midori5 の回答履歴

全19件中1~19件表示
  • 愛、性欲、憎しみ について書かれている哲学書

    タイトルのような哲学書はありますか? また、このようなことについて考えた哲学者にはどのような人たちがいるのでしょうか? 有名な本、または、読む価値があると思われる本を教えてください。 愛と性欲、愛と憎しみなどのご意見も伺えたらと思います。 以上よろしくお願いいたします。

  • 失業した事を彼女に言うべきか(女性の方お願いします)

    どうもはじめまして。私には知り合って一月くらいの彼女がいます。 私は31歳で相手が29歳ですが知り合った頃は私も普通に会社員してたんですが先日会社が突然倒産してしまい現在無職です。あまりにも急な出来事で何の予告もありませんでした。彼女とは結婚の話もしておりさーこれからって時にこんな有様で最初はすぐに言おうと思ってたんですがなんだかんだで2週間近く内緒のままです。でもこのままでは彼女に嘘をつくことになるんでこの週末にでも会った時に告白するつもりです。彼女の為にも頑張って仕事探していますが知り合って間もない間に相手が無職になってしまった場合女性ってどう思いますか? 全然気を使って頂かなくて構いませんのでぶっちゃけた気持ち聞かせてもらえないでしょうか。 ぜひ宜しくお願い致します。

  • あなたの一番幸せだった時期は何歳頃でしたか?

    タイトル通りです。 主観的で構いません。 あなたの一番幸せだった時期は何歳頃でしたか? 今が一番幸せという方でも構いません。 ちなみに私は高校時代が一番幸せでした。 学校は楽しかったし、友達にも恵まれてたし、やりたいことをいろいろできたし、平穏な毎日でした。 できれば高校時代に戻って、永遠に高校生をしていたいです。

  • 男性側の不妊検査

    男性の不妊検査に関して質問します。 結婚して5年ですが、なかなか子供が出来ません。 そこで不妊に関する検査をしてみようかと考えています。 実は妻の方は先に女性専門のクリニックで検査を受け、問題が無い事が分かっています。 妻の行ったところは女性専門なため同じ所というわけにはいかないのですが、この手の検査でお勧めの病院を捜すとしたら、どのようにすれば良いのでしょうか?該当する診療科、関東でお勧めの病院等ありましたら教えて頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • lama6
    • 妊娠
    • 回答数6
  • ご飯の固さ

    ご飯はどんな固さがお好きですか? 私は中華料理屋さんで出てくるような、少し固めのご飯が好きなのですが、家族は軟らかめの方が好きみたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#30350
    • アンケート
    • 回答数17
  • 公園がない、学校も開放してくれない場合の子供の遊び場所

    こんばんは。 下の方で「駐車場で子どもを遊ばせること」というアンケートを他の方がされています。 私も駐車場で子供を遊ばせることは反対です。 「公園がない」「学校のグラウンドを開放してくれない」などの場合、 道路若しくは駐車場でしか外で遊べないという現状が、一部地域では存在するそうです。 このような地域で子供を外で遊ばせたい場合、どのようにするのでしょうか? 市町村レベルで働きかけたとしても、かなりの時間を要すると思います。 私にはそのような経験がありませんので、経験者の方いらっしゃいましたら教えてください。 私としては駐車場、道路で遊ばせるのは反対です! ただし遊ぶ場所がない場合は、どのように遊ばせるのか疑問です。 教えてください!よろしくお願いいたします。

  • 絵本!

    自分の子供に読んであげたい絵本ってありますか? 自分が子供の頃よく読んでもらったものや、たまたまどこかで見かけた本。 何でもいいので具体的に本の名前を挙げてください! ちなみに私は「じごくのそうべぇ」です。 子供の頃よく読んでもらっていまだに記憶に残っています。もう少し子供が大きくなったら読んであげたいです。

  • 便秘で困ってます。助けてください!

    高2(女)です。 最近今まで1日1~2回出ていたのに2、3日出ない日が続いています。 2,3日出ないとお薬を飲みます。すると次の日ちゃんと出るのですが こういうことを続けていているとお薬を飲まないと出なくなるのでは、とすごく不安です。 私が日ごろ便秘対策としてやっていることは、 ・起床後冷たい水or牛乳を飲む ・プレーンヨーグルトに凍らせた缶詰のパインを入れて毎日食べる ・水分を多く取る ・納豆を毎日食べる ・たまにバナナを食べる ・腸マッサージをする。 ・野菜ジュースを毎朝飲む です。 私はどうすればいいでしょうか。薬を飲んでれば治るのでしょうか。

  • 30歳代。今から始めるお稽古・・・

    専業主婦で時間をもてあましています。 今から何かお稽古を始めようと思いますが、何にしようか考え中です 書道・ペン習字・華道・茶道・着付け・英会話・ヨガ・テニス・・・・ などなど考え中です。 通ったことのあるもの、お勧めのお稽古があったら教えて下さい また、それを習って良かったこと、悪かったことがあったら教えてくれるとうれしいです。

  • 大昔からの疑問 「愛」

     大袈裟なタイトルですが、聞きたいことは簡単です。  「愛って何ですか?」  誰もが考えた問題だと思います。自分も考えたのですが、様々な問題があって、納得いかないのです。  そこで、皆さんは「愛」についてどうお考えなのでしょうか?自作・多作構わず納得した「説明」とその理由を教えてください。  また、納得出来ていない方も、どうして納得できないのかを教えてください。  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#33727
    • アンケート
    • 回答数17
  • 他人のこどものマナーの悪さについて

    基本的にこどもは嫌いではないのですが、公共の場へ行くと、むかつくガキに会います。 よくスーパー銭湯へ行くのですが、こどもが他人の顔に平気で水滴をかけたり、並んでいるのを横入りしたり、大人を平気に「キミどいてよ」と言ったり、騒いだり・・・。 そういった子を見ると、親のしつけがどうなってんだ?と気になります。 そういう子の親というのは、そういう振るまいを許している親なのか?それとも自分のことで精一杯でこどもを注意する必要性を感じながらもできていないのでしょうか? また、他人のこどもが失礼な振るまいをしていたら、叱るべきでしょうか?というか、自分はよく親の前でも、叱りますが・・・。

  • 手みやげ論争!!

    今度職場の先輩(既婚)のお宅に会社の同僚3人で遊びに行くことになりました。 そこで、3人で相談をして、美味しいと評判のケーキ屋さんの限定チーズケーキホールを手土産にすることになり、Bさんがそのケーキ屋さんに予約して、お金もすでに払いました。 ところが、3人のうちの1人、Aさんが先輩に「ケーキで一番好きな種類は何ですか?」と質問したらしくて、先輩の答えが「シフォンケーキ」だったそうなのです。そこで、Aさんが「チーズケーキはやめたほうがいい!何がなんでもシフォンケーキを買うべき。」と言い出しました。もうお金も払ってしまったことだし・・とBさんと私が躊躇すると、Aさんはまた先輩に「チーズケーキとシフォンケーキどっちが好きですか?」と質問し、「どっちも好きだけど、どちらかと言えばシフォンケーキかな?でも基本的にケーキはどれも好き。」という回答を得ました。 Aさんの言い分は、 ・何が何でもシフォンケーキ。そうじゃないと大変な失礼にあたる。 ・ホールケーキの他に、先輩のご家族用のケーキも準備すべき。これは常識。 の2点です。そして彼女はその2点に難色をしめしている私とBさんに怒っています。「あんたたちは常識がない!」とかなりキレてました。。 もう何が常識かわからなくなってきました。皆さん、アドバイス下さい。お願いします。

  • 「プライド」や「意地」は必要だと思いますか?

    最近思うのですが、プライドや意地などはない方が生きていく上でよっぽど楽だし、損をしないで生きられるなと思えてくるのですが… これって逃げですかね? 一般の人の意見が聞きたいです。

  • 乳首切れちゃいました

    1ヶ月半の息子を母乳で育ててます。 ちょっと前から左の乳首の表面の皮がふやけてしまっていたのですが(いつも同じところをこすられるような感じになるので、その部分が白くなる感じ)、昨日ふやけた皮がベロリとむけて、流血してしまいました。 そのまま飲ませるわけにもいかないので、左だけ搾乳して飲ませることにし、乳首は馬油を塗ってラップでパックしてみました。 その後、ラップパックは結局ふやけるだけのような気がして、今は馬油を塗ってガーゼをあてています。 1日経ってくわえさせてみたら、またすぐに流血してしまいました。 同じような経験をされた方、どのくらいで傷は治りましたか? また、どのようなケアをして治されましたか? 早くまたくわえさせたいのですが、傷も治さないといけないと思い…経験談聞かせてください。

  • 選挙のたびにお願いされるのが負担です(公明党・創価学会)

    類似の質問がたくさんあったのですが、質問させてください。 選挙のたびにいつも、近所に住む人2~3人から「公明党をお願いね」と10分程度の立ち話につかまっています。時に「不在者投票に一緒に行こう」と来たり、「候補者のビデオを見に来ない?」と誘われたり、政策について長々と説明されそうになっています。 私は、特に支持する政党がないと言ってしまい(適当なことを言うのが逆に怖かったので)、具体的な誘いには子供が小さいことを理由に断っています。わかりました、大変だね・・・程度の受け答えしか出来ていません。あまりにもしつこいようであれば、具体的な政党を挙げてそちらの支持だからと言ってしまおうかと思ったりもしています。 また、選挙後に公明党の候補者が当選すると「ありがとう」と言われるのも、なんだか心が痛みます。 家を建てたし、子供の通園・通学のことがあるので波風を立てたくないのですが、選挙のたびにこうなのかと思うと、かなりのストレスを感じます。 上手なかわし方、私の気持ちの切り替え方、なにかアドバイスいただけないでしょうか?我が家は特定の宗教や政党を支持するつもりは全くないんです。 『政治・宗教についての議論ではなく、受け答えのコツをアドバイスください。』

  • 腰痛がひどい…。

    とっても腰痛がひどいです。 それも日増しにひどくなっているような…。 それにこの頃トイレが近くなって我慢ができません。 別に原因が見つからないのですが、 でも、幼い頃から体が硬いということ。 これが関係あるのでしょうか?

  • おもちゃのRodyって良いですか?

    友人たちの出産祝いにRodyを贈ろうかと思っているのですが 実際に使われてどうですか? それとプレゼントされたら嬉しいですか? 長所・短所ともに教えていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#13029
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 2ヶ月の子供の頭の形ですが、、

    2ヶ月になる娘がいます。まだ寝てばっかりの時期ですが、いつも同じ方向ばかり首を向けて寝ているおかけで、頭の形が変形してきました。こうなる前に対処すればよかったのですが、母乳を寝ながらあげたり、どうしても同じ方向で一緒に添い寝しているせいか、いつのまにかいびつになってしまいました。 赤ちゃんの頭はやわらかいので、気にしなくてもいいのかと楽観視していますが、大丈夫ですよね??心配になってきました。

  • 死にたいと思うこと

    20代前半の女です。 私は精神的に弱くて、よく「死にたい」と思ってしまいます。 でもたぶん、本当に死のうと思ってるわけじゃありません。 逆に、死に関わる病気などをもってるわけじゃないのに、自分がいつか死ぬことを考えるとすごく怖くてたまらなくなるときもあるぐらいです。 でもやっぱり、気分が落ちてるときに「死にたい」って思うことが癖みたいになってます。 そう思うことが精神安定剤になってるような感じです。 自分で思ってるだけで誰かに言うわけでもありません。 でもやっぱりこうやって思うことはダメなことなんでしょうか? 生きたいのに生きれない人もいる中でこんなこと思うなんて不謹慎だとはわかってます。 でも今の私は思わずにいられないんです…。 本当はこんなこと思いたくないんです。 どうしたら「死にたい」なんて思わずに、つらいときとかに前向きになれるのでしょうか?