wisemac21 の回答履歴

全639件中601~620件表示
  • Excelの複数シートをAdobeAcrobatで出力する

    エクセル(Excel2002)の数10枚のシートを複数選択しAdobeAcrobat(Ver.5)で出力すると1シート毎にAdobeAcrobatのファイルが作成されてしまいます。 1ファイルに出力する方法はないでしょうか? ご教示ください。

  • エクセルのツールバーの「fx」について

    ご存知の方、お教えくださいますようお願いします。 エクセル2003を使っています。 エクセルの上のほうのツールバーにある 「fx」というボタンですが、人に説明するときは、 「ツールバーの関数の挿入ボタン」という説明で 問題ないでしょうか? 正式名称をご存知の方教えてください。 また、このボタンを押したときに出てくる四角い枠のことは、「ダイヤログボックス」でよろしいでしょうか? ご存知の方、ご教示何卒よろしくお願いします。

  • パワーポイントでページ総数の入れ方を教えてください。

    ご存知の方教えていただけますでしょうか。 パワーポイント2003、OSは2000です。 パワーポイントで、マスターを使って、 そのページ数と全部のページ番号を出したいのです。 例えば、20枚あるうちの18枚目であれば、 18/20のように表示させたいのです。 ワードであればやり方がわかるのですが、 パワーポイントでは、そのページ番号しか出せません。 やり方をご存知の方、ご教示の程何卒よろしくお願いいたします。

  • Photoshop7.0で光の反射を表現する方法はありますか?

    Photoshop7.0を使用しています。 ビニールバッグの光反射をどうにか表現したいのですが 良い方法はありますでしょうか? もともと存在しているビニールバッグの画像からデザインされている部分を全て消しこんでただの白いビニールバッグにしなくてはいけません。 スタンプツールでデザインされた部分を消すだけでは、まるで紙のようになってしまうので光を入れてビニールの素材感を出したいです。元画像は、光反射が適度に入っていてデザイン部分がかなりカラフルです。どなたか良いアドバイス、宜しくお願いいたします。

  • Excelのシート上で図形を一括に選択し、削除する方法

    Excel2000使用者です。 あるSheetの任意の位置に図形がたくさん点在してあります。 重なり合って見えないものもあり、ひとつづつ選択するのは困難なので、Sheetを全選択(又は範囲を指定)し、その中の図形を一括に選択し、削除する方法はあるのでしょうか? 当方、VBAの自動記録ぐらいしか解からない初心者ですが、何卒ご教示下さい。 よろしくお願いします。

  • エクセルの関数について

    いつもお世話になっています。 エクセルで予算書を作っているのですが 内訳のところと要求合計金額を連携したくて 関数を設定しました。 うまく表示は出来たのですが 金額の部分は桁区切り表示にしたいのですが、うまくいきません。 もとデータはちゃんと桁区切りにしてあります。 どうすればよいか教えてください。 =IF(I27="","","("&I27&"円×"&M27&"ヶ月×1.05)") i27 m27 に数値データが入っています。 i27が通貨データです。 (3,811円×12ヶ月×1.05) と表示させたいのですが (3811円×12ヶ月×1.05)となってしまいます。 よろしくお願いします。

  • イラストレーターCSでのDXFファイルの読み込み

     初めて質問いたします。よろしくお願いいたします。  不動産&建築のチラシを作る際に、イラストレーターCSを使っているのですが、そこにCADソフトから吸い上げたDXFデータを加工して貼りたいと考えております。  が、この作業、イラストレーター10ではできるのですが、CSではできない(やり方が見つからないと言った方が妥当かも)のでちょっと困っています。  何かよい手立てを御存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • エクセルの作成した表を発表するのですが・・。ポインターを

    プロジェクターを使って発表します。その際、皆様に説明をするのですが、よく講師の人が赤ペンを使っています。どのようにポインターを赤ペンにするのでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • ワードの印刷でページによるズレについて

    ワード2000です。A4用紙1枚の裏表にA5を4ページ印刷し、中央から折り曲げてA5の本を作りました。内容は1ページに4行の和歌です。 「ページ設定」は「用紙サイズ:A5縦」「余白:左右共30mm」「行数:4行の縦書き」です。 これでページをプレビューで見ると、設定通りに余白は左右同じ、本文は正確にページの中央に配置されてます。又、1ページずつ印刷してもプレビュー通リに印刷されます。 ***質問***  A4にA5で2ページを印刷すべく、印刷設定を「1枚あたりのページ数:2ページ」「用紙サイズ:A4」で2ページ分を印刷すると、左のページは正常(左右の余白が同じ)、右のページは左に5~6mmずれて、左右の余白が同じでなく10mm位の差があります。なぜ右のページがズレるのか原因がわかりません。よろしくお願いします。

  • ワードの印刷でページによるズレについて

    ワード2000です。A4用紙1枚の裏表にA5を4ページ印刷し、中央から折り曲げてA5の本を作りました。内容は1ページに4行の和歌です。 「ページ設定」は「用紙サイズ:A5縦」「余白:左右共30mm」「行数:4行の縦書き」です。 これでページをプレビューで見ると、設定通りに余白は左右同じ、本文は正確にページの中央に配置されてます。又、1ページずつ印刷してもプレビュー通リに印刷されます。 ***質問***  A4にA5で2ページを印刷すべく、印刷設定を「1枚あたりのページ数:2ページ」「用紙サイズ:A4」で2ページ分を印刷すると、左のページは正常(左右の余白が同じ)、右のページは左に5~6mmずれて、左右の余白が同じでなく10mm位の差があります。なぜ右のページがズレるのか原因がわかりません。よろしくお願いします。

  • お礼状の作成で困っています。

    今度、会社の行事がありまして、その参加者へお礼状を作ってほしいと上司から言われました。 その内容が、たとえば○×商事の代表取締役△さんへ宛てたものだとしたら、長い文章の中に「○×商事様のますますのご発展を祈り・・・」とか「△様のご健勝を・・・」とかを盛り込んでくれということでした。件数は300件ほどで、住所、会社名、役職、名前等はすでにEXCEL形式で作成済みです。 何か命令を入れれば自動でEXCELから読み取って入力されるような方法はないでしょうか? あまり知識がないので困っています。よろしくお願いします。

  • ワードの印刷でページによるズレについて

    ワード2000です。A4用紙1枚の裏表にA5を4ページ印刷し、中央から折り曲げてA5の本を作りました。内容は1ページに4行の和歌です。 「ページ設定」は「用紙サイズ:A5縦」「余白:左右共30mm」「行数:4行の縦書き」です。 これでページをプレビューで見ると、設定通りに余白は左右同じ、本文は正確にページの中央に配置されてます。又、1ページずつ印刷してもプレビュー通リに印刷されます。 ***質問***  A4にA5で2ページを印刷すべく、印刷設定を「1枚あたりのページ数:2ページ」「用紙サイズ:A4」で2ページ分を印刷すると、左のページは正常(左右の余白が同じ)、右のページは左に5~6mmずれて、左右の余白が同じでなく10mm位の差があります。なぜ右のページがズレるのか原因がわかりません。よろしくお願いします。

  • いくつものテキストファイルを1つにまとめたい。

    こんにちは。いつもお世話になってます。 受け取った手紙を記録したテキストファイルが何十個もあります。 1つにまとめてワードでみたいのですが、まとめる方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。 (WinXP,Excel2003,Word2000)

  • 誕生日の入力方法について

    よろしくお願いします。同じ年齢の人の誕生日の入力ですが,まず月日のみ入力して、その後平成17年の部分を平成元年や平成2年に変更することはできますか?またできたとして、平成1年と表示されると思うのですが,それを平成元年と直すことはできますか?さらに、日付を表示形式で平成17年8月27日と表示させるのでなく、シリアル値から純粋に平成17年8月27日などと文字列化はできるのでしょうか?困っております.よろしくお願いいたします。

  • 誕生日の入力方法について

    よろしくお願いします。同じ年齢の人の誕生日の入力ですが,まず月日のみ入力して、その後平成17年の部分を平成元年や平成2年に変更することはできますか?またできたとして、平成1年と表示されると思うのですが,それを平成元年と直すことはできますか?さらに、日付を表示形式で平成17年8月27日と表示させるのでなく、シリアル値から純粋に平成17年8月27日などと文字列化はできるのでしょうか?困っております.よろしくお願いいたします。

  • お勧めのPDF変換ソフト教えてください。使用条件は・・・

    エクセルとワードで作成した文章などをPDFと相互変換してくれる作成ソフトを探しています。 希望を具体的に言いますと、当方でエクセルで文章を作成しているのですが、1つのエクセルファイルの中でシート1を1ページ目・シート2を2ページ目・・・といった方法で作成しているので、PDFへ変換した時にはファイルが分かれてしまいます。 そこでファイル内のシートを自動でシート1は1ページ目・シート2は2ページ目・・・といったように判別してくれて1つのPDFファイルとして出力できるソフトがありましたらご教授ください。 OSはWin98です・・・。 またそのようなソフトが無い場合どうやれば一番簡単に1つのPDFファイルとして出力できるか教えてください。 お願い致します。

  • ワードとエクセルについて

    お世話になります。二つほど、お聞きしたい事があるのですが、よろしくお願いします。 一つ目 ワードで20ページほどのファイルを割付印刷するとき。 通常はページ順が1,2,3,4・・・・と普通に並べておきたいのに、割付印刷する時だけは1,4,5,9を1ページにまとめて、とか9、1,5,2の順で1ページにまとめて、と印刷したい時があります。 今はいちいち別名で保存しなおしてから不要なページを削除したり、改ページを入れてから前に持ってきたいページをコピペして印刷したい順に直してます。 何か、ぱっとページ順を入れ替えられるような方法はありますか? 二つ目 エクセルでシフト勤務表を組んでます。休みのサイクルと時差勤務のサイクルが異なるので、今のところは二つのシートにしています。 両方のシートを印刷してから優先される休みシートの方に時差勤務のシフトを手書きで写し、休みと重なったら移動させる、という手間のかかる作業です。 串刺しで一枚のシートに両方のセルの内容を同時に表示させることはできないでしょうか? うまく説明できませんが、補足いたします。よろしくお願いします。

  • エクセルの計算方法

     今、エクセルで対数計算をし、グラフ化しようとしています。20log0.01、20log0.02…20log1までの計算結果をエクセルで一気に表示させるにはどうすればよいでしょうか?(グラフの作り方は分かるのですが、エクセルで計算結果を表示させる方法が分かりません)

  • コピーしても実寸法と同じ長方形の作り方。

    縦 20cm 、横 3cm の長方形をB5用紙の真ん中に作りたいのですが、Excel での作り方が、解りません。 似た形状は出来るのですが、コピーすると寸法が正確でないため、何度も作り直しコピーして測定しないとぴったりのものなのかどうかが、わかりません。 最初から寸法を指定してインプットすれば、コピーしても希望通りのものを作る方法はあるのでしょうか? 初歩の質問ですが、ご教示下さい。

  • EXCELの100%積み上げ折れ線グラフ

    EXCELの100%積み上げ折れ線グラフとは、具体的にどのようなデータに使う場合があるのでしょうか?「時間や項目によるデータの全体に対する割合の変化を表示します。(グラフウィザードより)」では、良く分かりません。全体の割合なら縦・横の100%積み上げグラフの方が分かり易いでしょうし、「時間や項目による」を考慮しなければならないとしたら、と考えるとますます分からなくなってしまいました。具体例で教えて頂けると有難いです。よろしくお願いします。