kasabian の回答履歴

全142件中121~140件表示
  • 9x8x7□6+5□4x3-2+1=100

    中一の期末の問題です。□に+、-、xのいずれかを入れるのですが、解き方教えてください。よろしくおねがいします。またこの手の問題の解き方のコツなどあれば教えてください。よろしくお願いします。  子供に聞かれてわからなかった母です・・・

    • ベストアンサー
    • noname#69395
    • 数学・算数
    • 回答数11
  • 図形と軽量

    円C上に2つの定点P、Qがある。円C上を動く点Xに対し、XからP、Qまでの距離の正が最大になるのは、Xがどのような点の時か? 答えが、垂直二等分線になるとき(∠PXQ≦90)と書いてありました。 この、(∠PXQ≦90)という条件はどうしてでしょうか?

  • 9x8x7□6+5□4x3-2+1=100

    中一の期末の問題です。□に+、-、xのいずれかを入れるのですが、解き方教えてください。よろしくおねがいします。またこの手の問題の解き方のコツなどあれば教えてください。よろしくお願いします。  子供に聞かれてわからなかった母です・・・

    • ベストアンサー
    • noname#69395
    • 数学・算数
    • 回答数11
  • 図形と軽量

    円C上に2つの定点P、Qがある。円C上を動く点Xに対し、XからP、Qまでの距離の正が最大になるのは、Xがどのような点の時か? 答えが、垂直二等分線になるとき(∠PXQ≦90)と書いてありました。 この、(∠PXQ≦90)という条件はどうしてでしょうか?

  • ひとつの物を2で割っても0.5にならない??

    本当にくだらない質問でごめんなさい。 ひとつのモノを均等にふたつに割ると、モノの数自体はふたつになりますよね? もちろん体積は2分の1になるので1÷2=0.5なのはちゃんと理解しているのですが、 ひとつのモノをふたつに割るとふたつになるのが納得いきません。 逆に言うと1÷2=2にならないのも納得いきません。 ひとつのリンゴをふたつに割ったとき、そこにあるのは「半分サイズ」の『リンゴがふたつ』ですよね? 「半分サイズ」が0.5だとしたら、『リンゴがふたつ』はどこにいっちゃったんでしょう。 自分でもいい年して何を言ってるんだかよくわからなくなってきたのですが、 (そもそもリンゴでたとえること自体が数学的におかしいとも思うのですが) 例えば子どもにこういう質問をされたときと同じようなレベルの回答で構いませんので、 数字にお強い方、ご説明よろしくお願いします。

  • ウソつき者

    必ずウソしか言わない「ウソつき者」は、 「私は本当のことも言うし、ウソも言う」 と言うことができるのですか? 数学的な論証の観点からみて、どうなんでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#82349
    • 数学・算数
    • 回答数17
  • 確率

    確率の問題で じゃんけんを3人でして、負けたものから順に抜けてゆき最後に残った一人を優勝者とする (1) 3回終了後に3人残っている確率は? (2) ちょうど3回目で優勝者が決まる確率は? ただし、各人がじゃんけんでどれをだす確率もすべて同じで1/3であるとする 1回で優勝が決まる確率は 3*3/(3^2)=1/3 1回終了後mに3人残っている確率は 3C2 *3/(3^2)=1/3 は解けたのですが

  • メジャーの日本人選手の本塁打が少ないのは球場のせい?

     今、メジャーリーグで日本人選手が活躍していますが、ホームランバッターである松井がホームランを日本のときほど打てないのは、球場が広すぎるからだと父親に言われたのですが、それは本当なのでしょうか?  それが本当ならメジャーの球場の広さというのは、どのくらいなのでしょう? 誰か教えてください。

  • 投手をやる上で

    投手をやる祭にはやっぱり キレが良くて速い球が投げれるといいことですが どうやったらいいのか分かりません 教えてくださいませんか?

  • 軟式の金属バットについて

    草野球をやっています。 軟式金属バットの素材には色々ありますが、アルミ合金、超々ジュラルミン、カーボンの順に反発力が高くなっていると考えていいのでしょうか? 値段も段々高くなっていくし。 ちなみにビヨンドマックスまで行っちゃうと値段が高くて手を出せません(笑)

  • 握力の鍛えるやり方で・・・

    握力を鍛えるときに道具を一切使わずにやるのはやはり無理ですかね? 無理なら無理とはっきり言っていただいていいのであれば教えてください かなり贅沢な質問なのは承知なので…

    • ベストアンサー
    • ayuiza
    • 野球
    • 回答数4
  • プロ野球でバントが下手な選手がいるのは?

    いつもプロ野球の中継をみて思うのですが・・・、今の若い選手は1点を確実にとりたい場面でバントを失敗してランナーを進めず凡退してしまうのには怒ります(阪神の藤本選手やソフトバンクの川崎選手など)。 なぜプロ野球ではバントの下手な若い選手が多いのでしょうか(中日にいるベテランの川相選手はバントの名手なのに)。練習量の不足?それとも野球の認識の違い?

  • 勝率5割を切ってプレーオフ進出できるの?

    現時点でソフトバンクとロッテが独走状態で、3位以下のチームは勝率5割を切ってます。 仮にこのままオリックスが3位でペナントレースを終え、プレーオフ進出し優勝した場合、なんか腑に落ちない感じがします...。 プレーオフ進出には3位までに入る以外に、なにか条件があるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • jyadoh
    • 野球
    • 回答数6
  • 捕手のリードで言われる「インサイドワーク」とはいったい何?

    よく野球中継の解説などで、「この捕手はインサイドワークがなっていない」などというようなセリフを聞くのですが、「インサイドワーク」というのはいったいどういうことなのでしょうか?また、コーナーワークという言葉もあったような気がするのですが、これもあわせて教えていただけたら幸いです。 昔、今は楽天で活躍している「阪神」の関川「捕手」が、「関川はインサイドワークができないので、捕手としては使えない。だがバッティングのセンスはあるので外野手として使いたい」と首脳陣からも言われていたようですが、「インサイドワーク」はプロのキャッチャーでもなかなかマスターできないような難しいことなのでしょうか。 それではよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • murphy7
    • 野球
    • 回答数4
  • グローブのことなどいっぱい

    新しいグローブを買ったのですが、どのようなカタが捕りやいでしょう(内野)また、そのカタを作るにはどうしたらよいでしょう。 あと、肩を強くすればどうしたらよいでしょう(チューブを使って)。他にもここを鍛えたら、打球が速くなるとか、アドバイスよろしくお願いします。

  • トレーニングについて

    高校野球をしているのですが、トレーニング法がわかりません。 今はとりあえず、腕立てを毎日やっております。 足も速くなりたいし、ボールももっと遠くまで投げたり打ったりしたいので効率が良いトレーニング法を教えてください。

  • ソフトボール 変化球

    高校2年男子なのですが、今度、学校で試合があり、投手をやっています。 あまり、球速は速いほうでない(というかかなり遅い)のですが、遅い球でも、鋭い変化球は投げられるのですか??(ドロップやライズ)本でボールの握り方を見て、それを模範にやろうとしているのですが、どうもうまくいかなくて困っています。

  • 両チームが先頭打者本塁打って…?

    対戦した両チームが、試合開始直後の1回の攻防で、それぞれ先頭打者本塁打を打ったことなどはあるのでしょうか?初球ホームランでなくても、単に先頭打者の本塁打でもけっこうです。わかる人教えてください。

    • 締切済み
    • noname#15147
    • 野球
    • 回答数3
  • 高校野球の日程

    2~3年ほど前から甲子園大会(初夏とも)準々決勝は2試合ずつ2日に 分けて行われるようになりました。 選手の負担を考えてとのことですが、これだと後半2試合のチームはやはり 決勝まで3連戦になってしまいます。 こんな事をしなくても、準々決勝1日4試合のままで、準決勝との間に1日 休養日を設ければ済む話だと思います。 これだとどのチームも確実に1日休めます。 営業面で休養日を作りたくない高野連のセコさが現れていると思います。 なぜここまで頑なに休養日を設けないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#19300
    • 野球
    • 回答数2
  • 野球に使う筋肉について

    今度野球をするのですが野球の際に使う筋肉を鍛えようと思うのですが どのようにしたら効率よく野球に必要な筋肉がつくでしょうか? また試験が始まるというのもあるので屋外だけでなく屋内でもできる効率の良い鍛え方を教えていただけると幸いです

    • ベストアンサー
    • ayuiza
    • 野球
    • 回答数6