験から判断して自身の成長の糧とし、 自分のことも他人のことも、物事を非常に冷静な目で見るようになりました。 18歳になって一人で生活をするようになってから、その傾向はますます強くなり、成人した自分の中に 強く残されたのは、安易な行動を選択する人間に対しての憎悪、そして自身の快楽の為に子供をこのような 環境へ放り込んだ両親への、非常に強い憎しみでした。 それと同時に、自分がずっと求めていた安息の場所を得ること、自分だけの家庭を持つことが、唯一の 希望として残されていましたが、幸せな家庭を築くためには、私一人だけの力では実現できません。 しかし世の中の人間を見る限り、共に実現できるような相手がいるとは、とても思えませんでした。 何よりも私は、他人に対しての好意的な感情というものが理解できず、それを持ち合わせたこともないのです。 結局は一人で生きるのが最も良いのだろう、という結論に達し、現在に至ります。 外国人の為か学がない為か、職になかなかありつけずに若くして借金を背負ってしまいましたが、現在は 返済しながらも、何とか生活には困らずに過ごせています。が、上記の通り、今の私には借金を返済する以外に、 人生を長らせる理由が残されていません。何よりも、自我を持って存在していることがつらいのです。 現在、自殺を考えているわけではありませんが、趣味としてクライミングをしております。 それに没頭している間は、様々な事柄から開放されるということもあるのですが、危険な行為に身を置き、 死を身近に感じることに、非常に魅力を覚えるのです。 その為、敢えてフリーソロなどの危険な行為を行い、恐怖に立ち向かう自分に陶酔していることもあります。 私は今まで、人生についてはうんざりするほど考えを巡らして、今の生活に至っています。 自分ではもちろん、選択し得る中で最良の人生を歩んできたとは思っていますが、それでもふと、 他に選択肢はなかったのだろうかと、疑問に思わないわけではありません。 過去において、例えばどの様な生き方もあったのか、またこれからも残されている選択肢として、 どの様な生き方があるのか、ご意見を頂ければ幸いです。 夢中になって書いているうちに、長くなってしまいました。申し訳ありません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 都会の電車。

    もう長く都会に住んでいますが未だに慣れません。 みんな無関心なようで何を考えているんでしょうか? 何も考えてないんでしょうか? 自分は真ん中の席が嫌でいつも一番端の席に座ります。 端の席が開いてなかったら立っています。 自分は自意識過剰なんでしょうか? 自分と同じような方、いますか?

  • 一人で生きること

    私は今年で34になりますが、11歳を境に現在まで、親の庇護や教育を受けることなく生きてきました。 また現在の日本社会では考えられないことですが、それ以降の義務教育もまともに受けていません。 簡単に言えば、ある学校の寄宿舎のようなところに預けられてからなのですが、両親が覚せい剤所持で 逮捕され、私を養育できなくなったことがきっかけでした。 私にとってそこでの生活は地獄のようでした。監獄の方がまだましであるのではないかと思える程です。 私は外国籍の人間なのですが、それまでは日本の学校に通っていました。預けられた先はインターナショナル スクールのようなところで、授業は全て母国語で行われておりましたが、私は日本語しかできません。 知らない言語で授業を受けても内容が理解できようはずもなく、成績は常に最下位、その為に同級生から、 定期的に殴る蹴るの暴行を加えられました。 加えてサッカー部に入ることを強要され、運動の苦手な私はそこでも皆の足を引っ張ることになり、 先輩や同級生から日常的に暴力を振るわれていました。 学校が終わっても、寄宿舎で顔を合わせる面々は同じですから、気の休まる暇がありません。 先輩や同級生に使い走りにされるのは当たり前で、お金を要求されたこともありました。 少しでも気に障ることがあれば暴力を振るわれ、殴る蹴るはもちろん、鈍器による殴打から刃物による 顔や手足への切りつけ、半田ゴテや石油ストーブによる火傷、プールに沈めての窒息など、行為はどんどん エスカレートし、怪我をする度に教師には適当な嘘をついて誤魔化していました。 現在でも体のあちこちに、この時の傷跡が残っています。 部活で足を引っ張らないよう、自主的な練習と筋力トレーニングも強要され、毎朝5時に起きて10kmの ランニングと練習、夜は寝る前に5kgの鉄アレイを担いで、毎晩500回のスクワット。日によっては2000回 やらされたこともありました。その為に寝るのはいつも午前1時過ぎ、5時には起きて練習、その後は学校での生活、 放課後は部活をして、寝る前にはまた筋力トレーニング… こんな毎日の生活が4年以上続き、耐え切れずに寄宿舎の屋上から飛び降りたこともありました。 それから20年以上もの間、毎日死を考えない日はありませんでした。 これらの経験から、私は血縁者を含め、他人から何かを得ることを当てにしなくなりました。 誰かに頼ることもなく、教育を受けることもなく、全てを己の経験から判断して自身の成長の糧とし、 自分のことも他人のことも、物事を非常に冷静な目で見るようになりました。 18歳になって一人で生活をするようになってから、その傾向はますます強くなり、成人した自分の中に 強く残されたのは、安易な行動を選択する人間に対しての憎悪、そして自身の快楽の為に子供をこのような 環境へ放り込んだ両親への、非常に強い憎しみでした。 それと同時に、自分がずっと求めていた安息の場所を得ること、自分だけの家庭を持つことが、唯一の 希望として残されていましたが、幸せな家庭を築くためには、私一人だけの力では実現できません。 しかし世の中の人間を見る限り、共に実現できるような相手がいるとは、とても思えませんでした。 何よりも私は、他人に対しての好意的な感情というものが理解できず、それを持ち合わせたこともないのです。 結局は一人で生きるのが最も良いのだろう、という結論に達し、現在に至ります。 外国人の為か学がない為か、職になかなかありつけずに若くして借金を背負ってしまいましたが、現在は 返済しながらも、何とか生活には困らずに過ごせています。が、上記の通り、今の私には借金を返済する以外に、 人生を長らせる理由が残されていません。何よりも、自我を持って存在していることがつらいのです。 現在、自殺を考えているわけではありませんが、趣味としてクライミングをしております。 それに没頭している間は、様々な事柄から開放されるということもあるのですが、危険な行為に身を置き、 死を身近に感じることに、非常に魅力を覚えるのです。 その為、敢えてフリーソロなどの危険な行為を行い、恐怖に立ち向かう自分に陶酔していることもあります。 私は今まで、人生についてはうんざりするほど考えを巡らして、今の生活に至っています。 自分ではもちろん、選択し得る中で最良の人生を歩んできたとは思っていますが、それでもふと、 他に選択肢はなかったのだろうかと、疑問に思わないわけではありません。 過去において、例えばどの様な生き方もあったのか、またこれからも残されている選択肢として、 どの様な生き方があるのか、ご意見を頂ければ幸いです。 夢中になって書いているうちに、長くなってしまいました。申し訳ありません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 妻が怒りっぽい

    50代前半の妻ですが、もともとおっとりした性格だったのですがここ数年前から、はっきりした原因もないのによく怒っています。カッと怒るのではなくブツブツ不機嫌って感じなのです。特に問題は「何故怒っているのか」と質問しても「自分は怒ってない」と怒っているのを自覚出来てないみたいなのです。特に朝はすごく不機嫌でブスッとしてます。今朝病院に行ってみようと言ったら「きちがい扱いするのか」と食ってかかれました。これは更年期障害が問題なのか精神的な問題なのでしょうか?

  • 関東近郊でアスペルガー症候群のクリニックを探しています。

    東京在住25歳男です。精神科に通院しています。 主治医から統合失調症と診断されましたが、セカンドオピニオンにより発達障害の中の2次障害であるアスペルガー症候群であり気分障害と言われました。関東近郊でアスペルガー症候群を専門に扱うクリニックを探しています。どなたか教えてください。

  • 精神疾患と動物虐待についての関連性はありますか?

    統合失調症で通院中の三十路間近の男性です。 現在ほぼ寛解していて、メジャーは飲んでいません。名前は言えませんが ベンゾ系の気分調整剤と抗躁剤で半年経ちますが安定しています。 隔週で通院しています、幻覚妄想はありません。無職引きこもり職歴無しです。 質問なのですが、僕の父が帰宅時に迎えてくれる犬が欲しいというので、 6年位前から犬を飼っています。それと捨て猫を1匹飼っています。 お互い干渉せず棲み分けてる感じです。父は犬の一挙手一投足に反応し、 餌を調整したり頻繁に散歩したりこのあいだの夏はペットペンションに 連れて行きました。まさに犬バカです。 僕は小さいころ産後の雌犬に噛まれて手を怪我し、今も跡が残っています。 犬をけしかけられていじめられたこともありました。 今飼ってる犬にはモチロン関係ないコトですが犬は大嫌いです。父が 「犬飼おう」といったとき、猛烈に反対したのですが聞き入れられませんでした。 ここ数年で何度か虐待を隠れてしています。といっても3,4度ほどですが、 新聞紙を固めて丸めた束で腹や背中を叩いたり、テレヴィのリモコンで 殴ったり、そんな感じで。両親のいないときにやってました。幼少から 自分がずっとシカト~いじめを受け苦しんできたこと、まったく友達が できないまま大学を中退したあと無職で引きこもっている現状から来る ストレスをあらぬ方向に発散しているのか、ともおもいますが、 どちらにせよ社会的にも言い訳の利かない行為であることは わかっています。 しかし、殴ったときの犬の驚いた表情・悲しそうな表情がますます己の どす黒い感情を猛り狂わせるもので、4度、5度とリモコンで叩くと 檻からでてきますが部屋で思い出し笑いしてゲラゲラしています。 不思議なことにクラシック音楽を聴いたり聖書を読みながらでも犬を 殴れる。犬が悪いんだ、という強迫観念があるかもしれないです。 綾瀬のコンクリ殺人犯たちがポップスにあわせて被害者を蹴ったり 殴ったりしたとのことですが、その心境が非常によく判ります。 だってノれるんだもん。 1)このような心理風景は主治医にお話するほうがいいでしょうか? 2)統合失調症周辺の病像群のものでこういった症状がでますか? 3)単なる性格異常か、だとしたらカウンセリングを受けるべきか。 4)殺意はありませんが寿命は15年前後あるようですので 徐々に弱りつつ死ねば良いと思います。埼玉の保険金事件みたいに。 僕は狂っていますか。どこか閉鎖病棟のようなトコに連れて行かれますか。 ご教示ください。

  • 私は変ですか?

    詳しい方、分かる範囲でいいので診断して、教えて下さい。 前世の記憶がある。 私にしか見えない友達がいる。その友達たちと話をする。 精神科に入院中に私には知らされていなかった診断がある。 母親が、私にしか見えない友達のことを医者から説明を受けていた。 診断を未だに教えてくれない。母は私を正常だと言う。大丈夫だと言う。 子供のころは寝ぼけたように、眠ったまま走り回っていた。逃げ惑っていた。 天上を指差して笑ったり、怖がったりしていた。(親の証言)(私は覚えていない) 爪楊枝のような尖った物が上から勢いよく降ってくるような感覚になる時がある。 手がグローブのように膨張したり、ナナフシのように細くなる。感覚になる時がある。 視界の全てが小刻みに横揺れするときがある。 か~ごめかごめ♪か~ごのな~かのと~りぃは♪ が延々と聞こえ続ける時がある。 金縛りにあった時、背中に女の子がくっついてきて「おねむり」と可愛らしい声で言ってくれた。 太陽が完全に沈むまでは怖くて外出できない。 外出すると自分以外の人間がとても美しく見える。 知らない人が私を知っている。 記憶が飛ぶ。家族と話を合わせるのが大変。 いつ寝て、いつ起きて、いつ入浴したのか、両親が毎日確認してくる。 肉体を借りている。譲り受けた。(私は私ではないので) 引きこもり歴10年以上です。人間の友達も恋人もいませんが寂しくはないです。 両親に迷惑をかけすぎています。何かをしなくてはと考えています。 バイトに行こうとすると両親が止めます。だから私は変なのかな?と考えています。 両親が言うにはクシャンと潰れるからだそうです。 人と接する事は苦手ですが、自分ではいたって普通に話してるつもりです。 今は自然体すぎるくらいです。昔は人前に出ると(学校へ行くと)頭が真っ白になって汗が噴き出していましたが、今は大丈夫です。 過呼吸の息苦しさも今は怖くなくなって治りました。 引きこもってからは通院していません。 お金に余裕がないので病院へ行かずここに相談しました。 よろしくおねがいします。 でも、生活に支障があるわけではないので安心して下さい。

  • 過去のトラウマを引きずってばかりいる自分。

    高3男子です。 中学の時に私的なことを広められ、ひどい言葉を浴びせられたり、他の人には嘲笑され、白い目で見られてました。相手は女子です。PTSDにもなりました。元々神経質で、つい予期不安をしてしまいます。 高校は知り合いの居ない遠い学校へ行き、そこで勉強しています。 どうも僕は中学時代にいじめて来た人たちを意識してしまうようです。 同じ電車で乗り合わせないか、塾は被らないか、今の学校に噂を広められていないか。極力外出は控えています。 おそらく、向こうはもう僕のことは忘れているのだと思います。いじめたことを含めて。 悔しい感じもしますが、こちらもあまり関わって二の舞を踏みたくないので知らん顔をしています。 それはそれでいいんです。むしろその子達から「僕」という記憶を消し去って欲しいくらいです。 何が問題なのかと言うと、大学進学する際にサークルが被らないかが心配なんです。サークルは僕が興味のある競技は100以上の団体があるそうです。 中学はいじめ、高校は勉強をしていたのであまり人付き合いというものを経験したことがありません。 だから大学は他県の人と交流して、深めたいと思っているんです。 なのにまたその子達に運悪く見つけれてしまい、噂を広められてサークルで浮いてしまわないか心配なのです。 最も、全員が全員同じ大学かもしれないというわけではありません。というよりほとんどが多分違う大学だと思います。 でもごく少数の滅茶苦茶頭の良い、僕の志望大学(私大)を滑り止めとするような人たちがやっぱりいるんです。 仕方の無いことだと思います。僕が勉強するのと彼女達(2~3人)がするのでは差がありますから。 支持するわけではありませんが、第一志望に受かってくれればこちらも安心して受験に臨めるし、大学生活も楽しめるような気もします。 でもここまで書いてきて一番嫌なのは正直自分です。 過去のトラウマに囚われ、自分の進むべき道さえもそれのために歩めない。 こんな僕に何か一言をお願いします。 高校ではいじめれてはいませんが、特別深いつながりもありません。 ややいい人、といった感じです。

  • かつてのいじめっ子とサークルが被ったらあなたならどうしますか?

    自分が辞めますか?それとも放っておきますか? 僕なら、いじめられていた頃の噂を広められたくないので、辞めて他に変わりますが…

  • 私は「偽うつ」でしょうか?

    こんにちは、私は大学四年生の女です。 私は今抑うつ状態と診断されていて、心療内科に通って服薬を続けています。 ですが、最近「偽うつ」を知りました。 私は今は身の回りのこともできるし人付き合いもできています。 レコーディングダイエットをしていて細々した記録もできていますし、授業でもきちんと集中してノートをとれます。 それなのに調子の悪い時は寝ているか本やマンガを読んでいるかです。 ただやりたくないことを病気のせいにして先延ばしにしているだけではないか? どんな人だって悩んでいるのに、自分だけが辛いと思いたいのではないか? そのように感じています。 服薬を始めたのは2年生の春からで、そのときはただ辛くて何もできない日が続いていて、本当にうつ病だったのだろうと思います。 よくなってはいたのですが、就職活動後また悪化しました。 今年の9月くらいにはだいぶよくなり、家族といるときは楽しいと感じますしピアノやゲームといった趣味も楽しめています。 ただ卒論など「やりたくないこと」が迫ると逃げてしまいます。 先日病院で血液検査をしたときは、甲状腺など数値には何も問題がなかったそうです。 私はもう回復しているはずなのでしょうか? そうだとしたら、どう立ち直ればよいでしょうか? 病院の先生には何となく聞きにくいです。 助言をお願い致します。

  • 私は変ですか?

    詳しい方、分かる範囲でいいので診断して、教えて下さい。 前世の記憶がある。 私にしか見えない友達がいる。その友達たちと話をする。 精神科に入院中に私には知らされていなかった診断がある。 母親が、私にしか見えない友達のことを医者から説明を受けていた。 診断を未だに教えてくれない。母は私を正常だと言う。大丈夫だと言う。 子供のころは寝ぼけたように、眠ったまま走り回っていた。逃げ惑っていた。 天上を指差して笑ったり、怖がったりしていた。(親の証言)(私は覚えていない) 爪楊枝のような尖った物が上から勢いよく降ってくるような感覚になる時がある。 手がグローブのように膨張したり、ナナフシのように細くなる。感覚になる時がある。 視界の全てが小刻みに横揺れするときがある。 か~ごめかごめ♪か~ごのな~かのと~りぃは♪ が延々と聞こえ続ける時がある。 金縛りにあった時、背中に女の子がくっついてきて「おねむり」と可愛らしい声で言ってくれた。 太陽が完全に沈むまでは怖くて外出できない。 外出すると自分以外の人間がとても美しく見える。 知らない人が私を知っている。 記憶が飛ぶ。家族と話を合わせるのが大変。 いつ寝て、いつ起きて、いつ入浴したのか、両親が毎日確認してくる。 肉体を借りている。譲り受けた。(私は私ではないので) 引きこもり歴10年以上です。人間の友達も恋人もいませんが寂しくはないです。 両親に迷惑をかけすぎています。何かをしなくてはと考えています。 バイトに行こうとすると両親が止めます。だから私は変なのかな?と考えています。 両親が言うにはクシャンと潰れるからだそうです。 人と接する事は苦手ですが、自分ではいたって普通に話してるつもりです。 今は自然体すぎるくらいです。昔は人前に出ると(学校へ行くと)頭が真っ白になって汗が噴き出していましたが、今は大丈夫です。 過呼吸の息苦しさも今は怖くなくなって治りました。 引きこもってからは通院していません。 お金に余裕がないので病院へ行かずここに相談しました。 よろしくおねがいします。 でも、生活に支障があるわけではないので安心して下さい。

  • そうでもないよ。

    自分は統合失調症です。 外に出るのが怖いです。 電車に乗るのも怖いです。 症状の一つで自分の考えている事が周りの人に伝わる感覚と自分が有名になってニックネームで呼ばれている感覚があるからです。 今日、いのちの電話に相談したら「その苦しみを味わって必ず乗り越えられる日が来るから」と言われました。 そうでもないよ、ただ用事がないというだけかも・・・。 なのでほぼ引きこもっています。 自分と同じような方、分かる方、いますか?