w0440 の回答履歴

全62件中21~40件表示
  • 初めての交通事故 車と車の接触事故

    前の車が右折しようと曲がったのですが、曲がった先が細い道で、ちょうど向こうからも車が来たようで、右折しようとした車がバックしてきて、自分の車と接触してしまいました。 とりあえず、相手と車を端に寄せて、お互いの車を見たのですが軽く接触した為か、お互いの車に凹も傷もありません。夜だったので発見できないこともあり、お互いの名前と携帯電話の交換をして帰りました。 翌日に修理に行って見て貰いました。ヘッドライトの軸を調節する必要があるぐらいで修理費用も2500円でした。その旨を相手に電話して伝えたところ、費用はお支払いしますと言われました。 一連の流れは、示談っていう風に進んでいますが、初めての接触事故だったのでパニくってしまいました。帰ってから嫁にいうと、なぜすぐに警察を呼ばなかったの?って怒られてしまいました。 ここで質問なのですが、まず事故した時は、どのような順序で解決していけばいいのでしょうか? 警察や保険会社に電話するのは常識なんでしょうか?今後のために教えて下さい。

  • 警備員についての法律

    お客様から警備員の手配を依頼されたので、手配したら会社に資格が無いので受注できないと社内で言われました どのような法律で決まっている事柄なのでしょうか また、警備員や誘導員の定義等もお聞きしたいです 今後依頼がきたら受けられないようなのですが、何か良い手はありませんでしょうか 聞いた話だと、依頼は受けられないけど自主的に手配をするのはOKと聞きましたが、いかがでしょうか

  • 鬱病と診断された場合、他の心療内科に行っても同じ診断なのかな?

    夫の女関係で悩み、夫があまりに自分勝手な言い分を言い、暴言なども言い、精神的におかしくなって行くのが自分でもハッキリとわかり、もうダメだと思い心療内科にに行きました。 浮気をするときは、おまえには判らない様にしてやるからとか、おれはもう別れたい、独身になって好きな事がしたい、これからは女作ろうが自由にやるからなどと言われ、いつか浮気するのではと考えると、不安感と胸が締め付けられるような気分になるのです。 2件目の心療内科は予約はしてあるのですが、行く必要はないのですかね? 同じ診断が出たら鬱病を気長に治して行こうとは思っています。

  • 前科二犯者が傷害でどのくらいの服役?

    知人が前科二犯の者に殴られ、額を10数針縫う怪我を負い、右脇腹を蹴られ(一説によると踏みつけられた)、肋骨を4本折り、そのうちの一本が肺に刺さるという重傷を負いました。もちろん傷害事件として起訴するつもりらしいのですが、その犯人はどのくらいの期間服役することになるのでしょうか?ちなみに二犯とは両方とも傷害事件のようです。 家族がすぐ出所してしまうのでは、と不安がっています。。。

  • ナンパ

    この前、地味ーな駅を夜一人で歩いていたら、普通な感じの男の人(25歳くらい?私は19歳です)にすいません!と呼び止められ、 「さっき一緒の電車乗ってて、すっごいかわいいと思って声かけたんだけど・・」と言われました。 私は無視してスタスタ歩いていったのですが、この態度ってひどいですか? 偶然にそれを男友達に見られていて、何してたん?と聞かれたので話すと、 ナンパだったら ・2人以上で声をかける(1対1はありえない) ・もっと繁華街でやる だからその男の人はきっと勇気を出して声をかけたんだ!おまえはそれをシカトしたんだ!と言われました。 もう会うこともないと思うのでどうでもいいといえばそうなのですが、なんだか自分が悪者のような気分になったので質問しました。 質問は 1一般的なナンパとはどういう感じなのか?  例えば本当の一目ぼれ的なもので声をかけるのとはなにか違うのか? 2みなさんはこの声のかけ方はナンパだと考えますか?それとも私の男友達のように本気(というと大げさですが)なものだと考えますか? の2つです。 なんだか「ナンパ」という言葉の定義がよくわからない感じです。よろしくお願いします。      

  • エレベーターの鏡って?

    素朴な疑問ですがどうしてエレベーターには 鏡がついているのでしょうか?

  • 低予算でもきちんとした結婚式をできる式場は?

    おめでた婚については賛否両論あるかとおもいますが 安定期まで、あと3ヶ月!!!の♀(妊婦)です。 式場探しで苦労しています。。。   (1)妊婦ということもあり、行き届いたサービスや対処をしてくれる (2)低予算(150万くらい)で挙式(キリスト教式)、披露宴(50名)ができる (3)遠方からのお客様も足を運びやすい、交通の便がよい都内23区内の立地 上記、三点の条件がそろった式場を探しています! 何分、時間がなく、あと3ヶ月で式を挙げたいため、早めに決めたいと思っています。 年配のお客様も多いので、見劣りしないきちんとした式をしたいのですが、 急なことで予算がすくないため、カード払いやローンも検討中です。 どなたか、良い式場がありましたら アドバイスください。どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 関西人男性に質問!

    女性はハキハキ明るい子と、控えめで女らしい子。どっちが好みですか?! 関西人には前者の方がウケがいいように思うのですが、それは偏見であってやはり地域は関係ないものなのでしょうか。 関西特有のウケる女性をお聞かせください。

  • 客の嫌がらせ

    飲食店でアルバイトをしているものです。 以前から足しげく通ってくる客なのですが(中年男性) わざと私たちにぶつかるすれすれのところまで寄ってきたり、 (どうも匂いをかいでいるようなんです) 常に店員が見える場所に座ってじーっと嘗め回すように見たり 偶然外で会っても後ろから大声で脅かしたり・・・ と嫌がらせをしてきます。 以前は写真を撮ったり、休憩中の店員の携帯を見たりと 明らかに訴えられることだったので 「今度同じことをしたら警察に訴える」と言ったところ 今では上記のように手段を変えて嫌がらせをするんです。 こういう人ってお店に来させなくすることはできないものでしょうか?

  • 万引き?

    今日ゲームについている防犯タグをはずそうとしていたら、店長に止められて怖くなって逃げてしまいました。財布を落としていたらしく、明日警察署に呼ばれることになりました。。。もちろん商品は取っていないし、タグも完全にははずれていません。この場合僕はどんな罪に問われるのでしょうか?不安です。本気で反省しています。宜しくお願いいたします。

  • 病院のベッドが柔らかくて腰が痛い、求む!対処法

    病気そのものではありませんが、病院に関することなのでこのカテゴリーで質問します。 普段は固めの布団を使っています。6月に手術入院した病院に今秋再入院します。6月の時は術後自体の痛さに加えて、わたしにはベッドが柔らかすぎて背中から腰が痛くてだるくて辛いものでした。バスタオルを敷いてみましたが、やらないよりマシ程度の効果しかなく、いつもの布団に横になりたくて退院日が待ちどおしかったです。 再入院は初回と比較して手術内容がヘビーであり、入院日数も長くなるため、何か対策をたてたいと思っています。 同様の経験者の方や医療関係の方など、良策をご存知の方ご教示願えませんか?よろしくお願いいたします。

  • 三年前椎間板ヘルニアで手術しました。

    最近パソコン関係の仕事に就職して ずっと座りっぱなしなのですが姿勢が悪いせいか最近また足が痺れてきました。  これから先どんなことに注意していけばいいですか?寝るときは硬い所で仰向けになった方がいいですか?骨格もゆがんでいるような気がします。 ちなみに手術してくれた先生は骨格がなりやすい骨格だと言ってました。 どなたかいいアドバイスをください。

    • ベストアンサー
    • komatu
    • 病気
    • 回答数2
  • 診察を受けるべきか、否や…

     精神的にかなり厳しい状況と前々から感じています。  この様な問題は精神科等で診察を受け、投薬等で解決へ向かうことがあると思います。  一方、所謂「人生相談」などで多くの経験者から話を聞いたり、考え方を改めたりして立ち直ったり、踏ん張ったりして解決へ持って行く場合もある思います。  一体、その見極めは何処にあるのでしょうか? 1ヶ月様子を見て、状況が落ち着くのであれば鬱病ではない、という話を聞きますが、それなら私はセーフです。ですが、落ち込むきっかけが、地雷の様にありとあらゆるところにあるので、連続では無いにしろ、殆どの期間厳しい状況です。  仕事や生活、交友関係でも苦痛を感じていますが、直接致命的となる原因(例えば、解雇、降格、失恋、家族の死、経済的な問題)はありません。いや、仕事に関しては上司と極めて険悪な関係ですので、それが原因かも。  兎に角、くつろぐということが出来ません。休みの日でも楽しくありません。「休まなくては、遊ばなくては」という義務感で。出かけなかったことで、「一日無駄にした」と延々悔やんでいます。旅行に出れば、名所を駆けずり回り、「観光のノルマ」を果たすのでヘトヘトです。緊張を緩和させるのにアルコールに依存しています(煙草は9年前に禁煙)。量も増えていますし、途切れのない飲酒も長いので不安です。  診察は受けるべきでしょうか? もし診察の結果、問題が無ければ、私は「病」のせいではなく、本当に「人間の屑」と判定されてしまうことになるのですが。  暫く、そっとしておいてくれ、というのが本音ですが、そうも行かないので、休職、退職も考えています。

  • 無免許運転で出頭待ちの身。今免許を取ったらそれも取り消し?

     うちの父の話です。  約一ヶ月前の話です。排気量を75ccにした原付(小型二輪扱い)を乗っていた父が白バイの警察官に呼び止められられたそうです。  そこで、普通免許しか持っていないのに小型二輪を乗っていたということで、無免許運転で取り締まられ、バイクを警察に没収され、そのうち裁判所からの出頭命令が来るのを待っている身です。罰金と免許取り消し+1年間の免許拒否というのは、ネットで調べたんですが、そんな中、小型二輪の免許を取ると言い出し、昨日ようやく取ったらしいです。  ここで疑問なのですが、妙なタイミングで取得した小型二輪免許も取り消しになるのでしょうか?

  • 車の違反金滞納について

    はっきりとおぼえていませんがスピード違反を3月ごろにしてまだはらっていません 2回振り込み用紙がきましたがお金がなく払えませんでした 今回はがきできたのですが支払期限が昨日まででした 払っていない場合はどうなるんですか

  • 95キロオーバー

    知人が制限速度60キロのところを、155キロでオービスにかかっってしまったみたいです。 出頭は済んでるみたいで罰金は10万以下?とか言われたらしいのですが、免許はどぅなってしまうのでしょう? よろしくお願いします。

  • スピード違反により免許停止

    最近他県にてスピード違反により免許停止となりました。通知書等はまだ届いていませんが、以下の質問があります。 (1)警察官に2回出頭?しなければいけないといわれたのですが、2回とは警察署?裁判所?免停講習?に行く事でしょうか? (2)(1)にて出頭する場合、土日祝日でもOKでしょうか? (3)もう二度と捕まりたくないと思い、スペード違反探知機?を買いたいと思いますが、どのようなものがよいのでしょうか?

  • 前科って・・・

    万引きで窃盗罪の罪で前科を持ってしまった場合、警察官や、弁護士の人と結婚できないと聞いたのですが本当ですか?

  • にちゃんねるに電話番号が晒されました

    友人がにちゃんねるに携帯の電話番号を晒されてしまいました。 晒した人物に社会的制裁を与えるためにどんなことができますか?

  • 隣人による公文書偽造!?の詐欺

    先日慌てた主人の両親から相談あったのですが、専門知識もありませんので、お知恵を貸していただきたくお願いします。かいつまんで云いますと長年お隣に住んでいる人に、両親宅の住宅ローンに加えその方のお宅の住宅ローンまでを肩代わりさせられていた事が最近判明したとのことで、その方に直訴しに行ったのですが出てこず弁護士を頼んだようで、後日「もう時効ですよ。」と回答してきたそうです。法律の知識の無い身としましては、どうやって書類作成して(印鑑証明・その他書類の偽造)、受理した銀行に責任は無いのか?など疑問で一杯です。いわくの住宅ローンは15年近く前に終了しており、被害額は数百万に上るようです。市の法律相談・最寄の所轄署に相談するようにと云ったのですが、時効ですとこれ以上打つ手は無いのでしょうか?裁判を起こしても勝ち目がないようでしたら、費用までをを溝にすてるようなものですし、泣き寝入りするしかないでしょうか?