qop の回答履歴

全67件中41~60件表示
  • 家族を失った方に対しての言葉がけ

    こんにちは。 私は老人ホームに勤めるものです。 先日この老人ホームの入居者様が入院先の病院で亡くなりました。 私はこのホームの責任者になったばかりで、この入居者様のご家族にどういう言葉をかけたらいいのか分かりません。お客様に対して、一般的にどういう言葉を具体的にかけたらいいのでしょうか? なにぶんまだ若造で、そういった場面にあまり出くわしたことがないため、困っています。 “ご愁傷様でございます”とかでいいんでしょうか? 具体的な言い方(決まりはないとは思うのですが。。。)を教えていただければと思います。まだあまり人生経験がなく、未熟者で困っています。よろしくお願いいします。

  • 障害者と健常者の結婚

    障害者と健常者の結婚はやはり難しいのでしょうか。 私自身(女)に軽い障害がありまして、結婚話まで進んだのですが、彼の両親から猛反対され、彼のお母様に至っては泣きながら別れて欲しいと訴えてこられました。 彼は説得するといってくれていますが、大切な人の家族からよく思われないという事実もやはり苦しいのです。 冷静に考えたら身を引いた方がいいのかなぁとも思いますが。。。 第三者の意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 人をいじめる人間の心理

     OKWEBの質問を見て本当にいじめで苦しんでる人がたくさんいて、心が痛くなりました。小学、中学以外にも、大学、会社でもいじめがあることを知って驚きました。僕も大学で「いじめ」じみたことを受けていますが比べたら些細なものです。どうして人は人をいじめるのか疑問に思います。自分がされて嫌なことをどうして平気でできるのでしょうか。人が自分のせいでつらい思いをしているのになぜ平気でいられるのでしょうか。  あと一つ思ったのですが、いじめる側の人間って一人じゃ何もできない弱い人間が多い気がします。どうでしょうか。

  • 声が小さいと言われる

    サークルの中で私が話していると、声が小さくて聞こえない、と言う人が一人います。他の人には言われた事がありません。また、その人は特に私の声が聞こえないようです。また、昔、耳の遠い舅と会話するのに、他の人は、かなりどなっても舅には聞こえなかったのに、私はどならなくても舅と会話が出来ました。私の声はどちらかというと高くて澄んだ声です。声には相性というものがあるのでしょうか。不思議なので教えて下さい。

  • 電子ピアノとキーボードの違い

    電子ピアノとキーボードの違いは何でしょうか?キーボードのほうが安価なためキーボードの購入を考えています。 もし1,2万円台で電子ピアノが買えるようでしたら教えてください。

  • これは絶対音感?

    楽譜を見ていないけれど、曲(歌など)を聴いてメインパートとベースならピアノで聴いた後に弾けます。 でも速い曲だと何回か聴かないと上手くできない時があります。 白鍵主体の曲でも黒鍵の曲でも大丈夫です。 物をたたいて出る音は少し音階のようにも聞こえます。 これは絶対音感といえるのでしょうか? それとも相対音感ですか?

  • これは絶対音感?

    楽譜を見ていないけれど、曲(歌など)を聴いてメインパートとベースならピアノで聴いた後に弾けます。 でも速い曲だと何回か聴かないと上手くできない時があります。 白鍵主体の曲でも黒鍵の曲でも大丈夫です。 物をたたいて出る音は少し音階のようにも聞こえます。 これは絶対音感といえるのでしょうか? それとも相対音感ですか?

  • これは絶対音感?

    楽譜を見ていないけれど、曲(歌など)を聴いてメインパートとベースならピアノで聴いた後に弾けます。 でも速い曲だと何回か聴かないと上手くできない時があります。 白鍵主体の曲でも黒鍵の曲でも大丈夫です。 物をたたいて出る音は少し音階のようにも聞こえます。 これは絶対音感といえるのでしょうか? それとも相対音感ですか?

  • 髪の痛み・・・。

    前髪がクセ毛でストパーとかかけてたら髪の毛がパサパサになって痛んでしまいました。洗い流さないトリートメントも使ってみたものの、あまり効果がないみたいです。オススメのヘアケア商品などあれば教えてください。

  • どうすれば改善できるのか・・・

    今年から新社会人として働いている者です。 学生の時からそうなのですが、私は人から言われたことを理解するのが遅く、また説明するのも下手なようです。 この前、久しぶりにコンパに行ったのですが、上記のような感じなので周りに迷惑をかけてしまいました。 言われたことをきっちり理解し、わたりやすく話すためにはどうすればいいのでしょうか? かなり深刻です。よろしくお願いします。

  • 眼科検診時、んなに珍しい事か?

    警察以外で視力検査する際、必ず、 「左利き(眼)ですね。。」 と、得意気に、私には判ったわよ!!発見したわよ!!見破ったわよ!! てな意気込みで言われます・・・ 私からすれば当たり前の事なんで、態々指摘する事か?って思うんですが・・・ 左利きの方って、何から何まで利きが反対で普通に思うんですが・・・ちなみに足だって左利きですが。 左利きの皆さんって、一々指摘されてうざくないですか? 私は無駄な会話時間が発生して、めんどくさく感じる事が多いです・・・ 私は完全分業型なんですが、右利きの方は分業なさらないで、全て右利きなんですか?だから不思議がるんですかね?

  • 女はソフトボールで男は野球なのはなぜ?

    ソフトボールをやる女の人は多いのはなぜ? しかし野球をやる女の人が少ないのはなぜ? 男の人がソフトボールをやらないのはなぜ? これらのことが載ってるホームページや本を知っているかた、情報を持っているかたは教えてください。

  • 自分の生きる道・・・どうしたらいいのか・・・

    ボクは今通信制の高校に通っているんですが全日制の高校に転入したいんです・・・昔中学の頃いじめにあって不登校になって勉強についていけなくて美術デザイン専門の高校があってあそこなら入れるかななんて思って推薦希望したのですが結局、かなりボクはかなりレベルが低いらしく駄目だったらしいのです・・・それで結構遠い山奥の寮制の高校に成り行きで受験して合格して入学したのですが・・・そこでボクは顔を10針縫う大怪我をしたんです・・・しかも突き飛ばされて・・・学校側は何も対処してくれなくボクは自主退学して今の通信制の高校にまた1年として入学しました。今は2年にあがり。普通なら高校3年のはず・・・中学の頃。高校にはいったら中学の頃の青春を取り戻して頑張るぞって思っていてそれで僕は人生一回しかない自分の命悔いを残したくないので全日制の高校に転入したいのですがそのためには親の承諾が必要なのですが・・・うちの親は両方とも駄目というのです・・・・今、転入したら通信で大学の推薦が取れるこもしれないのに全日になんかいったらあんたより頭いい人に推薦とられてあんたなんか無理だよ。それに中学の頃とおなじように登校拒否になって通信よりも半端ななく勉強量が違うから絶対に反対だって言われたんです・・・まあ確かに親の言っていることは正しいとは思います・・・でも、ボクは普通の学生と同じように制服をきて毎朝高校のシールがはってある自転車でみんなが通る通称サイクリングロードを通って学校にいき女子や男子たちと授業一緒にうけたり時には馬鹿やったり部活をやったりして青春したいんです。。ボクはこのまま通信で卒業したほうがいいですか?大学で中学高校時代の青春楽しみを取り戻せるでしょうか?それとも悔いを残さないで全日制に転入して青春して卒業するか。親をどう説得させるか教えてください。。長い文章でどうもすみませんでした・・・

  • アクセントについて

    標準語を使う友達から『洗う』と『使う』と『会う』と『書く』のアクセントが違うといわれました。どのような発音をするのかわかりません。気になります・・・くだらない質問ですがおしえてください・・・また、アクセントのサイトがあるなら教えてください・・・おねがいします。

  • 授乳終了後の小さな胸の今後・・・

    私はもともとDカップでまあまあある方かなって思っていましたが、2人の子供に1年づつ母乳オンリーで授乳し続けた結果、Aカップほどの小さな胸になってしまいました。。妊娠中つわりがひどくワイヤーのないレースのブラをつけ始め、授乳も楽だったのでそれを使い続けたせいでしょうか?ちゃんと寄せてあげてをしていればこんなことにはならなかったのでしょうか?周りのママ達は1カップくらいしか小さくならないと言っています。今後補正下着等で多少なりとも戻るものでしょうか?教えてください!!

    • ベストアンサー
    • kmuk
    • 妊娠
    • 回答数5
  • ガラガラの駐輪場なんですが

    ちょっと、タイトルでは意味が分からないと思いますが。多少気になるので、質問します。 自分は工場務めで、自転車で通っています。その日は自分は早出で7時頃には工場に来てました。 それで、自転車は更衣室脇の駐輪場に停めました。 とまぁここまではいいんですが、仕事が終った後、駐輪場に行くと、自分の隣に、後から出社して来た知り合いの女性の自転車がありまして、自分の自転車と駐輪場に置き去りの自転車との間をぬう様に(そのスペースは一台ギリギリのスペースです)置いていたんです。 駐輪場自体は、そんなに広くは無いですが、その日は土曜だったので、駐輪場はガラガラでどこでも停めらた状態です。何故他にも余裕があるのに、そのスペースに置かなかったんでしょうか? 別に何か意味があるとは思えないんですけど、こんなわざわざ面倒な停め方に何か意味ってあるんでしょうか? ちなみ、更衣室までの入り口は、駐輪場のどこに停めても時間は全然変わりません。

  • 授乳終了後の小さな胸の今後・・・

    私はもともとDカップでまあまあある方かなって思っていましたが、2人の子供に1年づつ母乳オンリーで授乳し続けた結果、Aカップほどの小さな胸になってしまいました。。妊娠中つわりがひどくワイヤーのないレースのブラをつけ始め、授乳も楽だったのでそれを使い続けたせいでしょうか?ちゃんと寄せてあげてをしていればこんなことにはならなかったのでしょうか?周りのママ達は1カップくらいしか小さくならないと言っています。今後補正下着等で多少なりとも戻るものでしょうか?教えてください!!

    • ベストアンサー
    • kmuk
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 2005.7/8のQさま

    Qさまで、ロバートがお仕置きされてましたが、すっかり放送忘れてまして、後半から見ました 泳いでいる時に爆風スランプの曲「ランナー」が流れましたが、よく聞くと「泳ぐ 泳ぐ ロバート♪」という歌詞になっているじゃないですか・・・ その時は周りから何も、「え~」とか「スゴ~イ」と言う声は聞かれませんでしたが、最初から見ていたらサンプラザ中野さんがこのときの為に歌ってくれたとか、その説明が無かったとしても上記の様な驚きの声などはあったのでしょうか 最初から見てる人教えて下さい

  • ファッション・メイクに初心者な私にぴったりな雑誌

    ずっとファッションやメイクに興味がなかったのですが、自分を変えてみたいと思いはじめました。しかし、どのような雑誌を読めばいいのかわかりません。(色々種類がありすぎて・・・) ちなみに私は大学生です。 メイクは、ファンデーションとかは使うのですが、詳しいことは全然わかりません。 身長は155cmで、体重はここにはかけませんが(笑)一般的に言うと太めです… こんな私にはどのような雑誌が合うのでしょうか? 色々アドバイスしていただけると嬉しいです。 もしも私の情報が少ないのであれば、すぐに補足いたします。よろしくお願いいたします。

  • うつが移った

    私自身が統合失調というか鬱っぽいんですが、たまたま仕事で一緒になった女性に移ってしまったようなのです。話たことはないのですが、なんとなくそんな感じです。女性からみた場合どんな対応されるのが一番いいでしょう。