noah_love の回答履歴

全209件中41~60件表示
  • 元カノと今カノ

    長文になりますが失礼します。 僕には現在付き合っている彼女がいます。 その前に付き合っていた彼女は、本当に自分のことをよく理解してくれていたし、また、いつでも理解しようと努めていてくれました。彼女の人間性には非常に尊敬できる部分がありました。また、僕は彼女の前ではどんな弱い部分も見せれたし、彼女はそんな僕ともちゃんと向き合って、受け入れてくれていました。 けれども、そうやっていることは、ただ彼女に甘えているだけなのかもしれないと考えるようになりました。自分の将来の夢をかなえたり、理想の自分に近づくためには(言い方がキザかもしれませんがw)、彼女と一緒にいて甘えたままではいけない気がして、別れることを決意しました。別れは僕から切り出しました。 そしてすぐに今の彼女と付き合い始めたのです。彼女を選んだ理由は、言ってしまえば「甘えられないから」だったと思います。 もちろん、今の彼女にだって良いところはあります。ただ、努力することが嫌いで、ただ、今が楽しければそれでいい、というスタンスにはどうしても尊敬できません。「自分を高めよう」という気持ちを全く持っていない彼女には、僕としてはどうしても共感できないのです。 そう考えると、どうしても元カノの顔が浮かんできます。 その元カノとは今でもたまに顔を合わせたりするので、そういうときに、ダメだと思っていても、今カノの愚痴をこぼしてしまいます。 また、それ以外の悩みも、今カノは全然そういう話をちゃんと聞かない子なので話しませんが、元カノは真剣に聞いてくれます。 甘えたくないから別れたのに、どうしても甘えてしまう。こんな自分がよくわからなくなってきました。 これを読んでみて、僕はどうするべきなのか、というアドバイスでも、ただ単に感じたことでも良いので、回答お願いします。

  • 旦那が私のことを、いつまでも「嫁」と呼ぶ

    20代の一児の母。昨年でき婚をした旦那とは同い年で、現在結婚2年目です。 私の旦那は、自分の親や兄弟、親戚や知り合いに私の話をする時に、いつも私のことを名前で言わず、『嫁』と言います。 「うちの嫁は今日でかけるから」 「嫁に何か言っておくことある?」 こんな感じです。 私は、自分の家族には普段旦那を呼ぶように「○○くん」と言っているので、私の家族も旦那のことは私と同じように「○○くん」と名前で呼んでいるのですが、 旦那の方はそうではないので、旦那の家族もいつまでも私のことを名前で呼んではくれず、不公平さを感じると共に、旦那の家族同士で私の話をしている時に、「嫁」で片付けられることに違和感を感じます。 一人の人間として認められていないのでしょうか。また、どのようにしたら名前で呼んでもらえるのでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 仕事で分からないことがあった時に質問することについて

    はじめまして。 私は中途採用で4月に入社しました。 仕事でわからないことがあった時、 ミスをする位なら確認したほうが、或いは聞いた方がいいと思って先輩に聞くことがあるのですが、 聞く回数が多いと思われているのか、もっと自分で判断して欲しい・判断していいと思われているのか 冷たい対応をされてしまい、聞きづらくなって仕事が進めにくくて困っています。 1週間に1回、レポートを書いて部長に提出しているので、要望・感想の欄に悩んでいることを書こうかとも思っています。あまり気乗りしませんが・・ 私の話を聞いて頂いて、どう思われますか? ミスをするくらいなら聞いた方がいいと思って聞きますが、あまり良くないのでしょうか? 冷たい対応をされる事があるので仕事が進めにくく、困っています。 もちろん全ての方ではありませんが・・ 同じことではなく初めて聞くことで、です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#32740
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • お見合い結婚について

    お見合い結婚について調べています!! お見合い結婚のいいところを教えてください。 特に、家族・友人のサポート、結婚生活の安定、理想の相手をゲット できる、といった点で!

  • 彼の気持…

    いわゆる出会い系で知り合い、先月から付き合い始めたと思われる(言葉で確認はしていませんので)彼がいます。 今月半ば、連絡が取れなくなったことがあり、職場にメールをしたところ携帯が故障したとのことで、心配かけてごめん、という返事がありました。 その後もメールのやりとりは続いているものの、初めの頃に比べるとここ最近は激減しています。 それでも会いたいというと、「いついつなら時間が取れそう」だという返事はありますが、その日に急な出張があったり、当日連絡すると「打ち合わせで何時終わるかわからない、ごめん。」というような答え。 で、結局会っていません。 彼はIT系の役員を掛け持ちしており、年中出張もしていて忙しいのは確かです。 もう会う気がないとか、自然消滅を狙っているのなら、返信をしたり、「ごめん」とか、「何日なら大丈夫そう」だとか言わないのかな、とも思うのですが、メールが減ったことや、こう何度もすっぽかされていると、私のことをどう思っているのか分からなくなりました。 これって自分からではなく、私からさよならを言わせたいからなのでしょうか?

  • 彼女とやり直すためには・・・

    私は27歳の男です。交際をして11ヶ月の彼女がいます。最近、彼女と微妙な状況で先日、「別れたい」と言われてしまい、どうしていいかわからずに途方に暮れています。アドバイスをお願いします。 原因は彼女の仕事が寝る間もおしむほど、忙しくなり。そんな彼女を自分が配慮することができずに自分の「もっと会いたい」という思いだけをぶつけてしまったことです。別れ話をされた後は、なんとか別れることを受け入れず夏までは考えてほしいということに了承してくれました。別れ話の中で説得する際にも「私のことを嫌いになって、私のことをふってよ」と言われました。それでも、お互いが落ち着いて、彼女を家に送る前に何回か抱きしめてキスをしたんです。途中では彼女は「気持ちがゆらぐから」といって抱きしめることも断られましたが、最後にはキスをして車の中ではずっと手をにぎっていました。 来週、映画を見に行く約束をしています。 今の彼女との状況はこのような感じです。 メールについては回数が激減し、素っ気ない。 会社で会った時は、親しく話しかけてくる。 彼女と今日、仕事帰りに少しだけ車の中で会いました。明日は午前出勤日なので、昼食に誘ったら「仕事が何時に終わるかわからないから…」とのことでした。「終わってからでもいいよ?」って言っても、ダメでした。それで焦ってしまったのか、彼女と手をつなごうとしたらちゃんとつないでくれませんでしたし、後ろから抱きしめたら「人が見ているから」っていう感じでした。 まとまらない、長い文章ですが皆様のアドバイスをお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 7年つきあっていた彼と別れました(長文です)

    こんにちは。 別れた原因は彼の浮気(二人で飲んだらしい)です でも、二人で飲みに行くだけで浮気というのが、彼と私のルールでした。 4月に一度別れ話があり、その時彼に「好きかわからない。」と言われました。 私が「捨てないで」と泣き叫んですがって、やりなおすことになりました。 でも、その頃に浮気をしていたのだと思います。 彼は一人暮らしなので、お泊りしていたのですが、ある日、夜中の2時ごろ、彼の携帯が鳴っていたのです。 私が言うと「いいよ。寝よう」と言ってむりやり寝室へ連れて行きました。 翌日「誰だったの?」と聞くと「間違い電話」とのこと。 それから、しばらく経ってもやっぱり不安が拭いきれず電話で不安なこと、これからのことについて聞くと「考えさせてくれ」と言われました。 いろいろ話していても、彼は私のことは好きだと言っていたので、どうして好きなのに別れるのか、原因は何かを問い詰めました。 すると、浮気をしたと白状したのです。 私はビックリしてわからなくなって、かなり罵倒したと思います。 彼を引き止めたくていろいろ話してもダメだと気づいた瞬間でもありました。 さっきまで、「オレはみみっちいから会いに行っちゃうかもよ」とか言っていたのにです! 朝6時まで電話して、私はあきらめきれず電話を切るのを拒みました。 「今日の夜、もう一度電話するよ」という言葉を信じて電話を切りました。 そのまま寝ずに会社で仕事をこなし、電話を待っていたのですが、連絡はありませんでした。 数日経ちますが、コレが彼の出した結論なんですよね? 彼との7年間はなんだったのかな?と思います。 25過ぎから付き合って、ずっと一緒だと思っていたのに・・・ この先、一人で大丈夫か不安です。今まで、彼中心の生活をしてきたし。 会社には来ていますが、仕事になりません。 励ましの言葉、アドバイス等頂ければ嬉しいです。

  • 不倫について

    私は35歳の男で、妻と子供がいます。結婚して6年目です。子供は3歳の女の子が一人。 2年前に会社の接待でキャバクラに行き、当時20歳の女子大生のバイトの女の子とメルアド交換をして・・・セフレの様な関係になりました。 当時、その子には同じ大学の彼氏が居てお互い割り切った関係だったのですが・・・その2ヶ月後に彼氏と別れてしまいました。 その後、その子は新しい彼氏を作ろうとせずに私との関係を主として日々が過ぎました。 私も妻には出張と嘘を言い、20歳の子の家に泊まりに行くようになりました。 私の中では、妻とは別れるつもりも無く仲も悪くありませんので、20歳の彼女の将来も考えた上、別れ話を何度もしましたが納得してくれません。その子の事は2年付き合ってきましたが未だに好きです。 しかし、今年から就職をして一番楽しい時期に未来が見えない私と付き合っても幸せにはなれないと思うと「別れ」が結論にきます。 何度、別れ話をして「離婚しないし、お前とは結婚出来ないんだよ」と言っても「それでも良い」と言って話が進みません。 そして、あまり無理に別れようとするとリストカットします。 ある意味、自業自得な結果ですが妻に対しても彼女に対してもキズ付けたくないです。身から出た錆なので、私だけ辛い思いをして自己犠牲できれば良いです。妻も彼女もキズ付けずに彼女と別れる方法のアドバイスがあれば教えてください。

  • 結婚前の彼の転職について

    私(25歳)には2年5ヶ月付き合ってる彼氏(35歳)がいます。去年の8月にプロポーズされ私の両親の猛反対の説得に説得を重ね、3月に晴れて承諾を得ました。 色んなトラブルを乗り越え、今年8月の私の誕生日に入籍を控えてたのに、彼から転職をしたいと告げられました。理由は(1)今の給料では家族ができたら生活できない。(2)営業ですが、歩合、営業手当てがなく、ノルマがきつい。残業もすごいある。(3)有給、振給、など病欠で休んでも怒鳴られ出社させられる。(4)上司が目茶苦茶な上司。要は人間関係。(5)彼の先輩(40歳)があまりの忙しさで脳溢血で倒れてしまいました。彼もとても精神的に参って来てて、このまま働きつずけたら病気になるかも。。。 という理由からです。 彼的には年齢のリミットがあるから、出来るだけ早く転職したいと言ってます。彼は10年勤めていた会社を30で辞め、その後転職を何度(2, 3度)か繰り返しています。。。もしかしたら転職癖のある人なのかもと思ってきたら不安になってきました。 確かにきつい会社だとは思いますが、何処の会社も今はきついと思いうし、楽な会社なんてないと思います。どこかで妥協しながら仕事をしてると思うのに。入籍前の大事な時期に仕事をやめたいって言い出した彼に不安を抱き、彼に伝えたら女性なら誰もこんな状況なら不安になるのは解る、でも今こんなに辛い状態だって言うのも理解して欲しいと言われました。共通の友達からは普通の男の人みたいに強く、頼りないかもしれないが、家族は大切にするし、優しく思いやりはあると言ってました。 最終的にどうしたいか決断するかは自分なのは重々理解しております、ただ自分が決断する前に皆様の意見を伺いたいのです。。。

  • 借金する夫の管理

    結婚7年目。子供2人。 夫はこれまでに3回の借金(ギャンブルの為)を繰り返しています。今の所、離婚はするつもりはありません。私自身「依存症」という病気についての知識を習得し、妻として家族として、やれるだけの事をやろうと決意しました。それでもダメだったら・・その時は離婚する覚悟です。 かなり概算ではありますが。 *夫の手取り 月22~25万円 *生活費 100000円 *保険   50000円 *夫小遣い 16000円 *夫:ガソリン代 10000円 *夫:タバコ代   8000円 *貯金   夫:5000円   子供(2人)7000円   その他貯蓄等 2~40000円 私にすれば、タバコ代やガソリン代は別に渡していますし、パチンコさえしなければそう少なすぎるつもりはありません。しかし夫の両親曰く「一家の大黒柱が、そんな少ない小遣いじゃ、そりゃストレスも溜まるわよ~。貯蓄ばかりするんじゃなくて、もっと夫婦の楽しみも見つけなさい」といった的外れな指摘をする始末。 夫にこれ以上の小遣いを渡す事は危険な気もしますし、この世の中、貯蓄など当たり前だと思っています。 夫は「マイホーム」の夢も何らないようですし、きっとそんな夫にとっては「貯蓄」といっても漠然としたものでしかないのでしょう。 これまでは、月初めに小遣いを渡したり、週ごとに渡したりしてきました。2度目の借金発覚後、しばらくは身分証明書の類は私が管理していましたが、運転免許証まで取り上げるのはどうかと思い、本人管理にした結果、やはり3度目の借金です。 「パチンコ店に近づくな!」「サラ金屋に足を踏み入れるな!」と言おうとも、拘束するわけにもいきません。 金銭面だけに限らず、具体的にどのように管理していけば良いのでしょうか?

  • 占いを信じる?

    先日、有名な先生に占ってもらいました。(最近イヤな事ばかり起こるので)すると、占い師さんは私の生年月日を見たとたん「一生一人で生活する人であなたの旦那さんは可哀想、旦那が浮気するのは全部あなたが悪いから。旦那とその親に対して感謝の気持ちが無い」からと言われました。「あと5年で離婚するし、まだまだ旦那は浮気をする」とも言われました。もうすごく落ち込んでいます。なんか結婚生活を続けていても意味が無いような気がしてきて、、、、占い師さんに言われて外れたことはありますか?占いを信じますか?

  • 先生。

    去年、予備校で忘れられない先生に出会いました。その男の先生は、当時ボロボロだった私を精神的に物凄く支えてくれて、私の価値観まで変えてくれた人です。ただ、話したのはその時一回だけで二時間しか話しませんでした。それなのにとても親身になって相談に乗ってくれた先生がずっと頭から離れません。その先生はまだ30代前半で、新米予備校講師、生徒からあまり人気の無い先生でした。その後、先生に会える機会は無くなり、私は大学へ行き、その先生はもう私の通っていた予備校にいません。 先生にお礼の意味も込めて会いたいのですが、行動を起こしても良いものか悩んでいます。それと言うのも、私はその先生をかなり慕っていて、自分でも恋愛感情なのか、何なのかよくわかりません。友達に相談したら「先生も喜ぶだろうし、探すだけ探してみたら?」と言ってくれています。友人は私の先生への思いを恋愛と解釈しています。 私は先生と個人的にお付き合いしたいんです(メアドや携帯の番号が知りたいんです)。恋人として付き合いたいというわけではないだろうと思いますが、その先生を親身になって相談に乗ってくれた兄のような存在に感じているのだと思います。 先生を探して、お礼を言った後どうするべきでしょうか。

  • 年上の男性に・・・

    高校一年の15歳なのですが年上の男性に恋をしてしまいました。 相手は実の父親と歳が近い学校の先生です。 絶対叶わない恋ですし、告白しても迷惑がかかるだけ・・・と、 分かっているのに「好き」と言う気持ちをあきらめられません。 それに他の子にも嫉妬しちゃいます。 どうすればいいでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#74403
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 気になっている子に彼氏がいました・・・どうします?

    気になっていた子に意を決して電話して彼氏がいなかったら食事に誘おうと思っていたら・・・「彼氏いるよ~」と言われてしまいました。 彼氏がいてもいいから誘ってみようと思っていなかったのでそのまま「あ~マジで~ありがとう~」って言って電話を切りました。 電話を切った直後は「残念~まあ仕方ないよな~」と軽い気分だったのですが、次の日から急に落ち込んできてしまいました。 もう諦めようと思ってはいるのですが、やはり無理なもので考えてしまいます。 こういうときってどうしたらいいんですかね? 時が過ぎて忘れるのを待つだけしかないのでしょうか? あと、女性の方に質問です。 彼氏がいても別の男性から食事とか誘われるとうれしいものですか? もちろん相手が悪い人じゃなさそうというのが前提ですけど。

  • お家での過ごし方

    すみません。 素朴な疑問なのですが相手(彼や彼女)がお家でまったりと過ごしたいインドア派の場合、 どんなふうにして過ごしていますか? 今までの場合は割と外に行ってしまうことが多かったため、インドア でずっと過ごす場合はどうなのかなと思ってしまって 2人でいることが幸せなことだなぁと思うのですが 楽しい過ごし方や、例えばDVD鑑賞であればおすすめのものがあったら教えていただけたら嬉しいです♪m(_ _)m

  • 自分より不細工な人が自分の相方より優れた容姿の持ち主と歩いているのをみたとき

    たまに街をあるいていると、いわゆる『美女と野獣』、女性の場合は『美男と野獣』のカップルが向こうから歩いてくることがあります。自分より不細工なのにその相方の容姿が自分の相方よりいけていると、なんか複雑な気持ちになります。私は負けず嫌いなので余計です。みなさんもそのような経験はされたことがあると思いますが、そんなときどうやって心を整理しますか? ※ここでは、回答者様が「複雑な気持ちになった」と仮定してください。なので、質問者は暇だとか、彼らは出会うべくして出会ったので人間は顔じゃありません、とか、性格を好きになったんです、とかいう類のご回答は遠慮願います。

  • 早期離婚するには・・。

    はじめまして。結婚して3年、別居して半年の27歳です。こどもはいません。離婚したくて投稿しました。結婚当初から相手の自暴自棄な行動に悩んでおり、ケンカが絶えませんでした。精神的にも疲れて心療内科に通うほどとなり、こどもも望めず夫婦関係も破綻した状態。話し合いが出来ず、思い切って離婚を決意しました。ですが話は平行線。実家に戻り調停を申し立てようとした翌日に、主人が自殺未遂?して病院に運ばれ、相手の母親に私のせいだと責められ、それから一度も会っていません。相手の母親は息子の精神状態が悪いので、もう一度私にやり直して欲しい、離婚も許さないと。相手から手紙が届き、「やり直したいのでもう少し待って欲しい」とだけで、全く私の気持ちを受け入れようとしません。半年間、一度も会うことなく、離婚届も送り返してもらえず、話さえしていません。。3ヶ月前に弁護士に相談したところ、もう少し別居期間も必要だと言われましたが半年経った今、これ以上待てません。相手の合意がなく調停が不成立になってしまったら、ずっと離婚は出来ないのでしょうか?正直、早く離婚して、新しい恋愛がしたいんです。夫婦関係が破綻していても、好きな人が出来たとしたら、不貞行為になるのでしょうか?自立する為に転職したばかりで未だに調停の申し立ても行っていませんが、早期解決する為の手段があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • どうやって聞いたらいいか・・・。

    久しぶりに恋しました。19歳、女です。 パソコンスクールに通ってるのですが、そこの先生を好きになりました。すんごく好きになりました。笑。 先生とは結構しゃべります。もっともっと仲良くなりたくてアドレス聞こうと思ってるのですが、他の先生、他の生徒に丸聞こえしそうで恥ずかしくてなかなか・・・。でも手紙渡して「送って!」みたいなのは嫌なんです。あと、こういうスクールはアドレス交換ダメみたいなのとかありそう・・・って思って、それもプラスされて怖くて聞けません。もしスクール的にオッケーでも彼女いたらやっぱり男の人は教えてくれないですよね。悲。 本文ぐっちゃぐちゃですけど、どーしたらいいんでしょう。。アドレスはやっぱり話してるときに流れで聞くしかないのでしょうか?

  • 彼氏がいる女の子を好きになりました。

    金曜から派遣の関係でレンタルビデオ屋でクレジットカードの勧誘のバイトしたときに好きな人ができました。彼女はカウンター、僕は入り口付近で勧誘しているので、一緒に仕事をしているというわけではないんですが、やっぱり同じ店内で働いているため初日は少ししか喋らなかったんですけど、二日目からは頻繁に喋るようになり、仕事終わりには事務室で長い時間喋ることができて、しかも向こうから携帯番号をおしえてくれました。最終日の今日も仕事中ながらずっと二人で喋って、今度絶対遊びに行こうよとも言われました。彼女はすっごいかわいいですし、なにより喋っててすごい楽しいので結構好きになりました。ただ彼女は彼氏がいると自分で言っていました。もう今日で僕の派遣は終わりなので、彼女とはもう仕事上はあうこたはありません。ただ彼女に本当に興味があるので、遊びに行ったりして、もっと彼女を知りたいという思いもあります。ただ僕は恋愛経験があんまりないため、むこうには彼氏がいるため今どうすればいいのか分かりません。共通の友達もいないので、みんなで遊びにも行けないので、遊びに誘うとどうしてもふたりだけになります。向こうには彼氏がいるので遊びに誘ってもいいのでしょうか?もしいいのならどうやって誘えばいいのでしょうか?アドバイスお願いします。 僕:19歳 彼女17歳

  • 突然の別れで…。

    先日、付き合っていた彼に突然振られたという内容で相談した者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2161450 皆さんからのアドバイスはとても力になりました。 でも、まだ辛くて苦しくて悲しくて体が半分なくなってしまったような感覚です。 別の方の投稿を見ていたら、「メールで振り逃げなんて許せない。絶対会って話をします。」という方が多くいました。 私の場合、メールで一方的に別れようと言われたので 納得できず、引きずってしまっているのだと思いました。だって、最後に会った時は笑顔でバイバイしていたんです…。別れの予感なんて全くなかったんです。 過ぎてしまった事を言うのはよくないですが、 別れのメールが来たとき、多少強引でも私から会いに行くべきだったんでしょうか。今からではもう遅いですよね。 今の気持ちのまま前へ進めるのか、忘れることができるのか、怖くなってしまいました。 情けない内容で申し訳ないです。 読んでくださってありがとうございました。