katyu_oka の回答履歴

全78件中1~20件表示
  • 画像の整理

    ペット飼っていて毎日写真を撮るので どんどんデジカメ画像がたまってしまいます。 普通にハードディスクに保存しているのですが 写真を選んだりするときに小さくて見づらく かといって一枚づつ開くのはちょっと手間がかかります。 でも大部分がぶれていたりしてる写真なので 1枚づつ確認したいのです。 画像を見やすく整理できるソフトはありませんか? 過去の質問を見て「picasa2」というのを使って見たのですが なぜか文字が化けてしまって思うように使えませんでした。 できればサイトにアップできるような変換機能も ついているとうれしいのですが・・・ それと万が一の為に画像をハードディスク以外に 保存したいのですが、CD-Rが最適ですか? まとまりのない質問で申し訳ありませんが ご存知の方よろしくお願いします。

  • フォルダにパスワードロックをかけたい

    現在WindowsXP HOME SP2を使っています。特定のフォルダをパスワードを入力しないと開けないように設定したいのですが、どうやったらいいでしょうか? OSの標準でそういった機能とかありましたっけ?なにかソフトを入れないとダメでしょうか?ご存知の方お願いします。

  • ユーザーアカウントひとつでフォルダをロックしたい

    やっと98からXPに買い換えました。 でもまったくわかりません・・ ユーザーアカウントは共有でマイドキュメントに中の フォルダで家族で分けているのですが そのフォルダをロックしてほかの人が見れないようにできますか? 検索してみたらフリーソフトを使うものばかりなんですが それ以外にも方法はありますか? ただ、フォルダをクリックしてパスワードを入れるだけの 簡単な方法でいいのですが・・ もしなければフリーソフトでも一番簡単なものがあれば 教えてください。 よろしくお願いします

  • デジカメのアルバム作成ソフトを教えてください

    デジカメで撮影した写真を一覧で見ることができ、ドラッグなどで簡単に並べかえられ、その写真にコメントを入れてアルバム作成し、プリントできるソフトを教えてください。(できればフリーソフトで)

  • Photo Shopのバージョンの違いについて…

    今まではフリーソフトを使用していましたが限界を感じ フォトショップの購入を検討しています。 仕事で使うとかそういうものではなく、単なる画像加工に使おうと思っています(絵は描きません)。 値段的には一番エレメントが手ごろだと聞きましたが 機能的にはどうなのでしょうか? 最新版はCS2?だったかと思うんですが、こちらの方は10万円ぐらいしてしまいますよね…。 この2つのバージョンの大きな違いって何なのでしょうか(値段以外で)? CS2に出来てエレメントに出来ないことってあるのでしょうか?

  • 自転車世界一周についての情報収集

    こんにちは!よろしくお願いします!将来、自転車世界一周を計画していますが、自転車や冒険的な旅行の経験はありません。まずは情報収集をと思いますが、下記の様な情報源がありましたら、アドバイスをお願いします。 (1)書籍・雑誌等 ・ツーリング自転車についてや、経験者の旅行記やハウツー本で実用的な本はありませんか? ・既存のサイクル雑誌はレース関係の記事が大半ですよね。ツーリングに関する記事のある雑誌はありませんか? ・関係団体発行の定期刊行物等で入手可能なものはありませんか? (2)ホームページ ・自転車についてのホームページや旅行体験記、現在進行形の旅行記等参考になるサイトがあれば教えて下さい。 (3)その他、『これはチェック!』と言うアドバイスがありましたらよろしくお願いします!

  • 静止画をプロモーションビデオ風に

    静止画(デジカメから取り込んだ写真がほとんど)をスライドショー風にして、そのバックに音楽を流せるようにしたいと思っています。 ちょっと手を抜いたプロモーションビデオみたいな感じで。初心者にも扱いやすいソフトをご存知の方、情報お待ちしています。

  • デジカメ取り込みソフトで・・・

    デジカメ取り込みソフトで、こんなソフト探しています。 1.デジカメを接続すると自動取り込み 2.取り込み時にフォルダや画像を任意の名前で自動に変換してくれる (「年月日_時間」とか「年月日_連番」というように) 3.取り込み画像以外の余計なデータを作成しない (一覧用サムネイルの小画像やHTMLなど) いままではこの条件に概ね合致するFINEPIX VIEWERを使っていたのですが、デジカメ買い替えのため、上記条件のデジカメ取り込みソフトを探しています。フリーソフト・販売ソフトは問いません。しっている方教えてください。

  • 自動起動のDVDの作成は

     よく雑誌でインターネットエクスプローラーが立ち上がる付録のDVDがありますが、どのようなソフトでできるのでしょうか。   したいことはとりためた写真を1枚のディスクに まとめてホームページのように綺麗に整理して見たいのです。  DVD-RAMのディスクにかけたらいいのですが。あとで追記が簡単にできるので。 また、作成関連の雑誌でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • こんなゲーム探してます!!

    最近持ってるゲームだけでは飽きてきたので、新しいゲームを買いたいと思うので、下記のような条件がそろってるゲームを教えてください。 ・グロテスク(CERO18,CERO15) ・対象が人。(市民が希望です) ・アクション系 ・武器が多い ・体の部位が取れる ・自由度が高い ・カプコン(これは別にいいです) なんかありませんか?!!即急な答えをお願いします!!

  • HDの容量について

    新しくノートPCを購入しようと考えています。そこで、私の使用方法に適しているHDの容量について、ご提案をお願い致します。 主に◎インターネット   ◎メール   ◎デジタル音楽プレーヤーのMP3ファイルの管理   ◎デジタルカメラの写真の管理   ◎ワードでの簡単な書類作り   ◎フリーのダウンロードゲーム また近いうちに、   ◎卒論の作成&保管   ◎就職後・・・エクセル、パワーポイント等のオフィス2003を使った書類作成 です。今のところ、60Gのものを購入予定ですが、どうでしょうか?今ひとつどのくらいのものがいいのか分からないので、是非ご教授願います。

  • 自転車世界一周についての情報収集

    こんにちは!よろしくお願いします!将来、自転車世界一周を計画していますが、自転車や冒険的な旅行の経験はありません。まずは情報収集をと思いますが、下記の様な情報源がありましたら、アドバイスをお願いします。 (1)書籍・雑誌等 ・ツーリング自転車についてや、経験者の旅行記やハウツー本で実用的な本はありませんか? ・既存のサイクル雑誌はレース関係の記事が大半ですよね。ツーリングに関する記事のある雑誌はありませんか? ・関係団体発行の定期刊行物等で入手可能なものはありませんか? (2)ホームページ ・自転車についてのホームページや旅行体験記、現在進行形の旅行記等参考になるサイトがあれば教えて下さい。 (3)その他、『これはチェック!』と言うアドバイスがありましたらよろしくお願いします!

  • 作曲ソフトってそもそも何なの?

    こんにちは。私は高校生の女です。 作曲が趣味で、仕事に出来たらいいなと思っているのですが、自分で楽譜を手書きするだけでは当たり前だけど音は鳴らないし、オーケストラ曲なんか手書きではやっぱり限界があります。 こういう場合こそ作曲ソフトだ、と思って雑誌広告やネットをいろいろとあさってみるのですが、パソコンには詳しくないので、説明を読んでも用語がいっぱいでさっぱり理解できません。「TABで楽譜打てる」とか言われてもついていけません。 だから、そもそも、私が考えている「作曲ソフト」とは、世に言う「作曲ソフト」とはまったく異なるものなんじゃないかって不安になっています。 私が「こんなのあったらなぁ」と思っているのは、 楽器や音色を選んで、 五線に音符を並べていって、 クリックひとつでジャーン!!って演奏が始まってくれて、 作った楽譜はプリントできて、 作った曲もCDか何かに焼くことができるような、 そんなやつです。 こういうのを「作曲ソフト」っていうんですか? こんなレベルですみません。 どなたか、私に正しい作曲ソフトの知識を授けてください。

  • 初歩的な質問だと思いますが

    旧PC(Me)から新PC(Xp)に買い替えました。 旧PCで使用しているデジカメソフトの最新バージョンアップ版を購入したのですが手順を教えて下さい。 <新PCに旧バージョンのデジカメソフトをインストール→新PCに新バージョンをインストール→旧PCのデジカメのデータをCD等にバックアップ→新PCでCDデータをインポート>このような作業でよろしいのでしょうか?

  • デジタルカメラで

    デジタルカメラの画像にテロップ?(文字+音声)を 入れXPのスライドショ-でこま送りし それを、エンドレスにディスプレイに出したいのですが どうしたらよいでしょうか また、DVDなどを使った方がいいでしょうか ソフトなどを使った方がいいでしょうか 画像は鮮明な方がいいです よろしくお願い致します

  • ノートパソコンのセキュリティスロットはどのくらい頑丈?

    海外へ半年ノートパソコンを持っていくために、セキュリティロック(サンワ サプライのSL-05)を購入しました。  ワイヤーは太いのですが、マイクロロックとセキュリティスロットがどの程度頑丈なのか疑問に思いました。 セキュリティ スロットはプラスチックだと思うので、マイクロロックも薄い鉄が2枚重なって長さがあるのも手伝って簡単に力ずくで外れてしまわないのでしょうか?  マイクロロックでなくて本体にごつい感じのロック一体型の鍵を直接付けるタイプが良いのですか?  専門の方、外した経験のある方のご意見も頂きたいです。宜しくお願いします。  

  • フォトショップと同じ機能で安いソフト

    フォトショップのファイルも加工出来て、価格が安いソフトってありますか? そこまで複雑なことをする必要はありません。 ファイル名を教えてください

  • 誘眠剤が欲しいのですが

    教えてください。 眠れない日が続き、日常生活に支障が出てきたので、 誘眠剤を飲みたいと思っています。 薬局でも誘眠剤は売っているでしょうか? できれば薬局で買いたいです。 病院に行くとしたら、何科になるのでしょうか? 薬局・病院で誘眠剤をもらう場合、いくらくらいするのでしょうか?

  • ユーザーアカウントについて

    PCを家族共用で使うためにユーザーアカウントを設定しました。一応プライバシー保護のため全員を「管理者」でパスワードをつけてます。そこで、質問(1)ログインの状態で未設定の「GUEST」が登場するのですが、これを消す方法はないでしょうか?質問(2)見られたくないファイルやフォルダはマイドキュメントに入れておいた方が良いのでしょうか?

  • 写真加工で髪色を変えることができるのか?

    photshopやイラレのようなソフトで、写真加工として人の髪色を自由に変えることは可能でしょうか、もちろん髪の質感などはそのままでなんですが。お願いします。