minibuta の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • Bフレッツでオススメの無線ルーター

    今、光で接続しているんですが、(実速20Mぐらい) 今度、PS2でオンラインゲームをしたいと思いまして、 ルーターの購入を考えています。 そこで、オススメのメーカーとルーターを教えてください。あとコンバータも教えてください。 部屋は15メートルぐらい離れていて、障子と壁が一つです。(木です) これなら強力なのは要らないと思うんですが・・・ あと、800.11aみたいなのは何ですか。国際基準みたいですけど。

  • 古い一軒家でもネット繋がりますか??

    今度引っ越しをしようかと思っていて、古い一軒家はどうかと思っているのですが、このような古い所だとネットとかってちゃんとつながるのでしょうか?古いとかって関係ないのでしょうか??エリア的にはそんなに田舎でもないので大丈夫だと思うのですが、、。

  • 無線RANのカードのドライバを更新したらおかしくなりました

    初めまして 無線RANのカードのドライバを更新したらオンラインゲームなどの一部のコンテンツが出来なくなってしまいました。 インターネットは問題なく繋げています。 何か設定とか間違ってるかとは思うんですが全くの無知で・・ 分かる方いらっしゃいましたらどうかご教授願います。

  • ログインについて

    どのカテで良いのかすら分からないので教えてください。 教えてgooを知って一ヶ月ほどです。 普通にログインをしようとしても接続されない事があります。 他のHPやoutlook express 等は接続できるのでこちらの回線異常ではないと思います。 時間を置けば接続できますが、何が問題なのでしょうか?

  • ドメインの名義変更について

    ドメイン取得をソフト会社に頼んだらドメインの取得は出来、今まで使っていましたが後で調べたらそのドメインの所有者(登録者)はそのソフト会社の名前で登録されていました。これを自分の会社の名前に変更するにはどういう手続きをすればよいのでしょうか。謄本とか印鑑証明とか必要になるでしょうか。 ご教授のほど宜しくお願い致します。

  • 不定期に接続が切れる(OCN フレッツADS 47M)

    OCNのフレッツ・ADSL モアIIIを使用しています。 ネットの使用中・不使用中に関わらず、ADSLランプが一定速度で緑色の点滅(約1秒間隔)を繰り返します。点滅時、PPPランプは消灯。この間、ネットワークには接続出来ず、IP電話も通話中に切断されてしまいます。発生は不定期に起こり、約1分おきに数回発生することもあります。ネットワークに接続できるようになるまで30秒~6分程かかり、長い時では10分以上ネットワークに繋がりません。 ADSLランプの点滅後、PPPランプが橙又は赤色に点灯する事もしばしばあります。 我が家(1戸建て)でADSL開通後、2,3ヶ月ずっとこのような状況です。接続・設定は何度も見直しましたので、問題ないと思います。 恐らく相性が悪いのだと(素人判断)思っているのですが、接続が切れないようにするにはどうすれば良いのでしょうか?工事が必要な場合はおおよその金額も書いて頂けると助かります。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • soreo
    • ADSL
    • 回答数5
  • 履歴が勝手に消える・・・

     ここ2ヶ月くらいなのですが、インターネットで見たサイトの履歴が勝手に消えてしまうことがしばしばあります。それも過去の(1週間前、2週間前)の履歴は残っており、本日の履歴のみがすっかり空っぽになっています。  誰かがこのパソコンを使って履歴を消した、ということはありえません。  また、インターネットオプションの「閉じるたびに履歴を消す」みたいな感じの項目にもチェックは入っていません。  履歴からインターネットに接続することがよくあるので、勝手に消えてしまうと結構困ってしまいます。  なぜ、このような現象が起きてしまうのでしょうか。  解決方法はありますか?  よろしくお願いします。

  • TCPスタックとは何でしょうか?

    はじめまして。 パソコンを買い換えまして、新しく接続手順を踏んで行っているのですが、ユーザー名、パスワード入れると「プロファイルウィザードにインストールされているアダプタを見つけましたがTCPスタックが見つかりません」と表示されます。 フレッツADSLです。 どうすれば新しいパソコンでネット接続できるようになるのでしょうか?ちなみにこれは旧パソコンから接続して質問しています。 よろしくお願いします。

  • 初心者です。メールのページが開かなくなりました・・・

    ブログに受信メールからの画像を載せようと思いメールページを開きました。そこまでは良かったのですが、この画像じゃなかった!とやり直しているうちにわけわからなくなり、一旦ブログページを閉じて、メールを見ようと思い、いつもの様に「outlook express」をクリックしましたが、何の反応もしなくなってしまいました… いつも決まった所しか利用していないため、こんなトラブルでも解消できません。教えて下さい。

  • 初心者です。メールのページが開かなくなりました・・・

    ブログに受信メールからの画像を載せようと思いメールページを開きました。そこまでは良かったのですが、この画像じゃなかった!とやり直しているうちにわけわからなくなり、一旦ブログページを閉じて、メールを見ようと思い、いつもの様に「outlook express」をクリックしましたが、何の反応もしなくなってしまいました… いつも決まった所しか利用していないため、こんなトラブルでも解消できません。教えて下さい。

  • ホームページを持っている人のプロバイダー変更

     8月末に引越しすることになり、これを機に 新しいプロバイダーに変えようかと思っています。  現在、OCNに加入しており、ホームページと ブログを持っています。これらは解約すると消えてしまうと聞きました。残そうと思うと契約を続けていくしか方法はないのでしょうか?  引越しすると、変更手数料等で6000円ほどかかると 聞いて、できたら安くてサービスのよいプロバイダーがあったら乗り換えたいと思っているので アドバイスの方よろしくお願いします♪

  • 接続の検出がされない

    パソコンを初期化した後にBUFFALOのAirstationを使って下のように無線LANアダプタを設定しようとしました。 http://www.airstation.com/menu/products/sys_guide/adsl_flets_ag/04_usb.html しかし、6のようにairstationの検出がされません。なぜか教えてください。初期化する前には接続できたのですが