aqua_lala の回答履歴

全153件中81~100件表示
  • エクセルで連絡網を作りたい

    エクセルで連絡網を作りましたが 人と人を結ぶ斜線や直線がどうしても出来ません。 個人個人の枠は罫線でできましたが 図形のように線が引ける機能を教えて下さい。お願いします。

  • あまり知られてない「シンガーソングライター」

    タイトルどうりです。 僕はシンガーソングライター(フォーク中心)が大好きで 結構聞いているのですが最近いまいちピンとくるものがありません。 スピッツや山崎まさよし、YUIのような優しい感じの曲が好きです。 どうでしょうか??

  • オススメの学園マンガ

    学園マンガといっていいのかよくわからないけど学校が出てくるオススメのマンガを教えてください主人公は教師でも、生徒でも、その他でもかまいません。最近「GTO」にハマっていて、そういう学校が出てくるマンガを探しています。条件は 1.学校が舞台のマンガであること(舞台じゃなくてもけっこう学校が出てきたらいいです) 2.少女漫画でないこと 3.現在も連載中、または5巻以上出ていること 4.恋愛要素が多少あること 条件4はなくてもかまいません ではよろしくお願いします。

  • 何時ごろ行ったらいいの~??@武道館

    今度、日本武道館にライブを見に行きます。 18時開場で19時開演なのですが、そのまえにグッズ販売などもあり、何時に行ったらいいか検討がつきません。 どなたか、経験談として“自分は何時ごろに行ったよ”等あれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • リクルートなどの新卒者研修って・・・

    4月から入社する者です。 入社式の後様々な研修が待っているのですがその中に リクルート主催の2日間の外部研修があります。 マナーなど基本的なことをやっていくようですが どんな雰囲気でやるんでしょうか? きびしーーい感じなんでしょうか?

  • デスノートに関するよくない噂?

    デスノートファンの方のウェブ日記を読みましたら、「某ブログでデスノートのよくない噂を聞いた」と書かれていました。 いったい、どんな噂?と気になって自分でいろいろ調べてみましたが、分かりませんでした。 もし、これかな~?と思われた方、回答よろしくお願いします。

  • エグくない少女マンガを探しています。

    (ここのカテは初めてのぞいたのですが… タイトルが「オススメ教えて」ばかりで過去ログ探しが大変ですね…。 というわけで既出の質問だったらすみません。) 私でも楽しめそうな少女マンガをご存知でしたら教えてください。 *絵がキレイめ *恋愛がテーマの少女マンガ (少年マンガの、あの…なんて説明すれば良いのかわからない、独特の雰囲気が苦手です。) *病気ものでお涙頂戴なストーリーは苦手です。 *主人公はおバカでも構わないのですが、ギャグに走り過ぎないもの *お子様すぎず、尚且つHを見せ場(または最終目的)として使用しないもの。そういうシーンはあってもかまいませんが、極力短い(またはライトに描かれているもの)が良いです。「深い関係になったんだな」と最低限わかるくらいの表現で充分なので…。 沢山書きましたが、最後のが一番問題なのでタイトルにさせていただきました。なんだかエグくて気持ち悪くなってしまって…せっかくそこに至るまで夢中になって読んでいるのに一気に興ざめしてしまうんです。 (私自身はもう婚約者もいる、いい大人なんですけどね…) いまのところ読んでいて面白いのは「クローバー」と「恋愛カタログ」くらいでしょうか…。 どなたか良い作品があったら教えてください!

  • お勧めの恋愛漫画教えてください!

    春から高3の男ですが、最近「星の瞳のシルエット」と言う漫画を読んで痛く感動してしまい。 ああいう感じの切なくてドキドキする少女漫画を探してます。 ポイントとしては ・エンディングでやっとキスするぐらいの純情さ。 ・いじめや恋のライバルを罠にはめて蹴落とすみたいな描写はNG ・主人公だけじゃなくて回りの友達の恋愛も描いてある。 ・相手の男が完璧超人(勉強もできてスポーツ万能、悩みなし)はNG 男側の視点の悩みみたいなのも描いていて欲しい。 (実は自分も好きなのに言い出せないみたいな) 注文多くてすいません^^; どれか2つほど満たしていてくれればいいのでよろしくお願いします!

  • 下着のラインどうしたらいいですか?

    こんばんは。 仕事でスーツとかタイトなスカートを着用しています。 この前、仕事帰りに彼と会ったときに「スカート上からでも 下着のラインが見えてるのはイヤだからどうにかして欲しい」と 言われました。 私は気にしなければそうそうわかるものではないと思いますし、 男の人だってそこまで見てないだろうと思い、結構面倒だなと 思ってます。皆さんはどういう対策してますか?

  • 平井賢さんはハーフなんですか?

    以前「歌バカ」発売のあと、朝のニュース番組に出ていたとき、座っているときの足が長いな~と思いました。 骨格が日本人離れしてるかな、と。 顔の彫りも深いし、ご先祖に外国の方がいるのでしょうか?

  • ヴィジュアル系のライヴ

    今度初めてヴィジュアル系バンドのライヴに行きます。 そのバンドのアンオフィシャルファンサイトの掲示板で、「安ピン隊」、「新規潰し」などといった言葉を見かけました。 新規潰しは意味はわかりますが、安ピン隊ってなんですか? ライヴ中に刺されたとか、髪切られたっていう話も聞いたことがあるのですが、ほんとにV系のライヴではそんな怖い事があるんでしょうか・・・? よく考えずチケットを取ってしまい、かなり不安です。 小学校を卒業したばかりの妹も連れて行くんですが、 危ないようならやめようと思います。 見るからに新規ファンな私が行ったら狙われますか?

  • コンサートにはいくらぐらいお金をかけていますか?

    特にジャニーズはお金かかりませんか? 私は二十歳を越えてから初めてジャニーズにハマってしまいあまりのお金のかかりように改めてビックリしています(汗) コンサートは今まで関東しか行ったことがないのでこれから地方に行こうと思ってます。 ただ、地方に行くと遠征費やその分のチケット代などがかかってえらいことになりそう・・・と思うのですが。 みなさんコンサートにはどのくらいお金かけてますか? また、そのためのお金はどうやって工面してますか? (みなさんお給料からだと思うのですが、私はそれだけじゃとても間に合わなくてカードから毎回借りる始末です) 工面する為の日頃の工夫や気をつけてることなどがあれば教えてほしいです。 このままだと使うお金の歯止めがきかなくなりそうで怖いと思いつつもやっぱりコンサートに行くのはやめられないです(・_・;)

  • 同人活動のジャンル変更について

    33歳の既婚者です。現在同人活動をなさっている、あるいは過去に経験がある方々にお聞きいたします。 活動しているジャンル以外にやりたい作品が見つかった場合、ジャンル変更しますか?それとも両方しますか? 買い手層が同じなら両立も可能ですが、全然違う場合(例えばジャンプ系=女性向と美少女ゲーム=男性向)どうすればよいか迷っています。 活動しているサークルさんが多いメジャーなジャンルに変更する場合、 途中から割り込んできた!みたいに思われないか、も心配です。 また、昔流行っていたが今はあまりサークル数がないややマイナーなジャンルに変更する時は、勇気が要りませんか? 色々質問して申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

  • 1つわからない言葉があるので、教えてください。

    浮力という言葉があります。この意味はどういう意味でしょうか? 辞書、ネットなどの意味ではわからなかったので、自分なりに解釈しました。 要するに「浮く力」でしょうか?

  • デスクトップ上のファイルをDドライブに保存

    デスクトップに保存してあるファイルをDドライブに移動したらデスクトップ上にアイコンが表示されなくなりました。そもそも表示されなくなるものだそうですが「最新の情報に更新」するか「F5キーを押す」かすれば再び表示できると聞いたのですが、試してみてもアイコンは消えたままです。更新するタイミングが間違っていたのでしょうか?下手に構わずマイドキュメントに保存したほうが良いのかも知れませんが、デスクトップにあるとすぐ開けるのでなるべくアイコンを残したいのですが…。 お手数ですがご回答宜しくお願いします。

  • あなたがやった自転車による無茶なことは!?(やや長文)

     日本の移動手段として、みなさんが(自分も)よく使う自転車による無茶な行動があったら教えて下さい。  自分は、  自分のサッカーボールが何者かに蹴られて、 遠くにものすごい速さで飛んでいき そこにいた小さい子供に当たりそうになったので、 自転車で追いつき、自転車のサドルの上に立って、 ジャンプしてキャッチ。(というよりも、すべって自分が吹っ飛んだんです。) そのこどもの3mぐらい前でキャッチしました。 そのとき、自転車は後ろの方に蹴り飛ばしたので、 子供には当たりませんでした。 今思えば「あぶない!」とでも言えばよかったと思ってます。 あと、ブロック塀を崖に見立ててチキンレースをして、 大クラッシュ。 みなさんは何かありますか? ほとんど友達と遊んでいる途中にやってるようです。

  • エクセルで上にあるメニューが表示されなくなりました。

    エクセル2003を使用しています。 何も設定した覚えはないんですが いつも上の方に表示されていたメニューが 消えてしまいました。 「ファイル・編集・・・・ヘルプ」←こういうのです。 おかげでヘルプも見れずココに質問させて頂きました。 ツールバー(アイコンで表示されてるやつ)はあるのですが メニューバーがないと使いにくいです…(^^; どうすれば復活するんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 飲食店、絶対に1人じゃ行けないところは??

    こんにちは。 皆様、仕事や家事頑張っていますか~ 食事時に、ちょっと話題になったので、その延長でここにも掲載いたします。 さて、タイトル通りなんですが、1人じゃ絶対に行けない!!ってお店は何になりますか? 僕は、焼肉とファミレスです。 ファミレスは、真ん中の席に1人ポツンといた人を見て以来、1人じゃ行けない~みたいな感じになりました。 皆様の回答、お待ちしております。

  • コメントへの返事は

     自分のブログに寄せられたコメントに、個人的に返事を出したい場合はどのようにすればよいのでしょうか。

  • 女性の方に質問です。

    職場が一緒で顔と名前は知ってるけど、話したことの無い人に、いきなり告白されたり、告白じゃなくても食事に誘われたりとかされると女性からするとどんな感じですか?今好きな人がいるけど、自然に話すきっかけが作れそうに無いので思い切って話しかけようと思います。やっぱりいきなりは、引きますか?