happy6_6 の回答履歴

全19件中1~19件表示
  • 話し下手の私に展望はないのでしょうか

    研究者(文系)を目指している30代半ばのオーバードクターの者です。 勉強が好きなことと、人間関係が煩わしく、マイペースな人間なので、会社員のような仕事は向いていないと思ってきました。 しかしこの頃、研究職も自分に向いていないのではと感じ始め、不安でたまらなくなって来ました。一人で調べものをしたり、論文を書くのは好きなのです。でもコネを作ったり、人前でプレゼンをしたり等、人と接するのが苦痛なのです。学会などがあっても、交流会に参加しないで帰ってしまったりします。そのため研究者の友人のネットワークを作ることが出来ません。 特に落ち込むのは、人前で話した後です。話しているとき緊張して、声が上ずり、顔も赤くなるのが自分でも分かります。書く場合は論理的な内容が書けるのに、話すときは自分でも意味不明で、「頭が良くない」人間のような話し方しかできません。これでは、将来大学で教えるような機会があっても失敗するでしょう。また、こんなことを繰り返していては、就職の機会にも恵まれないと思います。 私には展望はないのでしょうか。また、精神科やカウンセリングなどは、ある程度効果が期待できるでしょうか?

  • 研究論文を手に入れるには?

    参考文献として研究雑誌に掲載されている研究論文が必要なときは、どのようにして手に入れる事ができますか。当方田舎なので、ネットや 電話連絡などで入手する方法を教えてください。

  • コンタクトの定期健診 自己負担化について

    さっきニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051214-00000212-yom-soci を見たのですが、2006年度からの実施とあり、びっくりしています。 現在利用している病院では、購入するたびに(ワンデーを使用しています)検診を受けろと言われていて、受けないと売ってくれないのでそうしてきました。 しかし、これが全部自己負担になったら、毎回毎回5000円くらいコンタクト代とは別に払うってことですよね。 ちょっとそれじゃあまりにも負担が大きいし、正直それならわざわざ店頭で買わずにネット通販利用した方がいいよなって思ってしまいます。 店頭での購入の場合、定期検査を拒否して購入だけお願いすることは出来るのでしょうか? 今のところ、特別目に異常なんかはないし、受けなくていい検査を受けてそれでさらに全額払えなんてことになったら正直バカバカしくて…

  • どうしようか悩んでます・・・

    私は文系クラスの高校2年生です。高校1年の時、数学があまり得意じゃなかったのと、勉強をあまりやりたくなかったので文系に進みました。最初の方は良かったのですが、最近になって将来について考えるようになり、文系の仕事に興味をもてなくなりました。今まで勉強もサボっていたので成績もあまり良くありません。しかし、将来は医療系の学部に入りたいのです。なので、理転を考えているのですがやはり難しいでしょうか?いまでは、あの時に理系にしておけばよかったと非常に後悔しています。同じような境遇、経験者の方などいましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 不登校生の都立高校受験について

    中三の息子は中高一貫校生ですが、訳あって中三になってから不登校気味になってしまい、現在は全く登校しておらず、他校の受験を考えざるを得なくなってしまいました。 私立高校についてはいろいろ調べて不登校でも受験・合格出来そうな情報を集めていますが、都立高校の受験について情報が得られず困っています。。。欠席日数が多い(100日以上です)場合は都立合格は無理なのでしょうか?成績は55~60位だと思います。学校にも相談出来ず、家庭教師の先生も情報がありません。どなたかどうか情報をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • apr-88
    • 高校
    • 回答数8
  • 知恵遅れ・知的障害の定義

     知恵遅れと知的障害の差とそれぞれの定義を知りたいです。   福祉番組で知的障害の人を特集していたのですが、自分としては何の違和感も感じない人でした。自分の周りにも居ても不思議では無いと思います。それどころか自分も知的障害なのでは?と思うほど仕事をちゃんとしたり、家事をこなしています。  その番組を見た事をきっかけに自分を見直すと、まともに学校へ通えず中退したし、仕事でも失敗しまくりまともに一定期間仕事が出来た事もありませんし、人と接すると気持ち悪くなったり気分が落ち込んでししまうから、部屋に篭る性格やあがり症で喋り方にどもりがあったりして「自分自身が知的障害なのでは」と思ってしまいます。一度調べてみて、自分もそうかどうかチェックしたいので、知的障害の定義を知りたいので、教えて頂けませんか?。  あと、「知恵遅れ」というのは「知的障害」と同じ意味なんでしょうか?。

    • ベストアンサー
    • 556
    • 医療
    • 回答数3
  • 不登校と提出物・・・

    今までずーっと不登校をしていた中学3年生です。 今も行ったり行かなかったりです 最近、学校に行ってなかったので、先生から電話が来ました 内容は 「前から出してって言ってた提出物がまだ出てないから明日だして」(3週間位からずーっと言われてる) 「他にも2つくらい提出があるから、妹に持たせるから明日一緒に出して」ってコトでした 提出物とは進路の物と卒業アルバムに載せる一言メッセージのような物だそうです。 私は、いつも言われたそばから言われたコトを忘れ、 提出物も殆ど出せたコトがありません(小、中学校共) その所為でいつも提出物を持って行かないので先生が怒ってる感じというか、呆れてるという感じで困っています。(意識過剰かもしれませんが・・・ 他にも授業中普通に椅子に座っていられず教室に行けなくて別の教室で一人で学校が終わるのを待ってたり、 (勉強もどうしたら良いかわからず絵を描いたり部屋の中をうろうろしてたりして時間を潰してます;) 急な変更があったり、知らされてないのに普段と違うコトをされると泣き叫びたくなったりします 後、人と喋っている時に雑音が入ると何を言われてるかわからなくなり、先生の言っているコトを理解できず怒られるコトもあります もうすぐ受験なのに提出物を出せなかったりじっとしていられなかったり・・・どうしたら良いでしょうか? 今、子供専門の心療内科に通っているので相談した方が良いですか? 相談したら「それは甘えだ!!」と怒られるでしょうか? 滅茶苦茶な文ですが、よろしくおねがいします。

  • ●子どもと関わる仕事●

    こんばんわ。 私は今高3で、今のところ養護教諭の資格が取りたいと考えているのですが無名の私立を出たところで養護教諭の仕事に就くことはできるものなんでしょうか? また、私は子どもと関わる仕事がしたいと長年考えてきて養護教諭という職業を見つけたんですが、看護学部へ行けば小児科の看護士という道も開けてくるのでしょうか?

  • B推薦

    高校受験についてです 私立のB推薦というのがよくわからないです B推薦というのはどのような制度なのでしょうか? 都立第一志望なのですが都立の推薦、一般を受けて 私立のB推薦というのは受けることができるのでしょうか? また私立の学校によって推薦IIなどもあるのですが これらはおなじものでしょうか? 教えてください

  • 大学4年を卒業して理学療法士の専門学校に行かれた方

    大学4年を卒業して理学療法士の専門学校に行かれた方。アドバイスください。私は、今、理工学部1年生です。興味のある事はスポーツ、医療です。もっと広く言えば、環境などにも興味があります。そして指定校で大学を決めました。理工学部では、2年から専門学科に分かれます。私は、少しでも医療系が出来る学科(医療機器を扱う学科)に行こうと思ってます。私の理工学部には、理工ですが、様々な分野があって、経営などの学科である管理工学などもあります。環境の事が出来る学科もあります。私は、将来の仕事にとても悩んでいます。なにか、理学療法士の夢が捨てきれずにいます。理学療法士は母とばあちゃんに(軽く)反対された職業です。当時はそこまでの思い入れもなく、母たちの意見に納得したんですが、いまさらになって後悔しています。やはり、普通に会社に勤めるよりも、やりがいのある仕事に就きたいです。 そこでアドバイスや意見を下さい。 大学4年を卒業して理学療法士の専門学校に行かれた方。 大学での勉強は、何かプラスになりましたか? なぜ、そこまでして理学療法士になりたかったですか? 今の私はどうすればいいでしょうか?何かアドバイスください。経験談でも何でもいいので、とにかくアドバイスください。お願いしますm(__)m

  • ADHDの治療で・・・神経科と神経内科はどう違いますか

    ADHD(注意欠陥多動障害)の治療をしたいと思い、病院を探しています。 調べましたら、精神科・心療内科・神経科に診てもらうと書いてあったのですが、かかりつけの総合病院では精神科が当分の間休診となっていて、それとは別に神経内科というのがあるのです。 科のことがまったく分からないのですが、ADHDの治療にあたって、この神経内科でも診てもらえるものなのでしょうか。

  • 精神障害者年金について

    精神障害者年金についてお尋ねしたいのですが、僕は現在は「人格障害」と診断されて加療中なのですが、精神障害の発症が20歳ぐらいで現在35歳です。その間、正式に会社などにつとめていません。ですから、年金を納めていないので受給資格は当然ないと思うのですが・・基本的なことで申し訳ありませんが、詳しい方がいらしたら教えていただきたいです。32条は適用されています。よろしくお願いします。

  • 足裏のほくろの切除術後について

    よろしくお願いします。 少し先の話なのですが、妻が足裏のほくろを切除することになりました。(6ミリ程度で縁が鮮明でない) 以前から気になっていたため、皮膚科に相談したところ、将来的な危険性から切除も選択肢の一つと言われ、決断したようですが、医者に「かなり痛いし、術後しばらくはちゃんと歩けない。」と言われています。 そこで、経験者の方に教えていただきたいのですが、 (1)術中、術後はかなり痛いですか。  もちろん、医師の技術や術式が同じであるとは限らず、また、痛みや痛みの感じ方に個人差はあると思いますので、ご回答は主観の範囲で結構です。 (2)術後、翌日以降に食事の準備(予め作っておいたものを温める程度)は可能な程度に歩けますでしょうか。 無理そうであれば休みを取るつもりです。 (3)痛みがましになるまで、並びに、ある程度歩けるようになるまでの日数はどれくらいでしょうか。  その期間、可能な限り残業を減らすよう段取りします。 ちなみに、手術内容は「皮膚・皮下を切除後、縫合する」と聞いています。 ぜひ、お教えいただきますようお願いします。 なお、誠に勝手ながら、事情により、夜遅い時間帯しかパソコンを使えないため、お礼が遅くなるかもしれません。 その際はご容赦いただきますようお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • pyoko21
    • 病気
    • 回答数2
  • 認知症とアルツハイマーの違いについて

    認知症もアルツハイマーもどちらも忘れる病気だと思うんですが、何が違うんでしょうか? 認知症という大きなくくりの中に、アルツハイマーという病気があるんでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ意見を聞かせてください。

  • 塾に行きたい!

     中2です。  私は塾に行きたいのです。  ちなみに私は○○ゼミをやっています。  私の母は塾に賛成してくれるんですが、父は賛成して くれません・・・悲。  私は勉強する気があります。  父は塾なんて必要ない! とか言うのです。  どうにか行く方法はありませんか?あと、説得する方 法もありませんか?このままじゃ高校受験が心配でし ょうがないです・・・  よろしくお願いします!私の悩みを解決してください!!

  • うつ病にかかっており仕事が出来ません。収入源もないので何か生活する方法を教えて下さい。

    今現在、うつ病にかかっており精神科に通院中です。主治医の先生のお陰で一時期に比べ随分体調は良くなったのですが、まだまだ規則正しい生活を送れるほどになっていないのと、人前でしっかりと仕事を出来るまでには体調が整っておらず、仕事を始めるまでにはまだ少し時間がかかると思っています。この病気にかかって1年以上が過ぎ、仕事も退職し、病院代や薬代などは今まで蓄えてきた貯金でまかなってきましたが、貯金も底を尽きてしまいました。仕事をしなければいけない状況に追い詰められながらもまだ出来る状況ではないし、お金がないからと言って病院へ行かなければせっかく少しづつ時間をかけて快方へ向かってきた病状も悪い方向へ逆戻りしてしまうし、何か方法はないものかと困っております。成人して両親に頼るのは少し気がひけるのですが、病気だから仕方がないと頼れればいいのですが、父も定年し収入はなく、母もパート先が潰れてしまい収入がなくなってしまい、頼るところもない状況におかれています。医療費のみならず、生活費すらない状況ですので、何か方法はないものでしょうか?まとまりのない文章になってしまいましたが、方法をご存知の方、お力を貸していただきますよう宜しくお願い致します。

  • 不登校児ですが・・・

    初めまして。 私は、現在不登校中の中学2年♀です。中学に入って、1ヶ月も経たないうちに不登校になりました。原因はストレスと腹痛です。 最近になって、将来の事が不安に思えてきました。勉強は、英語だけ教育センターの方から教えてもらっているのですが(現在中1の問題)、他の教科の学習は一切やっていません。もう少し経ったら、全部の教科を家庭教師に頼みたいと思っているのですが・・・。 私には、将来なりたいものがありません。ですが、高校は出ておいた方が身の為だと思いました。全日制に入る勇気はないので、通信制に入りたいと思い、親に相談したのですが、通信は駄目だとの事でした。将来の夢を見つけてそのまま専門学校に行くのも悪くないんですが、不登校児は専門学校に入れるのか不安です。 やはり、勉強して全日制に入るのが正しいのでしょうか・・・ また、高校には行かないで専門学校に進んだら、就職はどのくらいの確立で出来ますか? 私は、このあとの進路をどうしたらいいのでしょうか。 回答お願いします。

  • 楽譜への苦手意識はなおせますか?

    昔、4歳から、8年ほどピアノをやっていました。(ソナチネが終わるくらいまでやりました。今はやっていません)その頃から音符をササッとよむことができないんです。 でもピアノを弾くのは大好きで1曲弾けるようになると嬉しくてそればかり弾いていました。こんな状態なので、弾ける曲数が増えませんでした。楽譜の仕組みについての本など読みましたが、いまいちわかりませんでした。 もう一度、ピアノを弾きたくてしようがないのですが、楽譜のことを考えると引いてしまいます。特に#や♭がつくと「うっ・・」となってしまいます(T_T) 皆さん楽譜をよむ時、どんなよみかたしてますか?こんなやり方で楽譜をよむとわかりやすい、こんな練習の仕方があるなど、ありましたら教えていただけますか? 20代後半です。よろしくおねがいします。

  • 看護学校で専門学校と大学の違いを教えて下さい。

    現在、社会人ですが、来年看護学校に入学したいと思っています。都内の学校に行こうと決めているのですが、専門学校に行くか大学に行くか迷っています。 今の私の知識としては、専門学校は学費も安い上、3年という短い期間できっちり勉強することになるのは、現場に出てから自分にとって良い。大学は、将来昇進などを期待するのであれば、かなり有利。 助産師の資格まで取得する予定ですので、結局は年数的には同じになります。 知人で、専門学校に行かれた方がいるのですが、実習&レポートで眠る時間も削ってる、という感じでした。大学は専門学校と比較して、実習は少ないものなのでしょうか?できれば、土日だけでも良いので、アルバイト等して、少しでも学費を負担できればと思っています。だとすれば、少しでも時間の余裕のある大学をと思っております。社会人入試等考慮に入れている所です。 看護学校に詳しい方、特に看護大学に詳しい方、ご回答お願いいたします。