mariateresia の回答履歴

全547件中201~220件表示
  • 首のこりで毎日つらいです…(長文)

    女性です。 中学生の頃からひどい首と肩のこりに悩んでいます。 現在、仕事で10時間ほどパソコンに向かう生活を続けています。肩よりも首のこりがひどく、頭を取ってしまいたいほどで、頭を支えているのがしんどい状態です。 今まで、色々な治療法を試してみました。(最近では十字式という気功?にも結構通っていたのですが、これもダメでした。)お金もかなりかかったと思います。仕事で稼いだお金をマッサージの類に使い、また仕事で肩と首がこり…という悪循環のような生活に、ほとほと疲れてしまっています。 病院ではストレートネックと言われ、レーザー治療や注射も何度かやりましたが、全く効果ありませんでした。 また、首の筋力が少ないとのことで、運動療法といって整体のようなことも続けていますが、そのとき気持ちが良くてもまた戻ってしまいます。 性格的に、緊張からくるものもあるのではと、デパスを処方され、これは効果を感じられたので、今は手放せなくなりました。 自分でできることとして、普段の姿勢を気をつける、運動不足にならないようにする(スポーツジムに通い、自宅ではヨガをしたりもしています。)、仕事中ストレッチをする…といったことをしています。 命を落とすような重い病気ではないことは分かっているのですが、毎日、何をしていても首のこり、だるさから逃れられず、吐き気、頭痛を伴うこともよくあるため、楽しさ半減、つらさ倍増といったところです。これを書いていても、つらくてなんだか泣きそうになってしまいます。 本当に悩んでいます。良い治療法をご存知の方、何かアドバイスをいただけたら幸いです。ちなみに千葉県在住です。よろしくお願いします。

  • グランドピアノの弾きごたえ?というのでしょうか。

    グランドピアノが欲しいな・・と考えています。ショールームなどでピアノが置いてありますが、その日に契約する人以外でも入れるのでしょうか? もちろん、遊び目的ではなく、「ここが疑問だな~。」などを直接聞きたい場合、そこに行っても良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#15576
    • 音楽
    • 回答数7
  • ショパンの夜想曲集コルトー版?

    友達の誕生日プレゼントに何が良いか聞いたら 「コルトー版のショパンの夜想曲集のCDが欲しい」 と言われました。(東芝EMI) いろいろ探してもなかなか見つからなかったり 見つけても購入不可の物が多いのですが これってもしかしてかなり入手困難な品ですか? 私はあまりクラッシックに詳しくないので 安請け合いしてしまったのですが・・・。 このCDを購入できるようなサイトがあったら 是非教えてください。

  • 血の涙を流すマリア像

    http://newsflash.nifty.com/news/ta/ta__reuters_JAPAN-195806.htm なんでこのような現象が起きるんでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#16307
    • 科学
    • 回答数4
  • 銀細工物の黒ずみ

    銀細工物の黒ずみをとって元の輝きを取り戻すには何がいいでしょうか。ネパールやチベットのものは真っ黒になります。予防法も。

  • ピアノの先生へのお歳暮

    子供二人がピアノを習い始めました。 ピアノの先生へお歳暮を贈ろうと思っているのですが、いくら位のものを贈ればよいのでしょうか。 ちなみに月謝は一人5000円です。お中元はなしで、お歳暮のみにしようと思っています。

  • ライブに関する2つの質問

    1.同じホールでも「○○定期」、「○○シリーズ」などといって価格が違っていたりしますが、どう違うのでしょう? 定期の方がいいのでしょうか? 2.同じオケでも音楽監督(常任指揮者)のものと客演指揮者のものでは、同じ行くなら前者のほうがいいのでしょうか? 以上最近行き始めたものです。 よろしくお願いします。

  • 同じ夢

     睡眠中の夢の話ですが、起きようと目を開けようとしてもどうしても開かない・・・まるで瞼に鍵でも掛かってるかのように!     このような夢をよく見ます。 同じ夢を何度も見たり、こういう夢には何か意味があるのでしょうか??

  • モーツァルトについて

    音楽家の授業でモーツァルトについてレポートというか新聞を作る課題が出たのですが、何を書いたら良いのかさっぱり分かりません 提出日まで日がそんなに残っていないので伝記を読んで書くようなことが出来ないので、検索してみたのですがいまいちヒット数が多くて、音楽素人の私は何を見れば良いのかさっぱりでした 誰かモーツァルトについての面白い話や、曲にまつわる小話なんかを教えてください あとそういうサイトなんかも教えていただければ嬉しいです 一応自分で年譜だけは調べたので、それを一緒に用紙一枚に新聞形式で収まるサイズで載る話を聞きたいです 用紙のサイズは分からないのですが、A4より一回り大きいくらいです 不躾で申し訳ないですが、よろしくおねがいします

  • バレエ鑑賞(座席について)

    バレエを見に行きたいのですが、 初めてなのでどの辺りの座席を買えばいいか 迷っています。 なるべく安いチケットがいいのですが 遠過ぎて見えにくいのも嫌だし (S席なら文句なしかもしれませんが) A席とB席だとあまり変わらないんじゃないかとか いろいろ考えて混乱しています。 バレエ鑑賞のお好きな方がいたら アドバイスをお願いします! 会場は、ゆうぽーと会館?(東京)です。

  • 亡き王女のためのパヴァーヌの弾き方について

    只今、この曲を練習中なのですが、右手と左手の音符が重なってしまってどう弾いてよいかわかりません。 こういうときはどちらかの手で弾けばよいのでしょうか? また、1er Mouvementという表示がわかりません。 どなたか教えてください。

  • 小田急の区間準急の必要性について

    いまいち必要性がわかりません。運転本数も少ないですし、駅を通過する区間も短いですし、梅が丘まで利用した場合も各駅停車を利用しても所要時間はあまり変わらないような気がします。見た感じ、いつもガラガラですし・・どうしてあの電車が必要なんででょうか?

  • クリスチャンの女性がノンクリスチャンの男性とつきあうことはありますか?

    クリスチャンの女性に自分の好み方が多くいます。キリスト教に共感するところもあるのですが、まだノンクリスチャンでいます。クリスチャンの女性はやっぱりクリスチャンの男性でないとだめなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#24489
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • クラシックお奨めの名盤は?

    これが最高と思う名盤を教えてください。 作曲者・演奏者・ジャンルは関係ナシでお願いします。

  • 毎月5万円での運用。

    毎月5万円積み立てできるのですが、どう運用したら 良いでしょうか。やはりある程度のリスクは覚悟の投資信託なのでしょうか?過去の回答などを見てもそう思うのですが、いざ買うとなると投資信託もいろいろあって、どれがよいか迷うばかりで買えません。 ちなみに株と外国為替は少々かじり、こちらに組み入れの気持ちはありません。どうぞご教示くださいませ。

  • ベッドの上にはベッドパッド?

    止むを得ない状況でベッドを使う事になりました。今までは薄いマットレスの上に敷布団で、時々腰が痛い時は敷布団のみにしたりもしました。 ベッドを使った事がないので知りませんでしたが、マットの上に‘ベッドパッド’と言うのを敷くようですね。現在は敷き布団を敷いているのですが、マットの上で滑るし、腰にあまり良くない気がします。ベッドは固めですので、敷き布団は外したいと思っています。 そこでベッドパッドに付いてお尋ねします。 1.人によると思いますが…ベッドパッドと言うのは、敷き布団のような感じで洗わずに干していますか? シーツ+ベッドパッドを洗うと洗濯が大変そうなので、出来れば干して使えたらと思っています。干してる場合、どの位1度クリーニングに出していますか? 2.ベッドパッドを敷いた場合、シーツはマットごとくるむと言う事で正しいでしょうか?(我が家にあるシーツは敷き布団用のみです。ベッドパッドと一緒に買うべきか分からないので…) 3.値段を調べたらピンきりなのですが、これだけは外せない条件はありますか? よろしくお願いします。

  • シューベルトの生まれた国は…?

    こんにちは。 明日音楽のテストがあって勉強していたいのですが、僕はシューベルトの生まれた国は「オーストリア」だとおもっていたのですが、先生が作ったプリントの答えには、「ドイツ」と書いていました。 シューベルトの生まれた国は、ドイツなのでしょうか? 知っている方、回答宜しくお願い致します。

  • ジャケット! 至急

    ベロアJK購入予定です 冬11月~2月のあいだも着れますか? あと、今のからのことを考えると●○JKの方がいいよ というのも教えてください 多くのレス待ってます

  • ベートーヴェン 英雄

    英雄交響曲をナポレオンにささげるために書き、途中でおこって破り捨てたと聞いたのですが、一体何があったのか教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#29008
    • 音楽
    • 回答数3
  • 両親についての相談(海外旅行を中止すべきか)

    両親の「一度は行ってみたい国ね。」との発言で、 両親の還暦祝いに海外旅行をプレゼントします。 ガイド役も兼ね私も同行することにしましたが、 旅行の1ヶ月前になって突然 「なんだか行く気が薄れてきた。」とのこと。 もうキャンセル料も発生してしまうのですが ●旅行に行く金額よりは安い ●インフルエンザが心配(鳥含む) ●忙しく予防接種に行くけない ●旅行中風邪をひいて(父自身が)会社を休む事態になっては困る ●お金がかかるから(旅費含む全経費を私が支払うため私のことを心配している様子) ●まだこれからも行く機会があるから今行く必要もない などと旅行中止を訴えています。 私としてはキャンセル料より、 英語が苦手なのに一生懸命予約したレストランや、 両親のために今まで一生懸命費やしてきたこの時間の全てが一瞬にしてパァになるということが納得できません(涙) 仕事が終わってから疲れた体で深夜までパソコンに向かう毎日でした…悲しすぎます。 両親も実際旅行へ行ったら楽しんでもらえるような気がはしますが、 無理やり連れてこられたという思いや、 嫌々旅行に行くような感覚であるならば私は辛いです。 両親は海外旅行は初めてではないのですが心配性で、ハワイでさえ通訳付きです(呆) 「絶対に通訳を付ける!現地ガイドは嫌(不安)だ。」 と言う程。 両親はこれからいくらでも行く機会があると言いますが、私は仕事で病気の方と接しているため、 お金や暇があっても旅行に行けない方をたくさん見ています。 ですからなおさら、今のうち旅行へ連れて行ってあげたいと思うのです。 しかし両親の気持ちを尊重してキャンセルすべきでしょうか? 迷っているのでアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。