xxalicexx の回答履歴

全68件中41~60件表示
  • 『弟の彼女』というタイトルの漫画

    こんばんは。 『弟の彼女』というタイトルの少女漫画を探しています。 作者や掲載雑誌等わかりましたら、教えてください。 ・タイトルはもしかしたらひらがなかもしれません。 ・4~5年ほど前の作品で、連載ではなく読み切り。 ・内容は、タイトル通り兄である主人公が  弟の彼女を好きになってしまう、という感じ。 よろしくお願いします

  • VBについて教えてください。初心者です。

    日系ソフトウェアの参考書で勉強しているのですが、FORMのLOADイベントは動作を開始するとほぼ最初に発生するイベントって書かれているのですが、どうやったら発生するのか解らないのです。 Private sub form_load() Dim i% DIm J$ J% = weekday(date$) if J% = 1 then d$ = "(日)" elseif J% = 2then と、言うようにend subのところまで最後まで参考書にのってるプログラムをきちんと書いたのですが、実行してもなんにもおこらずなのです。 このプログラムはタイトルバーに日付け、曜日、時刻を表示するプログラムらしいのですが、いったいどうしたらよろしいのでしょうか・・?。 そもそも、Private sub form_load()は、自分で打ち込むものですか?コマンドボタンを押してウィンドウを開くと自動的にPrivate sub command1_click()って出てきますが、それといっしょじゃないのですか? ご存知の方はぜひぜひお教えください。よろしくお願いいたします。ちなみにツールはXPのエクセルの中に入ってるVBツールです。フォームをダブルクリックすると Private sub userform_Clickって出てきます。

  • 突然文字の変換ツールが消えてしまいます。

    Win2000 I.E.ver.6.0のPCです。 使用しているうちに、突然文字の変換ツール(でいいのでしょうか?)が画面上からなくなり、半角英数しか入力出来なくなってしまいます。(漢字及び仮名への変換不可) 何十回も”半角/英数”のキィを打ち続けるひらがなになることもありますが、文字を打った後に”Enterキィ”で決定すると、また半角英数でしか入力出来なくなってしまいます。 どうして文字の変換ツールが消えてしまうのでしょう? また、消えなくするにはどうしたら良いのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 突然文字の変換ツールが消えてしまいます。

    Win2000 I.E.ver.6.0のPCです。 使用しているうちに、突然文字の変換ツール(でいいのでしょうか?)が画面上からなくなり、半角英数しか入力出来なくなってしまいます。(漢字及び仮名への変換不可) 何十回も”半角/英数”のキィを打ち続けるひらがなになることもありますが、文字を打った後に”Enterキィ”で決定すると、また半角英数でしか入力出来なくなってしまいます。 どうして文字の変換ツールが消えてしまうのでしょう? また、消えなくするにはどうしたら良いのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 突然文字の変換ツールが消えてしまいます。

    Win2000 I.E.ver.6.0のPCです。 使用しているうちに、突然文字の変換ツール(でいいのでしょうか?)が画面上からなくなり、半角英数しか入力出来なくなってしまいます。(漢字及び仮名への変換不可) 何十回も”半角/英数”のキィを打ち続けるひらがなになることもありますが、文字を打った後に”Enterキィ”で決定すると、また半角英数でしか入力出来なくなってしまいます。 どうして文字の変換ツールが消えてしまうのでしょう? また、消えなくするにはどうしたら良いのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 助けてください。マイピクチャーを完全削除してしまいました。

    デスクトップにマイピクチャーのフォルダをコピーして貼っておきました。 それをマイピクチャーのフォルダに戻しました。 マイピクチャーの中にマイピクチャーをいれたんです。 だから中にあるマイピクチャーのフォルダをShift Deleteしたんです。それを消しても大丈夫だと思ったんです。 そしたら、すべて消えました。 私は今真っ青になって打っています。 元に戻らなかったら、私の近年の思い出は全て消えました。 ついさっき、バックアップをしなきゃというご回答をこちらで頂いて、しようとしていた矢先の出来事に、パニックになっています。 どなたか助けてください。 涙が止まりません。 パソコンを分解してもいい。 写真を戻したいです 一度しかない結婚式の写真や、母と行った旅行、旦那と行った思い出の地。なくしては困るものばかりなんです。 助けてください。。。。

  • レイザーラモンHGのファンレターのあて先を教えてください!

    こんにちは! レイザーラモンHGさんのファンレターのあて先が知りたいのですが、大阪の吉本に送って大丈夫なのでしょうか?確か吉本の方だったと思うんですが・・・。 お手数ですが知っている方がいましたら教えてください!

  • パソコンのコンセント☆

    こんばんは★ 実は部屋の模様替えの都合で、いったんパソコンとつながっているコンセントを抜きたいのですが… 抜いてしまってもパソコンの状態は保存されるのでしょうか??!初期状態に戻ってしまうっていうようなことにならないか、心配です(>_<) どなたかご回答お願いします!!

  • windowsが立ち上がらない

    ノートパソコンを譲っていただいたのですが、Windowsが立ち上がらず、パスワードを入力する画面になってしまいます。青っぽい画面です。 どうすればよいのか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。SonyのVAIO pcg-SRX3です。 多分XPが入っていると思うのですが。 よろしくお願いします。

  • どういう事なんですか?

    今晩は!私のパソコンはIBMの AptivaでOSはWindows98 Second Editionです。お伺いしたいのは、パソコンを起動してしばらく何もしないで放っておくとタイトルバーにMicrosoft Visual C++ Runtime Libraryと出て赤丸に×とあり、Runtime Error! Program:C\PROGRAM FILES\REALPLAY.EXE R6025-pure virtual function callと出るんです(-"-;)。どういう事かわからないしどうやってこれを出さないようにすれば良いのかわかりません。どうか教えて下さい!

  • 管理人のみ閲覧可能な掲示板

    初めて投稿させて頂きます☆ 現在、ホームページを作成中なのですが、 こちら↓のような掲示板のCGIスクリプトを探しています。 http://moko.chu.jp/bbs/apeboard_plus.cgi 記事は一覧表示されて、管理人のみ記事を読むことのできる掲示板です。 CGIを設置できるサーバーなので、レンタルBBSなどではなくて、CGIスクリプトを希望です。 検索サイトで「掲示板 CGI」などを検索しましたが、 見つける事ができませんでした。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • kana0120
    • CGI
    • 回答数3
  • 犬を自宅で看病中。酸素吸入が必要なのですが手に入りませんか。

    8歳のシーズーです。 1ヵ月前、肺水腫と心不全との診断を受け、 危篤状態だと言われていましたが、薬を飲ませ 愛情を注ぎながら自宅で看病した為、一命を取り留めました。 ここ最近、咳き込むような喘息のようなゼイゼイと荒い呼吸を くり返すようになりとても苦しそうでした。 そして病院に入院させて酸素テントの中に入ってましたが 2日して落ち着いてきたので退院してきました。 酸素が手放せない状態なんです。 病院から酸素ボンベをお借りしておりますが1週間という 期限付きです。お医者様は酸素ボンベを購入したほうが良いと 言っているのですが、2~3万ほどするとのことです。 酸素ボンベ機はレンタルやリースで借りることが出来るのでしょうか? 私の調べる範囲だと販売のみで貸し出しているところが 見つかりませんでした。 不必要になった時のことを思うと購入をためらいます。 ボンベ自体は購入するとしても、機械だけでもレンタル出来れば・・・と思います。 犬の治療代はとても高いですが、この子のためにも 出来ることはしてあげたいと思ってます。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 東京都内在住です。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • sakurako29
    • 回答数4
  • 管理人のみ閲覧可能な掲示板

    初めて投稿させて頂きます☆ 現在、ホームページを作成中なのですが、 こちら↓のような掲示板のCGIスクリプトを探しています。 http://moko.chu.jp/bbs/apeboard_plus.cgi 記事は一覧表示されて、管理人のみ記事を読むことのできる掲示板です。 CGIを設置できるサーバーなので、レンタルBBSなどではなくて、CGIスクリプトを希望です。 検索サイトで「掲示板 CGI」などを検索しましたが、 見つける事ができませんでした。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • kana0120
    • CGI
    • 回答数3
  • 「ログインしてからご利用してください」というメッセージを表示させたい

    掲示板CGIを設置しました。11個あります。それで.htaccessを使って掲示板の一覧のところをアクセス制限をかけました。 が、しかし、うっかり.htaccessのファイルが入っているフォルダに掲示板のCGIを入れればいいものをちがうフォルダに入れてしまって、掲示板のURLを直接入れるとアクセスできるようになってしまいました。 そこで、登録されてない人が(ログインしてない人が)掲示板のURLを入れてもアクセスされないようにしたいのです。 どうすればいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • webでQuickTimeMovieを流したい

    MacOS10.3 webからQuickTimeMovieを流したいのですが、どうすればよいでしょうか? 現在、QuickTimeで.movファイルがありますので、公開したいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ネットラジオの録音をしたいのですが

     ネットラジオの録音をしたくてOKウェブや他のサイトでも調べて見たのですがどうしてもできないんです。ソフトやケーブルなど買わなくてもできる方法はありませんか?PC初心者なのでわかりやすく教えてください。

  • (名前)拝について

     手紙やメールを書くとき、最後の自分の名前の後に 「拝」を付けるのは一般的なのでしょうか。  個人的には、これまであまり見たことが  なかったのですが・・。  詳しい方いらっしゃいますか?

  • メールを送信するような形で親に手紙を送りたい

    親にメールを送るみたいにパソコン上でメッセージを打ち込んで 手紙、はがきを送りたいと思うのですが、 そのようなサービスはあるのでしょうか? できれば写真付きで送りたいのですけど、、。 どうしても時間がないのですが、マメに手紙を出したいのです。 宜しくお願いします。

  • Windows XP Professional での共有フォルダについて

    Windows XP Professional で共有フォルダについての質問です。 (1)パスワードを設定したつもりはないのに、ネットワーク越しにこのXPプロのPCに接続するとIDとパスワードを聞かれてしまいます。どこのパスワードでしょうか?また、パスワードを聞かれないようにする方法はないでしょうか? (2)Dドライブに”共有フォルダ”というフォルダをつくり、それを共有ドキュメントというところにドラッグして共有ドキュメントに入れたのですが、元の”共有フォルダ”に共有マーク?(手の形したやつ)がでません。 教えてくださいーー

  • ファイルの分割

    ボイスレコーダーで録音したファイルを分割したいのですが、できますか? どのようにしたらいいですか? 現在のファイルはMedia Playerで再生できていますので、MP3だと思います

    • ベストアンサー
    • noname#16039
    • Windows XP
    • 回答数3